chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日もマッコウ1頭

    今日もマッコウスイムに出かけてきました。出港前に、ここ数日大き目のオスではないかという子しか見れてないので、今日こそその子を攻略しようと張り切っての出港~今日も昨日最後に見た場所近くで、ウロウロしてました。この5年で色々な知識や技を覚えてましたら、この子には何を試しても、通用しません…今日は3隻の船で、マッコウ海域を捜索しましたが、見れたのはこの1頭のみ。明日こそこの子を攻略しようと思いましたが、明日...

  • 今日はマッコウ1頭

    昨日今日とマッコウスイムに出かけてきました。が、ここ最近奄美のマッコウさん、あまりよくありません…4日前から仲間の船が出ていますが、クジラは発見できているのに、水中で見せてくれてないとのこと。昨日は、僕と2隻でしたが、仲間が1頭僕は×…今日はいいことあると信じての出港でしたが、1頭見つけるも、最近よく見かける大き目のオス?君。絶対に泳がせてくれません…明日は3隻の船での、捜索です~~~いますように~~~今...

  • ( ゚ω゚)ノ☆ヽ(゚∀゚ )

    2024年8月24日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇/雨、気温32℃水温29℃、透明度20mポイント ①デッショ ②ブンブンロック ③ボロ瀬ロウニンアジナポレオン、ギンガメアジもチラッと。ピグミーシーホースコンペイトウの様なおなか。白化サンゴからカンザシヤドカリ白化サンゴからヒナギンポアカテンイロウミウシ一昨日に出会った同じ子に再会 ( ゚ω゚)ノ☆ヽ(゚∀゚ )by イトークン...

  • ヾ(♡∀♡)ノ

    2024年8月22日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇、気温32℃水温29℃、透明度20mポイント ①奄美ウキウキラブラブ ②ボロ瀬 ③ガーデンガーデンテングカワハギチビちゃん。アオギハゼアカテンイロウミウシハート♥コーラル未白化 ヾ(♡∀♡)ノ耐えてほしいな~by イトークン...

  • (;♨д♨)

    2024年8月21日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度20~25mポイント ①GWロック ②ワイワイガーデン ③スモールミナミMサイズ ナポレオンと同時にロウニンアジもチラッと。イソコンペイトウガニウスフジイロウミウシチビちゃん。カクレないクマノミたちのイソギンチャクも白化してきました。水面はお湯の様。。。(;♨д♨)by イトークン...

  • (´ω`人)

    2024年8月20日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度20mポイント ①ブンブンロック ②奄美ウキウキラブラブ ③デッショネムリブカほど良い流れのブンブン、ギンガメアジ、ロウニンアジ、カマストガリザメがチラッと。キンチャクガニ8月になって少ない感じ。ピグミーの居る水深まで台風のうねりが。水温下がるとイイネ (´ω`人)by イトークン...

  • ヽ(♡∀♡ )ノ

    2024年8月19日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!曇/雨、気温29℃水温29℃、透明度20mポイント ①ブンブンロック ②ガーデンガーデン ③スモールミナミ流れがゆるくなり、バラけてしまったギンガメアジたち。マダラタルミのチビちゃん。パンダカラー!シマキンチャクフグのチビちゃん。ハマクマノミ白化イソギンチャクがキレイ!ハート♡コーラルは未白化 ヽ(♡∀♡ )ノby イトークン...

  • マッコウブリーチ~~~

    今日もマッコウスイムに出かけてきました。2頭見れましたが、1頭目は4発ブリーチ、2頭目は1時間以上水面近くにいて、ブリーチしたり、ペタンクルスラップしたり、スイムさせてくれたりと楽しませてくれました。マッコウブリーチ撮れました。船にもよってきました。スイムも近くで見せてくれました。今シーズンの僕のマッコウ情報出港回数/目撃回数27/22目撃頭数2頭目撃合計回数96頭...

