2022年 12月19日 月曜日 季節がすすんでしまって…ブログを閲覧できない。 時に追いつけずに、今日。 どうか…少しだけ振り返ってから終わりにしたいので。 雪景色を見ながら。 記事にできるかな……難しいかな…。 今、生きていることに感謝しつつ。
貧血。
まったり、人生の秋をかみしめているうちに。
乳腺外科 元気先生 定期受診日
秋。ひと時の秋でした。
大切に育てて・・・
{%夏webry%}この夏。
(・・・・・・続きです。)
久〜しぶりに
{%シャボン玉webry%}まずは、お仕事のこと。
{%ラケットdeka%}お年も重ねると・・・
気付いたら・・・
またまた、びっくりぽん。まさか・・・もう一度、白衣に袖を通すとは。
あまりの展開に、びっくりポンです。
小さなバラ。
2018年度の費用対効果評価に基づく再算定・・・12品目に決定。
・・・ただ、ただ、驚いた。
ブルーベリーの小さな花。
{%春webry%}
{%雪だるまdeka%}
{%シャボン玉webry%}乳腺外科 定期受診の日
2015年 一番びっくりしたこと。12月28日 雪の朝のこと。
{%表情とほほdeka%}年末の大掃除も
{%流れ星webry%}乳腺外科 定期受診
乳腺外科 定期受診。空がきれい。秋・・・ いえ、もうすぐ冬ですね。
{%表情ニコニコdeka%}毎年、大切にしている金木犀。
去年おいしくいただいたかぼちゃ君のたね。がんばれ。
2015年3月末、正式に退職して
{%クローバーwebry%}乳腺外科 定期受診日。
{%木webry%}毎日が・・・すごいスピードで過ぎていく。なので〜備忘録〜
{%大変webry%}2015年1月が〜終わってしまう。速い。
気づいたら・・・冬になってました。元気です。そして、お年越し。
・・・・・ほんと、個人的な備忘録です。
乳腺外科 定期受診 2014年3月6日 リュープリン注射 最後の日にした記念日。
あくまで・・・・・・個人的な備忘録です。
予定通り。平成26年2月26日(水)
放射線科 定期受診 2014年 2月6日 もひとつ。 また~J1がはじまる~
放射線科 定期受診 2014年 2月6日 (木)
いったい、眠れるスイッチはどこにいったのかしらん。心療内科のお薬。
(ふつうの場合、真似してはいけないこと。
2014年(平成26年) 1月1日
{%サッカーwebry%}
{%クリスマスツリーwebry%}
{%虹webry%}昨日。晴れてよかった〜。
2013年6月6日(木) 乳腺外科定期受診日 ~が、しかし・・・整形外科も追加。
{%シャボン玉webry%} 〜覚え書き〜 忘れん坊なので
{%キラリwebry%}2013年3月7日(木)は
心療内科の先生。最初はこっちが緊張する感じでしたよ~と。2月のこと。
{%シャボン玉webry%}
{%木webry%}数年前のこと。
2013年1月10日 乳腺外科 定期受診 先生に出会ってから2年経っていました。
{%シャボン玉webry%}2013年 1月10日
{%新芽webry%}去年の冬・・・友達がシクラメンを送ってくれた。
{%雪だるまdeka%}いつも
{%シャボン玉webry%}
{%流れ星webry%}
{%シャボン玉webry%}とあるブロがーさんの過去記事に・・・
{%秋webry%} 備忘録・・・
2012年 11月6日
すぐ、わすれちゃうので、再び自分備忘録で。
{%秋webry%}
「ブログリーダー」を活用して、ふみゆさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。