chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nanatyuti の日記 https://nanatyuti.hatenablog.com/

2006年1羽から始まり、実家インコ2羽も引き取り13羽に。2024年11月にあおいが旅立ち12羽となるが2025年3羽雛が誕生し計15羽。母の認知症や自分の思った事を書いています。

「コザクラインコ」のナナを弟家族から託され、2021年春にナナを16歳10か月で旅立たせ寂しくなり、ナナが教えてくれたことを胸に新しい仲間をお迎えすることにしたらカップル誕生し雛も生まれ現在14羽! ナナは笑って見てるかな?

なもみ
フォロー
住所
旭川市
出身
旭川市
ブログ村参加

2011/06/23

arrow_drop_down
  • 楽しい家族写真が撮れたよ

    ここで、あおいとリツが、ここで遊んでいて 他の子たちは、どうしたかな? と思ったら、 れおんが、セナとルイを連れて キッチンの窓から、外を見せている。 親は色々と連れて歩きたいのね。 ここからは昨日の事だけど また何に驚いたのか、みんな騒ぎ出して あら? みんな集まっている? 「1、2、3~ 誰かいない、パリィだ」 さっきは居たのに、あおいを呼びに行ったパリィ。 ヒナ達は、何してんの? みたいな顔。 やっと、みんな集まって、私は棒みたいなの片手に持ち 視線が集まるように頑張る。 (勿論、踏み台に乗っています) 棒を動かす、匙加減が難しい。 恐怖を与えると、驚いて逃げる子いるだろうし 隠れる子も…

  • あおい、リツに伝授する。

    あお:「あなた達、これからママがすること」 あお:「良く、見ているのよ」 リツはツムツム箱の右側に移動している。 youtube.com ママに甘えようとしているリツに 「ちゃんと見ているのよ!」 と何回か言い聞かせ、自ら入って行ったあおい。 「ママ、どこ行っちゃったの~」 と不安げなリツでしたが youtube.com 可愛いツムツムが増えましたね。 まったく、あおいも、こんな高度な技を リツに教えるなんて。 違う日に、煙突の中をリツが覗いていました。 ひ鳥だけでは、まだ入れないようです。 何をしているか、全部は監視できないけれど あおいとれおんは、自分達の好きな場所に 連れて回りたいようで…

  • バードレストランです

    4羽の時は、窓際にぶら下げておいた バードレストランも ホーエイ35のカゴにぶら下げました。 本当はコモモとパリィ、雛3羽、 あおれおのお家にして、掃除する数を 減らそうかなと思ったけれど、 結局、色々と問題が出てきて、ホーエイ21にしたので、 遊び場にしました。 日中は全面の扉も開けてあるから、 ケンカになっても、逃げられるし、 餌の飛び散りも少なくなりました。 親の後をついてきた、 リツ、セナ、ルイも気に入ってくれたようです。 youtube.com みんな高い所で、おしゃべり? ひとりごと? 1羽が始めるとあっちでもこっちでも ただいまペットショップ状態です。 にほんブログ村

  • ソックリ母子

    あお:「水浴びは気持ちいいチュア~」 あお:「リツ、水浴びは大胆に浴びるチュアよ」 リツ:「ママ~ 頑張ってみるチュリッツ~」 あお:「リツはお魚みたいチュア」 セナ:「そばでみていただけで、あびたきぶんでしゅ」 ルイ:「みているだけでぇ、おぼれそうでちゅ」 あお:「水浴び、相済みましたでチュア~」 リツ:「あたらしドライヤー、かしてください」 まるで双子のような母と子。 どっちが親か子どもか、わかりますよね。 立ち姿がソックリで笑えました。 パリ:「誰かお水こぼしたの? 水も汚れているチュパ!」 あお:「し、知らないでチュア」 にほんブログ村

  • れおんはリツに冷たいがルイには?

