久間章生元防衛大臣の発言である。久間氏は橋本内閣と安倍内閣で防衛庁長官を歴任し、安倍内閣のときに防衛庁が防衛省に改組されて初代の防衛大臣を務めた政治家だが...
お疲れ様です。この言葉についてのつぶやきです。 お疲れ様です。自分以外の人に対して労をねぎらう時に使う言葉だと思います。その時にお疲れ様ですというねぎらい...
弊社恒例 月末の飲み会in我が家今月の酒千代の光 k純米吟醸千代の光酒造妙高市流石です。千代の光!
まちはフィールド。フィールドを使って楽しく楽しくする。2004年10月23日に第10期まちづくりコーディネーター養成講座でNPO法人まちづくり学校長だった...
一期一会私よりかなり若い方々が集う飲み会に参加させて頂きました。良いですわぁ。知らない人ばっかりで、知らない女性が沢山いらっしゃるのは。んで、来月、今町商...
凄い人としか言いようがない。自分の限界を自分で見極められるなんて。散りぬるべき時知りてこそ世の中の花も花なれ人も人なれ細川ガラシャの辞世の句ですが、議員で...
6月から約35%値上げ 北電の規制料金 「泊原発再稼働したら値下げする」北電は契約家庭の4分の3にあたるおよそ240万世帯に適用されている「規制料金」につ...
点と点点と線線と面点と点をつなぐ将来をあらかじめ見据えて、点と点をつなぎあわせることなどできません。できるのは、後からつなぎ合わせることだけです。だから、...
左膝が猛烈に痛い私。自宅で使い、それで治療をしたままトイレに直行した私。そのとき、そのときに事件が発生しました。こともあろうか、トイレの床に治療中の低周波...
昭和の傑物1983年石原慎太郎浜田幸一小田実野坂昭如YouTubeのおすすめにリンクの動画が出てきたので見てみました。議論のテーマ、各自の発言内容は、40...
東京電力が新潟県内で柏崎刈羽原子力発電所の現場や原子力改革の取組上記について説明会を開催するとのチラシが入ってきた。早く原発を再稼働させてください。また、...
今宵見附市今町の太子講大工が使うさしがねを作られたのが聖徳太子さまだということであります。来年から私がこの太子講の世話人を歳の順番で務めてさせて頂くことに...
今日からの読み物【天才たちの未来予想図 高橋弘樹 編著】ここに登場する若き天才と言われる人は、成田悠輔、斎藤幸平、小島武仁、内田舞。彼らが何を語るのか?古...
先生どうして日本は平和なのか?教え子日本国憲法第九条があるから平和。先生憲法第九条があるとどうして日本は平和なのか?教え子あれ?えっ?どうしてだろう?小学...
さじ加減降り落ちたる積雪量のさじ加減で出来た亀甲紋様。こりゃ〜春から縁起がいいわぁ。
焼肉の聖地長岡市のあのお店へ五十路の男4人でへっこらやっこらと行ってまいりました。魔法瓶で日本酒を注がせたら日の本一のネーサンのお土産を兼ねて“すあま”の...
中条きよし議員 年金未納か 計750万円報道も「払わない」 党代表も「非常識」と批判 選挙で当選した政治家は少なくても聖人君主であるはずがない。何処かを...
東北電力からのお便りが届きました。我が家は、エコキュート、蓄熱式暖房器7000w1台を使っていますが、今月の引き落としされた電気代が43000円。例年だと...
我を張るスジが通っていないと、意地でも自分の考えを貫く。相手が誰であろうとも。相手が泣こうがかまいはしない。今宵、飲んで帰宅したらおっ家内に「あんた、いい...
只今五十路で五十路の青春ど真ん中の私・・・・。今日、人生で初めての体験をしてきました。医師からの余命宣告に立ち会いました。ただし、二通りの治療の仕方があり...
阪神淡路大震災から28年の歳月が流れた。建築業界に身を置くものとしては、自身が経験した中越地震、中越沖地震よりもテクノロジーとしての建築の在り方について衝...
