久々に隣の整骨院で、治療してもらいました。風邪を引いてしまっていたので、行けていませんでした。そのせいで~首と肩甲骨の稼働が悪く、眼精疲労か?すっきりしない日…
大阪の三国スポーツです!サッカー・野球の修理・湯揉み型付け・縫いP・オリジナル商品もあり!
技と匠のお店!SPORTS mikuni0595です。当方の修理加工技術は、NHKテレビ出演もしたこともあり、全国誌や新聞にも取り上げていただきました。その技術(サッカー、野球スパイク、グラブ修理・グラブ、ミットの湯揉み型付け・スパイク縫いPやチューンナップ加工)を駆使し、オリジナル商品の開発にも力を入れております。 詳しくは、http://www.mikuni0595-net.comをご覧ください。また、ネット通販も行っております。
運動会シーズンですね。小学校の体操服がよく売れる季節です。ところが!何十年も売り続けていた・・・赤白帽子のメーカーさんが倒産しました。コロナの影響でしょうか?…
朝の散歩では、登校中の小学生たちとすれ違う交差点があります。散歩をはじめて、何年経ったか?正確には覚えておりませんが~仮に10年とすると・・・その頃、10歳だ…
勝手にオリジナル?枠付きのアミアミのエッジ付きのウエブでカスタマイズ♪その2
朝から月2回の学校販売に行ってきました。お話したように、今月で当方は58歳になりました。お店の2回目の改装の時の、おふくろの年齢近くなったわけです。当たり前で…
工房の技術の歴史!その4 使い込んだグッズを修理でお預かり♪
FBではつぶやきましたが、ブログではお話したのか?記憶は定かではありませんが・・・ 今月で、58歳になりましたが!突然、お勉強をすることにしました。 こんなこ…
あのぉ~気のせいでしょうか? 昨日スーパーで、お造りを買ってサービスのワサビをもらってんですが、、、そのわさび!入ってる量が少なくて、なんか水っぽい?感じがし…
キャッチャーミットの緊急特殊修理!背面全交換 その4 縫製①
2週連続での3連休!一般的には、どんなふうに過ごされてるんでしょうか?興味があります。当方は、物心ついた時から自営業です。お盆と正月以外、経験がありません。あ…
昨日は台風だということもあって、、、来客も電話も少なく!一日中出品作業に、集中しておりました。眼が痛くなりましたが、おかげさまでだいぶ進みました。それと~あら…
おはようございます。今日は、いつもより早いスタートです。となりの整骨院に行こうかと・・・その段取りで朝から行動をしていたんですが~祝日だということがわかりまし…
新たなカスタマイズグラブ!J6VW34とJFMP薬指リングのご案内
おはようございます。 今日は朝から、親父と柔道着の学校販売でした。ちょうど販売中だけ雨でしたが、、、何とか終了しました。定休日とは言え、正直自営業には関係な…
久しぶりの展示会!かなりぃ~濃い1日でした。その3 夜の部も・・・
すっかり秋になりましたね。朝の散歩も、シャツが長袖になりました。あと2か月ちょっとで、年末だと思うと~ホントにあっという間ですね。このところ、コロナもピークア…
勝手にオリジナル?枠付きのアミアミのエッジ付きのウエブでカスタマイズ♪その1
あの~昨日のブログの反響がすごく驚いております。グラブの内部の標本は、普通にお店に展示してあり・・・今年になって、ミットの修理依頼が来たので!タイミングを見て…
2階”ぐらぶ屋”宣言!の~グラブとミットの標本が仕上がりました♪
史上最大級の台風14号がせまる中、、、お上の学級会も、支持率が29%と台風の最中のようですね。やけくそ総選挙??そんな噂も出てしまっていますが、このままでいい…
キャッチャーミットの緊急特殊修理!背面全交換 その3 解体→型取り→裁断
”濃い1日”の夜の部の話をと思っていたんですが・・・今日は、話題を元に戻して! キャッチャーミットの緊急特殊修理!背面全交換 その2 修理患部検証 技と匠…
久しぶりの展示会!かなりぃ~濃い1日でした。その2 バックが勝手に。。。
昨日の~ 久しぶりの展示会!かなりぃ~濃い1日でした。その1 技と匠のお店!大阪狭山市 三国スポーツ店長 ドンのたわごと (ameblo.jp) こちらの…
いやぁ~展示会というか、電車に乗るのが・・・久々です。この間は、6月くらいだったか?SSKの展示会以来ですね。今回は、ハイゴールドとスラッガーの2件です。ハイ…
そろそろ今期最終の学校販売!ウィンドブレーカーの採寸の準備の時期になりました。早いもんですね。一年中、追われて追われて、、、と言った感じです。どこかでつまずく…
今朝の散歩の時に~自分が煙草を吸っていたころのことを、ふと思い出しました。もうかれこれ、12~3年くらい前に辞めたので!それ以上前ですね。当時は、煙草も200…
検討師と言う肩書の”ミスターテイネイ”!なんか支持率が、41%になったとかなんとか?これが高いのか!低いのか!!悪いですけど、どうでもええです。とにかく、なぁ…