    一度放鳥すると、なかなか捕まらない リツ、セナ、ルイ。 だからヒナ達が疲れた頃だなと思ったら 両親をカゴに戻しています。 本当にセナはパパが大好き。 多分、自分はれおんから産まれたと思っているね。 リツ(左)とルイ。 羽毛の色、ルイの方が少し明るめのブルー。 リツは少し落ちついた感じのブルー。 (例えが下手ですみません) パリィが三姉妹のように並んでも違和感無し(笑) みんな、コモモを見ているのかな? 昨日ぐらいから、れおんがリツに冷たい態度。 来たら追い払う! 逃げる! また追う! の繰り返し。 youtube.com れおんは、「リツに独立しなさい!」と 促しているのか。 まだ、セナとルイ…

  • 3羽の性格が分かれてきたよ

    見た目は大人になってきた3羽。 性格も差が出て来ました。 第1子 リツ・ミソカちゃん。 物怖じしない活発な子。 売られた喧嘩は買わないタイプの子。 唯一、私の事を信頼してくれている……かも。 第2子 セナ・ミッカちゃん。 正面はれおんにソックリ。 活発なように見えるが、ビビりで慎重派。 れおんの事、自分だけのパパだと思っている。 私の事は、捕獲しに来るハンターだと思っている。 第3子 ルイ・ヨッカちゃん 引っ込み思案で心配されたが、女王様気質? あおいママに喧嘩を売り、怒られたらいじけてふて寝する。 末っ子ながら、年上にカキカキしてあげるなど アメとムチの使い方を熟知しているかのよう。 私の職…

  • 7という数字の意味

    最近は朝、大人たちをカゴ掃除する時に まず放鳥して、終わった順番に戻ってもらい、 朝食後、チビたん達の部。 リツ、セナ、ルイは飛び回って、 疲れたら、ここで寝ています。 自分達しか、遊んでいないから、親の所に行きます。 youtube.com 別居しているとは思ってないけれど やっぱり親が好きなんだね。 どうやったら、近くに行けるか、入れるか 考えているのかな。 でも子ども達が、親鳥の事、好きな気持ちわかる。 だって youtube.com もう、親と変わらないくらい大きいのに ゴハンをねだる。 これは子どもとして親には甘えろという本能なのか? 親も、応える事が義務と愛情の深さと解っているのか…

  • 日に日に成長している

    あおい&れおんのヒナが誕生して、 「小さい」「大丈夫かな?」 「可愛い、可愛い」 の時期はあっという間に過ぎ、 あどけなさは残しつつ、大人になろうとしている リツ、セナ、ルイ。 両親も傍にいるから、私に対してちょっと強気? 高い所に逃げられてばかり。 それが続いて、ちょっと疲れ気味だったけれど 私の頭や肩に降りてくれたり、 こんなうれしい事はないです。 ヒナ達の事で、コモモとパリィには かなり我慢してもらっている事あると思います。 出入りは自由にしてあるし、紙切りの場所も準備。 抱卵中ということもあり、 せっせと巣材集めをしています。 youtube.com コモモも私がカメラを向けているから…

  • 捕まえて食べないからね

    昨年の11月下旬に、ドライヤーが使用できなくなりました。 10年以上使っていて、たまに接触悪い時もありましたが、 結局の原因は、断線、犯人はコモモとパリィです。 引き出しに収納していて、上の段から下に抜ける隙間が あったなんて気づかず、コモモ達も何をかじっているのか 暗闇でわからなかったはずです。 車のバッテリー交換したばかりで くるくるドライヤーがあったのでそれで我慢していました。 夫が電気店のポイント使用していいと言ったので 同じメーカーの購入しました。 私は髪の量も多くはなく、ロングではありませんが 下からブワーーって風を当て乾かさないと ペッタンコになる髪質なので、快適です。 なかなか…

  • 冬の恒例作業です

    15、16日と凄く冷え込みましたが、 ここ数日、日中はプラス気温になってきました。 と言っても、0℃、3℃とかそんな感じですが。 そこで問題になってくるのが屋根雪です。 少しずつ解けて、氷の塊の雪庇が出来ます。 実家の事が気になっていたので、 今日夫と行って来ました。 こんな風に落として行きます。 50センチくらい雪庇が出来ていて、 母がここを歩いている時に落下したら、 流血や骨折はまぬがれないでしょう。 とりあえず、危険なか所を夫が落として 私が融雪槽に運びました。 一度満タンになったので、 ラーメンを食べに行きました。 私、財布を自宅に忘れていたんです。 母がランチ代をくれて手に握りしめて…

  • 水浴びは金曜日にするチュロン

    昨日は金曜日で実家へ行ったけれど、 子どもたちは、みんなお留守番。 リツ、セナ、ルイも拾い餌をするようになったし ピヨ飯も少しだけ置いて。 コモモとパリィだけ、年上の特権で自由に。 (2部屋限定) でも、帰宅したら、カゴにいました。 スマカメが欲しいなって思います。 マロンとライムは、みんなが来ないので 寂しそうでした。 マロンが私の耳をガブするので、 水浴び場を準備してみました。 金曜日は水浴びの日だと、思っているのでしょうね。 youtube.com ヒナ達だけで放鳥すると、必ずパパママのお家の周り グルグルします。 この写真は今日ではないけれど、 ルイが朝、カゴの入り口を開けたら前に出て…

