chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミャンマー
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2011/08/07

arrow_drop_down
  • 三田坂~諏訪~丸柱~玉瀧 練習

    前日が休日出勤で、振替休日だった1月29日の練習日記!朝一番は、当然のごとく0℃くらい・・・・あまりに寒いので躊躇し、6℃くらいまで上昇してきた10時すぎに早昼食べて、10:30の出発!...

  • ジョギング 198回目

    先週の3連休中日には、今シーズン2回目しにて、最後になるであろうスキーに行ってきて、結構運動はしたものの、この2日間は食べ過ぎで、ホンマ増量中!(*^^*)寒の戻りで、積もる事はなかったけど、朝には結構な雪やったし、日中は寒く、夕食後20時半頃には、4℃切ってたけど、フラフラと軽く走ってきた!...

  • エブリノ届いた!

    休日出勤だった1月28日の備忘録。勤務を終えて帰宅したら、LDK手前の階段下に、かなりデカい段ボールケース!ZOJIRUSHIオーブンレンジ EVERINOさん、ご到着でございます!(^_^)...

  • ROOMYの洗車とTiguan洗車

    スキーしてきた日の翌日、1月27日の備忘録。朝一番、8時過ぎからは、先日からの降雨で汚れてきていたみゃんまま号の洗車!(^_^)...

  • 今シーズン初 ダイナランドへ! 後編

    有給休暇を取得した、1月26日の日記の続きです。やっぱり平日はエエわぁ!!ムッチャ駐車場は空いてる!!センターハウスの近くに駐車できた!とは言っても、マスターズ?のスキー競技会があるようで、それなりの選手が大勢来られてましたけどね!...

  • 今シーズン初 ダイナランドへ!

    1月26日の日記です。この日は有給休暇を取得し、岐阜県の奥美濃へと出かける予定で調整してましたけど、前々日には日本全国アチコチで大雪となり、高速道路も通行止め!一時は日程変更も検討したけど、前日には行ける感じ(^_^)...

  • team吹田&team豊田 帰省でお祝い!!

    team吹田&team豊田が帰省しての二日目。1月21日は、みゃんままの誕生日って事で、朝から、みんな色々ワサワサしてましたが・・・SHUは、アハハ!のマイペースで、楽しんでる♪(^_^)...

  • team吹田&team豊田 帰省!

    1月19日夜から帰省してきていた、息子夫婦達と過ごした1月20日の備忘録です!例によって、今回もこの方を中心に家族は動きますよ~!(^.^)V...

  • ジョギング 197回目

    まだ2月なのに、暖かすぎる朝と、日中は14℃超の気温!でも、雨だったり、雪が降る予報もあり、今夜を逃すと走れる日があるかないか・・・微妙なので、走ってみた!...

  • プシュっと洗車日!

    豊田市で引っ越し準備してきた翌日、1月14日の備忘録です!朝一番の仕事がなければ、14日もお手伝いできたんやけどね~~!(^.^)一仕事終えての帰路途中、結構汚れてたTiguanを簡易洗車でプシュっとなぁ!!(^_^)ムッチャきれいになったやん!...

  • 引っ越し準備の為、豊田市へ・・・後編

    1月13日の備忘録の続きです。引っ越し準備完了後は、新居に向けて、20分ほど北上!...

  • 引っ越し準備の為、豊田市へ・・・

    新年会の翌日、1月13日の備忘録です。二日酔いにならないように飲んだつもりなので、朝から結構しっかりしてて、朝一番からいつものサロンに行って、散髪は完了!!9時40分頃には伊賀市を出発し、名阪国道~東名阪道を愛知県向け!天気もそこそこ良くて、ドライブ日和です!(^_^)...

  • 会社内イベント!新年会開催!

    1月12日の備忘録です。この日は、普通に出勤日でしたけど、就業後は速攻で帰宅して、親睦会(新年会)の会場へ・・・ 新型コロナウイルスの大流行以来、会社としてこのようなお食事会なるものは自粛してましたから、ホンマ、元の時代に少し戻ったっていう感じです!(^_^)...

  • Tiguan、車検前点検!

    1月7日の備忘録です。翌日は、3連休最後の日ですけど、休日出勤もあり、5日の初出はあったものの、実質この日が連休最終日となりました!(^_^)昼前には、町の新年会をノンアルで参加し、13時頃から兼ねてから予定していたフォルクスワーゲン鈴鹿へ・・・...

