なんだかスマホの写真が色々と増えてきてるので、少し整理がてら披露しましょう。 こちらはどこ行った時だっけ?亡くなった夫とまだ小学生だった息子っちの写真をジブリ…
こんばんは。今日は2回目です。 もう少し早くアップすればよかったんですが、先週にコストコに行ってきました。閉店近かったので、そんなに混んではいなかったですよ。…
こんばんは〜!今日という日がもうすぐ終わります。 4月28日は私たちの結婚記念日です。28年前の今日に結婚式を挙げました! でもさ、20年目の年の秋に主人が亡…
すっかり桜(ソメイヨシノ)も散って葉桜になって新緑が目に清々しい季節になりましたね。 さて、今朝の中日新聞の奥山佳恵さんのコラム。ダウン症の次男くんの進学先が…
4月8日は息子っちの誕生日でした〜 もう25歳になります。1999年4月8日生まれ。20世紀末に生まれました。いや〜大きくなったよね。生まれてすぐにダウン症と…
皆さま、こんばんは〜昨日と今日は本当にいいお天気でしたよね〜そして日本中が待ちに待ったソメイヨシノの満開!我が家も何本か桜の木があるので、それはそれは華やかで…
皆さま〜こんばんは!もう4月も6日になってました! 3月はお彼岸や通常のお寺の法務がいっぱいで、もうワンオペ僧侶の私はいっぱいいっぱいでした。ちょっと体調も崩…
連投です。 豊田市南部、先ほどまですごい雨でした。もう映画の「セブン」を思い出しちゃうほど。本当にお日様が出ないと世の中がへんてこりんになるよ〜っていう映画(…
おはようございます。今週末でもう3月も終わりますね。 しかもずっと雨雨雨 先週の22日に娘が大学を卒業しました!いや〜よかった!何がって?そりゃあお天気ですよ…
あの日、子どもたちが学校から帰ってくる時間までまだ少しあるな〜と思いながらテーブルで本を読みながらテレビをつけようとしたら・・・・・ものすごい揺れを感じまし…
皆さま、こんにちは。昨日突然のニュース、訃報にショックを受けて呆然としているうねまきです。 我らが愛知県出身の世界的な漫画家の鳥山明先生がお亡くなりになったそ…
皆さま、こんにちは!あらま、前回のブログがバレンタイン記事でしたね。今日から三月!春ですね。寒いですね。 さて、今年もまたおひな祭りの時期ですよ〜先週の寒の戻…
もう数日過ぎてしまいましたが、14日はバレンタインデーでしたね。今年もまた主人にチョコレートをありがとうございました。(一つは私からだけどね)チョコをお供え…
今朝の中日新聞の記者さんのコラムです。ドキュメンタリー映画「みんなの学校」の感想がありました。今さら感がありますが、やっぱり観た人を惹きつける内容のようです。…
皆さまこんにちは、前回からだいぶ時間が経っていますね2月に入って節分も立春も過ぎて、一番寒い季節も何気にすぎて(そういう理解でよろしいでしょうか?)あとは夏が…
おはようございます。先週は寒かったですね。こちらの地方も少し雪が積もりました。またその模様はおいおいアップしていきます。 さて少し前ですが市役所の懇話会の委員…
こんばんは、今日は朝はとっても寒くってぶるぶる震えていましたが、日中はお天気も良くて昨日とは打って変わって暖かでしたね。 今日、私は今日標題の通り健康診断に行…
皆さまこんばんは。今週になって東海地方も真冬!っていうくらい寒くなってきました。そりゃそうですよね。今週末には「大寒」がやってくるのですから。でもその後には「…
皆さま、こんにちは。昨日2024年願成寺報恩講が無事に終了いたしました!三日間とても良いお天気に恵まれて、気温も穏やかで本当に過ごしやすかったです。ご法話の講…
皆さま、おはようございます。4日から自坊では報恩講が始まりました!6日までです。今日もいいお天気で穏やかな気温になるようです。 午後1時からのお参りには年末に…
新年あけましておめでとうございます。元旦は朝早くから息子っちを起こして、ご近所の神さん(小さな神社というかお社みたいな?)に行かせて(25歳の厄年らしい)か…
石川県能登地方に大きな地震がありました。皆さまご無事でしょうか? 穏やかな元旦に突然の大地震。 寒い中での避難。 とてつもなく不安と恐怖とショックに陥ってらっ…
やっとおせち料理をお重箱に詰め詰めしました。今年も頑張りましたよ!栗きんとんは娘が全部裏漉しから作ってくれるようになったので本当に助かってます。さてさて、もう…
