chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雪丸周辺雑記 https://chigiriya.exblog.jp/

ちぎり絵雑貨作家、さゆきこと雪丸の日常と仕事と出展案内、本とマンガと映画その他を毎日更新中です。

広告の紙を手でちぎった「ちぎり絵」で、カードや絵本その他の雑貨を制作してます。だけではちょっと苦しいので、パートをしつつ、好きなコトやモノに囲まれた日常を楽しく過ごすべく、日々奮闘中。手相では常に「一匹狼」と「寿命は100歳以上」と言われてますが、それがシアワセなのかどーかはわかりません。でもいまはシアワセです。いろいろ足りないですけどね。

雪丸
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2011/08/24

arrow_drop_down
  • ついにメダカが0匹に とゴーヤは苦味あってこそでしょ

    明け方? にすごい雨になったらしく、ハハが『あれで目が覚めてしまった…』とぼやいてた。ぜーんぜん知らなかった…何か暑くもなく寒くもなく、普段よりよく眠れて...

  • 吉祥寺でハハはシャツ、あたしは座椅子

    今日は友人とまたまた映画…の予定だったのだけど、具合が悪いみたいで中止。つか、台風の影響がどんだけあるか未知数でもあったので、これは結果的には良かったのか...

  • 米は買えたけど と「虹の橋」

    えーと、まずは昨日「米買えた」話から。我が家は「パンはパン屋、米は米屋」な家なもんで、スーパーとかで買ったことはない。なのでいちお「米屋のお得意様」となっ...

  • 幻想のフラヌール 版画家たちの夢・現・幻

    個展終わったら行こう! と思ってた展覧会のひとつ、町田の国際版画美術館。フラヌールとは「遊歩者」という意味で、夢と現実を彷徨いながらそれを具現化しようとす...

  • 「お得意様」でいいかな と座椅子

    令和の米騒動…と呼ばれてるのかどうかいまひとつ実感はないが、近隣3軒のスーパーに「米はない」のは事実で、ホントにないのかあるとこにはあるのかは馴染みの米屋...

  • 日本の冠水や雨漏り とシゴト終わりにわんこと会う

    今度の休みの水曜には町田版画美術館へ行って~、翌日の木曜はまたまた映画行って~、とか思ってた。台風、もしかしたら直撃なのね…どうしたもんかなぁ。当日になる...

  • ゴーヤで浅漬け と遅すぎる昼食に泣ける

    昨日はいろいろ日常雑事をこなした上、シゴトの方もちょいと忙しかったので(?)、よく寝た…寝すぎた。起きたら昼近かった。宅配のチャイムが鳴らなかったらもっと...

  • 散財しすぎかも と呑み屋のランチ弁当

    昨夜1時半過ぎ、シゴトバのラインがぴろりんこと鳴って、まー「みんなにお知らせ」てことで緊急でも何でもなく「了解、ありがとうございます」のスタンプを押したら...

  • もしも徳川家康が総理大臣になったら 2024年 日本

    何となく「行こう」て話になって、休みが重なるKMちゃんと再び映画。んんー、身も蓋もない言い方すると「可も不可もない」映画だった。コロナ禍で国内外が混乱して...

  • 米不足? と虹 とゲリラ豪雨

    ずっと底が剥離しかけてしまってる革靴(だけどカジュアルなやつ)を直してもらおうと、先日ハハの友人が教えてくれた梅が丘の店に行った。「直し」専門店で、服や鞄...

  • 漫画増えすぎた とクラムチャウダー

    ハハを30分ジムへと送るつもりが寝坊して(つか、ホントに行くかどーかわからなかったのもあるけど)、行かせそびれてしまった…送るついでに靴底直してもらいに行...

  • 「シャレオツな店」て難しい と推しパワー

    今日もフツーにシゴトなのだけど、その前にガクセイ時代の友人と下北ランチとなった。彼女は大阪在住で、「推し」であるアルフィーのフェスのために上京してきたのだ...

  • 再びチャリ屋 と「一途でクズ」 と漫画封印

    あたしが起きるのが遅いからいけないってのもあるんだけど、下高井戸のチャリ屋に出かけたのは昼近く。それまでやや薄曇りの天気だったのに、出かけるとなったら「ひ...

  • チャリ修理で諸々直すも…

    なーんか(2週間前の土砂降りの日あたりから)チャリの感じがヘンなんだよなー、と思ってて、でもなかなかチャリ屋に行く間がなく(またお盆とか入っちゃったしさー...

