今日は買い物の日…だと思っていたけど、普段なら「30分遅れる!」って大抵連絡が入る所、音沙汰ないまま10時を過ぎ。。。え、買い物今日じゃないとか言っちゃう?どうやら今日は母が病院の日だったらしく、買い物は明日だって。LINEを遡ってみたら…私が中学校の面談日の希望を出すのに、7月の下旬の予定を母に聞いた時に「病院は7/9日だから大丈夫」とは確かにやり取りした文面が残っていた。いや…でもなぁ…このやり取りだけで覚え...
2011年女の子、2013年男の子を出産しました。 共に4月生まれの暴れん坊姉弟との毎日に格闘中。
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
今日は買い物の日…だと思っていたけど、普段なら「30分遅れる!」って大抵連絡が入る所、音沙汰ないまま10時を過ぎ。。。え、買い物今日じゃないとか言っちゃう?どうやら今日は母が病院の日だったらしく、買い物は明日だって。LINEを遡ってみたら…私が中学校の面談日の希望を出すのに、7月の下旬の予定を母に聞いた時に「病院は7/9日だから大丈夫」とは確かにやり取りした文面が残っていた。いや…でもなぁ…このやり取りだけで覚え...
先週の(金)、学校でヤモリを捕まえ…そしてクラスで飼うんだと話していた弟くん。もちろん担任の先生の許可も得て、その週末はクラスのお友達が持ち帰ったとか。そんなこんなでかなりヤモリやらトカゲやらに興味が出てる弟くん。。。週末に出掛けた時も爬虫類売り場をじ〜っと見ていた。…飼いたいらしい(笑)。そして昨日、学校から帰って遊びに行くと言うけど…最近ならバスケが定番だけど「虫かごってあったよね?」となんとまぁヤ...
楽天の株主優待が、楽天モバイルのSIMらしいと知った。実質1年目(2023年12月)は発表が直前過ぎて既存の株主しか優待は手に出来なかったけど…私はこれを狙ってなんとか2024年12月には無事に権利をget。その後春頃から本人確認やら申込みやらあれこれを経て…つい先日、手続きのQRコードが届いた。優待のスタートは8月1日…なので、それまでに準備しとけよって意味かな?と思ってしばし放置していたんだけど。。。先日の(土)には「開通...
昨日の頭痛は…一応今朝には落ち着いたけど、元気かと言われると微妙なところ(笑)。そりゃまぁ…あれだけガッツリ頭痛で苦しんじゃうとね。。。でもまぁ絶好調じゃないだけで、別に普通に生活出来るレベルの話。…そんな中、今日のお昼は父からのお誘いで木曽路へ。毎年1月に父の誕生日(と、一応私も)ってことで去年は木曽路、今年は柚子庵で食事会をしたけど…せっかくなら母の誕生日(と、ダンナも同じ月)にもお祝いの食事会をしよう...
今日は前々から、娘さんが「Aちゃんと池袋に行く」と言っていた。サンリオショップやキャラクターショップに行きたいとのことで…娘さん行ったことはあるものの、電車乗って目的地まで自分で考えて行ったことはないのに、よく行く気になったな〜(笑)。正直池袋駅から自力で外に出られるとも思えないんだけど。。。なのでまぁ…目的がキャラクターショップ中心なら、東池袋で降りてサンシャインを目指すっていうのが一番なんじゃない...
今日は娘さんの授業参観、からの懇談会の日。もともと授業参観には行く気もなく…懇談会だけはまぁ中学校のあれこれ、やっぱり初だし一応参加しておくか〜って感じ。とは言え…学校からの連絡はかなり迷走していて、行かなくてもいい?と一時は思ったりもしたけど。。。内容はともかく、去年度のフィールドワークのキャンセル分の返金でゴタついているから…「参加」と連絡した以上、先生の方が私を探したりするかも、なんて思ったり...
なんだかんだ14時過ぎになると帰って来る娘さん。。。それが今日は珍しく15時過ぎても帰って来ないなと思ったら…なんとまぁ相談室から電話が。電話をかけて来たのは今年から来た先生で…私とはホント挨拶程度の面識しかない。だからなのか…なんともまぁ言いにくそうに「あの〜Merちゃん、体調不良って訳ではないんですけど…ちょ〜っと疲れちゃったみたいで……」って。で…何?って感じなんだけど「なので…迎えに来て欲しいそうで………」...