本日②回目の投稿です。 今朝のお経の練習は雨にもかかわらずたくさんきてくれました!そしてお菓子のつかみ取りも盛り上がって!今年もありがとうございました。願成寺…
おはようございます。 いよいよ2023年も今日1日で終わりますね。 しばらくブログから離れていました。理由は「忙しかったから」という何とも残念な理由なんです。…
皆さん、こんにちは。今日は朝からあったかかったのに、お昼過ぎの今風が出てきています。さて、先週の金曜日はあの大河ドラマでも有名になった「徳川家康と戦ったお寺」…
こんばんは!今日一日皆さんはどう過ごされましたか?こちらの地域はというよりも全国的に暖かかったですね。しばらく20度近くまで上がるようです。なんか体がおかしく…
こんにちは!あらあらと言っている間に気がついたら12月!もう2023年もあと少しなんですね。皆さんはどんな一年でしたか? なあんて言ってる場合じゃないうねまき…
皆さま、こんにちは。11月ももう少しで終わりますね。金曜日まではあったかかったのに、昨日と今日はさっぶういもはや猛暑が懐かしすぎて仕方がございません。 さて、…
おはようございます。今朝は冷え込みました。とはいえ6時の時点では6度ぐらいなので大したことないのかもしれませんね。でももうすでにあのうだるような暑かった夏がと…
皆さまこんばんは。10月の振り返りもそろそろおしまいになってきました。(まだ終わってなかったっていうか・・・)30日の月曜日のことです。地域の小学校の2年生達…
皆さま、おはようございます。昨日の朝までの雨でグッと季節が深まりましたね。今朝は流石の私も半袖ではなくて、半袖の上にパーカーを羽織っています。(いつでも半袖に…
さて、今日はもう一つアップしますね。 10月28日日曜日は地域の鎮守の森のお祭りでした。午前中は地区の子供会のお神輿がわっしょいわっしょいとやってきます。そし…
あらあらという間にもう11月。でも気温がお高いせいかまだ晩夏な感じです。そして色々と写真を撮ってるのですが中々ブログアップができていなくて・・・なのでしばら…
今日も東海地方はいいお天気で、朝は冷えましたがお日様がのぼったらあったかくなっています。お布団干すのもいい感じです。 さて、昨日の夜のことです。我が家はいつも…
さて、今日の3回目のアップです。 土曜日の午前中、私が所属している国際ボランティアグループの「そば打ち体験と試食の会」がありました。私もスタッフとして参加して…
今日は連続投稿します。 先週ご本山から帰ってきて、二日後に名古屋にある東別院へ。児童教化連盟の東海連区の定例会でした。 三河にいると「名古屋別院」って呼んでる…
おはようございます。今、記事を書いていたら・・・犬に消されてしまいました・・・ 気を取り直して! 先週の2日から一泊でご本山に行ってまいりました。安定の京都タ…
Rest in Peace for Prof. Dumbledore
皆さん、おはようございます。今日から10月ですね。今朝の我が家の地方の空は少し雨に濡れていますが、お日様も出てきてだんだんと晴れてきそうです。 さて、数日前の…
皆さま、こんばんは。今日は秋分の日でお彼岸の中日ですね。太陽が真東から上がり、真西へ沈む日です。 さて昨日の新聞にこんな記事がありました。愛知県が誇る旧帝大の…
私の気持ちが少し落ち着いたので。 先週観に行った映画。「福田村事件」今年は「関東大震災」から100年目。私の亡くなった祖母は東京の人で大正生まれ。この震災の…
みなさん、こんばんは。9月も半ばを過ぎましたね。でもでもまだ暑い暑い🥵今日なんて蒸し蒸しするな〜って思ったら雨降るし。不快指数が爆上がりですね。 さて、先週の…
翌朝は日の出の時間ぐらいに起きたのですが、二度寝。お朝事はご法話から合流。ってもう終わっとるやないかい! 朝食はホテルのバイキング。昨日たくさん食べたのにまた…
夏休みの続きです。夕食までの時間、ホテルから徒歩圏内の「開化堂カフェ」というお店に義母と義妹と子供たちとで行きました。このお店は茶筒とかで有名で、工房があって…
暑くて暑くて忙しかったお盆が終わり、娘っちの採用試験も終えてようやく我が家の夏休みです。某世界的な会社の系列の作業所で働いている息子っちはとっくに夏休みを終え…
皆さま、こんばんは。台風7号が日本列島を襲いましたね。皆さまの地域の被害はいかがでしたか?最小限だったことをお祈り申し上げます。 さて、昨日までお盆でしたね。…
