chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと https://ameblo.jp/waza-takumi/

大阪の三国スポーツです!サッカー・野球の修理・湯揉み型付け・縫いP・オリジナル商品もあり!

技と匠のお店!SPORTS mikuni0595です。当方の修理加工技術は、NHKテレビ出演もしたこともあり、全国誌や新聞にも取り上げていただきました。その技術(サッカー、野球スパイク、グラブ修理・グラブ、ミットの湯揉み型付け・スパイク縫いPやチューンナップ加工)を駆使し、オリジナル商品の開発にも力を入れております。 詳しくは、http://www.mikuni0595-net.comをご覧ください。また、ネット通販も行っております。

ドン
フォロー
住所
大阪狭山市
出身
大阪狭山市
ブログ村参加

2011/04/26

  • 欠品中だった!”ダメージレザーでSDGs”のエース商品がしあがりました。

    気圧の関係か?革グッズの細かな作業のせいか?原因はわかりませんが、眼精疲労による偏頭痛が続いており・・・今朝がた隣の整骨院で治療してもらいました。寒い冬に比べ…

  • サッカースパイク修理!この時期になると~やはり・・・その2

    昨日の定休日も、相変わらずのルーティーンです。コロナの渦中は外出もできずでしたが、その前はいったいどんな感じだったのか?ラーメン→お風呂は鉄板としても~そのあ…

  • ウエブの部分交換!Fミットのウエブに~内野用の型紙が・・・

    毎年の学校販売の一連の流れは!当方が親父から引き継いでから、資料として残しています。ずいぶん前に、ブログでお話しした気もしますが・・・その資料のファイルが9冊…

  • オンリーワンのノートカバー!ありがとうございました。

    早いもので、1学期最後のいつもの朝の販売に行ってきました。春の販売終了後に水着の販売準備、連休明けに販売→6月はもろもろのスケジュールで、もう7月中旬です。早…

  • 3級はまだですが!2級のお勉強に入りました。

    数年前のコロナの時のことを思い出す時があります。見えない敵との戦いで、毎日がストレスでした。2度と経験したくないという思いと~最近は、もっと何かできたことがあ…

  • グラブの型付けイメージ!小指のしぼりについて♪

    ご多分に漏れず、やはり値上げの話がちらほらと~今朝も得意先に、その話で行ってきました。そんな話がメーカーからあったとて、、、当方の実入りが増えるわけもなく!た…

  • サッカースパイク修理!この時期になると~やはり・・・

    当店のテンと下の今期2回目のツバメちゃんたちが、4羽とも亡くなりました。暑さのためでしょうか?自然界を生きるための厳しさをいつも感じる瞬間です。残念です。 こ…

  • Hウエブ→クロスウエブへのカスタマイズについて!

    レザーソムリエの皮革講習会が、BASICとProfessionalクラスとも終了したようですね。来年は復習がてら、BASICの無料講習会に参加したいですね。一…

  • 奥さんと展示会に行ってきました!その際に~

    おはようございます。昨日は久々に奥さんと、展示会に行ってきました。暑かったですわぁ~会場は堺筋本町のマードーム。。。マイドームと言いますと、、、  大阪産業創…

  • 工房の技術の歴史!その23 ボロボロの風防?

    新紙幣の発行だそうですね!前回は20年前で、偽札防止のためとのこと・・・20年前かぁ~まだまだ、元気やったころですわ(@_@;)いつも言っている人生で一番忙し…

  • この間の試験に再挑戦した結果・・・やはり?

    今日は朝から、先日の色彩検定資格試験の模範解答が手に入りましたので・・・再度、チャレンジしてみました。時間ははかってはいませんが、答え合わせをしたら!200点…

  • イレギラーなご依頼?が数件!ありがたいですね。

    今朝がたは、こちらは豪雨でした。なんか、極端ですね。”しとしとぴっちゃん”くらいだったら、”あぁ~あめもええかぁ~”という気になるんでしょうけど・・・ここまで…

  • 色彩士検定4級でボッチの独学に刺激を・・・

    早いもので~フルスイングで全力疾走!プロフエッショナルクラスの皮革講習会に参加♪レザーソムリエProfessional皮革講座受講から丸1年が経ちました。今も…

  • 修理の裏話?その1

    もう!期末テスト期間に入りましたね。早いもので、7月20日ごろには夏休みです。高校野球の予選も始まりますしね。今年は、歳男とぉ~何かが変わる?そう勝手に思い込…

  • 猛暑の前に~スタミナを!

