chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Naughty * Boy http://naughtybaby.blog43.fc2.com/

食育、エコ教育、多言語、右脳刺激に目を向け、息子の五感を養うべく日々努力しているママの日記。

moi
フォロー
住所
海外
出身
青葉区
ブログ村参加

2011/04/23

arrow_drop_down
  • 自己管理と時間管理

    今日が締め切りの宿題を、ギリギリまでやらずにいて、あと数時間で締め切りだという時に慌ててやっている。どうして、前もって余裕を持ってやっておかないのか。宿題を出された時点で「まだ締め切りまで日にちがあるから大丈夫」と思って、それがギリギリまで延ばしがちになってしまうのでしょう。毎回こういうことを繰り返していれば、こんな思いをしたくないと思って学ぶであろうに、同じことの繰り返しです。今まで私も一緒に起...

  • 株主優待食

    コロワイドの株主優待、ラ・パウザのペスカトーレにシーフードとシメジを加えて傘増しすれば、一人分ソースで二人分できました。 ダイニングテーブルの上で育てている豆苗が伸びてきたので、夕食のハンバーグに添えました。ハンバーグはコロワイドから届いたステーキ宮のグルメで、よくありがちなハンバーグ加工品とは訳が違うほどランクアップの美味しさでした。 スポーツジム帰り、整体マッサージへ行く前に時間があった...

  • 株主優待到着

          ヒューリック(12月権利確定)のカタログで選んだ蘇州林角煮割包詰め合わせが届きました(3月)。フジオフード(12月権利確定)のカタログで選んだ煮魚の詰め合わせが届きました(4月)。ポーラ・オルビスからポイントで選んだ化粧品が届きました(4月)。      アステナH(11月権利確定)のカタログで選んだ自社商品の洗顔ソープが届きました(4月)。コロワイドのポイントを使って、ステーキ宮...

  • 夕ご飯シリーズ

    野菜をしっかり食べてもらいたいので、細かく切ってカラフルに。お肉と炒め、それを具にしてオムレツを作ると、ボリューミーなプレートでも結構食べてくれます。 久しぶりに胸の胸肉ほ使ってタンドリーチキンを作ろと思ったら、ケチャップがないことに気づいたので「つぶより野菜」を入れてみたら、美味しく出来上がりました。実家の畑で収穫されたジャガイモとネギをふんだんに使って、クリームチーズシチュー。普段なら、パン...

  • 今週のお弁当

        キウイフルーツは、熟していない時にお砂糖を振りかけると甘くなります。毎回、帰宅した時に返されたお弁当箱を開けるのがドキドキ。今日は全部食べてきてくれたかな?残してきたかな?少しでも残されるとガッカリし、きれいに食べて空っぽになったお弁当箱を見ると嬉しくなります。...

  • アーモンドミルク

            牛乳はカルシウムが豊富で、カルシウム補給らは最適な飲み物です。そのお陰もあって、子供はグングンと背が伸びたのかなぁとさえ思っているくらいです。ところが「牛乳ばかり飲んでいるからアレルギー性鼻炎が酷いんだ」ということを友達から聞いて、ちょっと我が家の食生活を見直してみようと思いました。うちでは冷蔵庫の中に牛乳パックが3本くらいは常備していて、子供がいつでもゴ...

  • ネットフリマ商品梱包

       ネットフリマを始めてから数年経ちました。かれこれ100万円以上の売り上げ利益になっていて、家の中の要らないものが、他の人にとっては欲しい物なんだなということを実感しています。ガラクタ品や洗濯で消耗してしまった服でも、きれいに磨いたり畳んだりして、清潔なパッケージに入れて梱包すると、まるで新品のように生き返ります。商品を受け取った方には、箱を開けたら新品かと見間違うほどだと思って...

  • 今週のお弁当

    今まで火曜と金曜の朝はバスケの朝練で、いつもより30分早く起きなければならなく、それだけでも大変だったのに、今週からは木曜日も加わり、慌ててお弁当を作ったので写真もちゃんと撮れませんでした。 それにしても、小学生から背は伸びているのに、お弁当の量が変わらないというのも不思議。体が大きくなれば、食べる量も増えるはずなんだけど。。。...

  • 今週のお弁当

       こうして一週間的まめ見てみると、マンネリ化したお弁当だということが分かります。来週は、サプライズでもしてあげようかな。...

  • 反抗期の理不尽行動

    とにかく、何に対しても反抗する子供。これが思春期というものなのでしょうか?初めてぶち当たる現実を目の前に、毎日心が折れまくりの私です。後で「あれは何だったのか…」と、原因が分からないまま記憶として残るのは理不尽なので、どんな状況だったのかを記しておこうと思います。パパ: ○○は学校のランチじゃなくてママのお弁当がいいと言っていたよ。ママ: そうなの!? ママ嬉しいなぁ。子供: 学校のランチがまずいだけ。旅行先...

  • エコ料理

    豆苗はコスパが良いです。一度食材に使った後の根っこを水に浸けて置けば、また新しい目が出てきます。 細かく切ってチャーハンに入れたり、肉料理に添えるサラダにしたり。...

  • 夕食シリーズ

    久しぶりにシュウマイを作り、お弁当のおかずストックもできました。冷蔵庫に残っていた、痛みかけの青菜を手取り早く使うにはお浸しが一番。 アボカド・しらす・シソの葉を乗せたヘルシー丼。圧力釜で作った焼き豚を薄く切って、焼き豚丼。実家のニラが余っていたので、チヂミに使ったらあっという間にきれいになって、子供もこれならパクパク食べてくれました。 縮緬雑魚とシソの葉でさっぱりパスタ。中学生の時の調理実習...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
moiさん
ブログタイトル
Naughty * Boy
フォロー
Naughty * Boy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用