倫理を誇張する人の中で倫理観を持っている人に会ったことがない、○さまを除いて。世の中、流行り病に蝕まれたごとくにSDGsだ、多様性だと、それを誇張すること...
青い瞳のステラ1962年夏…柳ジョージ今宵はこの歌にすがった。思えば昨年末のクリスマスが過ぎ去り、トナカイが疲れた軀を癒しているであろう頃から、私の周りで...
輪廻最後は土に戻り、土に抱かれる。土もまた母なり。
まちブラして、上野に行って、西洋美術館に偶然立ち寄った次女。ピカソを見てきたそうです。しかしながら、自分にはピカソは全くわからなかったとのこと。私は次女が...
人が死ぬ。その死んだ人の肉体は遺体に変わる。遺体は火葬されて遺骨に変わる。人が死ぬ。その死んだ人の肉体は仏様に変わる。仏様は火葬されても仏様。肉体は精神を...
長靴を脱ぎ捨て、短靴で歩けるしあわせのお天気。短靴はやっぱり軽くていいわぁ〜。令和も5年になったのに、短靴なんて言っている私は昭和の男。がははっ(^^)ウ...
私が触ることが出来ない食品を使って写真の物を作っていたおっ家内。それを見ただけで鳥肌が立ちました。そうなんです。私は片栗粉の袋すら触れません。持ったら「キ...
出生数と出生率熊野英生さんという方のレポートで東京一極集中が少子化を助長させ、日本全体の地盤沈下を加速させているという指摘がありました。「東京は出生率が全...
ジョハリの窓 受容のプロセス 脱皮しない蛇は死ぬ 片利共生 絶対相利共生
ためていたTV番組や書籍に関しての超個人的な覚書自身のブログに書いておくと後ほどこのブログを検索するときに便利だという理由だけです。備忘録ジョハリの窓主観...
政権交代が起こらない国は民主主義国家ではない。長期政権は例外なく腐敗し、権力が利権化していく中で権力の監視も効かなくなる。日本でも三権分立やメディアの監視...
“死”の宣告は誰がするのか?この場合の“死”は、例えば末期癌を患っているような場所を仮定。今後の治療計画は死するまで治療を続けるのか、それとも残されている...
ラグビー大学選手権 決勝早稲田ー帝京やっぱり帝京は強かった。全てが早稲田を上まっていたように思いました。素晴らしいチームでした。残念ながら荒ぶるを歌うこと...
今宵はめだかの学校新年会会場の小林樓さんに酒を持ち込んで飲み会をするのはめだかの学校だけ。皆様、酒、ワイン、ビールが並んでいるまえで立ち飲みバーの如くに、...
立憲の今井瑠々氏、離党届を提出 21年の衆院選岐阜5区で落選複数の自民党関係者によると、今井氏から今年4月の岐阜県議選多治見市選挙区(定数2)に「自民党か...
私は佐渡の世界遺産登録には反対しております。世界遺産登録が佐渡の住民のしあわせにはつながらないと思うからです。そこで【新地方論 小松 理虔】にこんなことが...
自民党がどんな立候補者を探しているのか?そんなテーマでの対談でした。私はどんな人から立候補して欲しいのかと改めて考えてみました。やっぱり!自己保身の為に他...
今年も金沢の新春の和菓子“福梅”を頂きました。ありがとうございます。ずっと毎年頂いておりましたが、今春で多分最後の福梅となりそうです。美味しく頂きますね。
藤原定家が選んだとされている“小倉百人一首”の34番をお客様から教えて頂きました。小倉百人一首をググってみましたが、平安末期から鎌倉初期に編纂されたとのこ...
最後の講義村山 斉NHKの番組をNHKプラスでみました。宇宙物理学者の村山斉さんのお話でした。宇宙物理学の話なんて私には理解出来るわけもないけども、私は宇...
原発稼働で値上げ回避英断だと思う。自然に優しいよ。現状の火力よりも。万が一その時はその時だと諦める。私はその方が地球と自分の財布に優しいと思う。九電、家庭...
