さいきんはこのために走ってる気さえするんですよね映り込んでるゴリラ人は気にしないでくださいすっかりと常連になったサウナハウス@川崎しつこいけどここなsauna…
沖縄と猫とスィーツをこよなく愛すアラフォー司法書士。沖縄移住を夢見て川崎で開業中。
趣味はマラソン、スカッシュに旅行。今年はフルマラソン、サブフォー目指します。沖縄は離島にどっぷりハマり。沖縄有人離島48の制覇を目指し、3ヶ月一回は沖縄に通っています。沖縄移住を目標に仕事に趣味に全力疾走中!
そんな負傷兵疑惑のわたくしですが、やっぱり今日も走りました(しってた)たしかに痛い、けどなんとかなるか?この初動が大事だとはおもうんですけど、走れてしまうと走…
じゃあ今日は北茅ヶ崎だよ!いえーーい!(42キロ)やっぱり南多摩にしよう!うえーーい!(30キロ)すまぬ、今日はここまででむーーこんどはまさかのわたしが負傷兵…
今日は三ツ池練だよ!いえーーい!上の写真はイメージだよ!うえーーい!本日はキング負傷兵のため完全ソロの@三ツ池うっかり寝坊してスタート9時半すっかり昇りすぎた…
明日は北茅ヶ崎っしょ!いえーーい!(42キロ)やっぱり湘南台っしょ!ほぉーーい(35キロ)すまぬ今日はここまででむーー(31キロ)キングの馬脚悪化のため途中で…
せんじつのアソジョ旅の部屋飲みで話題になったことがありました。 「はしるようになったきっかけは?」 おそらくランナー100人いれば100通りその答えとここま…
地味に目標コンプリートです。 よーやく150分で22キロ踏めたよ!(ちっちゃw) いっつもキリがいいところまでと1.2分オーバーしていたところ、今日はキロな…
「どーせみんな雨でも走ってるっしょ」 という、コーチの実にごもっともな提案に基づき、本日もオトナの部活動。朝から晩まで100%という雨予報でも中止はないよ!…
ねーさん、事件です(だれ) 阿蘇で買ってきたばっかのドレッシング。 これな いざ開封の儀!とばかりに前のめりで葉っぱにかけたところ なんということでし…
本日のご褒美はこちらでした。 熊本、愛媛にボストン土産。貴重な'くるみっこ'もあるよ! いや、これだけではなく一昨日も昨日も、通常の一か月分かと思うほどの、…
楽しかった三日間アソジョ婦人旅コレにて終了たくさんたべてたくさんわらってすこし走ってん、悔いなし!こんなときやっぱりいっつも思う走っててよかったなブログやって…
三年連続三回目の阿蘇トレイル女学院三年生となった今年の成績はじゃん!通信簿速くはなっても順位は下がるどんどんメジャーになってく大会あるある(第一回85人→今回…
いつものコースでいつものきょりをいつものよーにちんたらと←はしったあとはGOTOクマモトまいねんのルーティンじしん四度目の訪問ですさいしょはぴちぴちの40代気…
せんじつお邪魔したお客さんのおうちはめちゃめちゃ知ってるとこでした。 環状二号線沿いにあるそのお宅は横浜、茅ケ崎、湘南台、どこのサウナにいくときも目の前を走…
先週ボボンと書かれていた眉毛がひっそりなりを潜めました。 めっちゃ薄くなっとるやんけ!! 先週 今週いや、じっさいこれは想定内で施術の時に言われてたんです。…
いつもおとーさんに手を焼かせているわたしですが、今年は焼かないと固く誓いました。 なにって日焼け。ええじぶんの手のひら。顔だの腕だのに気を取られていると気づ…
きのー久しぶりに逆上がりをしたんですけどもあまりの変化のなさにびっくり。 これな そろそろできるよーになってんちゃうかとおもったじぶんを殴りたいw ええ、月…
よく晴れたヒマな日曜日はチキチキサムみや春のうんどうかい開催場所は多摩川の阿蘇たる緑の草原河川敷第一種目 走り幅跳び第二種目 徒競走第三種目 逆上がり←(´・…
この週末を待っていましたしつこいですけどもさくらウィーク満開をよもやハズシタかもと不安半分期待半分で駆け出してみたらまあ見事どこもかしこもはるらんまんいつもの…
当たり前ですけどもさいきんはいささか飽き飽きしています。 なにってまいんち150分ジョグ。なにがかなしゅうて2時間半もひとりで土手っぺりを眺めているのか。そ…
今回はさすがにうっかりと魂を売りそうになりました。 いえね、 無駄に永くブログをつづけているため、時々ありがたいことにPR商品の提供メールをいただくことがあ…
超個人的なことなんですけどもまゆげがボボンとしております。 見苦しいので顔半分カット マンをじして施してみた念願のアートメイクだよ! 実は、オフシーズンに…
今日は朝から大雨強風。ぜっこうのランオフ日和でした。 はしったけどw 「そんでも少しでも走っておくとやっぱすっきりすんだよねー」 と、昨夜天気予報を観てい…