  • お正月休み最終日 前々日

    ナ~ゴさんにモンでもらった、1月6日午後の備忘録です。年末から1週間以上帰省していたアキが嫁さんを置き去りにして(笑)、今夕、豊田市に戻るとの事!なので、何かエエモンでも食べに行こう!となったけど、結局、アキの希望で、庶民の廻る寿司屋さんになった!(^_^)...

  • ジョギング 196回目

    この三連休は、仕事、ちょっと自転車&お出かけの3日間だったので、完全にカロリーオーバー!(;^_^Aなので、体重は増え気味やし、運動不足・・・この季節には珍しい、16.5℃だった伊賀市なので、夜になっても、10℃くらい・・・(^_^)8℃くらいになった20時過ぎ、ちょっと運動しておこう!...

  • 桜峠~アセボ峠 練習 後編

    1月6日の練習日記の続きです。大戸川右岸では、思いがけず信楽高原鉄道に抜かれた!!(^_^)...

  • 桜峠~アセボ峠 練習

    1月6日の練習日記。前日夜、久しぶりにナ~ゴさんから練習のお誘い!ムッチャ寒そうだったので、暖かくなってから走ろうと思ってたけど、午後からは用事があったので、意を決して8:15、0℃の中、出発!...

  • 2024年4日目

    1月4日の備忘録!昨日の練習後もその夜も、4日も・・・いつも、愛孫を中心に家の中は動いてます!(^_^)...

  • 白樫激坂~島ヶ原~西山練習 後編

    1月3日の練習日記の続きです。白樫から山越えして、JR関西本線の島ヶ原駅には、11:35。今は無人駅なのかなって、偶然見かけたおじさんに話しかけたら、まさかの駅長さん?!でしたわ!(^_^)...

  • 白樫激坂~島ヶ原~西山練習

    1月3日の練習日記。暴飲暴食で、太り気味のカラダを動かすべく、早昼食べて、久しぶりにトモと10:45にスタート!...

  • 2024年 2日目

    元日には、能登半島で大きな地震が発生し、伊賀市でも少なからず、家屋が揺れて、ホンマ焦った!被災された方には、お見舞い申し上げます。1日夜に帰省してきた、トモ夫婦と愛孫!翌日は、ご機嫌さんで起床!もうメロメロよ~!(^.^)...

  • ジョギング 195回目

    ここんところ、冬本番の寒さ!伊賀市は、日中でも8.4℃やて!(^▽^;)今日は会社で左ヒザをぶつけたので、よっぽど走るのは止めようかと思ったけど、雨も降ってないし・・・3.5℃くらいまで気温が下がってきた20:50にはスタート!...

  • 手組みホイールのプレゼントもらった!

    引き続き、元日の備忘録です。帰省中の息子夫婦達と夕飯食べた後の出来事!昨年10月には、息子達の夫婦から還暦のお祝いを沢山してもらったけど、今度はまさかのホイールのプレゼント!ムッチャ、カッコエエやん!!ムッチャ嬉しいわぁ!!(^○^)...

  • 2024初詣!

    元旦の初日の出練習後の備忘録です。練習からの帰宅後は、みゃんまま特製のおせち料理を頂きつつ、ちょっとお酒もお餅も頂き、もう満腹!(;^_^A12時過ぎからは、これも毎年恒例になってきた、菅原神社(上野天神宮)へ、みゃんままと初詣!(^_^)...

  • 2024年走り初めは初日の出?!練習 後編

    元旦、初日の出詣で練習日記の続きです!25分ほど遅れの初日の出を西高倉で拝み、目的達成!いつもと違うパターンやったけど、一応恒例行事が出来たので、スッキリ!(^_^)...

  • 2024年走り初めは初日の出?!練習

    毎年元旦の朝は、初日の出詣で練習!今年も5:10には起床して、せっせと準備して、5:40には、空気を入れた自転車を玄関から出してみたら、まさかの霧雨やん!!( ̄▽ ̄)一応、未明の雨は想定していたものの、雨雲レーダーでは止む気配はないので、自転車を片付け、一旦家の中へ・・・...

  • 2023年大晦日

    12月31日、大晦日の備忘録!やっと!(;^_^A昨日に続き、大晦日に購入したい代物を購入の為、10時過ぎから、みゃんままのお供!早い話が、おせち用具材、追加でGET!(^_^)...

  • 年末掃除と夜警と・・・

    12月30日午後の備忘録です。昼食後は、みゃんままと正月関連食材など、色々お買い物へ・・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミャンマーさん
ブログタイトル
ミャンマーのお座敷
フォロー
ミャンマーのお座敷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用