コロナの感染者も少し減ってきましたね。夏休みやお盆休みの行動制限なしの影響は、今のところあまりなかったということでしょうかねぇ~ただ、新しい株がまた見つかった…
キャッチャーミットの緊急特殊修理!背面全交換 その2 修理患部検証
小学校では、運動会前のようですね。6月のところもあるようですが・・・最近は、6月も暑いので!また、10月に戻ったところも(^^;確かぁ~当方が子供の頃は、年に…
二日間の朝の学校販売が完了しました。時々思うのは、、、やはり、人数が少ないです。もうかれこれ、お店の学校販売を30年以上やっており!物心がついたころからすると…
今日と明日は、朝から柔道着の販売です。親父と行ってきて、モーニングを食べてブログを書いています。 学校用品も、いろんなものの値上げです。当然、販売業者を含めた…
先月のお盆休み明けくらいからでしょうか?お節の通販の予約販売が始まっています。もうそんな時期か!と思う反面、どんどんと年末に追いやられている感じがしております…
今朝の散歩で、蝉の声がなくなり~コオロギ?そんな虫の鳴き声がすることに気がつきました。気温は高いままではありますが!すっかり秋なんですね。 そういえば~台風が…
ショックなことが起こりました。昨日のブログのカテゴリーを変更しようとしたら!操作ミスで削除してしまいました。注意はしていたんですが、残念です。あきらめて、次回…
雨だったり、仕事が入っていたりとで~3~4日間が空いてしまった朝の散歩ですが!今日久々に行けました。あまりにも天気がよく、カラッとしていて・・・いわゆる秋晴れ…
昨日は、すごい雨でしたね。前の川も、すごい勢いで・・・過去の氾濫を思い出すほどでした。市内のどこかの川が氾濫していると!ネットニュースにも出るくらいで、、、穏…
カツ丼が無性に食べたくなりましたので、、、昨日、親父とお昼に行ってきました。ブログでもお話しましたが、子供の時からあった近所のうどん屋さんがなくなりました。コ…
軟式少年ファーストミット JFMPへの薬指リング加工&他のカスタマイズ!やっとでけた♪
昨日で来期の学校販売の概要がだいたい決まりました。なくなったもの、削ったもの、何とかつながったもの・・・こういう時だから、、、時間という利益を手に入れられたと…
「ブログリーダー」を活用して、ドンさんをフォローしませんか?
久々に隣の整骨院で、治療してもらいました。風邪を引いてしまっていたので、行けていませんでした。そのせいで~首と肩甲骨の稼働が悪く、眼精疲労か?すっきりしない日…
昨日は義母の初盆法要で、奥さんと実家に行ってきました。これで、一区切りですね。義父も高齢で、足と腰に痛みがあるようなので!気になるところですが・・・今のところ…
明日は、義母の初盆法要です。今年の3月だったんですよね。早いものです。昨年はそんな兆候も全くなかったので、1年後にまさかこうなるとはね。奥さんと朝から、実家に…
緑内障発作で眼の手術をしてから、もうすぐ丸5年になります。コロナの渦中でしたので、病院も大変な時でした。 ご報告です! 技と匠のお店!大阪狭山市 三国スポ…
ここ最近ですが、英検3級のお勉強が思うように進んでおりません。リスニング用のアプリはいいんですが、テキストの内容に飽きてきてしまったようです。というのも!な…
猛暑になると!人通りが少なく・・・静かですね。親父と昔は、もっと人通りがあったような?と~時々、そんな話をすることがあります。近所のスーパーにご年配の方々が、…
お話ししておりました通り、楽天ぐらぶ屋は閉店いたしました。これからは!YAHOOぐらぶ屋と、BASEショップぐらぶ屋の2店になります。よろしくお願います。 さ…
昨日の突然の豪雨は、すごかったですね。散髪→お風呂屋さんにいる時、露天風呂におられた方々が・・・全員、室内の浴場に避難してきました。いくらお風呂とは言え、雨に…
一昨日は雨で、昨日は学校販売だったので!二日ぶりの朝の散歩でしたが・・・いつもの公園で、蝉が泣き始めていました。まだまだ、全員で合唱と言うわけではありませんが…
トランプ関税!YAHOOニュースでは~、給料が下がり物価が上がるらしい(@_@;)昨日もこの話でしたが、えらいことになってきましたね。中学校のクラブは民間移行…
トランプさんの関税問題!大変なことになりそうですね。それでなくても景気が悪いのに・・・(@_@;)先行きが不安ですね。それに~この暑さですわ。今日は、少し朝か…
今現在、11/9に受験予定の・・・ こちらのクラスのお勉強に入っております。2級の合否がわからないままではありますが!不合格だったら、2級のお勉強に戻ること…
15年前のブログを見ていたら・・・懐かしい記事が出てきました。トントン機も・・・今は使ってはおりませんが、工房内にある型付け用のトントン機!当時はグラブの型付…
やはり高校野球の予選前になりますと!緊急修理が、増えますよね。すぐに使えるように、やや紐は緩めに通したりと・・・工夫が必要です。出来たら一つでも多く勝ってほし…
