ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
はじめての自我取り動画をアップしました。
一昨日は雨で、昨日は学校販売だったので!二日ぶりの朝の散歩でしたが・・・いつもの公園で、蝉が泣き始めていました。まだまだ、全員で合唱と言うわけではありませんが…
2025/07/10 10:38
ありがたいリピート注文!S様 いつもありがとうございます。
トランプ関税!YAHOOニュースでは~、給料が下がり物価が上がるらしい(@_@;)昨日もこの話でしたが、えらいことになってきましたね。中学校のクラブは民間移行…
2025/07/09 10:44
ファーストミットの珍しい部分の破れ!
トランプさんの関税問題!大変なことになりそうですね。それでなくても景気が悪いのに・・・(@_@;)先行きが不安ですね。それに~この暑さですわ。今日は、少し朝か…
2025/07/08 09:18
還暦おやじは、今日も前に進みます♪
今現在、11/9に受験予定の・・・ こちらのクラスのお勉強に入っております。2級の合否がわからないままではありますが!不合格だったら、2級のお勉強に戻ること…
2025/07/07 10:07
ハタケヤマ ぐらぶ屋オリジナル 上級者用 硬式キャッチャーミット PRO-M9
15年前のブログを見ていたら・・・懐かしい記事が出てきました。トントン機も・・・今は使ってはおりませんが、工房内にある型付け用のトントン機!当時はグラブの型付…
2025/07/06 10:39
才能がない人が、”勝つための”ルール!その7
やはり高校野球の予選前になりますと!緊急修理が、増えますよね。すぐに使えるように、やや紐は緩めに通したりと・・・工夫が必要です。出来たら一つでも多く勝ってほし…
2025/07/05 10:35
新品のグラブの平裏部交換(;^ω^)
色彩検定の合格発表が、たしかぁ~17日だったと思います。待ち遠しい気持ちと、このドキドキ感!この歳になっても味わえるとはね。資格試験ももう4回目になりますが、…
2025/07/04 09:25
グラブ修理の裏話!ウエブパーツの修理予備軍♪
お店の改装が終わって、しばらくになりますが!一番変わったことは、エアコンのききが良くなったような・・・そんな気がいたします。おそらく、夜中に熱くなったパッキン…
2025/07/03 09:44
刺繍かくし(;^ω^)
お話ししていた通り、今年はいろいろな”実務”に取り組んでいます。①BOXショップ②店舗改装今日は、③番目のネットショップの整備を朝から進めています。どうなるか…
2025/07/02 10:00
才能がない人が、”勝つための”ルール!その6
今日は、朝から狭山神社へお参りに行ってきました。もう過去の話ですが、コロナの渦中は神社のお清めのお水もなく、鈴も取り外され、ところどころに消毒用のアルコールが…
2025/07/01 09:41
入荷情報です!ぐらぶ屋オリジナル ジュンケイグラブカカオブラウン外野用入荷しました。
おはようございます。昨日は、臨時休業!申し訳ありませんでした。しかしながら~ 梅雨はあけたんですよね?早すぎて、なんかかえって嫌ですよねぇ~水不足に、また野菜…
2025/06/30 09:49
キャッチャーミットのフエルト芯が・・・(@_@;) その2
【お知らせです!】6/29(日) 臨時休業になります。 朝起きたら、左目のまぶたが腫れておりました。めばちこか?何か虫にかまれたのか?よく分かりませんが・・・…
2025/06/28 10:06
水曜日!木曜日の定休日は・・・動いております。”選択と集中”
【お知らせです!】6/29(日) 臨時休業になります。 人気アイドルグループの”TKO”が解散!お笑いでも、ロンブーが・・・芸能界もいろいろと騒がしいですね…
2025/06/27 09:25
モレリアⅡのビス打ち依頼♪
お店の改装が完了し、今度はネットサイトの整備と出品です。昨日は出品商品の画像処理!今日は、この後にそのうちの一部を出品です。今のところ計画していた”実務”は、…
