chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キミィ
フォロー
住所
港南区
出身
東京都
ブログ村参加

2011/09/09

arrow_drop_down
  • 友人の展覧会で思ったこと

      今日は1日中、家に籠って 執筆業にいそしんでいたのだが、 昨日は1日中、精力的に出歩いていた。 朝8時半から映画を観たというのは すでに昨日のブログに書いた通りだが、 映画が11時半に終わってすぐに カーブスでひと汗流してきた。 その後はランチをとって、 地下鉄に乗って関内ま...

  • 映画『ウィキッド ふたりの魔女』

      だいぶ前から上映されていることは 分かっていたが 食指が動かなかった映画を なぜか観ておかなければという思いに駆られ 観に行ってきた。 『ウィキッド ふたりの魔女』 おなじみのミュージカル 『ウィキッド』の映画実写版である。 主人公は まだ本当の強さを知らない 後の”悪い魔女...

  • ヒレカツと春野菜のばぁばご飯

    娘が独立したことを受け、 今月からばぁばご飯は月2回になった。 孫たちも大きくなってきたので、 ばぁばご飯も徐々に数を減らして 卒業の時が近い。 今月はそういうわけで 第1週のお雛祭りバージョンと 第4週の春休みお弁当バージョンの2回だ。 今日から春休みに入った孫1号は 日中、小...

  • 専門学校の卒業式と謝恩会

      かれこれ20年ぐらい 非常勤講師として教えている パティシエ養成専門学校の卒業式と謝恩会に 出席してきた。 コロナ禍前は当然のように 出席していた卒業式だが、 コロナ禍の2021年の卒業式に 非常勤講師は列席できなくなったのを きっかけに 復活後も出席せずに今日まで来ていた。...

  • 横浜美術館リニューアルオープン展

        桜木町のみなとみらい地区にある 横浜美術館がリニューアルオープンした。 招待状をもらっていたが なかなか時間が作れず、今日になってしまった。 横浜美術館は1989年に開館した 横浜にある美術館としては最大規模を誇る。 しかし、案外、企画にむらがあり 現代美術だったり、日本...

  • 2025年の新しい挑戦

      去年のクリスマスの日、 1本の電話がかかってきた。 10年ほど前に会員登録していた 電話相談カウンセリング会社の社長さんだった。 その会社は4~5年前から出版スクールなる部門を 立ち上げて 活動していることは知っていた。 しかし、自分と出版は無縁のことと思っていた。 電話相談...

  • 2025 ばぁばご飯ひな祭りバージョン

      今日は1日遅れのひな祭り ばぁばご飯はちょっとだけ ひな祭りバージョン 例年、ひな祭りの直前のばぁばご飯は 自宅から持ち込みのお皿や ひな祭りアイテムを駆使して 雛人形型のお寿司なんか作ったりしていた。 けれど、今年は私が忙しすぎて そんな気分になれず 肝心の娘宅のお雛様も ...

  • 読書感想文『本日はお日柄もよく』

      友人が貸してくれた本が とても面白かったのでご紹介したい。 原田マハ著 『本日はお日柄もよく』 である。 もうお読みになった方もいるかもしれないが、 私は原田マハのものは何冊か読んでいるのに 全くノーマークで今日まで来てしまった。 先日、友人と話をしている中で 目下、私が挑戦...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キミィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キミィさん
ブログタイトル
横浜なでしこ物語
フォロー
横浜なでしこ物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用