ストレス解消の日々雑感
住いの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有 心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消 不思議なこと、不合理なこと、不見識なことは、いつかは露見する。それが摂理。 男はロマンチシズム、女はリアリズム。 私は子持ちの独身男。鋭くない批判と矛盾を・・・ppurn@yahoo.co.jp
表題、言葉を変えれば、牧羊犬に誘導される県民となるのだが、長すぎてもインパクトが無いし、言いたいことはこれで通じるのではないかと・・・。今日の、ヤマシンネットニュースに『県警察官の不祥事続発』についての、記事が有ったので、県民の人の好さが、グローバリストの餌食になるのではないかと云う懸念が思い浮かび、それを書いてみようかと云う現状、さて、筆が進むかどうかは気分次第。話は飛びますが、政府ではワクチン接種推進キャンペーン中で、後遺症とか、副作用とか、効果の検証とかはさて置いて、闇雲にそれを進めています。なぜか・・・・?打ちたい人は大いに打って戴いて結構だと思うのですが、問題は安全性もハッキリしないまま、職業的にとか学校的にとか少しづつ強制的になり、それが、義務化に引き上げられたり、ワクチンpassportによって、...物言わぬ、『子羊』
筆者も海外からの購入で、イベルメクチン2種類、今、手元に有る。予防薬として、北里大学の研究チームのレポートを拝見、使い始めてから概ね3ヶ月になる。米国オハイオ州で、裁判所が治療薬として認めたと云う記事が、SNSに流れたので、探していたら削除された記事が多かった。以下の記事も、いつ削除されるか、緊急時なので全文引用として、ここに書き写しておきたい。URLは以下:コロナ治療で抗寄生虫薬を使用米オハイオ州裁判所が認める判断-ライブドアニュース(livedoor.com)https://news.livedoor.com/article/detail/20791969/’21,8,31付【AFP=時事】米オハイオ州で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により人工呼吸器を装着している夫が抗寄生虫薬イベルメクチン...コロナの予防薬・イベルメクチン
「ブログリーダー」を活用して、しゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。