色彩検定の合格発表が、たしかぁ~17日だったと思います。待ち遠しい気持ちと、このドキドキ感!この歳になっても味わえるとはね。資格試験ももう4回目になりますが、…
お店の改装が終わって、しばらくになりますが!一番変わったことは、エアコンのききが良くなったような・・・そんな気がいたします。おそらく、夜中に熱くなったパッキン…
お話ししていた通り、今年はいろいろな”実務”に取り組んでいます。①BOXショップ②店舗改装今日は、③番目のネットショップの整備を朝から進めています。どうなるか…
今日は、朝から狭山神社へお参りに行ってきました。もう過去の話ですが、コロナの渦中は神社のお清めのお水もなく、鈴も取り外され、ところどころに消毒用のアルコールが…
おはようございます。昨日は、臨時休業!申し訳ありませんでした。しかしながら~ 梅雨はあけたんですよね?早すぎて、なんかかえって嫌ですよねぇ~水不足に、また野菜…
【お知らせです!】6/29(日) 臨時休業になります。 朝起きたら、左目のまぶたが腫れておりました。めばちこか?何か虫にかまれたのか?よく分かりませんが・・・…
色彩検定2級のお勉強に入り、自宅へ持って帰るテキストがまた1冊になりました。多い時で3冊持って帰っていたんです。(3級テキストと過去問2冊)営業時間終了後の空…
昨日でおおむねですが、革グッズのストック分が仕上がりました。あとは~ミニショルダーBASEBALL版のバック!前々からイメージしていた、横型のトートバックです…
おはようございます。昨日、お話ししました通り・・・色彩検定3級資格試験の結果発表でした。 こんな感じです。見事に合格しておりました。まさか?ですわ(;^ω^…
またここにきて、コロナ感染が増えてきているようですね。親父にも!スーパーなどの人の集まるところへ行くときは、マスクをしていくようにと言いました。手洗いうがいも…
もうすぐ、1学期が終わりますね。この静かさはいったい何なのか?合宿前で大会前、お盆までに納品を何とかしないと~っと!一昔前は、随分バタバタしていた気がします。…
眼の緑内障発作で、入院→手術をしてもうすぐまる4年になります。ご報告です!コロナの渦中での発症で、すべてがうまくいったことに感謝をしています。一つ間違ったら、…
3連休で今日は、”海の日”なんですね。長い間海へ遊びに行っていませんが・・・ここんところの~猛暑での海水浴事情はどうなんでしょうね?大型商業施設も増えているの…
体調や天候の加減で、何日ぶりかに朝の散歩をしました。もうすっかり、蝉の声が聞こえるようなっており驚きました。あと1週間ほどで夏休みが始まり、来月にはお盆休みで…
気圧の関係か?革グッズの細かな作業のせいか?原因はわかりませんが、眼精疲労による偏頭痛が続いており・・・今朝がた隣の整骨院で治療してもらいました。寒い冬に比べ…
昨日の定休日も、相変わらずのルーティーンです。コロナの渦中は外出もできずでしたが、その前はいったいどんな感じだったのか?ラーメン→お風呂は鉄板としても~そのあ…
毎年の学校販売の一連の流れは!当方が親父から引き継いでから、資料として残しています。ずいぶん前に、ブログでお話しした気もしますが・・・その資料のファイルが9冊…
早いもので、1学期最後のいつもの朝の販売に行ってきました。春の販売終了後に水着の販売準備、連休明けに販売→6月はもろもろのスケジュールで、もう7月中旬です。早…
数年前のコロナの時のことを思い出す時があります。見えない敵との戦いで、毎日がストレスでした。2度と経験したくないという思いと~最近は、もっと何かできたことがあ…
ご多分に漏れず、やはり値上げの話がちらほらと~今朝も得意先に、その話で行ってきました。そんな話がメーカーからあったとて、、、当方の実入りが増えるわけもなく!た…
当店のテンと下の今期2回目のツバメちゃんたちが、4羽とも亡くなりました。暑さのためでしょうか?自然界を生きるための厳しさをいつも感じる瞬間です。残念です。 こ…
レザーソムリエの皮革講習会が、BASICとProfessionalクラスとも終了したようですね。来年は復習がてら、BASICの無料講習会に参加したいですね。一…
おはようございます。昨日は久々に奥さんと、展示会に行ってきました。暑かったですわぁ~会場は堺筋本町のマードーム。。。マイドームと言いますと、、、 大阪産業創…
新紙幣の発行だそうですね!前回は20年前で、偽札防止のためとのこと・・・20年前かぁ~まだまだ、元気やったころですわ(@_@;)いつも言っている人生で一番忙し…
今日は朝から、先日の色彩検定資格試験の模範解答が手に入りましたので・・・再度、チャレンジしてみました。時間ははかってはいませんが、答え合わせをしたら!200点…
今朝がたは、こちらは豪雨でした。なんか、極端ですね。”しとしとぴっちゃん”くらいだったら、”あぁ~あめもええかぁ~”という気になるんでしょうけど・・・ここまで…