最近、小学校も中学校もお手紙類はアプリ配信になって…便利なような微妙なような。。。特にスケジュール関係はやっぱり目につくところに貼っておきたいから…それだけは印刷してる。そんな中学校の7月のスケジュールが書かれた学年だよりを印刷したら…下の方に今週(金)の保護者会に関するお知らせも記載されていた。授業参観に続いて行われる「全体会」は各教室でリモート、そして「生徒が授業で作った動画をご紹介します」だって。...
今日も娘さん期末テスト。昨日の英語に、娘さんなりに「自信がある」と言って挑んだものの…実際は撃沈(笑)。最終的に今日の国語が一番よく出来たんじゃないかと娘さん談。まぁ〜授業も出てないからね…平均点以下なのは当たり前として、どんな結果が出るやら。。。テスト3時間、そして給食を食べて帰宅した。弟くんは久々に塾直行。先週から再チャレンジを始めた英語は…先週はアルファベット程度でローマ字も今では楽勝になったので...
最近の弟くん…「学校でバスケして来る」と言ってよく放課後遊びに行ってる。で…ついに先日「バスケットボールが欲しい」と言い出した。バスケ習ってるお友達とバスケしているから…ボールは足りてるはずだけど。。。でもゲームするばかりではなく、個々にシュートやドリブルの練習なんかもしてるらしくマイボールが欲しくなったみたい。お小遣いで買えない額でもないし…なんなら預かってるお年玉でもいいんだけど、もうひとついいア...
昨日出掛けたし…もういいかなって気分でもあったけど、なんだかんだお出掛け。意外と早めに家を出たものの…目指すイオンの中にそれほど魅力的なご飯のお店がなく。。。なんとまぁ10:50に通りかかりの松屋へ。ガッツリ食べる気満々なダンナと弟くんに対し…「別にまだお腹空いてないんだけど…」な私と娘さん。でも!朝定食11時までって書いてあるから…あれっ、もしかして間に合っちゃう?安いのも魅力的だけど、量がまた絶妙(笑)。ま...
昨年、久しぶりに行ってみようかとコストコに再入会し…その時から1年後に退会することは決めていた。いや…気に入って惜しくなったらもちろん更新だって考えるけど、楽しかったのは正直最初の1回、2回。その後は「会員だから行く」ぐらいの気持ちで…行ったら行ったで「やっぱり好きじゃない」って思うの繰り返し(笑)。申し訳ないけど…つくづくコストコ向きの家族じゃない。。。ってことで…6月末が期限なので、この週末最後の買い物...
最近、気に入ってる鶏むね肉の調理方法が…インスタで見かけた胸肉を手で開き、下味つけて片栗粉まぶして少量の油を入れて揚げ焼きにするという方法。事前に鶏肉切らなくていいのが楽だし、そのままドーンと焼いちゃっても薄くした胸肉…結構早く火が通るし。そして何より…柔らかくて美味しく仕上がる。最初はコレ…油淋鶏のレシピだったけど、勝手に唐揚げ用の下味付けて同じように調理したらこれまた好評。え…こっちでいいなら、胸...
今日は弟くんの学年の音楽朝会。なので…朝8:20には学校に行かなければならない。最近小学校も到着時間にうるさくてね…年々出発時間が遅くなって最近は弟くん、家を出るのが8:00。楽にはなったけど…弟くん送り出して、ん?私ももう出なきゃじゃない?と…なかなか焦った朝だった。音楽朝会は6年生だし…今年で最後だね。6年生の発表曲を歌って、その後全校でもう1曲…いつもながらの流れ。弟くんがよく「1年生の歌い方」って地声で歌う...
