chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomy
フォロー
住所
千葉県
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/02

arrow_drop_down
  • アジフライライド 高滝湖 ①

    6月最後の土曜日、6月29日はZENさんとアジフライを食べに高滝湖へと走ってきました。 前日の連絡では集合時間は7時半。アジフライのお店、「フライデイ」さんは結構人気店なので、早めに到着しておきたいところ。 ですが当日の朝の天気がちょっと微妙だったので8時に変更。自宅を7時を回ったところでスタート。 手賀沼にIN。どんよりしてます。7:12。 雨は降ってはいないし、路面もウェットというほどではないのですが、...

  • 浸透実験池跡に行き、パンク!③

    6月22日(土)は、浸透実験池跡へと走ってきました。数年前に初めて立ち寄ってから、お気に入りの場所です。 朝7時半過ぎに自宅を出て、千葉市内を経由し、袖ヶ浦海浜公園に立ち寄って11:20頃に到着。海辺まで歩いて、他では見ることができない景色をしばらく眺めて、あとはお昼を食べて帰ろうか・・・ ってところまで書きましたので、その続きです。ここまでは非常に順調でした。ランチタイムの前にお店に入れそうなところま...

  • 浸透実験池跡に行き、パンク! ②

    6月22日(土)は、お気に入りの場所、浸透実験池跡へと走ってきました。 何があるってわけではないけど、他では見られない景色ってことで一度行ってからは気に入ってしまい、年に2~3回くらいでしょうか木更津方面に行っては立ち寄っています。 自宅を7時半くらいに出て、袖ヶ浦海浜公園に10:50頃に到着。 木更津のアウトレットの横を抜ければ、すぐに到着します。 写真は袖ヶ浦海浜公園のあたりからで、写真の方向がアウト...

  • 浸透実験池跡に行き、パンク! ①

    6月22日(土)。関東地方もちょっと遅めの梅雨に入り、しばらくはじとじと雨が降る日が続くのかと思っていましたが、幸い22日(土)は晴れ! せっかくならばと今シーズン初になる浸透実験池跡へと走ってきました。干潮の時刻も11時前くらいのようなので、潮の引いたタイミングで眺められるなあと、楽しみにして走り出します。 自宅を出たのは7時半くらい。 まずは手賀沼の北側をフィッシングセンター方面へと走る。 曙橋を渡...

  • 九十九里を目指して ③

    6月15日(土)は九十九里へと走ってきました。 といってもいつものコースで手賀沼⇒千葉NT⇒宗吾霊堂⇒成田⇒はにわ道経由で蓮沼へと走るコースです。 朝7時40分ごろにスタートし、蓮沼には11時前到着、屋形海岸、本須賀海岸と立ち寄って片貝漁港へ。そして八福食堂さんにてランチ。あとは1か所立ち寄ろうと考えていたところに行ければ、帰るだけです。 お腹いっぱいなところですぐに走るのもなんだからお店の前の漁港のあたり...

  • 九十九里を目指して ②

    6月15日(土)、九十九里方面へと走ってきました。基本いつもと同様千葉NT、宗吾霊堂、成田、はにわ道経由で蓮沼を目指すのはお決まりのコース。ただ今回はちょっと1か所立ち寄りたいところがあります。 自宅を7時40分ごろにスタートし、途中宗吾霊堂であじさいを見物し、成田山新勝寺前に9:33到着。 再びエモンダ号でいつものルートを進み、三里塚記念公園に9:56到着。 貴賓館をパチリ。 敷地内の見学もできるけど、柵の...

  • 九十九里を目指して ①

    6月も半ばになり、暑くなってきました。この時期、そこそこの暑さの中を走っておかないと真夏に熱中症になってしまうので、九十九里あたりまで走り、暑さになれておきましょう。 ってことで暑さ対策のためにもちょっと普段より早めにスタート。でも7時40分くらい。 手賀沼の前の田んぼも順調。最近米不足のようなので、今年のお米の収穫が待ち遠しい。 ボッチらいどで時間の制約はないけど、曙橋はスルー。先を急ぐ。 手賀川...

  • ご近所ライド 幕張+市原 ②

    6月8日(土)の続きです。 朝方ちょいと予定があったのでのんびりスタート。幕張まで走ったところで30数kmくらいですが、まだ11時。もうちょい走ろうかととりあえず千葉ポートタワーまで来ました。 やっぱり物足りないなあ・・・とそのまま先を急ぎ、市原の海釣り公園を目指します。 R357の「美人多しわき見運転注意」の看板のところを右折して、海を目指しますが結構距離があります。 今回は海釣り公園のちょい手前、...

  • ご近所ライド 幕張+市原 ①

    6月8日(土)、2週間ぶりの自転車。先週1日は用事があり、仙台へ日帰り。何年ぶりでしょう。市内はやたらと人がいて、何があったのかと思ったらポケモンのイベントだとか・・・・びっくりしました。 さて、もうそろそろ梅雨ですがまだその時期には早く、自転車には絶好のお天気。ですが、実家の高齢の母にお米の配給で立ち寄らねばならないので、時間的な制約もあります。朝スーパーの開く時間にあわせて自宅をスタート。 手...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tomyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tomyさん
ブログタイトル
ちばらぎロード
フォロー
ちばらぎロード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用