chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
A5サイズの車輌工房 https://blog.goo.ne.jp/vj21a_1988

鉄道模型工作を中心にしている出戻り鉄です。 近鉄車をメインに、キット制作&完成品加工をしています。

スル関
フォロー
住所
奈良市
出身
奄美市
ブログ村参加

2011/06/18

arrow_drop_down
  • まもなく再始動!?

    覚えたいただいてる方、ご無沙汰しております。はじめましての方、よろしくお願いします。突然ですが、約2年ぶりにブログを再開しようと思います。なんか中断しては再開の繰り返しですね。こんなブログでも数十人の方々に見ていただいていると思うと、2年もの空白は心苦しいです。近況としましては、シフト勤務から月曜~土曜の8時間フルタイムに勤務が移行し、模型工作に費やす時間(資料収集や解析)がとれず、徐々にBトレ組むだけとか、鉄コレのN化など手間のかからない物にになってしまい、Bトレはその後の価格暴騰でコレクションをあきらめ、鉄コレも買うだけ買って何もしなく放置て状況が続いて、ついに趣味に割く時間のウエイトが模型工作からジャンクPC再生になってしまい最近に至ります。デスクトップ(メーカー・自作問わず)が約30台ノーパソ・タブレッ...まもなく再始動!?

  • 近鉄2410系・2430系・2600系(単色車)の製作(その5)

    引き続き「近鉄2600系・2430系・2410系(単色車)の製作」です。前回ラインデリアモニタのコマ数やら「○年次車についてはここが違う」等調べましたが、断定できる一覧表などの便利な資料が無い(あたりまえか)ので、憶測を含めてまとめます。お断りしますが、これはあくまでマルーン単色時にどうであったか?てのを調べたものなので、現行車を製作するのであれば、もっともっと資料を持っておられる方や美しい作例もありますし、手間ひまかければ、まだ実車の取材が出来るんですよ。・ラインデリアモニタ2410系や2430系のパンタ周りのモニタが短くダクトが長い。(8コマ)なお、年代によって9コマ時代あり。2600系や1810系などはモニタが長くダクトが短い。(9コマ)新製当初はモニタ先頭部にカバーがあった(流線型ないし角型)・側面種別...近鉄2410系・2430系・2600系(単色車)の製作(その5)

  • 阪急8000系塗装済キットの組立(その4)

    近鉄と並行で製作していて、ぼちぼち大詰めの阪急8000系塗装済キット。塗装前に大の苦手のインレタ貼りですが、クリアコートはこのキットではやらないことにします。キットのままでもそこそこ光沢ありますし、クリアー吹いてスケールエフェクトを無視したテカテカにしたくはないので。パーニッシャなんてものは持っていないので、ボールペンで転写します。糊の劣化が心配でしたが、綺麗に貼れました。社紋やHマークも許容範囲内てか、個人的には綺麗に決まったつもり。前面貫通扉の車番ですが、案の定ミスりました(笑)余りの車番を継ぎはぎにして転写も考えましたが、デカールに逃げました。さぁ完成!といきたいところですが、動力車のカプラーポケット短縮でちょっとミスってしまい、もう少々時間が掛かります。↓ご面倒でなければ、ポチって下さい。にほんブログ村...阪急8000系塗装済キットの組立(その4)

  • 近鉄2410系・2430系・2600系(単色車)の製作(その4)

    さてさて、阪急8000系の塗装済キットは、動力台車のカプラーポケット延長と塗装関係とインレタ張りなんですが、インレタ張りって、めちゃくちゃ苦手なんですよ。鉄に出戻りの頃作った京阪の塗装済みキットでミスるわミスる(苦笑)キットが古く、インレタの糊が悪くなっていたのかもしれませんが、今回の阪急キットにも同じことは言えるはず。一応、やっぱり阪急8000系はクリアコートの実験台にしようとも考えているので、塗装はエアブラシのメンテナンスを終えてからということで、ちょっと製作は逃げます(笑)で、以前に近鉄キットのカテゴリーの細分化を考えましたが、単色車の製作で「近鉄2600系・2430系・2410系(単色車)の製作」ツートン車の製作で「近鉄2410系・2800系L/Cカー(ツートン車)の製作」他に再開未定の工作で「板キット...近鉄2410系・2430系・2600系(単色車)の製作(その4)

  • 阪急8000系塗装済キットの組立(その3)

    近鉄板キットの製作再開をしたので、置いてけぼりになりそうな阪急8000系塗装済キット。素組みに近いんで、とっとと完成させたいですね。ふと、「芸が無いので、電装(ライト点灯)でもしようか?」とも考えましたが、遮光やらなんやらで、さらに完成が伸びそうなので、今回はやめます。この8000系、Hマークのあった時代で考えているので、当時阪急はライト点灯してなかったはず・・・(じゃあ、標識灯とテールライト点灯にしろというツッコミはスルーで)標準添付の床下機器だけでなんとかやり繰りしました。CPぐらいはなんとかしたかったんですけどね。一応T1の床下機器も取り付けて、ようやくトレーラー7両分の床下終わりました。まぁこんなもんでしょう。あと残りは、動力車のカプラーポケットの短縮化ですね。GMの旧動力は、個人的に好きなんですが、動...阪急8000系塗装済キットの組立(その3)