皆さま、こんばんは、夜分遅くに失礼します。毎日暑いですね。とはいえ、先週から沖縄九州地方への台風の影響でしょうか、こちらの地方も雨が降るようになりましたので、…
マレスケの虹 森川成美 著 あらすじ おじいさんに育てられているハワイの日系二世のマレスケがいろんな葛藤の中、第二次世界大戦が始まって自分のアイデン…
本日2度目の更新です。 この夏は本当に暑いですよね。それで夏休みに入る前からニュースで毎日のように伝えられてくる中で今年は特に多いと思ったニュースは、「子供の…
皆さま、毎日暑いですね。そして沖縄地方の台風6号が勢力を伸ばしているみたいですが、被害が大きくならなければいいなと祈っております。 さて、梅雨明けから最高気温…
先週に東海地方も梅雨が明けましたね!何となく梅雨明けしてからのほうが涼しく感じるのは感覚が麻痺しているのでしょうか・・・?でも気温は33度とかな。 さて金曜日…
2023年 7月 19日(水) 今日の気分は?夏ですね^>ω で、今年はこれ↑です。何かお分かりですか?生姜のシロップ漬けです。これを炭酸水で割ると「自家製ジ…
アメブロさんのエールカードというものをもらってみました。なかなかいいことが書いてあります。 人生において失敗というものは成功よりもたくさんあります。それ…
皆さま、こんにちは。東海地方は今日は朝から久しぶりの☀️晴天で、昨日の汗まみれの洋服たちをたっくさん洗濯できました。ハァ〜幸せ 今朝の情報番組で書家の金澤翔子…
皆さま、こんばんは。今日から2023年も後半に入りましたね。(やっぱり夏至の後は冬に近付いてるのですね。) 今日は私と息子っちは地域のお祭りに和太鼓チームで出…
皆さま、こんばんは。ここのところジメジメ蒸し蒸ししてて、本当に不快指数が高い早く梅雨明けしてほしいです。今朝は明け方からずっと雷がゴロゴロ鳴っていて目が覚めて…
こんばんは!皆さま、今日は全国的にとてもいいお天気に(やっと)なりましたね いやまじ、私は太陽が出ていないと光合成できないのでほんとに昨日まで辛かったです。も…
家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だったこれが令和の新しいホームドラマ! 作家・岸田奈美さんが自身の家族について綴ったエッセーを原作に連続ドラマ化…
今年度もやって参りました。母校での授業。ちょうどその前の週に娘が教育実習だったので、なんかタイミングがいいというか面白い。 毎年恒例の授業にゲストスピーカーと…
東海地方が梅雨に入って久しいですが、皆さまお元気ですか? 今年もあの季節がやってきました!梅シロップ〜文字の大きさがおかしいわ。 『”毎年恒例の「夏バテ防止…
うれしかったこと 6月4日は私の52歳の誕生日でした。お誕生日のメッセージをくださった皆さま、本当にありがとうございます。本当に嬉しいです。また今年一年がみ…
みなさん、こんにちは。昨日は沖縄方面の台風の影響で日本列島が大変なことになっていましたが、皆さまご無事でしょうか?今日はこちらの地方は台風一過でお天気がいいで…
皆さま、こんにちは。実は、息子っち、昨日の夕方に交通事故に遭いまして、救急搬送されました。といっても、本当に軽くてほとんど無傷。車のボンネットが若干凹んでい…
おはようございます。今日はいいお天気ですね。ここの所突然雨が降ってきたり、お天気が複雑になってきているような気がします。地元の中学校の体育祭も先週の金曜日の予…
もう一つ日曜日のこと。私が弾丸京都の旅?の日は母の日でもありましたね。家に夜遅く帰ったら!こんなものがありました!かわいいでしょ?娘が焼いてくれた「薔薇のア…
こんばんは、今日(火曜日)は暑かったですね〜とはいえサラッとしているので、七分袖でも汗はあまりかかなかったです。 さて一昨日の日曜日のことです。午前中にお仕事…
おはようございます。長かったゴールデンウィークもようやく過ぎて、お財布も軽〜くなった頃にきますよね〜あれですよあれ!車を持っている人には必ずやってくる自動車税…
アメブロさんの前世診断やってみましたよ〜なんと私は「ライオン」!こんなに大人しい私がなぜ?(爆)いえ、心当たりが一つありました。私の動物占いでも「ライオン」な…
ゴールデンウィークに入りましたね。息子っちは大手自動車メーカーのカレンダー通り9連休になるので、明日と明後日の平日はお休みになります。いやはや娘の大学は当然授…
「ブログリーダー」を活用して、うねまきさんをフォローしませんか?
