SOULKNOCKあきです。大変ご無沙汰しております!4月丸々、新しいお仕事に全投入していました。子どもの支援はナマモノで、正解のないクイズに取り組むような日…
アフリカ太鼓(ジャンベ)叩きで心理セラピストあきが「どっしりなのにかる〜い」未来へナビゲート。
ケニアで太鼓の修行をし、東京で10年間アフリカ・アジアの雑貨店&カフェを営んだ後、カナダで臨床催眠療法(ヒプノセラピー)の資格を取得し、現在は太鼓やセラピー、講座などで自分の本質に生きる「グラウンディング」をお伝えしています。
「ブログリーダー」を活用して、SOULKNOCK あきさんをフォローしませんか?
SOULKNOCKあきです。大変ご無沙汰しております!4月丸々、新しいお仕事に全投入していました。子どもの支援はナマモノで、正解のないクイズに取り組むような日…
春の雨。やわらかくて、わたしは好きです。命を育む雨って感じがします♡ SOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants をお届けしますね! 【…
先週は春だったのに今週は真冬!寒暖差に疲れていませんか?しっかり睡眠をとってご自愛ください♡ SOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants …
なんとー!実はここ数ヶ月、使用しているiphone7(もはや化石のように古い型)がiOS16以降対応しなくなっちゃって それまで使っていたアプリが次々とバー…
自分だからできることは何だろう?そう思って、適職診断や各種占いなどで自分を知ろうと調べてみたことがある人は多いんじゃないかな?と思います。わたしも、色んなツー…
昨晩からぐっと冷え込みましたね!ここから一週間は寒〜い日々が続きそうなので暖かいベッドパッドを出しました。SOULKNOCKあきです。今週も、weekly p…
あれれ? もう一月が終わるの?ぼーっとしている間にひと月が過ぎてしまってびっくりしているSOULKNOCKあきです。今週も、weekly plants をお届…
皆さま、お久しぶりです!昨年末に大きな決断をして、全ての講座を手放したりメニューを減らすなどしてシンプル化を進めつつ、じっくり、ゆーっくり、今後の在り方などを…
明けまして、おめでとうございます!トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。皆さんの暮らしが平和で愉快で喜びをたくさん感じられる一年となりますよう…
あっという間に2024年が終わろうとしています。この一年はどんな年でしたか?わたしは、たくさんの衝撃的な出来事が重なった年でした。トーン・コミュニケーターのS…
清走中!に参加した翌日から娘が風邪を引き(ずっと外を練り歩くには薄着だったかも〜)その風邪をわたしがもらい、しばらく省エネモードです。トーン・コミュニケーター…
いやー、楽しい一日でした!久しぶりに、地元浅草を堪能しました。と言っても観光などではく、ゴミ拾い。こんなに楽しくゴミ拾いをしたのは初めてです♪トーン・コミュニ…
20代30代は、生活リズムがめちゃくちゃだったわたし。徹夜は日常で、昼夜がコロコロ入れ替わっていたのを覚えています。体力と気力で無理を通して…自分に厳しい日…
何かを失ったと感じる時何かが自分の意思と関係なく終わってしまった時ひどく落ち込むことがあった時そこから動き出せるのは、それがちゃんと、完全に終わった時なんです…
ようやく冬らしい気温になってきた東京。街はどこもクリスマスムードですね〜☆トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。この季節がやってきました!今年…
「これまでの常識」って、いつの間にか何の知らせもなく変わっていることがあるんだな。なんてことを考えたりした先月。私のマウス概念が壊れました!トーン・コミュニケ…
子育てや介護、仕事での立場…責任のある役割を担うときにはどうしても自分よりも相手を優先することが多くなるかもしれません。トーン・コミュニケーターのSOULKN…
いやいやいやいやなんとなんと一週間ぶりのブログ更新となってしまいました。こんなに空いたのは久しぶりですね~。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきで…
