chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Gummiman
フォロー
住所
船橋市
出身
延岡市
ブログ村参加

2011/04/23

arrow_drop_down
  • 雑感2017

    やっと書き終わった。もう年末ということで2017年を振り返ってみる。プライベートでも自転車でも本っっ当に色んなことがあり過ぎてまだ脳の処理が追いついてないくらい。様々な人にご迷惑をおかけしました。また支えてくれた方々、本当に感謝しています。当ブログは自転車の話題が中心であって、私のプライベートなんてものはどうでも良い。よって自転車の話題を月毎に振り返ってみる。 1月 新春もてぎ 14位 expz88.hatenablog.com 高橋さん、中尾さん、石原選手の追走に入るもあえなく脱落。最後は集団スプリントで訳が分からず14位。 チーム○ルト○の選抜実走試験があった。あまり自転車に乗っていなかっ…

  • 上級ホビーライダーの私が買って本当に良かったと思うたった1つの自転車商品9選

    個人的に大好きな某ブロガーの記事を真似っこして。こういう記事って書いたことないものの、パーツ系の情報はアクセスを安定して維持できるので書いてみようと思った。私は、フレームは色々と変わるものの周辺パーツに関しては割りと保守的で、長く使っているものが多い。なので個人的なまとめの意味合いもあります。自転車生活ももうすぐ6年目だし。ちなみに私は中級以下のライダー程度ですがあおる為に上記タイトルに。 てことで、①購入した経緯・理由②良い点③悪い点④どんな人に向いているか(購入を勧められるか)⑤フリーコメント形式でまとめて行きます。では行ってみよう。【フレーム編】1、BMC ALR01 プレミアムフレーム…

  • ウィンターサイクルマラソンin袖ヶ浦 150kmソロ レースレポート

    シーズン最後のレースであるウィンターサイクルマラソンin袖ヶ浦に参加してきた。Innocentからの参加メンバーは以下の通り 150kmソロ 柴 保 2時間ソロ 荒 安 宮 6時間チーム 西(別チーム)目標はもちろん全員優勝 個人的には沖縄を走れなかった鬱憤を晴らすべく頑張りたいココロモチ。150kmカテゴリ、参加人数は少ないが、 メンツは良い感じ。要注意はビアンキ北野さん、140kmチャンプPedalist西山さん、パインヒルズ高橋さん、SHIDO中尾店長。ゼッケンナンバーは沖縄の666から564(殺し)へ。ウィンターサイクルマラソン 150kmソロ 準優勝 ローリング開始後、3秒で北野選手…

  • 【新車導入】MERIDA SCULTURA 8000E

    沖縄参加時(レース中ではない…)にフレームが破損したので新車を導入したったりました。もうむこう3年は同じ自転車に乗りたいよ。こういう機材ネタはブログのアクセス数を安定して稼ぐ。未だに私のブログのアクセストップはALR01の紹介記事.。私のフレームの変遷としてはCannondale CAAD10→BMC ALR01→KOGA KIMERA→S-works Tarmac SL5→LOOK 586SL。この中で良い成績で走れたものはALR01、気持ちよく走れたのは586SL。KOGAとS-worksは硬すぎて全然駄目だった。今回のフレームチョイスにあたってここまでを鑑みて新しい自転車を導入するにあた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gummimanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gummimanさん
ブログタイトル
房総の風
フォロー
房総の風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用