大学ラグビー選手権準決勝 早稲田ー京都産業スコア34-33早稲田が決勝に進んだ。シーソーゲームだったこの試合。早稲田が勝てた勝因は“荒ぶる”を歌いたい、歌...
あけましておめでとうございます。令和5年皇紀2683年新しい年の始まりです。年頭にあたり、皇居内賢所で天皇陛下が今年も四方拝の儀をして下さったことだと思い...
「ブログリーダー」を活用して、痩せるよ下ちゃんさんをフォローしませんか?
久間章生元防衛大臣の発言である。久間氏は橋本内閣と安倍内閣で防衛庁長官を歴任し、安倍内閣のときに防衛庁が防衛省に改組されて初代の防衛大臣を務めた政治家だが...
0.6パーセントの土地に74パーセントの負担沖縄には在日米軍専用施設面積の約74パーセントが存在する。沖縄県は、面積にして日本全国の0.6パーセント、人口...
日曜美術館ユニバーサルな美を求めて 国吉康雄と藤田嗣治備忘録あなたがありのままの人間として生きるならば、ユニバーサルなものを生み出せると思います国吉康雄 ...
選択的夫婦別姓他所の夫婦の苗字が旦那さんと奥さんが異なっても、今の私の生活には直結する“困った”は思いつかない。でも、数年に一回町内の班長が回って来て、回...
備忘録今日の読売新聞より 「デモクラシーとは、これまで歴史的に存在していたあらゆる政治形態を除けば最悪の政治形態である」イギリス元首長チャーチル1947年...
ステーキ宮19歳でデビュー。宮のたれは、不滅だ。
19のままさ茄子の花が咲いています。花から実になって、焼き茄子として美味しく食べられます。私が19歳の時にも茄子は花を咲かせていたはず。今日の茄子の花の前...
日本人のアイデンティティーは我欲。石原慎太郎。石原慎太郎は、日本人は戦後、伝統的な価値観を失い、個人の欲望=我欲がアイデンティティーになったと批判しました...
参政・神谷代表「稲作をやめれば神道がなくなる」 街頭演説で発言 稲作と神道、そして皇室。みんな関連しているから神谷さんがそんな発言をされたのだと...
参政党の梅村みずほ候補政治家の道具は言葉何を話しているのか?耳を傾けたくなるスピーチ!申し訳ないですが、新潟県で立候補している3名の女性立候補者とはレベル...
参議院議員選挙立候補者が認識している現状の国家と課題。それを踏まえて、どんな未来の日本にしていきたいのかという国家像を語ってくれない与党と野党第1党の候補...
備忘録哲学者カール・ヤスパースは、第二次世界大戦敗戦後のドイツでナチス・ドイツの罪を論じ、「刑法上の罪」「政治上の罪」「道徳上の罪」「形而上的な罪」の四つ...
今の選挙制度は良くない!#石原慎太郎 #政治 #都知事選今の選挙制度は良くない!#石原慎太郎 #政治 #都知事選0分当確を良くないと論じる故石原慎太郎元東...
50日以内の停戦拒否なら「ロシア製品購入国に100%近い関税」…トランプ大統領が表明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニューストランプ大統領がロシア...
選択的夫婦別姓の問題少なくても私の知る限り、感じている限り、私の周りで、この問題で直ちに困っている人を私は知らない。でも本当に困っている人もいるようです。...
参議院議員選挙2025真っ只中。明日は久しぶりに雨が降るらしい。乾いた土壌を湿潤状態に変えてくれる。生活,仕事の面では厄介なれども明日の雨はそれなりにあり...
今日2004年の7.13水害の日でした。あれから21年。被災された皆様、お亡くなりになられた御霊。沢山いらっしゃいますが、7.13水害の日だという意識が、...
原発再稼働絶対の安心は有り得るけれども絶対の安全は有り得ない。火を使い始めたヒトが、車をつくり、それを使い始めた。車によって世界中で年間130万人の方が亡...
もし光の速きで走ったら鏡に自分の顔は映るのか?。アインシュタインが16歳の時の疑問だそうです。答え映る光の速さは一定だから。光速+光速=光速光速が一定にな...