    今朝は豪雨!この時期が終わると、猛暑ですね。昨日も言いましたが、今日がチャレンジごとの締め切りで~今週早々に完了したので、ちょっとだけゆっくりできました。作業…

  • 前向きにコツコツと・・・

    チャレンジごとの締め切りが明日なんですが、今週早々に完了したおかげで。。。今日は少し休養ができそうです。酷使して腫れあがったお手手も、だいぶましになりましたが…

  • これが、SDGsに直結?

    まだまだ現役!”KING KAZU” 大変、嬉しいですね♪ 57歳!先日の資格試験で、若い人たちばかりの中で還暦おやじが。。。そう思っていましたが、KAZUの…

  • グラブの体力に合わせて!! その3

    色彩検定の資格試験が終わり、昨日で・・・この6月最後のチャレンジごとが完了しました。締め切りには少し早いですが、ズルズルと引き延ばしても結果はたぶん変わらない…

  • 合格までは、なかなか遠いですね!あきらめずに・・・

    おはようございます。昨日、色彩検定3級の資格試験が終了しました。結果から申しますと~残念ですが、散々でした。時間とマークシートという敵が。。。襲ってきたんです…

  • いよいよ~明日ですが、なんか!ふんわりした感じです(@_@;)

    今朝がたやっと整骨院に行けました。6月に、、、っていうかぁ~先月の水着の販売が終わり、ブログ記事の通りなかなか濃い毎日で!お手手もまだ腫れたままです。いよいよ…

  • 目指せ!続ける人 1000分の1♪

    雨の中マーク屋さんに行ってきました。朝に配達も含めて動くことが多くなっていますが!これは、お店を開けるまでにやっておくと。。。作業の途中で中座しなくていいのと…

  • 人工皮革のヘリ革について(@_@;)

    先週の怒涛のような忙しさを乗り切り!チャレンジごとの提出ごの添削も、何とかクリアできました。今日は、提出する書類を揃えて、この日曜日の資格試験の準備をしたいと…

  • 工房の技術の歴史!その22 ヘリ革の色数

    昨年採択をいただき、無事に事業が完了し。。。報告書の提出ご、やっと請求ができた補助金の件ですが!これですべてが完了したと思っていたら、請求金額のカンマが間違っ…

  • 今日、この頃・・・

    朝から豪雨の中、配達に行ってきました。本当は展示会もあるんですが、サッカースパイク修理が詰まっており!今回は、断念しました。何度も言いますが、今月はいろいろと…

  • グラブの体力に合わせて!! その2

    今日は朝から配達の予定でしたが!先方がお休みだとわかり、いつものようにお勉強からスタートできました。たまりにたまったグラブの修理依頼も、残すところあと2個にな…

  • 資格試験まで7日になりました。

    なかなか暑い日が続いておりますが、、、当方にとっては~身体コリが寒いよりも、だいぶましなので助かっています。坐骨神経痛も冬場よりも、おとなしいですしね。今年は…

  • グラブの体力に合わせて!!

    いやぁ~何とか修羅場ともいえる、ピークを乗り越えました。この6月はおふくろの法要をはじめとする、スケージュールが過密で・・・昨日のメーカーの会長さんのお別れ会…

  • 何とか間に合いました(;^ω^)

