chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミャンマー
フォロー
住所
伊賀市
出身
伊賀市
ブログ村参加

2011/08/07

arrow_drop_down
  • めいめい牧場~針~高山ダム 練習 中編

    夏季休暇6日目最終日、8月16日の練習日記の続き。9:00、映山紅の展望台に到着。・・・やっとです(^▽^;)...

  • 今夜は酔っ払い・・・

    業務で来野された方を交え、今夜は懇親会!(^_^)...

  • めいめい牧場~針~高山ダム 練習

    夏季休暇6日目最終日、8月16日の練習日記。天気があまり良くなかった今年の夏季休暇ですけど、この日も、不安定でしたね~(^▽^;)天気は怪しそうな日だったので、7:30には準備完了して、一路、針~奈良方面へと走ってみましょう!(^_^)...

  • ライトアップイベント「お城のまわり」に行ってきた

    夏季休暇4日目、8月14日の備忘録。朝から昼過ぎまで、結構な雨ザァザァでしたけど、夕方には止んだので、「お城のまわり」に出かける事に!夕飯食べて、19時前には出発!自宅から、2kmも歩いてないかなぁ・・・上野市駅のバック、白鳳城からは、サーチライトが!(^_^)...

  • 道の駅 「なら歴史芸術文化村」でランチ

    夏季休暇3日目、8月13日の備忘録です。大阪の友人夫婦が、天理の道の駅に向かってるとの情報を、朝から聞いたので、これはもう行かなアカンやろ!って事で、11時頃から、名阪国道で、まずは福住ICへ・・・...

  • お盆休みなんで、お墓参りでしょ!

    まだ、8月の備忘録・・・(^▽^;)夏季休暇2日目、8月12日は、お墓参りに・・・10時頃、義兄夫婦と待ち合わせし、住職を待つも、色々トラブルがあったようで、まずは親戚周り・・・(^_^)...

  • RAPID micro AUTO 届いた!

    青山高原から、ヘロヘロになって帰ってきた日の夕方、メール便が到着した!(^_^)...

  • 高良城林道~青山高原 練習 後編

    夏季休暇1日目、8月11日の練習日記の続きです。三角点の青山高原ふるさと公園の所で喋ったローディ君。奈良県から来たっていうんで、どこから?って聞いたら香芝から走ってきたとの事!この暑さの中スゴイの一言でした!(^.^)...

  • 高良城林道~青山高原 リベンジ練習 中編2

    夏季休暇1日目、8月11日の練習日記の続きです。10:25、やっと笠取山分屯基地。...

  • ジョギング 137回目

    台風14号が通過した翌日の朝は、17℃を切って、一気に秋が来た感じやん!(^_^)日中もムッチャ涼しく、事務所の中が暖かく感じた。夜になったら、先週より、9℃ほど低い、18℃ほど・・・ホンマ走り出しは、涼しかったけど、走ってて丁度良い感じやけど、走りは大した事はなかったな・・・(;^_^A...

  • 高良城林道~青山高原 リベンジ練習 中編

    夏季休暇1日目、8月11日の練習日記の続きです。R163の丁字路から3kmほど走ってきて、なんとか120m上がってきたら、唯一の下り手前の橋。・・・ここで9:30。...

  • 高良城林道~青山高原 リベンジ練習

    夏季休暇1日目、8月11日の練習日記です。1年ちょっとぶり、7月30日に青山高原に行った時は、雲の中を走ってきましたけど、今回は大丈夫そうなので、楽しみです!とはいうものの、ウダウダしてたら、8:20になってしもた・・・(^▽^;)...

  • Chromecast GET!

    8月8日の日記。帰宅したら、おっと宅配便!例のあれやな!(^_^)...

  • 水口、クレーム&スイーツドライブ!

    8月7日の備忘録。今年の1月に購入した2個の眼鏡の内、1個のフレームに問題が発生したため、相談したところ、交換してもらえるとの回答をいただいたので、ちょっとドライブがてら、水口向け・・・...

  • 川上ダム~布引峠~比自岐 練習 後編

    8月6日の練習日記の続きです。6kmで200mほど上ってきて、590mの布引峠には9:50になんとか到着・・・(^▽^;)午後からはお買い物の予定なので、ここでUターンして、帰路向けです!(^_^)...

  • 川上ダム~布引峠~比自岐 練習 中編

    8月6日の練習日記の続きです。コリドールロードに合流して、9:10には、ソニックのオブジェ。この辺りまで来たら、気温は24℃くらいで、非常に気持ちエエ!...

