chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 石垣島旅行2024早春

    2024年02月16日から19日にかけて、石垣島を旅行してきました。JALの航空券セールがきっかけです。高いお得感を得るためには、どうしても飛行距離の長い石垣島を選びがちです。ただそれほど早くサイトに入れなかったため、往路は午後発で復路は午

  • 石垣島ダイビング~2024年早春

    2024年02月18日、石垣島でダイビングしてきました。この時期は北風が吹くのでダイビングポイントも夏場とは違う場所になるはずでしたが、南風が吹いていたので普段通りのポイントとなりました。南風なのでわりと暖かくてよかったです。平年のこの時期

  • 於茂登岳登山

    2024年02月17日、沖縄県最高峰である於茂登岳に登ってきました。しま山100選には於茂登岳ではなく野底岳が入っているので両方登っておきたいところですが、バスの便の都合上1日で両方行くのは難しいので、今回は於茂登岳を選びました。8時30分

  • スナッピーコイルを購入

    購入した経緯ダイビングで水中用カメラを取り付ける道具として、スナッピーコイル(ステンレススナッピーコイルSSカラビナ(BLUE))を購入しました。これまでハウジングに付属のリストストラップを使っていたのですが、以下の2点の理由からスナッピー

  • ドラゴンクエスト10オフライン~Ver2.0エンディング(その10)

    いよいよ冒険の旅も終盤です。ワイルドフォビズムに大苦戦したこともあって、次のゼルドラド戦は少し腰が引けてしまい、偽ピラミッドでレベル上げに勤しみました。さすがにもう一番強い階層でも余裕で回せます。そうこうしてLv95~96程度になりました。

  • ハイスクール!キラッとプリ☆チャン ドキドキ☆入学の運命

    2024年02月10日、オンラインで開催された「ハイスクール!キラッとプリ☆チャン ドキドキ☆入学の運命」を鑑賞しました。バーチャルミュージカルという枕詞が付いている通り、前回のバーチャルライブとは異なっていて、ストーリーをベースに進行して

  • 北横岳登山

    2024年02月11日、信州百名山である北横岳に登ってきました。雪山入門者にお薦めとされている山です。北八ヶ岳ロープウェイで一気に標高を稼ぐことが可能で、山頂までの所要時間もあまり長くありません。とはいえ、天候しだいでは大きく冷える可能性も

  • 統計検定2級~その10(まとめ)

    無事合格できた統計検定2級ですが、まとめを書いておきたいと思います。まず今回の反省点は、時間を掛け過ぎたということです。問題集を集中的に回し始めてから、理解度の向上をはっきり実感できたので、テキストは理解度が曖昧な状態でも一巡したら、早々に

  • ロードバイクで手賀沼へ走行~2024早春

    2024年02月12日、ロードバイクで手賀沼まで走ってきました。最近は江戸川CRを走ることが多かったのですが、久しぶりに手賀沼方面へ向かいます。手賀沼へ行くには街中をそこそこ走る必要があるので、少し腰が重くて行く機会が少なめです。往路は最近

  • イクラ誕生日会2024

    2024年02月08日に、grayscaleにて開催された、伊倉愛美さん30歳のバースデーイベントとなる、イクラ誕生日会に参加してきました。会場はグレープス北参道の地下になります。何とも秘密基地感溢れるところで、扉の前で入っていいのか少し悩

  • 檜洞丸登山

    2024年02月03日、西丹沢にある檜洞丸に登ってきました。アイゼンは不要なので冬登山靴でなくても良いのですが、靴慣らしも兼ねて冬登山靴で出かけてきました。東海道線で国府津駅まで行き、御殿場線に乗り換えて松田駅で下車しました。そこから新松田

  • EvernoteからOneNoteへ移行

    Evernoteからの移行の背景2023年12月からEverNoteの無料版に対する制限が一段と厳しくなりました。ノートの作成数上限が50個となり、以前に作成したノートは消されずに残っていますが、新規に作ることはできません。そこで、しばらく

  • 新宿シティハーフマラソン

    2024年01月28日、新宿シティハーフマラソン10km部門に参加してきました。スタートとゴールは国立競技場になります。10km部門は10時30分集合で11時10分スタートなので、ぎりぎりひろプリの最終回を見てから家を出発できました。普段は

  • 全プリキュアライブ

    Premium Night DAY1(現地)2024年01月20日、横浜アリーナで開催された全プリキュアライブPremium Night DAY1に参加してきました。「映画プリキュアオールスターズF」を鑑賞した際にライブの先行抽選シリアルコ

  • 新宿御苑を散策2024冬

    2024年1月28日、新宿でランニング大会に出場したので、それに併せて散策してきました。千駄ヶ谷門から入り、外周部分を回って日本庭園のエリアに入ります。上の池を鴨たちが泳いでおり、その撮影を頑張ってみました。マイクロフォーサーズ望遠端100

  • 札幌旅行2024冬

    2024年01月13日から15日にかけて、札幌を旅行してきました。スキーが主目的の旅行で、併せて温泉や中心部の観光も楽しみました。初日、羽田空港を6時30分に経ち、8時ごろ新千歳空港に着きました。荷物を回収したら、快速エアポートに乗って札幌

  • 統計検定2級~その9(受検)

    2024年02月01日の午前に受検してきました。平日ですが午前半休を取得しています。会場は横浜駅前にあるオデッセイテスティングセンター横浜店を選びました。スカイビル27階にあり、降車してから10分程度の移動時間です。テスト開始時間の10分前

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼくぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼくぴさん
ブログタイトル
DreammoleBlog(旅)
フォロー
DreammoleBlog(旅)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用