    おはようございます。お話ししていた通り、この6月はいろいろと予定があり、商売とは関係なくかなり自分自身は忙しいです。特にこの5日間は、ピークですね。昨日は朝の…

  • 狙うは、”一発必中”ですわ♪ その4

    ここ2日間!チャレンジごとの商品作りを、詰めてやってきましたので~どうなりこうなりイメージ通りの商品ができそうです。ただ、まだ大まかなパーツが完成しただけで、…

  • ”スポーツ屋さんのSDGs”を前面に押し出して・・・

    6月の今日は10日で支払日です。おふくろが9日に亡くなったので・・・お葬式の準備と並行して、支払いの為銀行に行った記憶があります。幸い式場がお店の近所だったこ…

  • ”決意”・・・

    おふくろの7回忌法要が、無事に終わりました。早いもんですね!今でも亡くなる3時間ちょっと前に、最後に声をかけたのを思い出します。2階に親父と店の階段を、上って…

  • 準備・・・

    今年も早々と~もう!6月の半ばの手前になりましたね。お店のツバメちゃんも巣立ち、梅雨のにおいもちらほら・・・学校では教育実習が始まり、それが落ち着くともう期末…

  • ”還暦おやじの悪あがき”に、、、若手が~

    えらいことですわ~ 【速報】合計特殊出生率 東京都が初の「1」割れ、「0.99」 林官房長官「少子化の進行は危機的な状況」 (msn.com)このままだと、今…

  • 工房の技術の歴史!その21 手漉き

    昨年までが、こんな感じだったのか?記憶が定かではありませんが~昨日の朝は配達が3件、今朝はマーク屋さんに行ってきました。各クラブ活動がコロナから昨年までよりも…

  • 狙うは、”一発必中”ですわ♪ その3

    東京都知事選が、えらいことになってますね。大阪の人間は、外野での見物ではありますが・・・いったいどうなるのか?気になるところでもあります。気になる?世界のTO…

  • チャレンジごとへの決意♪

    おるんやおらんのや~わからん影に薄い、、、学級委員長!また、支持率が落ちたらしい(*_*;この間、なんかちょっとだけ上がったんとちゅんかいな?しかしまぁ~こん…

  • 狙うは、”一発必中”ですわ♪ その2

    水着のシーズンになりますと~おふくろのことを思い出します。今年が七回忌になり!6年前の水着の販売が終わった、その日に亡くなったんです。その頃はコロナ前でしたし…

  • やっと~チャレンジごとへ集中ですそうです。

    昨日は臨時休業で、今期最終の水着のお渡しでした。6月中旬ごろから水泳の授業が始まりますので、ある意味業界では水着の販売ラッシュの時期なんです。  1時間程度で…

  • 飲みながらですが!傾向と対策を練っております。

    おはようございます。 改めてお知らせです。本日は、臨時休業になります。よろしくお願いします。 さて!昨日の定休日も、特に何をしたというわけではなく・・・ボッチ…

  • 単なる業界アルアルのつぶやき?

    あのぉ~明日でとりあえず、一連の水着の販売が!ほぼほぼ完了の予定です。先ほど、その最終の打ち合わせに学校へ行ってまいりました。 ここで、お知らせです。 明日!…

  • 狙うは、”一発必中”ですわ♪

    今日は、遅い更新になりました。納期の迫っている修理依頼がありましたので、朝早く来て仕上げ先ほど学校販売の配達を済ませ、今に至っています。朝のお勉強もできません…

  • 自分自身を自分でカスタマイズ?結構楽しんでますよ~

    キャベツの値段がえげつないと~先日、ブログでもつぶやきましたが・・・アボガドやトマトもですね。98円くらいだったのが158円と!50%アップですわ(@_@;)…

  • ちょいと複雑なウエブパーツの製作です。

    今年の”ザセカンド”ですが・・・THE SECOND~漫才トーナメント~2024 - フジテレビ (fujitv.co.jp)ガクテンソクが優勝でしたね。自分…

  • ”BtoB”事業が・・・

    おはようございます。  うちのツバメちゃんたちです。今年は5羽誕生し、今のところ順調です。だいぶブサカワさが取れてきて、このうち4羽はもう飛んでいます。そうな…

  • PSB会!四国上陸ですわ!(^^)! その2

    ありがたいことで、出張明けはややバタバタです。各クラブやクラブチームの新入生の商品が入荷し、今朝がたもマーク屋さんに走ってきました。午後からは、来週納品予定の…

  • PSB会!四国上陸ですわ!(^^)!

    二日間の出張が終わり、朝から配達と入荷商品の仕分け等でバタバタです。PSBメンバーとの情報交換で、せっかくいいヒントをもらってきたのに~いきなり、現実に引っ張…

  • やっと販売が。。。

    今日で何とか、水着の販売の注文取りが終わりました。  水泳の授業は、だいたい6月中旬から始まります。一般的にこの販売は、5月末~6月初旬がピークになります。当…

  • さて!問題です♪このグラブ修理は??? その2

    キャベツの値段が・・・300円台と~とてつもなく高くなっています。100円台後半~200円前半だったと記憶していますが、天候の関係か?価格の高騰を招いているよ…

  • 認定証・・・

    また~雨ですね!明日と明後日は、朝から学校販売です。確かぁ~昨年も、豪雨の中だったと思います。屋根はありますが、室内ではないので対策を考えないといけません。A…

  • 悪あがきを始めたのは~正確には!いつからやろか?

