本日はスケート実習!!まずは検温!!しっかりおこないます!久しぶりにスケートをする子達もいて協力して滑りました!指導中!!みんなで滑るって楽しいですね!1年生にとって初めてのスケート実習わいわい交流もでき楽しい空間になりました!十勝に住んでいるみんなは小さ
日本の魅力を学び魅力を再発見するクールジャパンゼミ!本日は、日本の祭りについての発表をおこないました。日本中の伝統的な祭りを調べてまとめました!世界や宇宙も学びそして生活している日本についても学んでいます!
1年生理科は とかち鹿追ジオパーク推進室 専門員の金森博士による特別講義 ・・・十勝平野の成り立ち ・・・とかち鹿追ジオパークの特徴 ~ 火山・凍れ・生命背景にあるのは 然別火山群の活動、岩塊による風穴地帯 そして氷河期の生き残り エゾナキウサギ十勝の景
科学ゼミ ~薬物乱用防止講座~ 10月に学んだ 脳と薬物の関係 に続き 帯広警察署の担当者から 薬物事犯の現状、誘惑に負けないために注意すること など現場を踏 まえた指導をいただきました北海道は野生大麻が多く、本州から採取に来るほどですが、決して手にし
11/7(土)に第9回星槎祭~街なかにぎわいまつり2020~がおこなわれました。本日は、その舞台裏やオフショットをお届けします!本番前の司会の二人!生配信中のスタジオ!あのセリフが聞こえてきそうな「あれ、、、ちょっとまって、、、、」こちたの元ネタもアーカイブ配信
11/7(土)に第9回星槎祭~オンラインでも街なかにぎわいまつり2020~が実施されました!今日は、そんな生配信を支えてくれたスタッフの活躍を紹介いたします。各種動画の編集はもちろん当日の出演者の誘導やカメラ撮影、カメラの切り替えもおこないました。入念な打ち合わ
11/7(土)に第9回星槎祭~オンラインでも街なかにぎわいまつり2020~が生配信されている中で、校舎前では物販もおこなわれました。10周年記念グッズやPBLゼミグッズ、生徒のオリジナルグッズが販売されました。準備もすべて生徒がおこないました。テントも設営します。距離
夜空を彩る 花火 ・・・ その色は?今回は 身近な材料 ・・・ 食卓塩、乾燥剤、ホウ酸 ナトリウム、カルシウム、ホウ素 の炎色反応を実験してみました(色がみえないのは ブランク)「色が違うんだ」「緑がきれい」いろいろな感想がありました花火鑑賞の見方が変わ
11月7日(土)におこなわれた第9回星槎祭~オンラインでも街なかにぎわいまつり2020~の企画であるライブ書道の模様をお伝えいたします。今回の学校祭で初めておこなわれたライブ書道!この日のためにしっかりと準備をしてきました。見事、生配信中に作品をかきあげました。1
11/7(土)におこなわれた星槎祭のeスポーツ企画の模様をお伝えいたします。先月から授業の中で生徒たちが企画し、予選会を実施しました!そして、当日はそんな激戦の予選を勝ち抜いた4人が決勝戦を戦いました!実況と解説も準備万端!大熱戦が繰り広げられ、大熱狂でした!
11/7(土)におこなわれた第9回星槎祭~オンラインでも街なかにぎわいまつり2020~の生配信の裏側をお届けいたします。今回の星槎祭では、各ゼミ授業が十勝の自然や環境とコラボレーションした企画が多く実施されました。そんな各ゼミから代表して実行委員がスタジオで感想な
オンライン学校祭ご視聴いただき、誠にありがとうございました!見逃した方は、こちらからアーカイブをご覧いただけます!https://m.youtube.com/watch?v=J66fnn9UCPs
オンライン学校祭の生配信がスタートしました!YouTubeで配信しています!スマホでも見られますので、是非!https://youtu.be/J66fnn9UCPs
オンライン学校祭、もうすぐ配信スタートです!校舎前ではグッズ販売をしています。星槎国際帯広10周年記念グッズやPBLゼミから誕生した星槎マングッズ卒業生エンドウマナの作品販売も行なっています。販売は15時までです。ぜひお立ち寄りください。https://sites.google.c
今日はいよいよオンライン学校祭です。リハーサルが始まっています。生配信は13時からです!https://sites.google.com/view/seisa-online物販は11時から、お待ちしています。
前日の今日、学校では生配信のリハーサルが行われました。本格的な機材にわくわくと緊張が高まります!カメラ操作も実行委員が行います。チェックは入念に。明日は私たちがみなさんにわくわくをお届けします!生配信は13時~15時(予定)グッズ販
11月2日にスポーツフェスティバルが実施されました!前日まで実行委員、フィジカルコースのメンバーでみんなが楽しめる内容になるように準備していきました!赤組、白組、青組に分かれて熱い戦いをしていきました!午前の競技はバスケ、ポートボール、フットサル、バランスボ
文化の日 ~ 卓球部はスポーツの日 ニッタク杯全十勝卓球大会に出場子どもから高齢の卓球愛好者まで、幅広い年代が参加した大会でした 3年生は 一般A(社会人若手)のリーグ戦を戦いました感染症流行のため、ほとんどの大会が中止となり、今後の大会開催も流動的
第9回星槎祭〜オンラインでも街なかにぎわいまつり2020〜令和2年11月7日(土)オンライン開催!URL:https://sites.google.com/view/seisa-online星槎国際帯広は、今年で10周年!そんな記念すべき年に社会情勢を鑑み、まったく新しい史上初のオンライン学校祭を
今日は星槎国際帯広10周年記念スポーツフェスティバルを実施しました!学年縦割りで白組・赤組・青組に別れ8競技を実施し、どのチームも熱い戦いをしました!!無地に大会を終えることができました!後日白熱した様子をお伝えします!お楽しみに!白チーム赤組青組
「ブログリーダー」を活用して、星槎帯広さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。