  • マンキツしたい~! と草むしり

    昨日は映画の前に新宿西口のブクオフに行き、個展終わったら大人買いするぞ! と息巻いてた漫画を買いに行った。何がびっくりって、盆休み中だってのに(いや、だか...

  • モノノ怪 唐傘 2024年 日本

    テレビシリーズが放映されたのが2007年。当時からその映像美と物語、正体不明の薬売りの存在も含めて評判になり、あたしもハマって観てた。これだけで終わるのは...

  • 土砂降りの傷跡 とトウモロコシの炊き込みご飯

    今日は散歩かねて外でランチしよう、てことになったはいいものの、さてどこ行こうか、つか暑すぎない? て話にもなり、でもハハは『歩くのは平気』と行く気満々で、...

  • 2号夫婦来たる と特急なのに!

    オトート2号夫婦が兵庫からやって来たのが午前10時ちょい。(姪は多忙につき今回はパス)で、さほどゆっくりする間もなくハハを伴った4人で父の墓参りに出かけた...

  • 銀シールの行方 と暑すぎてハハを外に出せない

    今回の個展で銀シールを貼った豆本やカード(大阪のギャラリーびー玉で能登支援に出したときの売れ残り。ギャラリーの名前が入ってる)、その他の在庫処分作品は全部...

  • 統括はしたけど とひっつき虫

    個展から1週間経ったわけですが。あたしにとってはまだ終わってません…いやもちろん個展そのものは終わってるのだけど、何だろな、「おうちに帰るまでが遠足ですよ...

  • 佐橋くんのあやかし日和 三ト二三作

    個展が始まるちょい前、キモチ的にちょい参ってたときに見つけて、あ、webで無料話をかじったやつだ、なかなかイイ感じだったんだよなー、と思い、手にしてみたら...

  • 昨日も今日も礼状書き とひっつき虫

    昨日はハハとハハの友人で個展でA2サイズの額を購入してくれた方の最寄り駅まで出かけた。それで3人で昼食を、てことになってたのだけど、直前の電話で声がガラガ...

  • 個展統括?

    何か個展後から日々の雑事に追われてちゃんと個展そのものについて書いてなかったなー、と思って書くことにしたしのだけど、さてうまく書けるのかどうか…。まーまず...

  • 給紙ができない… とプリン出た!

    ハハが30分ジムへ行くとゆーので、え、こないだ行ったじゃん、休みの日に出たくないよ、と言いたかったけど言えんかった…あと1時間、いや2時間は寝てたかったん...

  • やらねばがいっぱい と座椅子

    個展での「あれやこれや」を書こうと思ってたのだけど、昨日に引き続き、頭まわりませーん。んん~、何でかなぁ。いちおたっぷり8時間熟睡して(でも明け方とか2度...

  • 目当てのおやつがなかった とサユキックス?

    何かもー疲れがどぅわーっとやってきて、肩凝ってるしなぜか足(脛)痛いし、当然のように腰も痛いし、そもそも昨日の搬出荷物は重すぎたとか、豪徳寺から歩いて帰る...

  • 豆本と小さな額展 最終日

    始まってしまえばあっちゅー間に終わるのが個展、ですねぇ~。てことで本日最終日、です。豆本市や豆本展でお馴染みの光景でちと申し訳ないですが、こちらはギャラリ...

  • 豆本と小さな額展 5日め

    ギャラリーにスマホはちゃんとありました。が、充電器持ってきたのに差し忘れて帰宅したら20%を切ってて、おまけに写真見たらたいしたモノがない…申し訳ない。机...

  • 豆本と小さな額展 4日め

    昨日公約したとーり、ギャラリー内の写真を撮り忘れて…ませーん! が、 スマホ忘れてきましたー!無人のとき「帰り、忘れないように」と思ったのは覚えてるけど、...

  • 豆本と小さな額展 3日め

    毎日ギャラリーでの個展写真をあげようと思ってたのに、3日めにしてすでに途切れることに…そんな時間なくて~、てわけではなく、単に接客してるうちに忘れてしまっ...

  • 豆本と小さな額展 2日め

    今日から4日間は豪徳寺までチャリで行ける。のに、思わぬハプニングが発生してしまった。坂の途中で車とすれ違いざま、ふっと手ごたえ…じゃなくて足ごたえ? とい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪丸さん
ブログタイトル
雪丸周辺雑記
フォロー
雪丸周辺雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用