ここ最近ですが、英検3級のお勉強が思うように進んでおりません。リスニング用のアプリはいいんですが、テキストの内容に飽きてきてしまったようです。というのも!な…
大阪の三国スポーツです!サッカー・野球の修理・湯揉み型付け・縫いP・オリジナル商品もあり!
技と匠のお店!SPORTS mikuni0595です。当方の修理加工技術は、NHKテレビ出演もしたこともあり、全国誌や新聞にも取り上げていただきました。その技術(サッカー、野球スパイク、グラブ修理・グラブ、ミットの湯揉み型付け・スパイク縫いPやチューンナップ加工)を駆使し、オリジナル商品の開発にも力を入れております。 詳しくは、http://www.mikuni0595-net.comをご覧ください。また、ネット通販も行っております。
資格試験も終わりましたので、定休日ということもあり~今日はゆっくり目のスタートです。持ち歩いているテキストも、色彩検定1冊になりましたので!ディパックの重量も…
昨日もお話しましたが、お勉強科目の比重の置き方にいまいちしっくり来ていない感じです。科目の変更に伴い、アナログ方法からスマホでのデジタル方法へ変化し・・・確か…
約14カ月に渡る日課のお勉強科目の比重が、昨日から入れ替わり何となく落ち着かない感じです。レザーソムリエ資格とは異なり、今度の色彩コーディネーターはYOUTU…
一連のチャレンジごとが!無事終了しました。今日からまた。。。
おはようございます。お話しておりました通り、昨日で今年のチャレンジごとのすべてが完了しました。後は、試験の結果待ちです。 早速ですが~ 今日から来年にチャレ…
とうとうこの日がやってきました。このあと!試験会場に出発します。 したがいまして、本日は終日留守になります。よろしくお願いします。 ・・・なんとか、体調は大丈…
ちいさなレザークラフト教室!”ミニミニトレー作り”お店でチャレンジできますよ♪
先週の極寒の中の”産業まつり”から、早いものでもう1週間がたちました。 お店に~SDGsコーナーのディスプレーが完成しました。 技と匠のお店!大阪狭山市 …
昨日、受験に関していろいろ言いましたが・・・本番まで体調を整えておかないとね。それと~車の運転(^^;)もうすぐなので、バッターボックスに立つことを優先する行…
いよいよ資格試験まで、あと3日になりました。先ほど本部から、持ち物と日程の確認のメールが入り!何となく緊張感が増してきた次第です。 当方がチャレンジしている資…
グラブ修理!インスタやブログをご覧いただいてのお問い合わせが・・・
40代で四十肩、、、確かぁ~左肩50代で五十肩、、、右肩もう来年還暦ですが!どうやら、、、六十肩を経験できそうな気配がしてきました。左肩のようです。もしそうな…
おはようございます。今日も朝から配達でした。来月にはもう、来年度の新入生の採寸が始まります。制服の生産がコロナ以降間に合わないので、それのともなって体操服も1…
配達がかさななり更新が遅くなりました!今日は、大阪狭山市産業まつり出店の番外編です。 本来はブースの飾りつけは、1時間程度で完了する予定が~とにかく朝から雨で…
お礼!”大阪狭山市産業まつり”ご来店ありがとうございました。
おはようございます。極寒と風のみならず、雨や氷というおまけ付きの天候ではありましたが!無事に当店初の”大阪狭山市産業まつり”出店のチャレンジが終了しました。 …
お世話になります!お知らせの通り、明日は大阪狭山市 産業まつりです。 お店は、そのため臨時休業になります。 よろしくお願いします。
いよいよ明日!産業まつりの本番です。熱い思いのリーフレット配布しますよ♪
いよいよ明日の18日!大阪狭山市産業まつりです。今日は、その搬入日です。 ・・・がっ 雨のようです。しかも~寒くなるようですね。 せっかく準備したのに、残念で…
インターネットにつないでない、親父の携帯にこんなショートメールが!皆さん、気をつけて下さい。高齢になった親父のそばにいるので、こんなのともわかるんですよね。い…
今日は、定休日!朝からパソコンの調子が悪いので、携帯から更新です。資格試験まで、あと10日になったのでベーシックのテキストも念のため見直しとこかな?そう思って…
あのぉ~年金をもらえる年齢が、60歳から65歳に延びる?えらいことですわ(>_ 通称 ミクオリの~トレーニンググラブ! グレーの本体は、珍しいですね。トレ…
1年間目標にしていた、今月受験する資格のテキスト!50回読破を達成できました。頭に入っているのか?少々不安ではありますが・・・ここまで続いたことが奇跡です。…
あのぉ~ご報告です。今日から、パッチ生活に入りました!こんなに急に冷え込むと、、、きついですね。最近血圧を測るようになってから、寒くなると血圧が高くなることに…
