chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロココのやさしい時間 http://blog.livedoor.jp/berrygarden/

北国の小さな庭で薔薇をメインに宿根草や山野草を植え込み、ハンギングや寄植えを楽しんでいます。

ロココ
フォロー
住所
苫小牧市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/22

arrow_drop_down
  • ブロンズ姫の寄せ植え・・・4月の様子

    今日も相変わらずのパッとしない天気ですGW開けないと本格的な春は来ないのかな~  最高気温  12℃  最低気温  3℃体感温度  7℃外に出した多肉も元気になっているような・・・?気もするけどなんだかダメージを受けている子も中にはチラホラ・・・さて、今日は寄せ植え

  • ジンガールブラ・・・好きなクラッスラ

    今日も寒の戻りの春最高気温  12℃  最低気温  4℃体感温度  6℃朝、雪のチラつくのを見ました   さて、今日はクラッスラですジンガールブラクラッスラ属大好きなクラッスラで 葉の色や葉の縁にブランケット刺繡をしているような模様がとても粋です濃い赤紫が葉に滲

  • スプリングワンダー・・・今が一番可愛いね

    今日の最高気温は15℃ですが・・・風が強すぎ!!!ってことでかなり寒く感じますよ~ポカポカ陽気の春来ないかな~  さて、今日はセダム春が一番可愛いスプリングワンダーセダム属苗の状態はこんな感じでびろんびろんに伸びていました昨年の5月丼にしてみましたこの子達

  • スプルセオリバー・・・4月の様子

    今日は、又肌寒い春です庭仕事は続かず又・・・スルー  !体感温度  6℃でも昨日は、何とか庭仕事が出来ました冬場は、取り外しているアイアンのトレリス等設置しました  後は、薔薇の枯れ枝の選定庭のゴミ拾い小一時間の作業でしたが春一番の庭の準備が終わり少しだけホ

  • エアプランツの子株の様子

    今日も気温は低いけど風が無いので庭仕事が少しできそうな感じです最高気温  8℃  最低気温  4℃体感温度  7℃では、今日も昨日に引き続きエアプランツです  先ずはこの子大きなクランプ状になって豪華ですこの子は、花が咲かなくても子株を増やします   親株の株元

  • エアプランツ・・・春の様子

    今日は、昨日から比べると春らし天気に戻りました最高気温  10℃  最低気温  -1℃多肉を外に並べて春を満喫本格的に成長して頑張れますように・・・さて、今日はお家の中のエアプランツの様子ですエアプランツも春を感じ  花を咲かせたり子株が成長しています逆光で写

  • 舟型の寄せ植え・・・今年の様子

    今朝の天気にはビックです北海道の各地で雪が降っていました峠などは冬道に逆戻りここも朝は、雪がチラついていました最高気温  7℃  最低気温  2℃体感温度  0℃今日も庭仕事はスルー  さて、今日は寄せ植えです  舟型の寄せ植え  玄関フードで冬越しをして何とか

  • 白雪ミセバヤ・・・この色も良いね♪

    今日は、冷たい春の雨最高気温7℃  最低気温  4℃体感温度  2℃    庭仕事・ショッピングには全く気が向かない日ですさて、今日はこんな色の多肉なんとも言えない色・・・ウォリアーエケベリア属なかなか検索しても出てこない子最近とても素敵な色になっています薄っす

  • エコクラフトのティッシュボックス

    久しぶりにエコクラフトで編み・・・編み・・・してみました  2019年から始めたエコクラフト昨年は忙しくて編むことが出来なくて今年は、やっと時間を見つけては作ってみましたよ~数年前のティッシュボックス作品も見てね  石畳編みで今回は赤と黒のバンドで編んでみま

  • チワワエンシス・・・やっぱり可愛いピンク♪

    最高気温が15℃位になる日もたまにありますが当地は春が寒いという地域現実は・・・11℃~13℃位の毎日です  春の日差しがあっても15℃位の気温にならないと庭仕事もする気にならないよね!さて、今日も寄せ植えとても可愛くなってきたチワワエンシスの寄せ植えです外管