    浜村淳さんのラジオが、土日だけになってしばらくになりますが・・・えらいもんで先ほどラジオをつけて、本人さんの声を聴くと!”今日は、土曜日なんや”と、思うように…

  • サッカースパイク修理!外観も可能な限り・・・

    昨日の天気は、いったい何だったんでしょうね?気温が低く風が強い!しかし、歩いていると汗がでる・・・寒暖差が還暦おやじには、こたえますわ~ここ最近また、腕にしび…

  • さて!問題です♪このグラブ修理は???

    おーたにさんの元通訳の例のアイツ!本当に、ひどい奴ですね。おーたにさん本人よりも、アイツの方が”アメリカンドリーム”的なもんをつかんで。。。普通にやっていたら…

  • ファーストミットのヒラの曲がりについて!

    学校の部活動や、各競技のクラブチームの新入生の活動が始まり!本来のスポーツ店としての仕事が入ってきています。例年あることですが、注文をいただくたびにありがたい…

  • レザーソムリエ資格試験の日程が決まったようですね。

    そういえば・・・コロナの初年度は、散髪に行けず自宅でバリカン!ということで~欠品状態でしたね。レジ前に設置するシールドの透明のシートや、もちろんマスクにアルコ…

  • グラブ修理!最短距離の創意工夫・・・その2

    4年前の2020年5月!人生で一番イライラしていた時期です。コロナ初年度で、水泳に授業があるのか?ないのか?ともなう水着の販売はどうなるのか?販売するとなると…

  • カラピナを買い換えました!

    昨日テレビで、”カッターナイフの生みの親”という方のアイデアの発送元が!進駐軍からもらった”板チョコ”だという放送を見ました。世界的発明のヒントは、日常にある…

  • サッカースパイク修理!半解体状態での施工♪

    昨日、水着のセッティング第1弾が完了しました。学校販売は、春の繁忙期が終わって息つく暇もなく~水着の販売が始まります。毎年のことですが、年齢が上がっていくたび…

  • 観光マップをやっと発見!

    昨日と一昨日!朝の販売があり、今日は朝からマーク屋さんに行き・・・10日の支払いの為、息もつかずに銀行へ行ってきました。仕事と言えばそうなんですが、スポーツ屋…

  • 電子レンジ???

    レザーソムリエの初級皮革講習会が、開催日によってはすでに定員オーバーになってきていますね。レザーソムリエ 皮革講座お申し込み (leather-somme…

  • 18年前のあの頃・・・

    GWが終わり、今日からまた日常ですね。今週から、水着の学校販売も始まり!お渡しするころには。。。梅雨です。今お店のツバメちゃんも子供が生まれましたが、梅雨が明…

  • 狭山池のイベント!楽しかったですよ♪

    おはようございます。昨日は、、、臨時休業で! 5/5(祝)狭山池でイベントがありますよ~こちらのイベントへ参加してきました。 天気も良く~  暑いくらいでした…

  • パワーベルト風オリジナルベルト!さらに進化です♪

    おはようございます。いよいよ明日が、イベント出店の日ですね。 再度、お知らせです。あす 5/5は臨時休業になります。よろしくお願いします。 おかげさまで、天気…

  • 工房の技術の歴史!その20 工房内の大量のウエブ

    昨日の定休日は、お絵かき息子を連れて奥さんの実家に行ってきました。正月の帰省は、本人が風邪をひいてしまって・・・たぶん2年ぶり?姪っ子や義妹夫婦、両親と一緒に…

  • スポーツメンコ!トレーニングメンコ!!無料体験会のご案内♪

    GWも後半になりましたね。自営業というのは、世間一般にいう”フェス”に縁遠く!ある意味、そういうイベントに行くことにあこがれもあります。人が多く混雑もかなりの…

  • グラブ修理!最短距離の創意工夫・・・

    今日はまた、気温が低くなり・・・やっと風邪の具合も、よくなったところなのに~ぶり返さないように気を使わないといけなくなりましたね。明日からの天気は、快適という…

  • またまた、イレギラーなご依頼!今度は、車のシートカバーですわ♪

    今日は朝からマーク屋さんへ行ってきました。春の学校販売が終わったとは言え、連休明けから水着の販売と各クラブの新入部員のシーズンに入ります。次から次へと見える仕…

  • 背面通し部分の~指穴の修理について!