2025/06/26 09:46
店内改装で、ご迷惑をおかけしております。その4 完了です。
今日は朝から親父と、いつもの学校販売でした。ですから、少し時間が押しております。ただ、水曜日・木曜日を定休日にしたので!いろいろと仕事を進めるうえで~気は楽で…
2025/06/25 11:06
キャッチャーミットのフエルト芯が・・・(@_@;)
色彩検定の試験が終わりましたので、昨日から早速ぅ~FP3のYOUTUBE聞き流しを行っております。 ・・・さっぱり!わからん(@_@;) レザーソムリエが終わ…
2025/06/24 08:46
資格試験が終わりました。
色彩検定2級の資格試験が終わりました。 やはり~メジャー資格は、かなりの人数で!昨年の3級の時と同じく、、、驚きました。3級の時との違いは、やはり等級が上に…
2025/06/23 09:34
才能がない人が、”勝つための”ルール!その5
今日はこの後、色彩検定2級の資格試験に向かいます。12時に会場着の予定で、途中難波で昼食をと思っています。会場は、新大阪で!先月、レザーソムリエの皮革講習会が…
2025/06/22 10:03
キャッチャーミット特殊修理! その6 完了
いよいよ資格試験が、明日になりました。今朝方のお勉強時間で、初めて全17問の過去問をフルでやってみました。時間は30分程度で、正解率は・・・ 98%でした。…
2025/06/21 10:49
縫いPサンプル!みんな、長い間ありがとう♪
今日も配達が2件あり、ブログの更新がこの時間(13時22分)になってしまいました。仕事ですから、仕方ないですが・・・ そうそう!今日の配達先は、母校の高校のサ…
2025/06/20 14:13
店内改装で、ご迷惑をおかけしております。その3
おはようございます。昨日は、一日中展示会でした。4件!SSK、ATOMS、スクアドラ、XANAX・・・昨年までは、展示会にはなかなか行けない状態でしたが!今年…
2025/06/19 09:52
店内改装で、ご迷惑をおかけしております。その2
資格試験までのリミットが近づくにつれ・・・”X”でその件のポストが増えてきました。いわゆる”同志”のつぶやきですね。メジャーな資格なので、そういう他人様の動向…
2025/06/17 09:58
店内改装で、ご迷惑をおかけしております。
今日も天気予報では、33度まで気温が上がるらしいですね。一挙に夏日?それに、蒸し暑いです。大阪はまだ梅雨明けではないからでしょうか?3月の極寒が、うそのようで…
2025/06/16 09:44
才能がない人が、”勝つための”ルール!その4
2025/06/15 09:42
キャッチャーミット特殊修理! その5 本体紐通し
また週末が、朝から雨です。こういう日は、店内の作業が進みませんね。表に荷物も出せませんし、ドアを閉めると蒸し暑いです。思うところがあって、店内では作業中で・・…
2025/06/14 11:26
休日ですが!お決まりの~とは、言えなくなってきましたね(@_@;)
昨日!散髪→お風呂に行ってきました。入浴料が、920円に値上がりしていて!驚きました。前回までは、900円代ではなかったと思います。休日のお決まりですが、、、…
2025/06/13 11:28
才能がない人が、”勝つための”ルール!その3
資格試験まで、あと10日になりました。過去問の正解率は、90%程度のなりましたが・・・これは、あくまで時間内ではありません。70分で17のカテゴリーを、回答し…
2025/06/12 11:40
キャッチャーミット特殊修理! その4 捕球面の革移植
朝から学校販売!お勉強後・・・グラブ修理を一発、その後の更新になっております。水曜日ですから、電話はつながりませんので。。。その分、作業がはかどりますね。 キ…
2025/06/11 12:36
”板グラブ”このところよく売れています。使うだけでSDGs!
