タイの田舎で子育て日記。 タイ語環境の中で どこまで日本語を伸ばせるのか、そして保てるのかしら。
1998年からタイ暮らし。 タイ人夫と結婚し、タイ中部、東北部、南部の引っ越ししながら 2人の子どもとの言葉の成長を記録。 楽しく言葉と親しもうがモットー。
10月13日(昨晩)18:50タイ王室庁よりテレビを通じてプミポン国王陛下の御崩御が発表されました。プミポン国王陛下は2014年より体調を崩されていました。医師団により懸命な治療が続けられてきましたがご体調はご回復せず、シリラート病院にて安らかに御崩御されたそうです。享年89歳、王位在位期間は70年と世界一長かったそうです。fbの皆さんのプロフィール写真などはこんな感じです。公務員の喪服期間は30日。国民からとても愛されてきた国王だったので、これから数日いやもっとかタイ全土が深い哀しみに包まれるでしょう。タイに住み始めてクーデター2回王様ご崩御歴史に刻まれるであろう一大事を体験しているところです。ずっと書いていなかったブログ。本当は色々あるのです。実は先月27日夫(公務員)の勤務地の異動命令が出てバンコクへ引っ...タイ国王のご崩御とお引っ越し
「ブログリーダー」を活用して、ぱじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。