chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロココのやさしい時間 http://blog.livedoor.jp/berrygarden/

北国の小さな庭で薔薇をメインに宿根草や山野草を植え込み、ハンギングや寄植えを楽しんでいます。

ロココ
フォロー
住所
苫小牧市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/04/22

arrow_drop_down
  • 多肉ギャラリー Part 2

    今日は、午前中雨模様で午後から晴れてくる予報です最高気温  9℃  最低気温 4℃  日光が入らない部屋は薄ら寒く手が冷たいね~さて今日は、サボテンの寄せ植えサボテンがちょっと入るだけで多肉の寄せ植えもグット雰囲気が変わりますイガイガ頭が可愛い恋心と桃美人のコ

  • 多肉ギャラリー Part 1

    お花見の映像が流れていますが・・・当地はやっと雪が解けタイヤ交換の季節最高気温  9℃  最低気温  -1℃ワンコの散歩(PM1:00)は手袋を脱いで行ったけど・・・手はかじかみまだまだ寒いよ~でも、家の中は暖房なしでも結構暖かくなりました本格的なガーデニングシー

  • 七宝樹・・・団子達の様子

    昨日の札幌は、19℃まで上がって5月並みの気温になりました  でも今日は、寒の戻り・・・北海道の各地は昨日より5℃以上低くなっていますしかし!当地は相変わらずの気温最高気温  8℃  最低気温  1℃春を感じない日ですさて、今日は団子ちゃん達七宝樹セネシオ属可愛

  • ビヤント・・・理想の姿にあと一歩!

    ぐんぐん近づく春  一気に一気に来ています最高気温  10℃  最低気温  0℃暖房も朝晩だけで日中は点けなくてもいいです2階の部屋はPM3:00で23.4℃2、3日前は19℃位でした庭の薔薇の芽も動き出しそうだわ~球根類もニョキニョキ出てきてます春のガーデニンングも本格的

  • パリダム・・・可愛い姿でお目覚め♪

    春本番と言うくらいの暖かさです最高気温  8℃  最低気温  -2℃最高気温は、二桁にはなっていないけど風が無いので暖かく感じます薔薇の冬囲いも今年は、早めに外す予定さて、今日はセダム先日冬囲いした鉢の中から出てきましたパリダムセダム属雪の中むしろをかぶり外管

  • センペルビウム・・・冬越し成功♪

    今日も最高気温が二桁になるそうです二日連続になると春が本当に来たかな・・・?と錯覚してしまいます  最高気温  11℃  最低気温  -1℃札幌は、明日の最高気温14℃そして帯広はなんと!16℃の予報ですでもここは・・・明日からは又、最高気温は一桁台に・・・さて、

  • ベビーフィンガーの寄せ植え

    今日は、春がグット近づいたような暖かい予報   庭仕事が出来そう春の庭はまずは掃除からだよね!枯れ葉やゴミを取り除いてすっきりと綺麗な庭で今年のガーデニングはスタートさて、ブログは多肉の仕立て直しです昨年この鉢はプクプクの寄せ植えで楽しみましたがかなり乱れ

  • 小人の祭り・・・ブーケ仕立て

    今日は、春彼岸の準備でバタバタしていました暑さ寒さも彼岸までいよいよ春がやって来るんだわ~(暦の上では・・・)さて、今日はアエオブーケ仕立てを計画している小人の祭りアエオニウム属昨年5月の様子から見てね紅葉がとても綺麗でした小人の祭りは小さいけど意外生育旺

  • 玄関フード・・・多肉の様子

    今日は、昼間土砂降りの雨の予報ですワンコ達の散歩も早めに行ってきました最高気温  6℃  最低気温  0℃降水確率  90%体感温度  0℃さて、昨日大急ぎで玄関フードの大掃除を終わらせました  まだまだ、北海道は外管理が無理なので暫くは(一ヶ月半位)ここで管理し

  • 大株多肉の寄せ植え・・・風格を出したい!

    今日は、玄関フードが暖かいので夕飯の支度まで何とか玄関フードの大掃除が出来ればと思っています  最高気温  4℃  最低気温  -4℃先ずは、大きな鉢を解体そして植えなおし解体する鉢はこの情けない鉢とどの株も大きく成長しすぎて首長大株です上から見るとまだ見られ

  • 寄せ集め寄せ植え・・・頑張れ!

