chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 外れを引いたのかも・・・

    ほとんど乗ってないのですり減ってないタイヤ。 5年だったら寿命ですよ・・と言われた。 今までに数多くの車に乗ってきて摩耗はあるが、タイヤ内部が変形したことは一度もない。 左タイヤが変形してハンドルが右に傾いている。低速で発進すると蛇のように右左右と微妙な揺れがあり点検に出したら車に異常はなくタイヤの変形によるものと診断された。 2本替えても心配なので4本とも替えた。 納得のいかない出費だった。

  • サイドバーにカテゴリーを追加する

    ずっと前からこのブログにカテゴリーを追加したい・・と思い出しては挑戦していたが果たせなくて、昨日から、また、いろいろ試行錯誤していた。そして、やっと完成した。\(^_^)/

  • お彼岸

    今日はちょっと涼しい秋日和を感じる日だった。 「ひとつ鐘」をつくとお守りがいただける。 帰りに誰もいない海水浴場に立ち寄った。

  • MOV動画ファイルが開かない

    少し前までは携帯で動画撮影してパソコンの「映画&テレビ」というアプリで編集・保存してたのに、最近その MOVファイルが全く開かなくなった。 上段が前のファイルで下段が最近のファイル 同じ携帯で同じ拡張子なのに。 必ずこの画面が出てくる。 RealPlayerというアプリを入れてみたら上段は再生できるが下段はできなかった。それに、無料バージョンでは再生だけで編集保存はできなかったので即入れる前にさかのぼってシステム復元した。 ああ~ 携帯の中に動画ファイルだけがドンドンたまってくるー。

  • カルチベーターが治った

    もう、40年も使っているので壊れてもしょうがないと半分諦めながら時々いじってみたりして1ケ月ほど前から放置していた。 初めは給油パイプの戻りのほうが破けているのでそれが原因かと思い換えてみたが違った。 プラグかなと思い調べたが火花は飛んでいた。 外して適当な穴にキャブクリーナー吹いて掃除したけどダメだった。 やりたくなかったけど、黒い幕(ダイヤフラム?)外して内側から穴掃除。 ジェットの穴も掃除してみたがダメだった。 とうとう諦めてGSの大将に見てもらうか廃棄処分・・・と思って今日もいじろうとしたら 排気管が詰まってる。まあ、これが原因ではないだろうと思いながら掃除した。ついでに外して念入りに…

  • スターターの紐交換

    スターターの紐が切れそうになったので、アストロプロダクツへ買いに行ったが置いてなかった。ビバホームでは各種切り売りしていた。 4.5mmか5mm微妙でその中間のようだけど穴を通さないといけないので若干細いほうにした。1m150円。 元の紐を最大限引っ張てから戻らないように針金で固定しておいた。 簡単に交換できた。達成感が大きかった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すずらんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すずらんさん
ブログタイトル
ある日突然 別荘生活
フォロー
ある日突然 別荘生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用