chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほぼ農家の嫁 http://hobotekitou.blog97.fc2.com/

福岡にて、普通の主婦が農耕車を乗り回すようになった。そんな日々の仕事日記。

性格上、適当すぎて農家の嫁とは言い難いので、”ほぼ”農家の嫁として頑張ってます!

うさる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/25

arrow_drop_down
  • オバQ。

    作業一つ一つするたびにどこかしらぶつけたり、挟んだりと多少のけがはしますけどつい先日、「 麦踏に轢かれた。 」 とびっこを引く息子。その言葉に、旦那が運転してて轢かれたのか?と思いきや自分で運転してて轢かれたという。旋回するときにスピード出しすぎて落ちたもよう。左太ももに擦り傷と腫れが。旦那には、スピードの出しすぎだと注意されていた。(当たり前)その太もものけがは、自分で確認するのにズボン脱いだと...

  • サボれません。

    麦踏と土入れ同時進行でやってますが今回は、麦まき考えてまいたつもりが結局、ギリギリでして・・・・ちょっと油断すると麦を取っちゃう‼‼なので、目が離せません。サ ボ れ ま せ ん ‼‼(サボる気満々)右も左も、結構石が飛んできてミラーをまた割っちゃうのでカバーを付けて見た。いいような気はします。たぶん。土、日の雨と雪で昨日まで出来てませんでしたが今日1日は天気いいようで頑張りますよ~~参加しています...

  • もつだろうか・・・。

    さて、麦踏機。しばらく後ろのローラーを借りてましたがようやく我が家にも新しいローラー来ました。イスには、度重なる振動でお尻を守るべくクッションを買いまして、ゴムバンドをつけてズレないように。その上から、息子はビニールをそのまま活用し頑丈にガムテープで固定。急な雨に備えてか?と思ったらクッションとか座るとこ汚れるじゃん。と。まぁきれいに使ってくれるのはうれしいことです。しかし、旦那が言うには時々、ソ...

  • 心の癒し。

    年末は何かと忙しい。請求書をやっと作って持って行ったり1年の借地代もお支払いに回ったり麦も天気が良すぎて大きくなり麦踏に、土入れと作業もある。委員会もなんだか重なっちゃうし市役所やJAに提出する書類もなぜか21日までに!とかそれをまた一つ一つ書類集めて、前年の書類を見たり探したり・・・疲れ果ててました。でも、おうち1軒1軒回ってると色々頂きます。旬のお野菜やお菓子、お酒。そしてお花。きれい☆今まで伺って...

  • 回らない。

    昨日12月8日のお仕事。麦踏2台で約4町1反。昨日、午後からの田んぼでたまたまなんだけどサイドミラーをみたら何かおかしい・・・・左側に土が見える。真新しい土が・・・・停めて降りてみると麦も一緒に削ってる・・・・!もう一度、乗ってバックしても一緒。わけがわからず、旦那に電話。ローラーが回ってないんじゃ?と。旦那が来るまで手動で回してみる回 ら な い。右側回すと、固いけど回る。旦那に来てもらって、ローラー...

  • 覚えてるかもしれない。

    今日、またまた2回目のUpですが明日からの麦踏が今日の午後からとなりました。最初、旦那と息子2人で。私は3時前から参戦。約3町2反。お初のテーラーサン。(テーラーという呼び名なのかわからんけど)後ろのローラーは知人の方のをお借りしてるので返さなければならない。返すまで、踏みたくらなければ‼‼(゚∀゚)(旦那か、息子が)私は乗りませんけど、末永くよろしく~~~。さて、3時前からFTちゃんで踏みたくってましたがこんな...

  • ひたすら踏む。

    12月5日(月)、最後の麦まきをしました。トラクター(ISEKI)が入らないところで面積も細長い5畝ぐらい??今年、初めて大豆をまいたものの大量の雑草に負けてしまった。今回は、何も作付しないんだろうと思っていたら、種も余ってるしまいちゃえ! な、ノリ。ええ、手まき。旦那と息子がまいたあとに土をかけるわけでもなく私がFTちゃんに、乗り踏む。ひたすら踏む(゚д゚)まあ、1列は重なるので4回ほど。ただ、踏みつけた麦が、育つ...

  • 洗車続き。

    役目を終えた農機具たちの洗車続き。グランドロータリー2機の洗車はさすがに堪えました(゚д゚)洗い終わったら取り外しまた隅へとおいやり、次はMRサンとISEKIさんの洗車。それもやっぱり1日はかかりまして終わったら、とりあえず家の倉庫へ2台でいっぱいいっぱい・・・ハイクリブームを駐車する予定でしたが狭い場所にはとてもじゃないけど・・・。うちの倉庫も全然入らないし麦乾燥、稲乾燥となると置き場が本当にないです。今回、...

  • 自分が洗われて。。。

    本日2回目の投稿ですが。麦刈り終了後は、後片付けが待っていて寒くなる前に、洗車。播種機の箱たち洗いKL40さんのロータリー洗って、KL40サン洗いロータリー外し、奥に置いてまたまたグランドロータリー洗い・・結構時間はかかるし、洗車自体、正直1日で終わりません。。ポンプ小屋のホースもいかれてましてねぇ。。応急処置はしたものの水圧に敵わないようで洗車のつもりが・・・・自 分 が 洗 わ れ て ま し た (゚...

  • 半月。

    12月に入り、冬らしくなりましたね!またしばらくUpしてませんでしたがPCがちょっと入院してまして、昨日退院してきました。さて、麦まきの話ですが11月26日をもって終了しました。半月かかりましたね。。。。合計約31町7反。まぁがんばりました!最後の2日?3日?は、大豆後を2台ですきまくり(記憶があいまい)MRさんあまり使用してませんでしたがこんな姿になっちゃって・・・人間の力でも折れそう・・・・。来年は先に刃の交換...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うさるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うさるさん
ブログタイトル
ほぼ農家の嫁
フォロー
ほぼ農家の嫁

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用