11月18日のおおさかさやま産業まつりの出品商品が出来ました。あとは!POPやディスプレー準備です。ミニワークショップの備品も揃えないとね。お店の歴史は、半世…
いいことなのか?わかりませんが・・・一日があっという間です。充実しているのか~要領が悪いのか~時間がたつのが遅く、何をしていいのかわからないという方もおられる…
昨日は結局支払い準備で!定休日と言うのに~憂鬱は気分で、午前中がつぶれました。ブログの更新もできませんでしたよね(◎_◎;)どうしてもいろんなことを並行してや…
11月18日 大阪狭山市産業まつり出店!出品商品の一部紹介♪
昨日は朝からマーク屋さん!それと配達がかさなり、更新が出来ませんでした。奥歯も入れ歯も元に戻り、普通に食事のとれる喜びを感じております。また、今日はいつもの朝…
阪神タイガース!優勝おめでとうございます。いやぁ~面白かったですね。この勢いのまま、大阪万博に突進したいものです。経済効果のおこぼれ・・・あるかな? 結局ぅ~…
歴史に残るNS関西対決!イーブンになりましたね。聞くところによりますと~関東方面では、盛り上がっていないらしいです。このところ、、、テレビでの放送がめっきり減…
一年近く目標にしていた資格試験まで、あと22日になりました。気になるのが体調面ですね。今のところは、大丈夫ですが・・・これで、しくじったらまた来年です。せめて…
あのぉ~やはり、両方の奥歯がないというのは、かなりストレスですね。消化不良もあり、朝のお勤めも少し困難です。何とか耐え忍びたいと思います。 近所と言いますか・…
レーザー加工機で!新作作ってます♪グラブの型紙キーホ登場(^^;
お恥ずかしい話ですが・・・今朝がた、右の奥歯のカブセが取れました(*_*;左の奥歯のは入れ歯で、2週間ほど前に割れてしまい!両方の下の奥歯が、今存在しない状態…
今日から、11月ですね。今月は産業まつりと資格試験があります。それが終わると~もう!来年度の学校販売が始まります。早いですね。上の写真は、旧ダイエーがあった…
「ブログリーダー」を活用して、ドンさんをフォローしませんか?
ここ最近ですが、英検3級のお勉強が思うように進んでおりません。リスニング用のアプリはいいんですが、テキストの内容に飽きてきてしまったようです。というのも!な…
猛暑になると!人通りが少なく・・・静かですね。親父と昔は、もっと人通りがあったような?と~時々、そんな話をすることがあります。近所のスーパーにご年配の方々が、…
お話ししておりました通り、楽天ぐらぶ屋は閉店いたしました。これからは!YAHOOぐらぶ屋と、BASEショップぐらぶ屋の2店になります。よろしくお願います。 さ…
昨日の突然の豪雨は、すごかったですね。散髪→お風呂屋さんにいる時、露天風呂におられた方々が・・・全員、室内の浴場に避難してきました。いくらお風呂とは言え、雨に…
一昨日は雨で、昨日は学校販売だったので!二日ぶりの朝の散歩でしたが・・・いつもの公園で、蝉が泣き始めていました。まだまだ、全員で合唱と言うわけではありませんが…
トランプ関税!YAHOOニュースでは~、給料が下がり物価が上がるらしい(@_@;)昨日もこの話でしたが、えらいことになってきましたね。中学校のクラブは民間移行…
トランプさんの関税問題!大変なことになりそうですね。それでなくても景気が悪いのに・・・(@_@;)先行きが不安ですね。それに~この暑さですわ。今日は、少し朝か…
今現在、11/9に受験予定の・・・ こちらのクラスのお勉強に入っております。2級の合否がわからないままではありますが!不合格だったら、2級のお勉強に戻ること…
15年前のブログを見ていたら・・・懐かしい記事が出てきました。トントン機も・・・今は使ってはおりませんが、工房内にある型付け用のトントン機!当時はグラブの型付…
やはり高校野球の予選前になりますと!緊急修理が、増えますよね。すぐに使えるように、やや紐は緩めに通したりと・・・工夫が必要です。出来たら一つでも多く勝ってほし…
色彩検定の合格発表が、たしかぁ~17日だったと思います。待ち遠しい気持ちと、このドキドキ感!この歳になっても味わえるとはね。資格試験ももう4回目になりますが、…
お店の改装が終わって、しばらくになりますが!一番変わったことは、エアコンのききが良くなったような・・・そんな気がいたします。おそらく、夜中に熱くなったパッキン…
お話ししていた通り、今年はいろいろな”実務”に取り組んでいます。①BOXショップ②店舗改装今日は、③番目のネットショップの整備を朝から進めています。どうなるか…
今日は、朝から狭山神社へお参りに行ってきました。もう過去の話ですが、コロナの渦中は神社のお清めのお水もなく、鈴も取り外され、ところどころに消毒用のアルコールが…
おはようございます。昨日は、臨時休業!申し訳ありませんでした。しかしながら~ 梅雨はあけたんですよね?早すぎて、なんかかえって嫌ですよねぇ~水不足に、また野菜…