  • サビ色の鉢の寄せ植え

    一夜明けて、黄砂の被害がやっぱりありました一番分かりやすいのが車茶色い砂がボンネット一面に付着していますとても汚いですやっぱり多肉は非難させて良かったわ~今夜も飛来する様なのでまだまだ気が抜けないねさて、今日は寄せ植えです  サビ色の鉢の寄せ植え  今年は

  • センペルビウム・・・地味だけど春色♪

    北海道にも桜の開花の発表がありました道南の松前で昨日開花  昭和57年の観測開始以来最も早い開花だそうです  やっぱり今年は暖かいんですね~そして、昨夜は、ものすごい雨でした外管理の多肉にもたっぷり水分が補給されましたがしかし!今日は晴れてくるんですが・・

  • ヴィンセントカトー・・・モリッと可愛い紅葉

    春の庭仕事はいつもパニック状態  みんなもそうかな?今日は、この仕事をしようと始めますが・・・結局あっちチョロチョロこっちチョロチョロ見ると気になる事ばかりの春の庭・・・でも、仕方ないよね~だって春の庭には可愛い発見が一杯だからね~パニックでも楽しいからO

  • 大切なサボテン・・・紫太陽

    週末は2泊3日で娘夫婦が遊びに来ていましたちょっと早めの主人と娘の誕生日祝い主人は(4月13日)娘は(4月14日)と一日違いなの御馳走を食べ久しぶりに楽しい時間を過ごす事ができましたさて、今日はサボテンですとても大切に育てているサボテンさん紫太陽エキノケレウス属

  • コンパクツム・・・パンパンボディー!

    昨日も雨、今日も雨二日続けての雨は久しぶりかな~庭仕事は出来ないけど植物が芽吹き始めるのにとてもいい雨です  さて、今日はこれも久しぶりの登場ムキムキマッチョ軍団コンパクツムパキフィツム属こちらは2月の様子上の画像と下の画像そんなに変わり映えが無い様に見え

  • ミニサボテン・・・並ぶと可愛い♪

    少しずつですが春を感じる毎日です  土の匂いがしたり~風に乗って潮の香もする日が・・・さて、今日はサボテンさんです寄せ植えに使おうと思って買っていましたが寄せ植えばかりもつまらないので今回は、おひとり様で育てる事にしました数年前に買ったホーローのカップは

  • ダークエルフが素敵な色に・・・♪

    多肉の移動も大雑把なところが終わりホット一息ついています  相変わらず寒い苫小牧ですが最低気温がマイナスにならなくなってきました外と玄関フードを行ったり来たりの毎日です    最高気温  11℃   最低気温  5℃さて、今日はとっても素敵な色になって来たダーク

  • 玄関フードの三角の出窓・・・プチリフォーム

    昨日は、玄関フードの掃除をしました多肉の棚の中も整理したり寒さに強い多肉は外に出し少しずつ移動して行きますそして、昨年から考えていた三角の出窓のプチリフォームをしました写真を撮ると隣の外壁がバッチリ写ってう~~~ん  何とかならないかな~???っと!ずっ

  • 多肉ギャラリー Part 4

    暖かくなって時間が出来ると片づけの毎日なんだわ~今まで寒くて出来なかったことが沢山あって!今日は、ここ・・・明日は、ここ・・・とやっているの   最高気温  11℃  最低気温  -3℃昨日は、薔薇の冬囲い外しましたむしろを乾かし不要になった雪かきと一緒に室(む

  • 多肉ギャラリー Part 3

    今日は、久しぶりの買い出し~珍しく午前中から出かけ・・・野菜が激安だったスーパーでは買い物客が今まで見たことの無いくらいの長蛇の列でレジに行きつくまで40分待たされたよ・・・ (私の中では、ありえない現実・・・私=並ぶのに慣れていない人)昼時になったので、一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロココさん
ブログタイトル
ロココのやさしい時間
フォロー
ロココのやさしい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用