  • (;´-ω-)人

    2024年8月19日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇、気温32℃水温29℃、透明度20mポイント ①美波ちゃん ②ワイワイガーデン ③GWロックカクレないクマノミたち。右下のグレーの部分はタマゴ。ヒレナガネジリンボウイソコンペイトウガニ白化サンゴからカンザシヤドカリ。白化から死滅までの短くもキレイな時。。。復活しますように (;´-ω-)人by イトークン...

  • 今日はマッコウ6頭

    今日はマッコウスイムに。ポイント到着後1時間ほどで、プシュッと発見するも、この前見た子と同じではないかと思う、大きな子。今日も船を寄せ付けず・・・サヨナラして違う子を探しに行くと、2~2.5㎞離れたところで、テールを上げて潜っていく姿が。視界・海況良好なのに、なぜブロー見えなかったんだろ???諦めかけてた頃、プシュッと発見。その後プシュ、プシュっと、4頭出てきてくれました。6頭中、4頭と泳げました。今シー...

  • (;´_ゝ`)

    2024年8月17日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇、気温30℃水温29℃、透明度20~25mポイント ①ブンブンロック ②ボロ瀬 ③スモールミナミニザダイ玉!時々近くにやってきます。白化サンゴからひょっこりヒナギンポハマクマノミのイソギンチャクも白化。キレイなんだけど。。。(;´_ゝ`)by イトークン...

  • ヽ(@ω@;)

    2024年8月16日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇/雨、気温30℃水温29℃、透明度25mポイント ①デッショ ②奄美ウキウキラブラブ ③ブンブンロック思わぬところで好奇心強めなロウニンアジ!カノコイセエビちびハマクマノミ2本線!ニザダイ玉!流れていないブンブンでしたが、マダラトビエイ、ナポレオン、ギンガメアジがチラっと ヽ(@ω@;) by イトークン...

  • ヽ(゚ω゚ )ヽ(゚∀゚ )ヽ(゚ω゚ )

    2024年8月15日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇/雨、気温28~32℃水温29℃、透明度20~25mポイント ①スモールミナミ ②GWロック ③ワイワイガーデンイソコンペイトウガニとなりにチビちゃんも写ってます!ピグミーシーホースモンハナシャコチビちゃんコモンウミウシべろ~んとヒラムシの様に広がっていました。カクレないクマノミたちヽ(゚ω゚ )ヽ(゚∀゚ )ヽ(゚ω゚ )by イトークン...

  • トカラダイブ

    昨日はトカラ列島横当島で、日帰りダイブしてきました。1本目は潮の流れがなく、三ノ根でギンガメアジをゆっくり見ることができました。2本目も流れなく、一ノ根で、ムレハタタテとヨスジフエダイの大群?3本目は少し流れてきて、三ノ根でギンガメアジの中のロウニンアジや、ツムブリ、バラクーダなどなど...

  • 撃沈・・・

    今日もマッコウスイムに出かけてきました。昨日のマッコウが泳いでいた海域が、ちょっと微妙なとこだったので、不安を抱えたままの出港。ポイントにつく手前で、コビレゴンドウの群れを発見・・・ゴンドウを見るとマッコウが見れないという、ジンクスあるので、見てないふりをしたのですが、何度も船の後ろで見れてしまう状況。オスの背びれは大きくて、カッコいいんですがね・・・チラッとだけスイムできました。明日はトカラ列島...

  • (;´・~・`)

    2024年8月13日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇、気温32℃水温29℃、透明度25mポイント ①ブンブンロック ②ボロ瀬 ③デッショオトヒメウミウシキスジカンテンウミウシ色白Lサイズで遠くからでも目立ってるピグミー。高水温が続いていて広範囲のサンゴが薄紫や青白くなり、白化してきています。かなりヤバい感じです。。。でも何もできない~ (;´・~・`)by イトークン...

  • Y(o゚∀゚o)Y

    2024年8月12日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度20~25mポイント ①美波ちゃん ②GWロック ③スモールミナミイソコンペイトウガニピグミーシーホースオドリハゼムロアジワイワイ Y(o゚∀゚o)Yby イトークン...