    今年のチャレンジごとの色彩検定!いわゆる色彩コーディネーターの資格試験まで・・・2か月を切りました。受験するのは3級なので、俗にいう初級ですが~全く未知なこと…

  • SDGsで!思わぬ拾い物ですわ~

    昨日の天候のせいで、ちょっと風邪をひいたようです。雨模様で寒いかと思うと~、急に熱くなったりと・・・また、作業をしていると汗をかきますし、それが冷えると寒くな…

  • 少年ソフトで自分だけのグラブ!ミクオリオーダーです。その2

    今日と明日!地元の”狭山池まつり”が開催されます。 「狭山池まつり2024」について 当方は出店しておりませんが、雨も上がってかなりの賑わいが期待できます。い…

  • レザーソムリエProfessionalへチャレンジされる方へ♪

    明日からGWですね!特に今年も、何か特別なことがあるわけではありませんが。。。特別なことがない?ことがありがたい!という経験を4年ほど前にしましたよね。高齢に…

  • この二日間!あれこれ♪

    昨日はちょっといろいろあり、ブログの更新までたどり着けませんでした。親父との朝の学校販売ご!  いつものモーニングの喫茶店がいっぱいで・・・急遽、お店に戻って…

  • サッカースパイク修理のご依頼が・・・増えてきました!

    お伝えした通り、補助金事業の報告も完了し!連休明けの学校販売の段取りも、おおむね見えてきました。コロナの渦中の数年間にあった、自分ではどうしようもない見えない…

  • グラブ修理!状態によって方法の選択♪ その4

    先ほど、補助金事業の報告書を提出してきました。先週頑張ったので、締め切りまで余裕をもっての提出です。それと同時に、昨年のチャレンジ事の二つ目が完了です。とりあ…

  • 資格と工房内!あれこれ!!

    4/21・・・2年前!お絵かき息子の就職に伴い、奥さんと3人で九州に家を探しに行ったんですよね。その時のブログにも書きましたが、物件がなく驚きました。ずっと地…

  • 昨日は~バタバタでしたわ(;^ω^)

    いやぁ~昨日はバタバタで、ブログの更新ができませんでした。来店が多く・・・と言ったら、カッコええんですが~違うんです。実は、補助金の事業報告書の提出期限が!5…

  • ジュンケイグラブの”語れるファーストミット”のご紹介♪

    桜も終わり、もうすぐGW突入ですね。自分的には特に大きなことはありませんが!昨日お伝えしたイベントへの出店準備と補助金の報告書作り、水着の販売準備と革グッズの…

  • 5/5(祝)狭山池でイベントがありますよ~

    報告書作りでのパソコンとにらめっこと~色検のカラーダイアル作りで!今日は、眼精疲労です。還暦おやじの老眼には、ちょっときついですね。あと少しで色検の方は、完成…

  • グラブ修理!状態によって方法の選択♪ その3

    昨日お話ししていた、お世話になった内科の先生の引退に伴い!病院の工事が昨日から始まりました。病院の名前は変わりますが、後を引き継いでくれる先生も挨拶にいらして…

  • グラブ修理!状態によって方法の選択♪ その2

    先週の末から早々と、水着の販売準備に入っています。昨年までは、20日ごろから着手しているようですが、申込書等の準備に時間がタイトだったこともあり!今年は、少し…

  • グラブ修理!状態によって方法の選択♪

    早いもんで、お絵かき息子が就職で福岡に旅立つことが決まって!まる2年になります。確かぁ~ 2年前の4/20に家探しに行ったんですよね。今年もゴールデンウィーク…

  • レザーソムリエ皮革講座の日程が決まったようですね!

    昨日ブログでつぶやいていた。。。レザーソムリエProfessionalの皮革講座の日程発表があり!申込み開始になったようです。皮革講座 皮革講座 Prof…

  • 桜か?リフレッシュか??