元横綱の白鵬さん!なんか、かわいそうでしなね~昨日の会見は。。。たぶん言いたいことは、沢山あるやろうなぁ~と感じました。我慢して名横綱らしさが見えましたね。も…
2025/06/10 10:58
丸4年以上!ほぼ連日使用!当方のミニショルダーバック使用状況のご報告③
今日でおふくろが亡くなって!丸7年になりました。悲しみで落ち込みがひどかった親父を立ち直らせようと・・・・大阪万博を目標に、残った家族で頑張ってきました。この…
2025/06/09 10:14
才能がない人が、”勝つための”ルール!その2
今日は、おふくろと最後に話した日!今年も、この日がやってきました。昨年7回忌を無事に終え、目標にしていた大阪万博の年です。親父もケガもなく、元気で迎えられたこ…
2025/06/08 09:48
キャッチャーミット特殊修理! その3 捕球面の修理患部
体育祭や文化祭、それが終わると~期末テスト・・・もうすぐ、梅雨の時期にも入ります。毎年のこととは言え、相変わらずせわしないですね。キャベツやトマトの値段の高騰…
2025/06/07 09:43
我が町の中学校のクラブも!いよいよ・・・
我が市内の中学校のクラブも・・・ 民間移行のスケジュールが決まったようです。令和9年9月で、完全移行(@_@;)こうなることはわかっていたとは言え、スポーツ…
2025/06/06 11:03
才能がない人が、”勝つための”ルール!その1
お知らせです。7月18日をもって、”楽天ぐらぶ屋”を閉店することにしました。当面の販売は、、、こちらのサイトになります。YHAOOぐらぶ屋ぐらぶ屋 - Yah…
2025/06/05 11:30
サッカースパイク修理 5発!B&A 動画でどうぞ♪
ミスタープロ野球”長嶋さん”が亡くなられましたね。ご冥福をお祈りいたします。大横綱の元白鵬も、協会を退職とのことで・・・スポーツ界は、寂しい話題が続きますね(…
2025/06/04 11:28
色彩検定2級の受検表が届きました(*^^)v
今日は、一日中雨でしょうね。昨日頑張って、配達とマーク屋さんへの持ち込みをしておいて良かったです。昨日の配達分で、水着の納品も完了しましたしね。これで!次のス…
2025/06/03 09:58
キャッチャーミット特殊修理! その2 親指部
今日も朝から配達→お勉強後の更新です。11時前ですから、少し遅くなってますね。6月から定休日を、水・木曜日の週休2日にすることにしました。今までは配達やマーク…
2025/06/02 11:14
和歌山県から!LINE注文です。ミニトートバッグ ありがとうございました。
今日は、お一日ですので狭山神社にお参りしてきました。先月は、行けなかったのでね!朝の散歩と絡めての参拝ですが、毎日のコースよりも少し長めになります。お店につい…
2025/06/01 09:55
キャッチャーミット特殊修理! その1
今日で、5月も終わりですね。飲みながらですが!傾向と対策を練っております。昨年のブログを見ますと!今年とほぼ変わらず、色検3級受験に向けての準備をしていたよう…
2025/05/31 09:39
定休日の、もろもろ・・・
水着の販売の方も、先が見えてきましたが・・・寄りが少し遅く、朝が早いのが続いたので身体が痛く!眠たい感じが続いておりましたので、昨日はお風呂に行って少しゆっく…
2025/05/30 09:31
初級の皮革講座に参加してきました!
おはようございます。昨日お話しした通り、レザーソムリエの初級皮革講座に参加いたしました。 当方はすでに、中級講座を修了し!Professionalクラスの有…
2025/05/29 09:09
今日は!
