chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドヤル

    10月31日晴れ ネットを見ているとこのパソコンじゃスタバに行ってもドヤルことできないなーこのパソコンの性能じゃせいぜいマックでドヤルぐらいだな はー 何のことら スタバに来てパソコンを操作している連

  • レオ

    10月30日雨のち晴れ 1階のベランダに出て鳥の鳴き声を真剣に聞いているレオ  山ならすぐに追いかけて捕まえるのにここから出してくれないかな ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね

  • アップルウオッチ

    10月29日小雨 娘が購入したアップルウオッチ自分がほしいほしいと思っていたものいいなー 自分も中華製のアップルウオッチを保有(笑)いやスマートウオッチ半年前に購入して先月起動せず動かなくなってしまったこのスマートウオッ

  • 歩くWi-Fiスポット

    10月28日小雨群馬県民の日公立学校は休みみたいです 町へその前にガストで朝食スクランブルエッグトーストドリンクバースープバー付き497円?確か500円弱シルバー割引を適用していくら払ったか忘れた 食後は同じ敷地内にある

  • 電動のこぎりでギコギコ

    10月27日曇り衆議院選挙投票日 自宅の庭に残った切り株の処理をしています以前チェーンソーで切った木が10本以上30�ぐらいの高さの切り株が残って草刈りに支障があるため残った切り株の処理チェーンソーが使えればあっという間に終わるの

  • ウインドウズタブレット

    10月26日晴れ こんなもの買いましたウインドウズタブレットキーボード取り付け可能10,1インチ注文時は中古とのことでしたが届いたのは新品ラッキー保証書までついていた早速電源を入れてチェック一応すべてOKしかしブルートゥースでイヤ

  • 衆議院議員選挙

    10月24日晴れ 10月27日は衆議院議員選挙の投票日その前に今日期日前投票の為期日前投票場へ今回は自民はグダグダどんどん左寄りに親中派媚中派がごろごろさりとてお花畑の左はイヤどこへ投票したらいいやら・・・・・・ ブログ

  • 晴れないかなー

    10月23日雨降ったり止んだり レオちゃん晴れないかなー ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね              &nb

  • スタジオCAPミュージック

    10月22日晴れ 伊勢崎のスタジオCAPミュージックへYoutubeへの投稿の為録画です曲は加山雄三の二人だけの海加山雄三も音楽から離れベンチャーズは全員が天国へ寂しい限り ここでスタジオCAPミューヒックのPR群馬では

  • 冬眠を忘れた?アマガエル

    10月21日晴れ朝寒—い室温14℃ 暖房を入れたくなる温度 車の掃除です車の室内2年間そのまま汚いままあまりにひどいので掃除リアのと扉を開けるとそこにいたのは冬眠を忘れた?アマガエル朝の寒さで動くこともできず手で押してや

  • しまむらブランド

    10月20日晴れリサイクルの日 近くのショッピングモールへ買い物前にモール内にあるマックで朝食 今日はエッグマックマフィンとカフェラテのM朝食後しまむらで買い物最近ユニクロの次に行くのがしまむらモール内にはユニクロとしま

  • スーパームーン

    10月17日晴れのち曇りのち雨? 今日はスーパームーンセーラームーンと間違えそうふるーい 満月のうちで一番地球に近くそのぶん大きく見えるスーパームーンスーパームーンという呼び名には諸説いろいろ因みに日本の国立天文台はスー

  • サザンカの花

    10月16日曇りボスの日 自宅庭のサザンカの花が3分咲き新しく作った1階ベランダではスーとレオがサザンカの花にじっと見とれる? ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね    &nb

  • あたまが痛―い

    10月15日晴れ 町へCD-Rを買うためにケーズ電気へその前にいつものようにマックで朝食いつものチキンマックマフィンとカフェラテのM来週スタジオで録画する曲をスマホで確認弱い頭の中に叩き込む 朝食後近くのケーズデンキへ一

  • 今年最後の草刈り?

    10月14日スポーツの日確か以前は体育の日だったはずいつからスポーツに変わった? 今日も秋晴れその青空のもと草刈り今年最後の草刈り?なぜか庭は石だらけ通常のチップソーは使えずいつものようにナイロン刃(丸刈り君)を使用この丸刈り君に

  • アーシング

    10月13日秋晴れサツマイモの日ピザまんの日引っ越しの日等先週は天気も悪く体調を崩し昨日あたりから体調も戻りブログ再開です 車のアーシング(アース)やっています車のアーシングいろいろあれど一番効果のありそうなマフラーのアースマフラ

  • コタツを設置

    10月9日今日も冷たい雨寒いぐらい 少し早いけどコタツを設置ついでにストーブも設置これで寒さ対策は万全? ブログランキング参加しています下記バナー2つクリックしてね       

  • 寒露

    10月8日小雨寒露寒露にふさわしく肌寒いほど 車の住所変更の為前橋の陸運局へここでは普通車の住所変更とナンバー変更雨の中雨に濡れながら新しいナンバーの取り付けそしてナンバーの取付ボルトを封印してもらい終了取り付け後はお隣の青果およ

  • 進歩が速すぎて

    10月7日曇り今にも泣き出しそうな空模様秋雨前線の影響か毎日毎日鬱陶しい天気太陽はどこへ パソコンのメモリー追加です最近のノートパソコン狭い場所にぎゅうぎゅうに押し込まれた部品カバーを全部外さないと電池交換もできないスマホと同じ&

  • シトシト雨

    10月4日シトシト雨証券投資の日 石破が総理じゃ投資も躊躇この先お先真っ暗 家の窓にセミの抜け殻土の中からよくもここまで・・・・ レオ段ボール箱にすっぽりふたを閉めてどこへ送ろうか? ブログランキング

  • キンモクセイ

    10月3日曇り 自宅にあるキンモクセイの大木今花が満開家の周り一帯にキンモクセイのいい香り秋を感じさせる香りそしてトイレを連想させるキンモクセイ昔キンモクセイはトイレのそばに必ず植えってあったもの当時トイレはすべて汲み取りぼったん

  • 病院食のような

    10月2日晴れ朝は涼しいものの昼は30℃超えの夏日に豆腐の日望遠鏡の日 こんなお弁当注文してみました高齢者用のお弁当なにか・・・・病院食のような食べれば食べるほどふけていくような? ブログランキング参加しています下記バナ

  • 5月にはお茶摘み?

    自宅にある生垣実はお茶の木今は白い花が咲き直径2�ほどの実をつけるもののほったらかしであまりにひどい状態これからは雑草を取り手入れをして来年5月にはお茶摘み?幸いにも近所にお茶の生成工場があり自家製のお茶を作るのは可能これからは米作りならぬ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田吾作さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田吾作さん
ブログタイトル
田舎暮らしと米作りの日記
フォロー
田舎暮らしと米作りの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用