  • 今日はマッコウ4頭

    今日もマッコウスイムに出かけてきました。ポイント到着後1時間ちょっとで、プシュッと~その後も3頭。嫌がっている様子はないのですが、威嚇なんですかね?イカの足付けたまま泳いでました。明日も頑張りますよ~~~今シーズンの僕のマッコウ情報出港回数/目撃回数25/20目撃頭数4頭目撃合計回数88頭...

  • 今日はマッコウ2頭

    今日は久しぶりにマッコウスイムに出かけてきました。到着後1時間ちょっとで、プシュッと~~~近い距離に2頭いました。2頭ともいい感じに泳がせてくれました。...

  • ヽ(@∀@)ノ

    2024年8月11日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度20mポイント ①デッショ ②ボロ瀬おなかぽんぽこりんピグミーシーホースアカテンイロウミウシサビウライロウミウシキスジカンテンウミウシ産卵中 ヽ(@∀@)ノ by イトークン...

  • ☀ (//>ω<)

    2024年8月10日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度25mポイント ①ブンブンロック ②奄美ウキウキラブラブ ③デッショコケギンポ2本線のちびハマクマノミビューティホーヒラムシ水中でも日焼けしそうな強烈な日差し ☀ (//>ω<)by イトークン...

  • (o・ω・)?

    2024年8月9日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度20~25mポイント ①美波ちゃん ②GWロック ③ワイワイガーデンネムリブカイソマグロイソコンペイトウガニピグミーシーホースイガグリウミウシ水温29℃でもウミウシは元気なのだろうか?(o・ω・)?by イトークン...

  • 湖~

    24.8.8(木)天気:晴れ過ぎ気温:34度水温:29度今日は湖のように、波一つない中のダイビング~しかし、潮は結構流れてました・・・1本目:奄美ウキウキラブラブデッショでアケボノハゼのリクエストもらっていたので、行こうかなと思いましたが、まあまあ流れてたので、ポイント変更。キンチャクガニや、アジアコショウダイ幼魚やツユベラ幼魚見れましたが、SDカードトラブルで、写真なし…2本目:インオアシス今年初?のミナミハ...

  • ヾ(o´∀`o)ノ ☀

    2024年8月7日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温28℃、透明度20~25mポイント ①ボロ瀬 ②美波ちゃん ③スモールミナミヒナギンポチビちゃん。シロタエイロウミウシハダカハオコゼ紅白!名瀬沖は晴天ベタナギ ヾ(o´∀`o)ノ ☀by イトークン...

  • ♪ヾ(・∀・)ノ

    2024年8月6日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度20~25mポイント ①デッショ ②ブンブンロック ③奄美ウキウキラブラブタイマイ!子ガメちゃん。アケボノハゼ以前より小さくなったような?違う子かも~カノコイセエビナポレオン何故かブンブンの逆流でしたが、マダラトビエイもチラッと ♪ヾ(・∀・)ノby イトークン...

  • ♡ (´・ω・`;)

    2024年8月5日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴/曇、気温32℃水温28℃、透明度20~25mポイント ①ガーデンガーデン ②スモールミナミ ③ワイワイガーデンカクレないクマノミハナビラクマノミハマクマノミ高水温が続いていて、クマノミたちのイソギンチャクが白化してきました。サンゴの白化もチラホラ。。。ハートブレイクになりませんように ♡ (´・ω・`;)by イトークン...

  • (((;゚Д゚)))

    2024年8月4日奄美中部、名瀬発ファンダイビング!晴、気温32℃水温29℃、透明度25mポイント ①ブンブンロック ②ボロ瀬 ③美波ちゃんブンブン流れてませんでしたがギンガメアジ、ロウニンアジネムリブカ、ナポレオンがチラっと。アカテンイロウミウシノコギリハギチビちゃん!ホラー (((;゚Д゚))) っぽく。暗闇からモヨウフグby イトークン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリン hideさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリン hideさん
ブログタイトル
奄美大島のダイビング情報など
フォロー
奄美大島のダイビング情報など

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用