  • 近鉄2410系の製作(その3)+α

    「私的阪急祭」も継続中なんですが、阪急8000系の塗装済みキットも床下機器の山場を越えつつあり、あとは塗装ぐらいなのと、せっかく8000系で床下機器の並べ替えやって、電機子チョッパの2200系をキットのままじゃあんまりでは?と思ったので、今後の阪急エコノミーキットを製作していく上で「あの一体成型の床板をなんとかしないと」という考えもあり、一応阪急はお休みです。今週は、「ストックすると言っていた近鉄ジャンクキット」を含めた工作をやっておりました。(あんまり進捗がないのは、テレビで野球観戦していたというのもありますが・・・)おさらいですが、現状で組みかけ(組む気のある)近鉄エコノミーキットは、マルーン単色・2600系2601F+2603F4連+2連(非冷房時)・2410系2411F2連(非冷房時)・2410系241...近鉄2410系の製作(その3)+α

  • 阪急8000系塗装済キット(今更)の組立

    私的なお祭り気分は少々覚めましたが、引き続き阪急ネタでいきます。サクサク素組みの予定だったんですが、床下機器の並べ替えで少々時間を要している阪急8000系塗装済キット。「素直に完成品のバルクの床下機器買ってこいよ!」というツッコミはスルーで。前回のアップ時までに勢いでT2車は組んでしまったのですがこんな感じ。まぁこんなもんでしょう。続いてM車なんですが、阪急はMM’ユニットじゃなく、パンタ無M車でも単独Mなんで、機器はほぼ同じ。(とりあえず8000系は単独Mで、3000系とかはMM'ユニットですね。そこまで深く知らなかったので申し訳ないです)<2016/05/15追記>VVVFは元が似てないけどスルー。M1とM2の2両ずつ、4両分製作。で、反対側一応、断流機(って言うのかな?)のビラビラを3列にする。1両分は、...阪急8000系塗装済キット(今更)の組立

  • 私的阪急祭

    「最近出た阪急6300系は車体の光沢がいい感じ」という噂を聞いたので、買っちゃいました(笑)当然Hマーク。ついでに9300系も(爆)この6300系のHマークの下に映り込む9300系のスカート。あゝ美しい・・・(恍惚)影響を受けやすい私は、急遽阪急ブーム到来!!まずは、窓枠塗装をミスったり、窓埋めが微妙だった2200系の追加工作。こちら面の窓埋めは、許容範囲。反対面は、削りすぎで肩のRにダメージがあったので修正。この2200系はお気楽簡単に、阪急が1本欲しかったので、配管や床下機器はキットのままの予定。他に足掛け20年以上の2800系やら、最後まで2800系の残った2300系の2305Fを作るべく、3扉改造した2800系の側面の整形なんかもやっています。まぁ、コアな阪急ファンの諸兄は、2800系関連は通ってきた道...私的阪急祭

  • 近鉄ジャンクキット大量入庫

    本日はブログ更新デーです(笑)ここひと月近く書き溜めていたネタを一気にアップです。タイトル通りですが、先日こんなものを引き取りました。「近鉄エコノミーキットのジャンクセット」4月下旬に引き取ってすぐに、塗装してあった車体は、速攻でIPAプールに浸かってもらいました(笑)前面の塗り分けとか、かなり綺麗にできてましたよ。前オーナーさん。内容を見ると、まず、未塗装で箱状になっていたのが4両。平屋根先頭車2両と9000系を作ろうとしたと思われる先頭車が2両。で、IPAプールから出したうち、丸屋根が7両。多分2800系3連と2610系4連を制作しようとしたと思われるもの。平屋根は7両。Mcが2両、Tcが3両、中間車がMT1両ずつ。妻面に窓のないのが中間車2両と先頭車1両なんで、何を作りたかったのか不明。今までに、塗装ミス...近鉄ジャンクキット大量入庫

  • 床下機器のストック(その1)

    熊本・大分地域地震によりお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。また、一日も早い被災地の復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。そんなこんなで、ブログの更新を自粛(本当は災害派遣の召集が掛かるかもと準備)しておりました。ワタクシ、予備自衛官です。即応予備の方は招集が掛かったみたいですが、関西の予備は召集なしでした。申し訳ないのですが、私は平常運転でまいります。模型工作再開にあたり、過去のブログのテキストや画像を整理しようと・・・無い!!!どこにも無い。どうやら、PCの再セットアップする際にバックアップとり忘れていたみたい。過去のプログラムソースや仕様書や業務関連のものはとっているので、ブログデータのフォルダをまるっと忘れていたみたいですね。屋根や床...床下機器のストック(その1)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スル関さんをフォローしませんか?

ハンドル名
スル関さん
ブログタイトル
A5サイズの車輌工房
フォロー
A5サイズの車輌工房

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用