今日は!皮革講座に参加します。 お友達登録お願いします。
2025/05/28 10:18
”夜桜”ウォーレット!完成品のアップです。
今日は、朝から配達が2件!お店に戻って、少しお勉強とブログの更新です。勉強、勉強って。。。聞こえはいいですが~15分程度ですから、実際はそんなたいそうなもんで…
2025/05/27 11:43
またまた!蕎麦切り包丁ケースの作成です。その2
お米の価格が下がることを~かなり期待しておりますが!そんな調子よく行くんでしょうか?2,000円代?すぐにできるんであれば、なんで今までしなかったのか~と、、…
2025/05/26 09:48
資格試験まで!一か月を切りました。
今日は、もう25日ですね。色彩検定2級の資格試験まで、もう一月を切っていることに気が付きました。毎日やっている過去問も、大体ですが90%程度の正解率をキープで…
2025/05/25 09:43
小さめ・深めのジュンケイグラブJG-401型!カラーも型付けもピタリと♪
昨日で水着の販売の山を越えました。あとは、お渡しのみです。思えば~コロナの時は、かなり大変でしたね。海外生産の商品ですから、入荷がストップしていましたからね。…
2025/05/24 09:58
伊丹のひげおやじ!追悼の会でした。”アニキ!ありがとな♪”
ご無沙汰しております。・・・てかぁ~2日間の出張ご、今日の学校販売ですから!なかなか、更新ができなかった次第です。 出張と言っても、大阪と伊丹ですが~最寄り…
2025/05/23 14:52
丸4年以上!ほぼ連日使用!当方のミニショルダーバック使用状況のご報告②
”米は売るほどある”とかの~イチビリ発言をした、お上の学級委員がやめるらしい!どうやら、タダでお米をもらっており。。。困ってるらしい(@_@;) ・・・そんな…
2025/05/21 10:08
楠JSC様 新ロゴユニフォーム!ありがとうございました。
2日間の学校販売が完了しました。集計して仕分け→納品の段取りをしたいと思います。この時期は毎年、教育実習生が来ていますよね。なんか、懐かしいですわ。恥ずかしな…
2025/05/20 10:30
革グッズが・・・”バズって”?
どうやら!お店のツバメちゃんが、今朝方5羽のうち何羽か飛んだようです。おそらく今日明日には、みんな飛びますね。無事に5羽とも、この分だと巣立ちそうですわ!(^…
2025/05/19 10:48
手縫い修理について!→同じ個所をミシン縫い!
明日から月末までは、なかなかのスケジュールです。朝の学校販売 月と火PSB会 水と木学校販売 金それ以外で、どこかに仕分け作業が入ります。例年とは違い、…
2025/05/18 09:32
革グッズ!手縫いの菱目打ち工程♪
今日は、伊丹のひげおやじの月命日です。もう2か月が経ちました。早いもんですね。親族以外で、一番近い人を亡くすのは初めてなので・・・いまだに、電話やLINEをし…
2025/05/17 09:56
練習をして社会貢献!レザーソムリエ監修のSDGsの板グラブ ありがとうございました。
先一昨日、一昨日、昨日の3日間、かなり詰めて学校販売の準備をしましたので!今日は、少しゆっくりできます。 ブログでも書きましたが、優先順位を考えて効率よく。…
2025/05/16 10:45
梅雨!暑さ!わずかな時間をうまく利用・・・スポーツメンコの有効性♪
例年よりも急に、1週間お渡しが早くなった学校販売の関係で、、、今日は、定休日ですが出勤で仕分け作業をする予定です。自営業は時間が自由だと、思われている方もおら…
2025/05/15 09:35
オンライン接客!?
朝から学校販売でしたが、来週の段取りのためいろいろと~しないといけないことの、優先順位を考えました。 すぐにしないといけないこと!少し時間があること!今日中に…
2025/05/14 10:57
KSN-J6のフルカスタマイズグラブ!
朝から水着の学校販売に、親父と行ってきました。このところ、学校のプールの施設が改修を余儀なくされた関係で・・・水泳の授業をしなくなっている学校が増えているらし…
2025/05/13 10:42
ピンクのスマホケース!ありがとうございました。
この二日間で、グラブ修理がほぼほぼ完了し!革グッズのご依頼分を詰めて行っております。あと!型付けも数個依頼がありますので、水着の販売が始まるまでに詰めておきた…
2025/05/12 09:48
丸4年以上!ほぼ連日使用!当方のミニショルダーバック使用状況のご報告①
今日は、母の日ですね。おふくろが亡くなって、来月でもうまる7年です。早いもんですわ。今年は、義母が亡くなりましたので・・・”母の日”と聞くと、なんとなくずっし…
2025/05/11 09:44
色彩コーディネーター監修!パワーベルト風ベルト♪S様 ありがとうございました。
レザーソムリエの皮革講座が、5/14から始まります。皮革講座 皮革講座 Basic(初級)について レザーソムリエ今年から有料になったからか?まだ、”…
2025/05/10 09:57
生存競争!?