ラフロイグ10年熱〜中症になりそうな気分を癒す為に、正露丸のようなウイスキーを軀が欲している。今年、某バーでラフロイグを一回だけ飲みましたが、くさい匂いが...
ピスコ・ポルトンペルーのお酒なんですが、以前から飲んでみたくて飲んでみたくて。長女におねだりしたら、「5,000円出せ!」と言われ、「不足分は出してやる。...
先月、東京での就職先を退職して我が家に帰ってきた次女。今日、再び東京に行った。目的はどうやら”遊び”に行くらしい。私には何をしに行くのかは言わない。別にそ...
やばベッドから落ちた
原発再稼働を考える際にはかなり参考になる動画でした。以下備忘録わかりやすく亡くなる命わかりにくく亡くなる命なんで人類は電気が好き?『活・原子力』という取組...
小千谷蕎麦朝から父と母を車に乗せて長岡市内の病院に行って来ました。父の定期検診の為です。血液は異常は無いし、元気そうですが、いつ強い痛みが出るかわからない...
泥中蓮(でいちゅうのはちす)蓮の花が開花していました。蓮と仏教一番最初はどんなことからこの二つが結びついたのかしら?蓮の花は、木蓮に似ている。花が朽ちるか...
雲刈谷田川から見えた雲は、梅雨空の中の鉛色の雲雲はやっぱり白がいい。真夏の入道雲の白はお嫁さんが被る綿帽子の白みたいにしあわせを感じるから大好き。夏はやっ...
家庭菜園オクラとブラックベリーを初収穫オクラは苗をホームセンターで購入したのですが、私には初期生育が難しい作物。ここまで来たら、後はアブラムシとの戦い。ア...
今日から、【町内会ーコミュニティからみる日本近代ー 玉野和志】を読み始めた。さてと7月も折り返し。年末年始のような感じで、あれやって、これやって…。近年の...
アメリカトランプ氏暗殺未遂事件これからは会場のセキュリティが強化されるだろうし、日本もその流れに従うことになるんだろうと思う。しかしながら、どんなにセキュ...
絵に描いたような梅雨の空。そして、じめっとしてカラッとしない空気。いまは夏なのだけれどもまだまだ梅雨のど真ん中。そんな感じだ。そんなお天気なれども、確実に...
あの雨の日から20年2004年7月13日空が壊れ、雨脚を弱めるという規制装置を完璧に放棄してしまった。昔話としては聞いていた刈谷田川の堤防が決壊した。そし...
弥彦村パテドールワタナベのデニッシュコロネ何回食べても美味しい。美味しかったわぁ。紫陽花多分、おそらく、今日見た紫陽花を忘れないと思う。雲の中の紫陽花紫陽...
めだかの観察見附市内でも屈指の野生めだかの観察地そっと見守るのよね。澱んでいて清水とは程遠い水面を。するとめだかがスイスイと泳いでいてめだかの学校状態でし...
昨日、国民民主党の榛葉幹事長が定例会見でこんな言葉を引用しておられた。【LIVE配信】国民民主党・榛葉幹事長会見 2024年7月10日(水)14時00分(...
ところ天みたいなさっぱりとした綺麗で透明でキレキレのスピーチ。日本の地方から議員、首長、国会議員に見て貰いたい。Xユーザーの玉木雄一郎(国民民主党代表)(...
今日、友人の御子息から電話を頂きました。趣旨は中古住宅を購入したけれども、気になるところがあるから見て欲しいとのことでした。一通り相談に乗った後、私「この...
都知事選敗北の蓮舫氏が苦しい胸中を吐露 「水に落ちた犬は打て」とばかり叩くテレビ報道の醜悪https://news.yahoo.co.jp/article...
たまにこんな動画を見ることは清涼となる【気品ある的確な言葉で詰めてくる大山参考人】この人のいう言葉は的を射すぎていてやばい。。。【政治改革委員会】
土砂降りそんな中でずぶ濡れになりながら、既存流し台を搬出・処分。結果、パンツが軽く絞っても水が滴る程に濡れた。全身びしょびしょ。五十路の男のびしょびしょ姿...