無事にサクラにまにあいました。満開予想の大事な週末。うっかりその場を離れていたのでドキドキしながら朝ランにでたところピンクに染まったいつものコースそうだよ!こ…
走り疲れて飲み疲れ笑い疲れて寝た翌朝はロンモチ寝坊慌ててしたく安定の朝ランれっつらごーとまりおおはしをヨイショと渡り 市場を冷やかしかまぼこ食べて波の上ビーチ…
サクラ満開の関東の皆さまお花見ランをたのしんでますでせうかおかげさまでこちら沖縄も天気に恵まれびちょんこです(´・_・`)ピーカンだったら暑くて走れん!このく…
春うららなタマリクを抜け出しナニコレ夏⁈の沖縄にきています(しごとは?)離島マラソンに一緒に出よう沖縄で一緒に飲み明かそうと約束したのは一年前沖縄に移住しても…
さいきんの流行りはこいつです。今をときめくシーラカンスモナカ!げんざいお取り寄せ№1!(みやみしらべ) 初めて食したのは昨年のこと。うちのうおちゃんが仙台に…
しほーしょし受験生だったころ、早起き特訓てのがありまして。 週に一度のその講座。内容は答案練習会(ミニテストみたいの)。開始時間は朝7時。 ようよう眠い目こ…
お風呂は365日湯船につかりますみやみ@司法書士でございます。(ダレトク情報) 朝晩二回がマストでして、そのビバノンノタイムはほぼ読書。一回20分つかってい…
なんだかなぞに晴れているので、たぶん言っても伝わらないかとおもいつつ声を大にしていいます。 今朝はくっそ雨に降られたんだかんな! 昨日の春うららにすーかりだ…
「ブログリーダー」を活用して、みやみ@司法書士さんをフォローしませんか?
さいきんはこのために走ってる気さえするんですよね映り込んでるゴリラ人は気にしないでくださいすっかりと常連になったサウナハウス@川崎しつこいけどここなsauna…
今日はヤビツ峠だよ!いえーーい!使用前また歩きまくってヘロヘロだよ!うえーーーい使用後降ってわいてきたフリーの週末ここはロンモチ富士登山競走対策練さて、なにを…
7月にはいりサマータイム導入です。もともと日の出とともに起きるのが習慣となっている老人のため最近は4時にはお目目ぱっちりちゃっちゃと出すもん出し切ったら(なに…
我が家には「おじちゃん」が住んでいます。 いえね、 それはわたしが今のマンションで暮らしはじめたころから住み着いており、わたしはうまーく共存してたんですが、…
今日は大人の部活だよ!いえーーい!二部練はみんなでラジオ体操だよ!うえーーい!!シュウイチやると決めた10キロBU本日はさいわい日差しがなく気持ち気温も低いよ…
じつはすげー気になっている大会がありましてね。(とうとつ) これな第14回富士山マラソン【公式】2025年12月14日(日)山梨・富士河口湖で開催。世界の仲…
今年も半分終わります。7月になると弊所では、うおちゃんと「そろそろ忘年会の日程を決める時期だね」と、そんな物騒な←話をしています。呆れるなかれ笑うなかれ。コレ…
そんなソロ練足柄の前日(金曜日)は朝イチでセンバルを終わらせて華麗なるビルドダウンw足柄挟んで本日も久々鬼コーチとランデブーしてそんな全力の三日間だからおそら…
今日はソロ練足柄だよ!いえーい!(使用前)案の定あるきたおしてへろへろだよ!うえーーい(使用後)富士登山競走対策練なるたけ長時間のぼりっぱなしのコースを走る練…
某大会のエントリに向けて、早くも宿探しに奔走してます。 エントリする前にホテルを予約しておく、というのはもはやスタンダートだと思うのですが、わたしの場合は好…
週に一度はおかやんの日 昨日も仕事をさぼっての合間に会いに行くと、スタッフさんからお声がけが。 「娘さん、三人もいていいですね」 ええ、そうなのよとまんざらで…
先日の富士山試走にて足りないものが多すぎることに改めてがっくりきましてね。(いまさら)よくmieちゃまもおっさってますが、この特殊な競技たる富士登山競走は、走…
富士山五合目試走つづき へろっへろで佐藤小屋に着いたのは、スタートから約3時間後。 9時15分に市役所を出発、どんなに鼻ほじって上っても12時には着く…
ことしも「真夏の夜の夢」とかいうイベントは開催されるんですかね← すでに2025のグループLINEも作成され、有志の招待などもされているとのウワサですが あ…
今日も恨めしいほどのお天気でしたタマリクメンツとかわるがわる灼熱のコース上をスライドし絶賛筋肉痛のわたくしめ老体にムチウチはうはうのていで10キロだけほぐしジ…
見事な試走日和でしただいすきな富士山何度行ってもその雄大な姿にわくわくしてけど何度行ってもむしろ何度もいくとそのてっぺんが果てしなく遠くなるんだよなぁ馬返しま…