ゴールデンウィーク明けの休日でしたが、特に何かするわけでもなく。。。ラーメン→お風呂→お勉強といった具合です。 ただ単純に、合計6回分の過去問を繰り返し回答…
2025/05/09 09:58
大学生になると~投手用グラブをカスタマイズ♪
とうとう!”嵐”まで・・・解散ですかぁ~一時代を築いたグループが、どんどんなくなりますね。この歳になると、グループ名とメンバーの顔が一致すること自体が少なくな…
2025/05/08 09:29
手縫い修理について!
当たり前ですが、連休が終わると朝の通勤が増えるので!道路が騒がしくなりますね。非日常から日常に戻った気がします。これから水着の販売シーズン→梅雨→夏へと~そん…
2025/05/07 09:35
進化と後退を繰り返しながら・・・
ゴールデンウィークも最終日ですね!昨日お絵かき息子は、九州へ帰りました・・・到着したかは不明ですが(;^ω^)3年前から、突然始まった一人暮らしですが~生存確…
2025/05/06 09:56
”色彩コーディネーター監修”の重量感!?
最大11連休と聞いていた、ゴールデンウィークも残り2日となりましたね。昨日友達と車で、旅行に行っていたお絵かき息子が帰って来て!えらい渋滞で大変だったと申して…
2025/05/05 10:01
指当て装着と~ヘリ革交換について♪
お店のテントの住人の”ツバメ”ちゃんに、赤ちゃんが誕生したようです。暑くなる前に、無事巣立ってくれることを願っています。それとは逆に~ツバメちゃんたちがお店に…
2025/05/04 09:16
ファーストミットの捕球面修理を考える♪
GWも、後半ですね。当方は、今日も朝から配達に行って・・・そのあと、少しお勉強をしてからブログの更新です。昨夜はなんか疲れてしまって、お勉強の途中で船出してし…
2025/05/03 10:31
連休中は・・・!
昨日までの天気と一転して、今日は雨ですね。連休中はいい天気と聞いていたんですが・・・気温も下がっているので、またいろんなところが痛くなりそうですね。毎年ですが…
2025/05/02 09:58
5時半起きで・・・
義母の49日法要が、無事に終わりました。2月の修羅場の直前で、、、突然でした。早いもんですね。4月30日と言う日は、お葬式の時には決まっていたので!ちょうどG…
2025/05/01 10:38
還暦おやじの悪あがき!ChatGPTでチラシ作成ですわ♪
暖かくなったので、起床時間を6:30分と元に戻し朝食前に散歩をする!以前のスタイルに戻したことは、お話しした通りです。当然ですが、夜はできるだけ早く寝ないとい…
2025/04/29 09:39
ゴールデンウィーク中に!ご依頼分を・・・
今年は、飛び石連休ですのでぇ~今日は、学校のようですね。朝の散歩の時にいつも出くわす、小学生が登校していました。こういう場合、学校を休んで旅行に行ってる?そん…
2025/04/28 09:50
ミットやグラブの構造!奥深いお話?
