chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fuwari_fuwariふわふわり https://nagano.hateblo.jp/

信州八ヶ岳のふもと蓼科森のなかで のんびり更新

季節感ある風景や自然が好きで優しい人が好きで情報機器が好きです 好きな物や人はまっすぐなひと 嫌いな物や人はずるいことやひと

hacchon
フォロー
住所
茅野市
出身
長野県
ブログ村参加

2011/03/27

arrow_drop_down
  • 気持ちの抑揚は花を見て気持ちたゆやうを癒そうと思った夕方はほっこり気分でおしまい

    夕方帰宅して車とめてふぅっとため息ついて岩積みした庭の下を見たら花が咲いていた。 今は便利な時代、CMでも流れているグーグルさんの画像検索したらヤマオダマキ。スマホで近づき写真をとり。写真とるってよいですね。それも接写。お花だけの事しか考えないその一瞬が生まれる。色はもうすこし赤紫ですが、かわいいなあって感じ。 畑道におり、土手を見ればアカツメグサ。 幼い頃、アカツメ草を積んで密を吸ってた。あとは首飾り作ったり。ひとつ前の記事の地区の出払いの時、ご一緒したおじさんが山野草に詳しくて、アカツメ草は天ぷらにすると美味しいと話していたので、挑戦したいなあと見ていた。 車運転して唐沢鉱泉さんに。アミグ…

  • 写真アップしないのも何なので意味は特にない画像だけれど

    ここ数日はスマホの調子も悪くなるべく持ち歩かないため撮影したものがなく、ただ脳細胞が疲れたので一休みでブログ更新。日記代わりのメモ。 日曜日、家人が仕事のため私が地区の出払いというものに参加した。じょおろ?とか言うものを持ち公民館に集まりグループに分かれて舗装されていない道に砂利が運ばれそれを均す。 といっても砂利が到着するのが30分に1度程度なので、ほとんど作業というよりグループでご一緒になった方々とのお喋りタイム。区でも多分そのような意図で開催しているのかなあと思うのです。最近できた食べ物屋さんのお話とか山野草に詳しい方のお話聞いたり、楽しいそんな時間でした。 ほんとうに、なので軽作業なの…

  • GW最後は雨降ってゴーゴーと風吹く中

    実家 庭に咲く花、よくみかけるが正式名称わかりません。すずらんのような花が雨通り過ぎてはげしく吹く風に皆で一緒にゆれている。 かわいいね。 これはわかるぞ。つつじともみじ。 とても赤く紅葉しているような気がするのだが気のせい? これはウド。 庭にはできていないけれど春の旬な味、大好きで。 昔小学校の家庭訪問にウドと塩イカを酢みそあえにしたものにイチゴのミルクかけしたものがいつも母がだしていた。 ケーキは他の家でたべてくるでしょって。 そして私はウドが好きになった。 家庭訪問は苦手だったけれど働いてた母がこの日と弟の家庭訪問日は休んでくれてたから。 懐かしい思い出。 そう父は下諏訪の四つ角のお菓…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hacchonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hacchonさん
ブログタイトル
Fuwari_fuwariふわふわり
フォロー
Fuwari_fuwariふわふわり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用