  • 準備万端だけど

    最近は、まず、雛ハウスを開けると リツがピューーンと飛び出し、セナも準備体操をして 飛び出していきます。 少し落ちついた所で、あおいとれおんを出すと みんな、こうやって集まります。 どんなに可愛がっても、私の入れない世界。 「なんだかんだあっても家族なんだなーーー」 って眺めています。 いや、違う、足りないよ~ カゴの奥、それも布とをカゴの隙間に入って うらやましそうに見ながら、いじけて寝ている。 ルイ、少し飛べるんですよ。 でも何だか変、カゴの中が安心できるみたいで そそくさと戻っていく。 youtube.com ルイ、やる気はあるんです。 でも、あおいが迎えに行っても、威嚇して あおいも …

  • それが理由ではなかったのね

    本当に私がキッチンに立つと 騒ぎ出す確率が高い、うちの子たち。 放っておこうと思ったけれど、粘っているから 見に行く。 みんなが騒ぐから、リツ、セナ、ルイも 3羽でかたまって、様子を伺っている。 「何が変わった?、何か動いたかな?」 夫のホームウェアのズボン、光沢があって 滑りやすいから乾いてきてスルルル~と落ちかけていた。 黒いものが動いたから驚いたのだろうと。 youtube.com それを、コモモ、パリィ、あおい、れおんに 説明しました。 かけてあったのは、もっと高い違う場所で、 もしかして誰かが乗ってしまったのかも知れません。 あお:「クマが出たと思ったでチュア!」 れお:「子どもたち…

  • りつを基準にしたら駄目ね

    リツは第1子だからなのか、 3日以上離れた妹たちと比べると活動的。 一度覚えた場所で、勝手にバシャバシャしちゃったり 「このおうちのことは、ひととおり、しってまちゅ~」 みたいな動きをする。 ナナの写真をじーーっと見つめていたり。 youtube.com リツからしてみれば、セナとルイが なかなか出てこないから、気になって見に行ってる姿が可愛い。 リツが飛んだから3~4日すれば、 セナもルイも飛び回るものだと勝手に思っていた私。 ルイはカゴの外が怖いみたいです。 だから、なるべく放って様子みています。 昨日は、れおんが子どもの毛を抜く動画載せましたが 何となく、後でモヤモヤ。 親鳥が子どもの毛…

  • れおんパパのこと

    れおんは、我が家では末っ子で、 頼りない感じの子でしたが、 ヒナが産まれてからは、 あおいと一緒に子育て頑張りました。 でも、ヒナに毛が生えてくると いつもではないですが、抜くようになってきました。 セナは流血したことも。 少し早めに巣上げして、守って来たつもりです。 れおんも、子どもが可愛くて可愛くて仕方ないのかな? 自分もヒナの時、親に同じ事をされたのかな? なんて思ったりもします。 その瞬間を偶然にスマホで撮れました。 youtube.com サッと来て、ピッ!っと抜きましたよね。 そして捨てる。 まるでゴミでも取ってあげたかのようです。 「れおん、それはダメよ」と もちろん注意はするの…

  • けしきがちがうでちゅ

    マロ:「ヒナちゃんたち、元気でチュロン」 私:「マロン、遊んであげてね」 セナ:「ここにも、あかちゃんがいるでしょか?」 ルイ:「なんかみたことあるれしゅね」 あおいとれおんが同じカゴに入ってくれなくて 小さなカゴに入れて来ました。 移動用キャリーって、みんな好きですよね。 マロ:「あれっ? 君はリツちゃん?」 リツ:「ママ、このおじしゃんダレでしたっけ?」 あお:「マロンさん、一応、一番年上チュア」 youtube.com リツは、あおいを見て、追って飛んで行ったのでは? あおいが少し下の段で見守っていますね。 この子は好奇心旺盛、すぐに行動するタイプです。 リツ:「パパ、りつ、おとなになっ…