お絵かき息子が、無事に帰省いたしました。新幹線は、まぁ~まぁ~空いていたそうです。飛び石連休なので、助かったのかもしれませんね。それに~今年は連休中の旅行が、…
2025/04/27 09:33
レザーソムリエ監修!ATOMS人気の021型ヨーロピアンステア!小指2本入れ型付けイメージ♪
おはようございます。GW中の営業日のご案内です! ゴールデンウィークは、、、 4/30(水)5/1 (木)この二日間はお休みです。また、連休中の営業時間は! …
2025/04/26 10:40
高齢者には・・・地元の旧ダイエーが!やはり~
世間一般では、明日からゴールデンウィークなんでしょうか?そういう生活をしたことがないので、気にもしておりませんが~お客さんからは、営業日程についてのお問い合わ…
2025/04/25 09:52
半製品状態での~薬指リング加工は!実は・・・
今日は、また肌寒いですね。寒暖差が本当に疲れますよね。暑いと思って、薄着をしてきたら~寒かったので着替えに帰りました。もう!ええかげんにしてほしいですよね~ …
2025/04/24 10:23
お還暦おやじには、”サバンナ八木さん”の動画が響きました。
今日は新年度初めての、いつもの朝の学校販売に行ってきました。旧年度内の新入生の販売以来でしたので、新しい先生方もおられ・・・毎年感じる新しい雰囲気になってまし…
2025/04/23 11:01
m
今日からまた、起床時間を元に戻すことにしました。寒い時に無理に起きて寒い中散歩するのは、かえってよくない気がしていたので・・・意識的に30分くらい遅くしていた…
2025/04/22 09:12
お決まりの修理で、勝手な妄想。。。
おはようございます。今から歯医者に行ってきます。とうとう2本目の歯を、抜かないといけない羽目になってしまいました。昨年だったか?奥歯の1本が入れ歯になり、その…
2025/04/21 10:03
またまた!蕎麦切り包丁ケースの作成です。
今日は、4/20です。九州へお絵かき息子の就職のため、家を探しに行ってまる3年が経ちました。突然に就職が決まり、5/8の入社式までに引っ越しをしなければいけな…
2025/04/20 10:11
”レザーソムリエ・色彩コーディネーター監修”グラブのアップです!ありがとうございました。
昨年や一昨年に比べて、比較的ゆっくりした日常になっています。・・・と言うのは!お話ししたように、今年は今までのチャレンジごとの実務に当てようという計画です。で…
2025/04/19 10:17
MANI-Aラベルのカラーオーダー!色彩の資格が・・・(*^^)v
昨日、FBでつぶやきましたが!伊丹のひげおやじが旅立って、1か月になりました。月命日ですね。3/13が最後のLINEスタンプでした。依然、寂しい事には変わりあ…
2025/04/18 10:06
この動画!還暦おやじには、さまにその通りですね(;^ω^)
昨日やっと、お店の掃除ができました。すっきりしました!学校販売時には、店内が商品や段ボールでいっぱいになるので~時折掃除はする物の、やはりほこり、紙きれや段ボ…
2025/04/17 10:26
ミシンの頭・・・
申し込んでいた、初級皮革講座の受講が確定しました。人気講座なので、人数調整が大変なんでしょうねぇ~いずれにしても、これでレザーの復習ができます♪良かったです。…
2025/04/16 10:57
グラブ修理も・・・やっと!
あわ行くばぁ~今週の定休日!もう1回”桜”見物と思っていましたが・・・とても無理のようです。残念ですが、また来年ですね。しかしぃ~万博もいけるかどうか?わかり…
2025/04/15 09:46
色彩コーディネーター資格が!グラブのお客さんにお役に立てました♪
雷で事故が起こった関係か?昨日は、雨で練習が即中止になったと・・・久々にグラブのご相談のお客さんが、たくさん来てくださいました。体操服や上靴の購入もあり!奥さ…
2025/04/14 12:12
小売店様からのありがたいお仕事!
今年の11月に、大学の”還暦同窓会”があるようです。各クラブで程度出席を呼び掛けているようですが!我がクラブも、今のところ10人の参加予定のようです。大学全体…
2025/04/13 09:19
学校販売ごは!革グッズ製作です。彫り文字キーホ45個♪
資格取得ごの復習の為、レザーソムリエ初級講座に申し込み!昨日、支払いも完了しました。PSBメンバーと一緒に、5月に行ってきます。次の月は、同じ場所で色彩検定2…
2025/04/12 10:10
37年ぶりに母校の学食!