  • ジョギング 136回目

    用事があり、土日月と3連休だったので、その合間を縫って、日月の2日間、自転車したので、脚はダルダルだったし、もう今夜は走らず、プシュっとしようかと思ったけど・・・日中は33℃まで上昇した伊賀市・・・もう9月中旬ですけど!26.5℃まで下がった20:30すぎから、チョット走ってみた。...

  • 川上ダム~布引峠~比自岐 練習

    8月6日の練習日記。すでに26.5℃まで上昇してきた7:50に準備完了!今回は、南に走って、涼しい所へ・・・...

  • 毎年恒例の定期検査

    8月5日は、有給休暇取得して、毎年恒例のイベント!大腸の内視鏡検査日!(^_^)いつもどおり起床して、朝食は食べず、自宅でマグコロールを服用し、お腹を空っぽにし、11時前にはかかりつけの病院へ・・・...

  • KeePerLABO、再来です!

    7月31日の練習後、シャワーして昼過ぎから、KeePerLABOへ!一旦、16時で予約をしたけど、雨雲がやってきそうだったので、急遽、予約を1時間早めた!(;^_^A5月初旬に、キーパー LABOで、ダイヤモンドキーパーのプレミアム仕様+鉄粉取り+モールとルーフレールの白サビ除去&コーティングを施工してもらい、1ヶ月後に状態確認の無料洗車をしてもらうはずが、なんやかんやで7月31日になってしまったのよ・・・(^▽^;)...

  • 御斎峠~多羅尾林道~神山~御斉峠 練習 後編

    7月31日の練習日記の続きです。さっきの分岐から、緩い3kmほどを15分も掛かって、冷汗かきながら上ってきて、11:00・・・ちょっと攣ってる!(^▽^;)標高は590mほどやけど、さっきと違って、32℃まで上昇!...

  • 御斎峠~多羅尾林道~神山~御斉峠 練習 中編2

    7月31日の練習日記の続きです。あまりの暑さに、神山の自販機で、ドリンク休憩しながら思案タイム・・・灼熱の中、しばし検討した結果、も一回、涼しい所を目指すことにしました!!(^_^)...

  • ジョギング 135回目

    日中は、30℃超の気温だった伊賀市。でも、20時を過ぎてきたら、24℃くらいまで下がり、先週の走り出しの28℃と大違いの爽やかさ・・・(^_^)しかしながら、一昨日くらいから寝違えか、首を動かすと痛みが走り、俯けない状態・・・( ̄▽ ̄;)しかも、土曜日の練習で左脚攣って、後遺症あり・・・でも、走ることができそうなので、20:40頃に出発!...

  • 御斎峠~多羅尾林道~神山~御斉峠 練習 中編

    7月31日の練習日記の続きです。木津川沿いから450mくらい上ってきて、9:10頃にやっとこさ、御斎峠です!やっぱり24分も掛かってるやん・・・アカンね(>_...

  • 御斎峠~多羅尾林道~神山~御斉峠 練習

    まだ!7月31日の練習日記・・・(;^_^A前日は青山高原に行ったので、もう山はエエかと思ったけど、やっぱり、この暑さの中で自転車に乗る気にならず・・・(;^_^Aもっと早く出発すれば良いのに、昨日より暑くなってる8:15に、自宅を出発。この日も、35℃以上に暑くなる予報だったので、山向けです。...

  • 高良城林道~青山高原 練習 後編

    7月30日の練習日記の続きです。稜線を南下して、展望台でもこんな感じ!アハハ!の雲の中ですわ!(^○^)...

  • 高良城林道~青山高原 練習 中編

    7月30日の練習日記の続きです。高良城林道は大丈夫かいな??と、ドキドキしながら、22kmくらい走ってきて、8:50。ここから、8kmくらいの上りかなぁ・・・...

  • 高良城林道~青山高原 練習

    7月30日の練習日記です。早朝からの雨で、すっかりWETになってしまった伊賀市ですけど、7:40頃には、なんとか走れそうになったので、涼を求めて自宅を出発。...

  • Vittoria/CORSA 届いた!

    まだ、7月26日の備忘録・・・(;^_^A会社から帰ってきて、夕飯食べてたら、宅配便届いたやん!...

  • ジョギング 134回目

    火曜日は雨模様で、DNSでしたから、今夜は走っとかなアカンやろ、ってことで、夕食後20:20頃から走ってみた。日中は35℃まで上昇した、8月末。夜になっても、まだ28℃もあり、走る気が失せそうでしたけど、ブラブラしてみます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミャンマーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミャンマーさん
ブログタイトル
ミャンマーのお座敷
フォロー
ミャンマーのお座敷

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用