chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほぼ農家の嫁 http://hobotekitou.blog97.fc2.com/

福岡にて、普通の主婦が農耕車を乗り回すようになった。そんな日々の仕事日記。

性格上、適当すぎて農家の嫁とは言い難いので、”ほぼ”農家の嫁として頑張ってます!

うさる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/25

arrow_drop_down
  • ハウス型倉庫解体。

    確定申告の処理もしつつ、お昼から始まりました。ハウス型倉庫の解体。まずは、ドア部分取り外す。これがね、高さもあるし重いんだ。でも、運ぶのは2人で十分だった。緑の針金を上部分から取り外し巨大なビニールを折りたたむ。折りたたむには、全然余裕の裏の田んぼ。しかし、強風にあおられ、私、ビニール持ったまま・・・飛びそうに‼‼ パタパタ🐤気球とか大きなものが飛ぶのもわかる気がしました。(ホントか?)全てのビニール...

  • 強風で‼‼

    昨日はやっぱり荒れましたね。風がどんどん強くなってきてお昼前からは積もりだしました。3時過ぎでしたでしょうか?早めに夕ご飯や、もしもの場合の買いだめをしに家を出て、先に倉庫の様子を。。。そしたら・・・強風でトレーラーが‼‼あっぶねぇーー旦那と二人で、強風&舞い散る雪の中倉庫側へ持っていきブロックでタイヤをせき止めました。何、あの風?寒すぎてたまらなかった。でも何気に倉庫前通っててよかったーーもう今日...

  • 壊すんじゃなくて解体。

    昨日、結局麦踏できなくて・・・息子のテーラー?で3枚ほど踏めたかな?お昼過ぎ、すぐに雨降ってくるし・・・。どうにもこうにもなりません。まぁその麦踏も10過ぎから始められたけどそれまで、お片付けを少々。ハウス型倉庫を壊すこととなり一気に2棟は無理なので、まずは白いほうから。白いほうの中身を出す。それだけで一苦労。ウイングハローはとてもじゃないけど3人で移動するのも危険。だから、トラクターでわざわざ運んだ...

  • トドメ。

    昨日、午後より麦踏。2台で約4町2反。でもやっぱり柔すぎて、息子はハマってた模様。遠目で旦那と2人で救出しとりました。今日もどこまでできるのでしょうか~そして…ドアしめたらパリーンと。。「あー!トドメさした。」と息子。「トドメじゃねぇし。まだ見える!」と作業し始めた私。旦那は他に割れるかどうか触って確かめ「よし!大丈夫。」とこちらも続行促す。「そんなんでいいの?(笑)」と息子。適当な親に、君も慣れる。参...

  • はかどらない。

    なかなか天気がいい!っていうときが少なくて作業もはかどりません。昨日で終わるかと思いきや・・・(肥料まき)雨が降ったりやんだりで残り1枚残したままです。まぁ今日が朝から晴れてますので午後からやっと終わるのかな~?とかなり育ちすぎた麦のところだけでも寒波が来る前に、麦踏も終えたいところです。寒波の準備もしないと…今回は、どこも破裂しませんように!これといった写真がないので。たまにはポーちゃんを。参加し...

  • 手振り。

    毎度おなじみの・・・・またまたブログUp出来てませんでした(・Д・)10日間何してたんでしょう?8日は、毎年恒例のえびす神社へ。今年からまともにあってるようで(正月大祭)9時前より行列に並び、福引終えましたら・・・11時半という。今年1年も家内安全、商売繁盛とお願いします~私は、炭入りの鯛?が出ました。娘は、えびす様の置物?旦那は小判とか米俵に鯛。米俵はいいですね~何かうちに縁がありそうです。息子は、笑顔いっ...

  • もつかもたないか?

    昨日もおとといも変わらず、土入れ。息子は麦踏。天気が良すぎるのも考えもんだねぇ。。でも、今年は特に、早めに終わらせようとしている。なぜなら、倉庫裏をちょちょいとやる予定だから。その作業内容はまた始まってから~さて、土入れしながら思った。ミラー、割れてるの広がってないかい?どうも、赤丸のところが広がってるような?試しに、最初のと見比べてみる。そうでもないか。でも、どんどんミラーの役割がなくなるはず・...

  • 見えるっちゃー見えるけど。。

    昨日、1月4日も変わらず土入れ。FTちゃん、レバーで速度変換するけれどちゃんと入ってないと進まないことはもちろんすごい音をたまに出す。昨日は 「 ホゲー‼‼ 」 だった。『 え、ホゲーってなん!? 』その叫び声にごめーん!とあやまるしかない。荒くしてるつもりはないんだけどねぇ。さてさて、作業中とうとう・・・石か泥の塊が当たり、パリーン。。といってしまいました。もう替え時か?と思いきやまだまだ!と旦那。ま...

  • 仕事始め。

    昨日、1月3日。まだお正月三ヶ日ですが、我が家は仕事はじめ。今年もけがなどなく、がんばります。私が、滑ってぶちまけた所もフッサフサ♪息子は、麦踏み。旦那と娘は、肥料まき。令和5年始まりー参加しています。 ↓ クリックして頂いたら励みになります♪ に.ほんブログ村 ...

  • 早いお年玉。

    旅行から帰ってきたのが、12月26日の夜遅くで帰ってきたら帰ってきたで、忙しなかったですね。麦踏や、土入れはずっとあってるし家の大掃除もしなければならないし4日分の旅行の片付けもしなければならないしで、私は娘と一緒に大掃除に追われ作業は全て息子と旦那にお願いしました。そして、12月31日だけは、倉庫の掃除と汎用の洗車?(洗えないけど)家族4人でするとまぁ、早い早い。しかし、いつものごとく、終わりが見えない。...

  • 明けました。おめでとう☆

    すっかり・・・・明けました。おめでとうございます☆そして今年もよろしくお願いします。年末なんやらバタついてました。12月22日は、委員会の巡回で田川市周辺を回ってました。数日前の雪で、行けるかどうか?本来なら山越えしていくところを峠超えしようと変更したけどそれも凍結や、通行止めの可能性があり高速で市内の方から行きました。1日かけて巡回しましたが、帰りは帰りで雪がちらつく。巡回も心配だったけれど、次の日が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさるさん
ブログタイトル
ほぼ農家の嫁
フォロー
ほぼ農家の嫁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用