【お知らせです!】6/29(日) 臨時休業になります。 朝起きたら、左目のまぶたが腫れておりました。めばちこか?何か虫にかまれたのか?よく分かりませんが・・・…
【お知らせです!】6/29(日) 臨時休業になります。 人気アイドルグループの”TKO”が解散!お笑いでも、ロンブーが・・・芸能界もいろいろと騒がしいですね…
お店の改装が完了し、今度はネットサイトの整備と出品です。昨日は出品商品の画像処理!今日は、この後にそのうちの一部を出品です。今のところ計画していた”実務”は、…
今日は朝から親父と、いつもの学校販売でした。ですから、少し時間が押しております。ただ、水曜日・木曜日を定休日にしたので!いろいろと仕事を進めるうえで~気は楽で…
色彩検定の試験が終わりましたので、昨日から早速ぅ~FP3のYOUTUBE聞き流しを行っております。 ・・・さっぱり!わからん(@_@;) レザーソムリエが終わ…
3連休で今日は、”海の日”なんですね。長い間海へ遊びに行っていませんが・・・ここんところの~猛暑での海水浴事情はどうなんでしょうね?大型商業施設も増えているの…
体調や天候の加減で、何日ぶりかに朝の散歩をしました。もうすっかり、蝉の声が聞こえるようなっており驚きました。あと1週間ほどで夏休みが始まり、来月にはお盆休みで…
気圧の関係か?革グッズの細かな作業のせいか?原因はわかりませんが、眼精疲労による偏頭痛が続いており・・・今朝がた隣の整骨院で治療してもらいました。寒い冬に比べ…
昨日の定休日も、相変わらずのルーティーンです。コロナの渦中は外出もできずでしたが、その前はいったいどんな感じだったのか?ラーメン→お風呂は鉄板としても~そのあ…
毎年の学校販売の一連の流れは!当方が親父から引き継いでから、資料として残しています。ずいぶん前に、ブログでお話しした気もしますが・・・その資料のファイルが9冊…
早いもので、1学期最後のいつもの朝の販売に行ってきました。春の販売終了後に水着の販売準備、連休明けに販売→6月はもろもろのスケジュールで、もう7月中旬です。早…
数年前のコロナの時のことを思い出す時があります。見えない敵との戦いで、毎日がストレスでした。2度と経験したくないという思いと~最近は、もっと何かできたことがあ…
ご多分に漏れず、やはり値上げの話がちらほらと~今朝も得意先に、その話で行ってきました。そんな話がメーカーからあったとて、、、当方の実入りが増えるわけもなく!た…
当店のテンと下の今期2回目のツバメちゃんたちが、4羽とも亡くなりました。暑さのためでしょうか?自然界を生きるための厳しさをいつも感じる瞬間です。残念です。 こ…
レザーソムリエの皮革講習会が、BASICとProfessionalクラスとも終了したようですね。来年は復習がてら、BASICの無料講習会に参加したいですね。一…
おはようございます。昨日は久々に奥さんと、展示会に行ってきました。暑かったですわぁ~会場は堺筋本町のマードーム。。。マイドームと言いますと、、、 大阪産業創…
新紙幣の発行だそうですね!前回は20年前で、偽札防止のためとのこと・・・20年前かぁ~まだまだ、元気やったころですわ(@_@;)いつも言っている人生で一番忙し…
今日は朝から、先日の色彩検定資格試験の模範解答が手に入りましたので・・・再度、チャレンジしてみました。時間ははかってはいませんが、答え合わせをしたら!200点…
今朝がたは、こちらは豪雨でした。なんか、極端ですね。”しとしとぴっちゃん”くらいだったら、”あぁ~あめもええかぁ~”という気になるんでしょうけど・・・ここまで…
早いもので~フルスイングで全力疾走!プロフエッショナルクラスの皮革講習会に参加♪レザーソムリエProfessional皮革講座受講から丸1年が経ちました。今も…
もう!期末テスト期間に入りましたね。早いもので、7月20日ごろには夏休みです。高校野球の予選も始まりますしね。今年は、歳男とぉ~何かが変わる?そう勝手に思い込…
今朝は豪雨!この時期が終わると、猛暑ですね。昨日も言いましたが、今日がチャレンジごとの締め切りで~今週早々に完了したので、ちょっとだけゆっくりできました。作業…
チャレンジごとの締め切りが明日なんですが、今週早々に完了したおかげで。。。今日は少し休養ができそうです。酷使して腫れあがったお手手も、だいぶましになりましたが…
まだまだ現役!”KING KAZU” 大変、嬉しいですね♪ 57歳!先日の資格試験で、若い人たちばかりの中で還暦おやじが。。。そう思っていましたが、KAZUの…
色彩検定の資格試験が終わり、昨日で・・・この6月最後のチャレンジごとが完了しました。締め切りには少し早いですが、ズルズルと引き延ばしても結果はたぶん変わらない…