おまたせしました VW ジェッタ5 完成 ゴルフ5 GTI 純正 バンパー スポイラー スピリッター ロアダクト サイド
横浜市 で 自動車板金塗装屋さんの 日々の作業日記です
VW Audi BMW メルセデス ベンツ アルファロメオ プジョー
「ブログリーダー」を活用して、スプレイさんをフォローしませんか?
おまたせしました VW ジェッタ5 完成 ゴルフ5 GTI 純正 バンパー スポイラー スピリッター ロアダクト サイド
またジェッタの ご依頼 です 前車の 作業で なにかと 問題が起きる イメージが 出来てしまっていますが 今回は・・・・ 何もないといいな~ と言って
センターキャップ ペイント 最近 センターキャップペイント 流行りなの? かな 今回 スバル 純正を スモーククリア +クリア 加工
ここ数年 人気な タイヤメーカー ミッシュラン PS4S や PS5は 車好きな皆さん みんな これって 感じですね で 代車の スバル R2 にも 取り付けてみ
ゴルフ5 GTI フロントバンパーセット 傷修理からの 塗装です 牽引フックカバー モールも きっちり きれいにねっ
アウディグリル ペイントで 準備 二つ目 分解 ~~ 使わないほうのグリルなんですが 何ですか これ これ 補修塗装したんですかね
順番に 作業 進めています オールペイント の ジェッタも もう少し 今 ナビ付け替え や モールラッピング作業 の順番待ち とちょっとひと段落した よう
あの ホイール 塗装です いろいろ 考えました 車 とてもきれいにして 乗っている オーナーさんのお車 ホイールもきれいに 今回 修理ですので 上面(表側 だけの塗
BMW 5シリーズ ツーリング F11 社外 ディフューサー キレイに下地処理 塗装へ このディフューサー 細い溝が・・ 意外と こうゆうとこ
VW ゴルフ5 傷へこみで 修理 塗装です ドア 外し が続いていたので さっと 外して 傷 へこみ修理 きれいに下地処理して ペイント作業へ
キャリパーペイント ご依頼 んんん~ ~なかなかの汚れ ちょっと 触ると 手 まっくろですっ まずは 水洗い 清掃 洗剤かけて 水でながして ・・・ まあ
仕上げは ヘッド ライト交換 ジェッタ リフレッシュ企画 そろそろ おまたせしちゃいました あと少し ちょっと 作業 待ち
ゴルフ 5 の リアゲートオープナー スイッチ VW エンブレム ベースも ペイントです 久々です 艶黒 グロスブラック ピアノブラ
4月6日は 義弟の命日 今では知る人も少ない スプレイ 創立時のメンバーです 午前中 お墓参り へ 掃除して お線香で お話しして ・・・ 午後から ジェッタ
VW ジェッタ リフレッシュ企画 足りない ねじ類 探したり 純正じゃないねじ 元に戻したり さびてるねじ さび取りして さっと 黒塗装したりし
オーナーさん自ら パーツ選んで 輸入・・・ そこ 楽しいとのなんですけど 手元に 来てみると 良かったり 全然ダメだったり ちょっと ダメだったり 素材そして 何かに
ホイール傷修理でした 4本とも ほぼほぼ 一周ガリ傷・・・・ ものすごい深い傷が なくてよかったですが 形状と 色 艶消し仕上げ 文字に色が入っていたりと 色
シボレー カマロ サードカマロ 企画 フロントバンパー の内側 ラジエター周りとか の クーリング改良 簡単に言うと 風通しよくするために です グリル中央ふさがってい
社外製品な FRP サイドスカート 塗装へ なかなか 整形や 表面処理は しっかりできているモノでした 研ぎで 凸凹感を 少し 修正して サフェーサー 後 一部 黒
トヨタ タコマ リアバンパー 交換 取り外し マウント類 位置調整やら・・・ パーツ組み込み 取付へ 今回は 塗装無しです
コペン サイドスカート 先行して ちょっと クロを 塗り スポイラーのデザイン形状に合わせて クロ+クリアーコートを マスキング小細工しながら ペイ
アウディA6 オールロード リアバンパー 交換です 純正 新品パーツ を 取り寄せ パーツチェックして 足付け サフェーサー 下地処理 サフェーサー 処理は
またまた ソックリさんパーツ 登場です 取り付け確認 を 一生懸命 行った後 下地作業・・・ サフェーサーに見せかけた グレーの ラッカー?塗装 シンナーで 一拭き
大切に 乗ってらっしゃる ダイハツ コペン 初期型 L880K サイドスカート 取り付けのご依頼 パーツは持ち込みです FRP パーツは最近 苦労しすぎることが 多いの
やっぱり ボンネット フード 空けた時に 裏側も キレイで ピカピカが いいよねって ことで 長年の汚れを 取り除き・・・ しっかり 足付けして サフェーサー
VW ゴルフ5 R32 フロントバンパー ペイント きれいに修復 で ペイント 出来ました この車 BMW の アルピンホワイト なんです
続けて~ ドア ドア 取付ねじ デカールが もう廃盤 で 入手できないので 塗装と一緒に クリアーコートで 保護 です
ジムニー ボディ 塗装 出来てます 染まりは 悪い色ではないので 必要ない感じなのですが 一度 黒 を 全体に塗装 ちょっと 小傷 飛び
先日の リアゲートアウターハンドル 分解してたので 組付け~ きちんと 分解して 隅々まで 色付けて つるつる仕上げ きちんと 組付け
ジムニーオールペイント へ 屋根先行して ペイント 後・・・ あれこれそれこれ 他の作業で バタついてしまい って 言い訳 ジムニーって 凸凹 プ
ゴルフ R32 フロントバンパー あ”あ” 擦っちゃった ということで 修理です フロントバンパー 修理の場合 今回 擦ってしまったり ぶつけてしまっ
リアゲート アウターハンドル 交換で サフェーサー下地処理後 塗装へ 手を さっと いれる 触るところ 裏側部分も ツルツル です
ガラス 飛び石傷 リペア ひび割れが伸びてこないようにと 車検対応のために 修理していただきました なかなか うまく治らないと 思っていたのですが 今
VW LUPO GTI リアゲート アウターハンドル 交換です よくある アレっ 折れちゃうやつ ひび割れぐらいのうちは 何とか あけられてても ボキッて とどめを刺すと
日曜日・・・ 今日は バタバタと 予定 たくさんでした 午前中 うまく 順番に予定こなして 午後から 塗装へ ジェッタ 5 ピレリ リアバンパー
今年は 桜 🌸 が ちょうど良い感じに 咲いてます 生きていれば 49歳なんだねー なんて話しながら 4月6日は 義弟の 命日 で 家族で お墓参り へ 掃除して
普通 メーカーから 取り付いてくる メーカー や グレードエンブレム は メッキ のものが多いですね 最近では 黒いモノが メーカーで オプションであったり ブラッ
先日 フロントバンパー リフレッシュ した ジェッタ 5 ピレリ 気になっていた 部分 を 早速 修理ペイントのご依頼です リアバンパー の 色違いと 擦れ