子宮奇形(双頸双角子宮)妊娠高血圧症候群2010年5月に31週で1529gと1315gの一卵性男子を早産。元気です。
ただでさえリスクの高い一卵性双生児を、子宮奇形(双頸双角子宮)で妊娠高血圧症候群を発症させた私が二ヶ月半の入院の末早産。 子供たちも3ヶ月の入院後無事退院できました。 今は二人の怪獣相手に旦那と猫と子育てをがんばる日々。 妊娠出産から NICU,GCUの出来事、退院から現在まで書いて行きます。
今日見つけました!庭に植えたクロッカス~雪の影響で、いまだにスーパーにはモヤシやパン、納豆とか牛乳が品薄ですが、春は近くまで来てますね今日もストライダーで遊ぶ…
今朝から腿の裏側が痛いです明日もっとひどくなったりして(>_<)ところで今日は晴天だったので、双子達と公園に行きました一面の雪歩道は雪が無かったので、ストライ…
今日は雪かきで疲れ、道も雪でぐしゃぐしゃだし(言い訳)、外出しませんでした(_ _。)夕方また雪かきをしましたが、双子達は雪遊びに夢中!元気元気いつもながら子…
今朝は雪も雨も降ってなかったけど、昨夜積もった雪がべったり重いシャーベット状になってました午前中に二時間ほどみんなで雪かき。双子達は雪が無くなった場所を見つけ…
午後10時前、約31センチです。これがさっき、午後11時半過ぎ。約37センチ雪すごい降ってます先週より積もってます。温泉地に来てるみたい。でも、朝起きてウッド…
双子達にのりものチョコをあげたら、早速開けて遊び始めました。ミニカーチョコと一緒に入ってた、町の地図でのりものゴッコをする二人(・∀・)そのうち、ミニカーの取…
外は雪景色また積もりそうですさっき雪かきしたけど、べちゃべちゃな感じ。滑りやすそうです平日なので、交通が混乱しなければ良いですが(>_<) ところで、今日はバ…
こちらは昔の特急電車。たくさんの車両に囲まれ、本当に嬉しそう特急の中でもポーズ。奥には、車内販売のお姉さん人形もいますこれは懐かしい、昔々の東北新幹線昔おばあ…
子連れ新幹線について、追加です。投稿したあと、色々書きたいことを思い出して(;^ω^Aうちではいつも新幹線の指定席を二席確保してから乗りますが、最近では自由席…
昨日は、以前から行ってみたかった鉄道博物館に行ってきました(≧▽≦)JRの鉄道博物館入場券+新幹線付きの企画キップで行きました。大宮から出ている、ニューシャト…
「ブログリーダー」を活用して、はむっちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。