今日は雨が降ったり止んだりなお天気で…基本終日雨の予報。特に娘さんと一緒に学校に行った帰り道、それはそれはかなりの大雨で…最後の方は傘から滴って来る程だった。タイミング悪すぎ〜。そして今日は先週の(金)、塾の先生都合で振替となっていた娘さんの塾の予定もあったけど…これに関しては昨日弟くんとの面談の時に「そう言えば…」と切り出され、更に変更となった。なので…今日は雨の中塾かぁ〜と思っていたのが一転、今日は...
今日は弟くん、塾面談。学校は面談期間中なので…短縮で14時前には帰宅。遊びに行くのかな〜と思って前日に「16時から塾の面談あるからね」と声を掛けておいたら「うん、分かってるから遊びに行かないよ」だって。別に行ってもいいんだけど…時間だけは覚えといてね〜ってつもりで言ったんだけど。そんなやり取りを昨日していたのに…今日、帰って来るなり「遊びに行ってくる!」だってさ。昨日のやり取りはなんだったんだ。。。結局...
先週…急に「給食食べないで帰りたい」と言い出した娘さん。相談室の先生、お友達…あれこれ不満が溜まって爆発って感じなのかな。昨日のテストも不安だったりっていうのもあって、先週はとりあえず好きにさせたけど…一応約束としては「今週だけ」。つまり…今日から復活……だよね?娘さん自身も分かっていて、そのつもりではいるけど…ホントのホントは出来れば挨拶だけして帰りたいんだろうな〜。その証拠に随分と朝の支度がダラダラ...
今日は…塾からの勧めで受験することになった、県内の学力テストの日。私の頃は学校で強制で受けたけど…いつの間にか任意になってるのね〜。まともに授業を受けていない娘さんの偏差値なんて、怖くて知りたくないけど(笑)。でも知らないと高校入試に向けて動けないし、そして何より「テストに慣れる」が一番重要。去年はもともとメンタル的にもあんまり良くない時期だったから、塾のテストを別の校舎で受けただけで気持ち悪くなった...
今日はダンナの誕生日。私からは好きな銘柄のウイスキーと、最近出勤する日も時々あるのでお試しにポータブル氷嚢をプレゼント。私も最近知って…とんなもんだろうと思って。余計な荷物になるのか、朝の駅で快適なモノなのか…果たして?そして日中は、ららぽーとへ。誕生日プレゼントを用意していない姉弟…狙いはカルディ。去年もそんな感じだったけど…本人のリクエストで弟くんはチリコンカン、娘さんはトルティーヤチップスを購入...
先週から予告されていたけど、娘さん今日の塾はお休み。担当の先生の都合らしく…昨日行った時に、正式に「来週の(水)に変更」と日程が決まった。なので今日は楽ちん〜〜ってつい喜んじゃうけど…その分来週なんて弟くんの(火)含めると4日連続なんだよな。。。塾の話題ついでに、先週の面談で提示された夏期講習の申込みを昨日ついに提出。塾側からの提案では、英語と数学合わせてなんとまぁ32コマ!いやいやいやいや…軽く10万越える...
今日は娘さん、メンタルクリニックの日。とりあえず学校に行き…帰りは本人に任せます、なんだけど受診の予約時間があるから…逆にタイムリミットとして「16:00には学校を出て」と付け加えた。昨日みたいに早く帰って来るなら問題ないんだけど。。。そして今日は弟くんが謎の5時間授業で、塾に直行することが出来ない。5時間は嬉しい反面…この暑い中一旦帰ってまた塾にって思ったら、今日ばかりは6時間の方がよかったね。塾近くの児...
週明け…多少心配だったけど、いつもよりは少しゆっくり目ながらもほぼ普通に行った娘さん。帰りの事に関しては、いつも「本人に任せます」と言っている。以前は帰りに迎えに来てとかあったけどね…最近は友達とだったり、ひとりだったりだけど勝手に帰れるようにはなった。行きもなぁ〜そうして欲しいんだけどなぁ。。。そんな今日の午後。14時前だったか、相談室から電話があった。えっ、またお迎え?って一瞬焦っちゃったけど…内...
今日は引きこもりで、家でお昼ご飯も食べて…午後はダンナと私だけちょっと買い物へ。そんな感じで…姉弟は終日家でのんびり。ここ数日、弟くんのスマホに0120の電話番号から何度か着信があったらしい。弟くん…LINE電話なら使うけど、普通の電話は使ったことも出たこともない(笑)。そもそも電話番号すら家族ぐらいしか知らないし。。。「無視したけど…それでいいよね?」と弟くん。うん…いいと思うよ〜。なんだけど…ちょっと気になっ...