昨日のブログ更新後、予定通り学校販売の再販完了です。 体育教官室前に机を借りての時間待ち!母校の体育館を横目に見ながら、色彩検定のお勉強♪母校の在学中に、こ…
2025/04/11 09:42
やっと、本当に春が・・・
昨日で、やっと当方にも本当に春がきました。正確に言いますと~、本日の13時に昨日の再販で完了ですが・・・ 奥さんと妹、親父と当方の4人の家族での販売でした。…
2025/04/10 10:50
加賀田SC様 ありがとうございました。
おはようございます。どうやら日にちを、1日間違っていたようです。学校は今日からで、明日の水曜日が~9日ですね。 明日 4/9の営業ですが!15時以降の開店にな…
2025/04/08 10:24
面倒で地味な準備は!こういう時に役立ちます。
昨日で、春の学校販売の最後の仕分けが完了しました。本当はもう少し早く完了の予定でしたが、例年にないいろんなトラブル続きで遅くなってしまったんです。寒さもあって…
2025/04/07 10:34
レアなグラブの特殊修理!TAMAZAWA♪その4
昨日お話ししましたが、レザーソムリエ初級皮革講座に申し込みました。人気講座の為、すぐに満員御礼になります。申し込んだからと言って、行けるかどうかは連絡待ちです…
2025/04/05 11:01
”桜・桜・桜”
今日からレザーソムリエの初級皮革講座の申込みが始まるそうです。有資格者でも参加できるそうなので、前にも言いましたが~日程があえば復習がてら参加をと!企んでおり…
2025/04/04 09:51
あれから2週間で、、、4/3です。
伊丹のひげおやじのお通夜から、早いもので2週間がたちました。30年近く付き合ってきましたが、これだけ連絡を取らないのは初めてです。以前、やるせない気持ちは変わ…
2025/04/03 10:13
レアなグラブの特殊修理!TAMAZAWA♪その3
昨日ぉ~お話しするのを忘れたんですが、、、とうとう喫茶店での喫煙も、禁止になったようですね。近所のお店に行ったらそう聞きました。罰金性だそうです。長い間行って…
2025/04/02 10:36
4月1日です。
今年の学校販売は、少々トラブルが続いています。今のところなんとかかんとかクリアできていますが、学校が始まるまでのあと1週間!まだまだ、気が抜けにない状態です。…
2025/04/01 11:59
レアなグラブの特殊修理!TAMAZAWA♪その2
朝から学校へ、配達に行ってきました。年度末なので職員室は先生方が、机などいろいろ整理しておられました。体制が変わる~そな雰囲気を一瞬ですが感じた次第です。それ…
2025/03/31 11:03
”桜”のあるうちに。。。BOXショップの準備進めています♪
花冷えと言うのは、こういうのを言いうんでしょうか?昨日と今日は、ひんやり空気です。でもおそらく昨日は、狭山池周辺の桜はいい感じで・・・”お花見”にいかれたんで…
2025/03/30 11:34
サッカースパイク修理!本体とベロタンの紐穴(;^ω^)
たわごとですが・・・コロナに負けるな!そんな思いでやっております。5年前の記事です。コロナ騒動の時の物ですね。中学の学校販売までは完了したものの。。。高校の学…
2025/03/29 10:18
”BOXショップ”に、チャレンジすることにしました!(^^)!
年度内の学校販売の予定が完了しましたが・・・身体へのダメージは残ったままです。年々疲れが抜けにくくなっており、体力の衰えを実感する時期でもあります。定休日でし…
2025/03/28 11:33
レアなグラブの特殊修理!TAMAZAWA♪
有料化になったレザーソムリエのBASIC(初級)の皮革講座!昨日、Professional(中級)有資格者の参加は可能か?事務局に問い合わせたところ~どうやら…
2025/03/27 09:49
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ドンさんをフォローしませんか?