chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023/12/31

    今年も早かった

  • 2023/12/28

    貨物列車通過

  • 創業120年のおでん屋 @ 野毛おでん

    吉田町に野毛おでんというおでん屋がある。1903年(明治三十六年)、横浜開港でにぎわう現在の野毛交差点付近にて屋台からがはじまりで、その後、1913年(大正二…

  • 2023/12/17

    ゴジラ現れた!

  • 赤レンガで朝から開いているカフェ @ UNI COFFEE ROASTER

    ライブの前の時間つぶし赤レンガのレストラン案内を見ると、ほとんどが11時オープン。一号館の海側の一階にユニ・コーヒーがある。店内は広く観光客で賑わっているが、…

  • 絶景を観ながらちゃんぽん @ たちばな

    映画の半券を持って初訪問。この店はかき氷とちゃんぽんがウリらしい。ちゃんぽんといえば長崎。長崎と横浜は共通点が多い。比較的開港が早かった異国情緒あふれる貿易港…

  • 中華レストランのフードコート @ SARIO 聘珍茶寮

    ワールドポーターズで映画を見終わった後、半券を握ってレストラン街へ。だけども、昼時でどことも店頭で行列が出来ている。行列が出来ているが、どんどん回転しているの…

  • 2023/12/10

    今日は小春日和来週から寒くなるらしい

  • 2023/12/10

    今日は小春日和来週から寒くなるらしい。

  • なかなかいいもんじゃ @ もんじゃのえびせん

    はずかしながら、もんじゃ初体験・・・この12月1日にオープンしてから何度か訪問したが、随分と待たないと入れない。明日までオープンセールだ。厨房前のカウンター席…

  • 2023/12/07

    大門の風景も大分変わった。

  • こりゃサケがすすむ @ スシマヅメ

    釣り師のことばに、朝まずめ、夕まずめというのがある。釣り頃、時合いということだが、さしずめ、寿司の食べ頃ということかな。12月1日のオープンでセールもやってい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomnakaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomnakaiさん
ブログタイトル
おとなのジーニングライフ
フォロー
おとなのジーニングライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用