    昨日の強風はかなり被害がありました新千歳空港は、33便 欠航札幌市内で信号機が倒れ掛かる大木が倒れて軽傷を負うビルの足場が一部外れる等、強風の影響は大変なものでしたさて、今日は寄せ植えです昨年7月に作った寄せ植えその時のブログから見てね~そして、冬を越し今は

  • ザラゴーサエッジ・・・5年目の姿

    今日は、台風並みの荒れた天気になっています最高気温  7℃  最低気温  0℃季節の変わり目はいつもこんな嵐が来ますね~今日は、外出しないで家で過ごしましょうさて、今日はこの子ザラゴーサエッジエケベリア属育て初めて5年目とても立派に成長しました直径は10㎝葉が細

  • 恋心の寄せ植え・・・仕立て直し

    今日は、曇り  最高気温  4℃    最低気温  -2℃まだまだ、肌寒い春です玄関フードの中で多肉の植替えなどしたいとお思うけど・・・すぐ手がかじかみます  今日は、寄せ植えのプチ仕立て直し   恋心の寄せ植え  玄関フードで寒さに耐えた姿う~ん   よく頑張

  • ピーチネックレスの成長記録

    今日は、穏やかな天気です最高気温  6℃  最低気温  0℃昨日降った雨で乾いた道路はとっても綺麗ですワンコ   の 散歩も足を水で洗わなくて済むので助かります  さて、今日は可愛いピチネピーチネックレスセネシオ属先ずは、購入時昨年3月の様子5月の様子一年で、結構

  • ミニマハイブリット・・・ブルー仕立て

    昨夜からズーット雨が降っています昼には上がる予定最高気温  6℃  最低気温  1℃実は、この雨を待っていました  何故って?それは道路がとても綺麗になるんです北国では、雪解けが進むに連れ車粉(しゃふん)や砂埃が現れますそれは、黒い泥水の様に汚く道路に蓄積して

  • ブルーの缶の寄せ植え・・・仕立て直し

    今日は、曇り最高気温  4℃  最低気温  -2℃肌寒い春です残雪はかなり解け道路・歩道は全く雪はありません車の運転も歩行もとってもらくちんになりました冬靴夏靴に厚いコート若干薄手のコートに一気には、変えられないけど少しずつ薄着になるね~さて、今日は整理整頓の

  • 黒爪ザラゴーサと紅稚児・・・無事冬越し

    今日は、曇り南風が強く冷たい風です 最高気温  7℃  最低気温  -1℃さて、今日は大切な可愛い子の紹介何とか冬越ししたかな?黒爪ザラゴーサと紅稚児です黒爪ザラゴーサエケベリア属この子は、小型種です葉の色はグレーがほんのりパープルぽい素敵な色ですそしてこの爪

  • Red wax・・・真っ赤な紅葉

    今日は、春が来たな~て実感するほどの暖かさ4月中旬並みですって!  今年初めての二桁台の最高気温です最高気温  10℃  最低気温  2℃一気に雪解けが進みましたね~さて、今日はおひとり様の紹介Red waxエケベリア属赤く可愛い子殆どが赤く染まています苗購入時    

  • ミニマハイブリット・・・寒さにやられました

    今日も、晴れの良いお天気です最高気温  7℃  最低気温  -5℃多肉さん達に本格的な水やり開始ですね~  寒さを難なく乗り切った多肉さんもいますが寒さで、葉が傷んだものは慎重に扱って回復させたいと思っていますと言うことで、今日はこの子寒さが苦手で葉が汚く成り

  • 窓辺の多肉の様子

    今日は、グット暖かい日暖地でも桜の開花が例年よりも早いみたいですね  北国の春はとてもゆっくりだけど今年は、ちょっと違うような気配です最高気温   5℃  最低気温  -7℃最高気温が、5℃と言うだけで春に近づいた気分です  そして、来週から最高気温が9℃とか

  • 玄関フードの多肉棚の様子

    厳しい寒さは、無くなったけど残雪たっぷりな北海道です最高気温  2℃  最低気温  -3℃少しずつ・・・少しずつ・・・春を確かめながら多肉の手入れをしています玄関フードに設置したビニールハウスの棚今冬は壁側に設置(例年は、ガラス戸側に設置)そのせいか、凍害にな

  • 舟型の寄せ植え・・・3月の様子

    少しだけ暖かくなると植替えや仕立て直ししたくなりますね~でも、新しい苗(特にセダムなど)はまだまだ品薄なかなか思うような仕立て直しは無理ですだからプチ仕立て直し~だらしなく伸びたセダムを切り戻したり枯れた葉やジュレた葉を取ったりセダムやグリネがだらしなく

  • アルバの寄せ植え・・・3月の様子

    今日は、晴れ~風が強く冷たいけど太陽の光は眩しいくらいにキラ~キラ~最高気温  3℃  最低気温  -4℃冬は終わったけど・・・マイナス気温が無くなり暖かな風が吹くのはまだまだ先かな~さて、今日は寄せ植え  アルバの寄せ植え  この寄せ植えも脱落者無で何とか冬

  • 八千代・・・理想の姿に?

    わ~い今日から3月ですね!やっと長い・・・長い・・・北海道の冬が終わったかな~気温は少しずつしか変わらないけどやっぱり3月と言うだけで気分は春だよね~さて、今日はこの子長年なかなか思うように育てられない八千代セダム属恋心・乙女心・虹の玉は可愛い姿になるんだ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロココさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロココさん
ブログタイトル
ロココのやさしい時間
フォロー
ロココのやさしい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用