    お話ししたか忘れましたが!レザーソムリエ初級の皮革講座の申込みが始まりましたが・・・中級クラスの日程の発表がまだのようです。昨年当方が申し込んだのは12月末で…

  • ”一発必中”が・・・

    学校販売が終わりましたし、天候もよく温かいので!今日は、久々にお風呂に行って、身体をほぐしてこようと思います。インフルやコロナの流行もあり、もうずいぶん長く行…

  • やっと!たどり着きました。

    天候は、あいにく雨模様でしたが・・・ 昨日で今シーズンの学校販売が終了しました。大きなトラブルもなく、無事おさまって良かったです。やっと、たどり着きました。 …

  • スポーツ屋さんのSDGs!練習で社会貢献ができる板グラブ その3 増産しました。

    今日から学校ですね。朝の散歩の時に出会う小学生たちのや、誘導されている先生方に保護者の方々のメンバーが一挙に変わる日でもあります。桜と共に、このことが年度初め…

  • 英検4級が・・・(@_@;)

    昨日は毎年の少年サッカーチームの入団式!2チームのユニフォームの受注日でした。今年は、桜が満開で・・・天気も良くいい感じの日でしたね。今こそ!この時!!これは…

  • キャッチャーミットの捕球面!大きな破れ修理です。

    朝の散歩で通る川沿いの小学校裏の桜が、ええ感じで開花していました。それと!お店のツバメちゃんが、今年も帰ってきてくれました。入学式も終わり、いいスタートが切れ…

  • 念願の食事会とお花見!

    早いもので。。。3月の卒業式モードから、入学式モードになっております。来週からもう学校も始まりますしね。一連の学校販売も、一区切りってとこです。ただ~これから…

  • ”MEBIC”のパンフレットに載りました!

    すでにご報告の通り、色検受験に向けて過去問に取り組んでいます。レザーソムリエの副教科として始めたので、取り組んでいる期間はかなり長いですが・・・12月の合格発…

  • 少年ソフトで自分だけのグラブ!ミクオリオーダーです。

    地震で沖縄に津波警報が発令されています。大変です。災害が起きませんように・・・ 予定通り、レザーソムリエBASICの皮革講座の申し込みが始まりました。初回が5…

  • 色検の過去問の採点!まぁまぁかな?

    どうやら~レザーソムリエBASICの皮革講座の申し込みが、明日から始まるようです。皮革講座 皮革講座 Basic(初級)について レザーソムリエ (l…

  • キャッチャーミット背面!フゾク部分の上当て修理です。

    今日から新年度!”ありがとう!浜村淳”から、”やまひろ”さんの番組が始まりました。同年代も定年になり、第2の人生を歩き始めた人も多いのではないでしょうか?同級…

  • 先を急ぎます♪

    ”「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋”今朝がたのYAHOOニュースです。このとおり、近隣の学校は軒並み定員割れ…

  • スポーツ店のSDGs活動を活性化させるリーフレットの制作!MEBICのHPに登場です。

    学校販売の合間と修理ラッシュの合間?そんな感じではありますが・・・今のうちに~革グッズの製作に集中しておきたいと思います。まずは、”ふるさと納税返礼品”の出品…

  • 年度末の休日!あれこれ♪

    50年も続いた!”一番に入れるスイッチ何でしょう?ありがとう浜村淳”の平日の放送が、、、本日で終了します。当方たちラジオっこは、毎日毎週同じ時間に同じ声が聞こ…

  • 還暦おやじの悪あがき!色検チャレンジ第2章かな?

    レザーレザーソムリエProfessionalクラスの皮革講座の日程が・・・1月以降に決定とのことでしたが!まだ、発表がないようです。4月以降にBasicクラス…

  • 昨日の販売終了で、、、当方にも春と桜が!(^^)!やっと。。。

    昨日の学校販売!  奥さんと行ってきました。山の上の学校で、寒いのと雨で少々の覚悟と準備でのぞみましたが・・・学校のご配慮で教室をまるまる一つお借りでき!寒さ…

  • ミットの内芯のチェック!必須ですよ♪

    英検5級のテキストから、4級に移って数日たちましたが・・・急に難しくなりました。5級のテキストは、なんとなくですが記憶に残っており~ひょっとしたら、いけるんち…

  • ミット修理!依頼患部にたどり着くまでに・・・その3

    お上の学級会の裏金疑惑のメンバー。。。例のMH氏の賭博問題での、矛先の変化になんか薄笑いを浮かべているような?そんなイメージが、TVの画面の奥に見えてきて!な…

  • 風邪ひきのおがげ?休日のいい時間♪

    日本が誇るスーパースターの結婚という~お祝いムードが、一挙に逆転してしまいました。一番信頼していた人からの、、、裏切り行為?非常に残念です。しかも、7億円って…

ブログリーダー」を活用して、ドンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドンさん
ブログタイトル
技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと
フォロー
技と匠のお店!SPORTS mikuni0595 ドンのたわごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用