今年は明日が夏至のようです。毎年この「夏至」ワードを聞くと、うちの冬眠ゴリラはこの世の終わりのような顔をします。もう日が短くなっていくのか‥これ、ご本人は覚え…
尾道のつづき② 結局尾道ではなにを食べるのが正解だったのか。尾道ラーメン以外の選択肢が今もってよくわかりません。 このために頑張ったのではないの?という、…
尾道のつづき 新幹線が止まる新尾道駅前にはなにもなく、そっからバス(やらタクシーやら走るやら)で移動する尾道駅周辺が観光のメインとなります。 今回宿を取っ…
そーいえば、以前しまなみ海道ウルトラウォーキングってのがあったなぁと思いだし、今回のそれはそのあとがまだと勝手に勘違いしてました。ぜんぜんまだあった笑これなし…
キング生誕祭@ひろさき最終日を迎えるその夜中キングの一言で目が覚めました「オラたちの飛行機欠航だって」なにぃぃぃーーー‼︎‼︎よてーでは10時にチェックアウト…
今回はお天気に恵まれました数年前エントリしていた弘前6時間耐久レースそれが中止ドミノに巻き込まれ悔しい想いをしたキングだがしかしその日ひとりこの地を訪れ「勝手…
狙ってたリンツの福袋が買えました。いえーーいこれなその争奪戦を制したときはサムみや@弘前年に一度のキングの生誕祭今年はここに決まりました!どんだけ東北好きw灼…
えーーっと、あしたからどっかにばびゅんするので(どこ)雑に駆け足で天狗のレポ片付けます。 👺👺 この大会、(おそらく)毎年6月最終日曜日開催。五年前も梅雨…
日本語って難しいですねいえ、さくじつのタマリクLINEでのこと。本日のメニューを決めるにあたり、コーチが打診してくださいまして。「明日はセンバルとBU走どちら…
できないことができるようになるのは嬉しいじぶんも子どもも老人←もこの一週間認知が進み「食べる」ことを忘れてしまった母その動作も欲も失ったようで食べ物を前にただ…
シャワーランがスタンダードになりました。 この一週間 雨ん中出かけては途中で止み止んでる隙見て走り出しては降られ 雨に遭わずに走れたのはおそらく幾日もないん…
かってに神奈川グランドスラム塩出し昆布大山登山そしてこちら天狗のこみちこれなトップページ - 天狗のこみちマラソン in 南足柄(大雄山最乗寺)第5回 天狗の…
よーやっと積み残していた宿題をぎりっぎりで片付けましたたまがわ組お馴染みのEペースロングオンシーズンはシュウイチでオフシーズンはツキイチでとかってに頻度をアレ…
こんな日に多摩川を走っているのはこいつらだけだろうと走り出したら意外な方と遭遇し まあ、福岡在住の方なので意外っちゃ意外なんですけども 出張でたびたび来川(…
えーーーっと、いまさらなんですけど 「TEAM ONE TOKYO」ってなんですか? なんか、2025年東京マラソンの出走が確定しただの当たっただの、さいき…
なにやらおっきいおっさんがミートボールミートボールと騒いでいます。これな『ミートボールと私』流行りのウイルスに感染して、床に伏していた時のこと。 心優しい司…
夏じかんをはじめたところ朝ランで会う知り合いランナーが増えました。 スタンダードなところで部活メンツ朝5時台にほぼ全員といろんな場所でスライドします(いすぎ…
ぼやぼやしていたら季節が変わっていたので夏じかん、はじめました。 6時を過ぎると暑さの質がびっくらするほどに上がるので一時間早く目覚ましをかけ30分早くタマ…
迷っている時間がいちばんストレスなので今朝はエイヤで走りはじめました。雨雲レーダーに一喜一憂。けど「走る」と決めたらこっち主導。おめーなんかに左右されてやんね…
ひさしぶりの温泉ランだよ!いえーーい!お風呂場ではこの足をガン見されたよ!うえーーーい好奇心旺盛なご婦人からはご質問もなにされてるの?って走ってるだけですw …
そんなわけで鼻ほじってすごしていたこの三週間のこと。(え?興味ない?いいからきいてよ) まずもってしみじみ感じたのは「朝の時間って無限だなー」 しつこくも「…
ながいながいお休みでした。 その間みかた残酷は走ってますがね さいごにホームコースを走ったのはちょうど3週間前の木曜日その翌日にめぐみの雨が降ったのでよ…
さて、なかなか関西以外には馴染みのない「みかた残酷マラソン全国大会」。参加に前向きなだれかさんのために(だれ)、最後に備忘録だけしたためます。 地…
這う這うの体でフィニッシュ後、動線に乗りTシャツとタオルとカーネーションを受け取って進んでいくと「ゴール後に!」と約したJさんを見つけます。 ありかとうござ…