  • とにかく可愛いの

    遊ぶ時は3羽が多いですが(左からセナ、リツ、ルイ) リツは飛べるようになったので、 すぐに探検に行ってしまいます。 youtube.com 必死にパタパタしているでしょ。 その姿が可愛くて。 youtube.com セナも練習を始め、2羽でパタパタしていたら リツも戻ってきて 「こうやるんでしゅよー」 って教えに来たみたいですね。 あおいも、れおんを追い払いながら、 一緒になって遊んでいます。 れおんと、セナが見た目(顔)が似て来たので セナが間違われて攻撃されないかドキドキしていますが 今の所、大丈夫なようです。 にほんブログ村

  • ふれあいタイム(小さなハプニング編)

    セナ:「ママ、パパ、あそんでくらしゃい」 ルイ:「リツねえ、たかいとこ、ずるいでチュ」 パリ:「注意してほしいチュパ?」 セナ:「えっ? ママ?」 youtube.com あおいより、パリィの方が 雛たちといても違和感無しですね。 優しく喧嘩稽古してくれていました。 リツ:「コモモさんにもあいさつしたいれしゅけどぉ」 コモ:「何チュコ?」 リツ:「なんでもないれしゅ」 それより、れおんとあおいの youtube.com 大喧嘩というか、取っ組み合いというか、 凄いでしょ。 ヒナ達が成長したら、元のように仲良くなるか このまま離婚か、 あんなに懸命に子育てしたカップルが 同時放鳥、難しくなってき…

  • ふれあいタイム

    最近、活動的になってきた、リツ、セナ、ルイ。 カゴに入れば、ほぼ寝ていますが 午後から30分、ふれあいタイムを設けることに。 れおんとあおいが来ると、ゴハンをねだってしまう雛たち。 youtube.com youtube.com あお:「おめでとう、ちゃんと飛べたチュア」 リツ:「ごほうび、くだしゃい」 この一途な瞳で、見つめられたら 困った顔のあおいママ。 結局、ママにゴハンもらっているリツ。 自分でも食べられるようになってきたのにね。 れおんはセナとルイの世話ですよ。 にほんブログ村

  • 仮の住まいですが

    生れた時は、約3gくらいだった雛たちが 1人前になって行く。 そのスビードの早さ。 撮影した写真を見返していたら、 なんだか娘を嫁に出す気分? この可愛いままで、ずっといて欲しいくらいです。 今日、リツは大きなお家に、試験的に入りました。 おそらく、アミにへばりついて動き鈍いでしょうから この漬物袋を、カゴの上からかぶせ、 上の部分は三角に折ってテープで止めたり 下も適当にカットし、数か所テープで固定し、 入り口の所も切り取りました(本当に適当です 笑) ビニールは薄っぺらいけれども、多少の保温にもなるし 他の子たちが、しがみついている雛たちの アンヨをかじる防止も兼ねて。 一応、3羽で居住予…

  • やっぱり、あおいの娘だーー!

    昨日の子どもプール、水浴びデビューの 続きです。 その光景を見て喜んでいるのは、私だけで 雛たちは、すみっこを探しては、 遊んでいる。 リツは、すぐに少し飛べるようになったので 私のカメラに向かってくる。 でも、みんなが遊んでいると気になるようで合流している。 youtube.com あおいが気になってやってきたのかな? というよりも、本当は一緒に遊びたいみたいね。 リツ、この辺あたりで、 大人プールが気になっているようね。 上がったり、下りたり。 youtube.com りつ、突然始めちゃって。 おまけに、少し深い所にドボーーン! 私の方が驚いて、リツはその声に驚いたかな(笑) でも、へっち…

  • 水浴びのお勉強始める

    今日は久々に、どこでもシャワーを準備して 子供たちに水浴びを。 みんなソワソワしていたようで、水音が始まったら すぐに寄ってきてくれました。 スタートに遅れたコモモも途中から合流。 長い事、浴びていました。 youtube.com 4羽の水浴びが終わり、まずリツを連れてきました。 小さな水入れの水で、浴びようとしていたからです。 お皿の向こう側にチョンと置いたのですが、 すぐに私のカメラや顔に飛んで逃げてきます。 そこでやっぱり妹達も連れてきて。 セナ:「あれは、なにれちゅかね~」 リツとセナは、お皿のフチにつかまっています。 れお:「水浴びする前に、準備体操したれしゅか?」 リツ:「みずぎは…