今日は、久々の地元レポです。実は最近、娘とスタンプラリーに取り組んでいまして。⇨下町そぞろめぐり全然知らなかったステキなお店かわんさか出てきて大変(笑)ちょこ…
10〜30代の頃、わたしは内側が乙女だったので「何かをしてもらえること」が愛されていることだと思っていました。優しくしてもらう何かをプレゼントしてもらう美味し…
このところ、いい感じに雨が降って晴れて良い巡り。ほとんど何にもしていないのにひと月前に種まきをしたお花の芽が日々少しずつ育っていてすごいなぁっておもいます。(…
人が生きて行くために必要な体験は人生のどこかで必ず訪れるんだなぁと、このところ実感しています。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。娘は5歳く…
あまりに強い感情がふと湧き起こり止まらなくなると、自分でもどうすればよいか分からなくなりますよねぇ。クライエントより、ある体験から強い悲しみや恐怖が引き起こさ…
先日、早朝に猫がベランダから寝室に入ってきていたという話をFacebookに投稿しました。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。わたしはウチで…
5月ですね♪5月と10月は一番好きな月。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。5/23はサロンオープン記念日として毎年割引キャンペーンなどを提…
食品ロス…という話以前に食べられるものを捨てることがどーーーしてもどーーーーーーしても嫌なトーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。こんばんは☆そ…
ぼーーーーーーーっと、しちゃいました。こんなに、ぼーーーーーーーっとしたのは久しぶりのことでした。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。4月の…
周りの人と同じようにできないとおもったとき、あぁ自分はダメなんだな、と感じてしまう人は沢山います。かつての私はほぼ常にソレで自分よりできる人ばかり見て自己評価…
なぜ自分が悪いと感じていないのにとにかく謝るという行為がもっとも状況をこじらせてしまうか。それは、その行為が自分自身への大きな嘘だから。トーン・コミュニケータ…
守ることと攻撃することは違う。違うって分かっていても誰かから攻撃されたと感じたら反射的に自分を守るために相手を攻撃してしまう(あるいはしそうになってしまう)こ…
先日、神楽坂にある「アルパカふれあいランド」でアルパカちゃんたちに癒されて来ました〜♡トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。アルパカ大好きです…
大人になると多くの人が失う(もしくは忘れる)偉大なチカラのひとつに「なんで?」って聞くチカラがある。失うには、使わないのは、あまりにもったいないチカラ。トーン…
世界で一番怖いことは何か。今、おだやかな暮らしがあるから言えることかもしれないけれど、わたしが今一番怖いのは自分自身のこわい想像…妄想だな。トーン・コミュニケ…
東京もいよいよ、ようやく桜がやってきました〜♡季節がちゃあんと巡っているのをしっかり感じられて嬉しい。トーン・コミュニケーターのSOULKNOCKあきです。今…
仕事も遊びも健康も人間関係も。どんなに好きなことでもあるいはやれねばならないと思っていることでも。ぎゅーぎゅーに詰め込むと大概パンクしちゃいます。だからね、ひ…
季節的な物なのか個人的な巡りの話なのかこのところ急速に脳内がスッキリと整理されて自分自身のお仕事に関しても何をやって行きたいのか何を手放すのかが明確に見えてき…
最近、私の周りの昭和世代に大人気のドラマと言えば「不適切にもほどがある」。ルールが増えすぎて本質が見えにくくなっていることが本当に多いなぁって感じるわたしもや…
ものすごい強風の朝の東京。我が家にも突風が起こりました。負の連鎖、というのは意識的に止めないと簡単に起こってしまうけれど、逆に意識的に止めれば止まるのだ、とい…
「おかあちゃんってほんといろーんなことができてすごいのにダメダメでかわいいな〜♡」と、娘。いやぁ、ほんとね、ダメダメなところを出せる自分でいられることを嬉しく…
地域の子ども家庭支援センターで7年活動してきた手話のサークルがクローズすることが決まり、先生たちへ贈るアルバム用に写真を編集しながらこの7年という時を振り返り…