なんだかスマホの写真が色々と増えてきてるので、少し整理がてら披露しましょう。 こちらはどこ行った時だっけ?亡くなった夫とまだ小学生だった息子っちの写真をジブリ…
今シーズン最後の牡蠣料理です。先日の殻つきかきの他にむき身も購入したのでこの日は牡蠣と筍の炊き込みおこわ。たけのこも娘の大学の馬術部の馬場を侵食してくるので「…
こちらの菜の花の写真はどこのでしょう?渥美半島?いえいえ、うちのご近所。おともだちの畑だったりします。とても綺麗に咲いていたので思わず写メ! ここも素敵でしょ…
こんにちは、4月ももう下旬に入りますね。ってこないだのブログで言ったわ。 実は今年になってご近所のお友だちからの紹介で、三重県の牡蠣をお取り寄せするお仲間に入…
こんばんは。また少し時間が経ってしまいましたね。4月ももう下旬だし、そろそろゴールデンウィーク?なるものの声が聞こえてきました。みなさんはゴールデンウィークの…
先日、久しぶりにダウン症の親の会のシニア(成人の部)の部に行ってきました。そこで自分が先に死ぬことを想定してエンディングノートとやらをもらってきました。あとは…
さてようやくご本山である東本願寺へ。 もうすでに音楽法要始まってる!御影堂に行くまでに募金したり志納金払ったり。花まつりの週だわ!いいタイミング。甘茶をお釈迦…
みなさん、こんばんは。京都弾丸日帰り母娘旅行の記事がまだでしたね。 お昼ご飯食べてから市バスに乗って(ぎゅうぎゅうでもなかった)祇園で降りて「このビルは30年…
4月1日に思い立って行ってきました、春の法要前日の夜お風呂で「明日は珍しく予定がないな」と気がつきました。「明日からの春の法要に行こう!」娘に伝えたら、大学院…
おはようございます。東海地方雨の日曜日です。満開の桜も少しずつ散っていくのでしょうね。 さて、我が家の私の!ストーカーです。 いつも私の姿が見えなくなると探し…
さてまだ3月の記事です。 お彼岸も終わってもお葬儀があったりでバタバタ忙しかった月末。幼馴染と推し活で名古屋の松坂屋へ。 もうすぐ映画が始まりますね。物語も終…
あらま!もう4月に突入してました! そしてやっと更新しています。3月の半ばというと、亡き夫の誕生日です。今年もバタバタ忙しかったけど、ケーキを買って家族でささ…
皆さま、こんばんは!やっと少しだけあったかくなってきましたね!暑さ寒さも彼岸まで。という言葉がありますが、本当に春分の日までは寒かった!これで少しずつ桜前線が…
本日第二弾!の投稿です。 さて、今月の前半に三河別院の報恩講へ団体参拝に行ってまいりました。今年は日程が合わず出仕することができませんでした。(いつも最終日に…
皆さま、こんにちは。年明けからあっという間に3月に入ってましたね。(嘘つけ!) 今年もひな祭りを家族で過ごせました。もちろんちらし寿司とわけぎのぬたとお吸い物…
さて、今日は朝からアップしています。毎日少しずつやればいいのにね〜と言われて早何十年。 2月末の三連休に日本にまたもや寒波がやってきましたよね。その土日に実家…
皆さま、おはようございます。 やっとブログを書く時間が取れました。去る2月11日建国記念日に自坊で第二回目のマルシェを開催しました!予定外に風が強かったけどい…
マルシェが終わって(終わったんかい!)毎年恒例のバレンタインデーがやってきました。今も会社とか上司や同僚に(好きでもない)あげるのかな〜義理チョコって感じで。…
実は願成寺マルシェに向けて、私が個人的に出店をお願いしていた中学校の時の同級生のMちゃん。初めてなので現場を下見に来てくれました。とはいえ、めっちゃ忙しいMち…
皆さま、こんにちは。 もうとっくに二月なんですが、先月の記録のためにアップしますね。この日は組の坊守会のランチ会でリッチにステーキハウスでした。 生野菜たっぷ…