  • 我が子を崖に突き落とす?という行動はないのね。

    ライオンの親は、 「我が子を崖に落とし、這い上がってきた子を育てる」 なんて話、聞いたことありますが、 実際は子どもが崖に落ちれば、助けに行くようですね。 あまりにも、れおんとあおいが、 気が狂ったように、子ども達に会いに行こうとするので 「えーー、親は子を突き放すのではないの?」 と思っていたからです。 リツはプラケースからカゴに移動しました。 何故なら、プラケースの中でルイをいじめているように 感じたからです。 力が有り余って、どうしてよいのか、 リツもわからないみたいです。 鳴き方も、ソプラノ? 高い音のピヨッが出るように。 あお:「ちゃんと、やってるでチュア?」 リツ:「ま、ママァーー…

  • トレーニング中です

    私:「どう? リツ」 リツ:「どうって、いわれてもぉ」 私:「カゴに少しずつ慣れてね」 リツ:「セナとルイは、こここないでちゅか?」 あまり動かないで、妹達を待っている感じのリツ。 だから、セナを遊びに行かせました。 リツ:「いらっしゃいませぇ~」 セナ:「ここなんでしゅか?」 リツ:「ここをのぼると、ガッチリとまれるんでチュ」 セナ:「やわやわのヒモじゃないでちゅね」 ルイも入れたら、3羽であっち行ったりと グルグル回っていました。 いつまでも、こんなふうに仲良い姉妹で いられるかしら? youtube.com リツ、餌箱を覗き込んでいます。 ピヨピヨ飯は、イヤイヤするのが多くなり、 少し撒…

  • 自分の名前を覚えた「リツ」

    昨日も大雪の影響で、道路状況が悪い中、 リツ、セナ、ルイだけを実家に連れて行きました。 マロ:「おお、先週より大きくなってるチュロン」 マロ:「君が一番おチビちゃんの、ルイちゃんだね」 ルイ:「まろんおじしゃんでちゅね」 マロン、もしかして、つついたりするかと ドキドキしたけれど(アミを一応持っていた) なんか優しい目をしているね。 ナナもこんな目でマロンの事を見ていたなと 思い出しました。 もう、ライムは何してるんでしょうか。 youtube.com リツは、何でも見る物が珍しくて 歩き回りたいようですが、 いざ床に降ろすと、ちょろちょろする度胸もなく 私が「リツ」と呼ぶと、手の上や指に乗る…

  • 1日あっという間

    私:「コモモ~~、パリィ~~」 コモ:「どうしたチュコ? えっ、チッチ!」 パリ:「誰にやられたチュパ」 クリームシチューを作っている時に 缶のコーンを入れようと フタを開けた瞬間スローモーションに。 気をつけていたんだけど、左親指にかすった。 これが、なかなか血がとまらなくて、 心臓より手を高くあげたり、 氷で冷やしてみたり、ボルシチになりそうだから 作業中断。 せっかく早めに支度始めたのにね~ パリ:「まさかお酒飲んでないよね」 私:「もう、昼間から飲まないわよ」 絆創膏、翌日はずしたけれど まだうっすら血がにじんでいた。 傷も治りにくい、お年頃です。 昼間は、少しみんなで運動中。 生後1…

  • 好感度あげたいのぉ

    あお:「ちょっとお願いあるチュア」 私:「何?」 あお:「最近、れおんばかり育メンで好感度が」 私:「あおいも好感度あげたいの?」 あお:「可愛く撮影してチュア」 あお:「なんか、子ども達もパパにべったりチュア」 私:「そんなことないわよ、苦労しているのよ」 youtube.com あおい、元々少し体が小さいから モフモフの雛たちより、小さく見える。 どれがあおいだか、一瞬わからなくなるのよね。 背伸びして、ゴハン与えている、あおい。 巣上げ後は、クールだったのに、 やっぱり気になるんだね。 youtube.com れお:「あおちゃん、好感度あがったかな?」 れおんは、コモモとパリィと水浴びし…

  • れおんパパはお疲れです

    今朝もヒナ達に朝方ピーピー鳴かれて なかなか止まなかったけれど れおんには、お願いしませんでした。 でもカゴをカタカタしているのわかります。 「出動れしゅよね!」 みたいな感じで。 リツ、セナ、ルイの 「ゴハン、ちょーだい」攻撃。 本当に凄いんです。 れおんが強いパパだとわかっているのか 頭を突っついたり、やりたい放題なんです。 見かねて「後は私にお任せを」って、 れおんをカゴに戻します。 あおいも、行きたがるのです。 ヒナ達も、れおんと少し態度が違います(笑) youtube.com みんな、リツの真似をして、 拾いエサをするようになってきました。 でも、親からのご飯が良いのですね。 you…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なもみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なもみさん
ブログタイトル
nanatyuti の日記
フォロー
nanatyuti の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用