こんばんは。今日は2回目です。 もう少し早くアップすればよかったんですが、先週にコストコに行ってきました。閉店近かったので、そんなに混んではいなかったですよ。…
こんばんは〜!今日という日がもうすぐ終わります。 4月28日は私たちの結婚記念日です。28年前の今日に結婚式を挙げました! でもさ、20年目の年の秋に主人が亡…
すっかり桜(ソメイヨシノ)も散って葉桜になって新緑が目に清々しい季節になりましたね。 さて、今朝の中日新聞の奥山佳恵さんのコラム。ダウン症の次男くんの進学先が…
4月8日は息子っちの誕生日でした〜 もう25歳になります。1999年4月8日生まれ。20世紀末に生まれました。いや〜大きくなったよね。生まれてすぐにダウン症と…
皆さま、こんばんは〜昨日と今日は本当にいいお天気でしたよね〜そして日本中が待ちに待ったソメイヨシノの満開!我が家も何本か桜の木があるので、それはそれは華やかで…
皆さま〜こんばんは!もう4月も6日になってました! 3月はお彼岸や通常のお寺の法務がいっぱいで、もうワンオペ僧侶の私はいっぱいいっぱいでした。ちょっと体調も崩…
連投です。 豊田市南部、先ほどまですごい雨でした。もう映画の「セブン」を思い出しちゃうほど。本当にお日様が出ないと世の中がへんてこりんになるよ〜っていう映画(…
おはようございます。今週末でもう3月も終わりますね。 しかもずっと雨雨雨 先週の22日に娘が大学を卒業しました!いや〜よかった!何がって?そりゃあお天気ですよ…
あの日、子どもたちが学校から帰ってくる時間までまだ少しあるな〜と思いながらテーブルで本を読みながらテレビをつけようとしたら・・・・・ものすごい揺れを感じまし…
皆さま、こんにちは。昨日突然のニュース、訃報にショックを受けて呆然としているうねまきです。 我らが愛知県出身の世界的な漫画家の鳥山明先生がお亡くなりになったそ…
皆さま、こんにちは!あらま、前回のブログがバレンタイン記事でしたね。今日から三月!春ですね。寒いですね。 さて、今年もまたおひな祭りの時期ですよ〜先週の寒の戻…
もう数日過ぎてしまいましたが、14日はバレンタインデーでしたね。今年もまた主人にチョコレートをありがとうございました。(一つは私からだけどね)チョコをお供え…
今朝の中日新聞の記者さんのコラムです。ドキュメンタリー映画「みんなの学校」の感想がありました。今さら感がありますが、やっぱり観た人を惹きつける内容のようです。…
皆さまこんにちは、前回からだいぶ時間が経っていますね2月に入って節分も立春も過ぎて、一番寒い季節も何気にすぎて(そういう理解でよろしいでしょうか?)あとは夏が…
おはようございます。先週は寒かったですね。こちらの地方も少し雪が積もりました。またその模様はおいおいアップしていきます。 さて少し前ですが市役所の懇話会の委員…
こんばんは、今日は朝はとっても寒くってぶるぶる震えていましたが、日中はお天気も良くて昨日とは打って変わって暖かでしたね。 今日、私は今日標題の通り健康診断に行…
皆さまこんばんは。今週になって東海地方も真冬!っていうくらい寒くなってきました。そりゃそうですよね。今週末には「大寒」がやってくるのですから。でもその後には「…
皆さま、こんにちは。昨日2024年願成寺報恩講が無事に終了いたしました!三日間とても良いお天気に恵まれて、気温も穏やかで本当に過ごしやすかったです。ご法話の講…
皆さま、おはようございます。4日から自坊では報恩講が始まりました!6日までです。今日もいいお天気で穏やかな気温になるようです。 午後1時からのお参りには年末に…
新年あけましておめでとうございます。元旦は朝早くから息子っちを起こして、ご近所の神さん(小さな神社というかお社みたいな?)に行かせて(25歳の厄年らしい)か…