もうなんだかガッツリおでかけする気力もなく…今日はランチやイオン程度に。目的地周辺で思い浮かべると…場所的にはくら寿司かな〜って感じで、念の為に時間予約は入れておいた。この予約が取りやすい時点で「混んでないな」って感じだけど、ついでに娘さんが「くら寿司、なんのコラボやってるんだろう」と言ったので調べてみたら…Adoだって。意外すぎる〜。前、ちいかわコラボの時なんて…まぁ〜予約は取れないし店内もごった返す...
今日はほぼ普段通りに学校に行った娘さん。昨日はやっぱり一時的なお休みしたい気分って所だったのかな。。。体育祭の直後みたいに、長引かなかったことにホッ。ただ…今日学校に行く目的のひとつに「数学のテスト返却」があり、それなりに手応えがあった娘さん的には楽しみにしているらしい。その結果がいいコトを祈るのみっ!午後は中学校の授業参観と保護者会があり…授業参観はさすがに行かないけど、体育館で行われる全体会は聞...
昨日から娘さん「明日学校行きたくないな…」と不吉な発言。一応理由を聞いてみると、テストで疲れたからってことだった。それが理由なら…寝たら復活しない?って感じだけど、違う「何か」があるんだろうなぁ〜。朝はロトムでは起きられなかったけど、7時過ぎに一応ちゃんと起き…朝ご飯もしっかり食べた。この後普段ならジャージに着替える所…今日は一切着替える気もなくパジャマがわりのTシャツのまま、ソファーにごろん。ん?つま...
今日も9時過ぎには学校に行った娘さん。給食は食べて来るけど…帰宅時間は相談室のみんなに合わせるとのコト。よっぽど先週、ひとりぼっちになったのが堪えてるみたいね。。。結局…14:30ぐらいに帰宅。みんなが帰るって言うから帰って来た〜ってコトだったけど、まぁ実際どうなのかは不明。信じてない訳ではないけど…。そんな娘さんは早くも英語と国語のテストが返されたと。そしてこのふたつ…試験直後から「ヤバい」と言っていたも...
本日…期末テスト2日目。スケジュールとしては1時間目がテスト勉強のための自習、2時間目英語、3時間目理科とのコト。娘さん英語は受けるってことで…とりあえず朝から相談室へ。もう相談室で娘さん分のテストは預かってるってことで…時間割に関わらず好きに受けていいんだそうで。至れり尽くせり。ま…その辺りは好きにして下さいって感じで、今日の所は「給食は食べてきて!」ってことにして私は帰宅した。給食を食べても、今日は3...
いよいよ娘さん、期末テスト。今年度から中間テストが廃止されて…1学期は今回の期末のみに。国語、数学、社会、音楽、英語、理科の5教科だけど…娘さんに関しては受ける受けない、本人に決めさせて下さいとのコト。テストを受けて…ひどい点数だとしても多少成績に加味されるのなら受けておいた方がいいと私は思うんだけどね。相談室の先生的には「出来ない…って落ち込むよりは、自分で受けたいと思える教科を決めさせてあげて下さい...
今日は10時〜13時の予定で、塾のテスト前の最終確認が出来るというイベントみたいな日。無料ってことで、しかも出入り自由だからと一応申し込んでいた。それに備えて…昨日から娘さんには数学の問題集をテスト範囲分再確認させていて、分からない所を聞きに行こうってコトにしていた。意外にも娘さん、昨日から「全部分かる!合ってる!」と言っていて…今朝には「分からない所がなければ行かなくていいんでしょ?」と。そうなのか……...
娘さん、一応テスト前ってことで…そんなに遠出はせずに今日はお昼ご飯程度にしようって久々に近所で焼き肉!この所外食するたびに、直前になると「食べたくない」と微妙な表情をしだす娘さん。。。今日もお店に入る直前に「気持ち悪い」と言い出したものの…一瞬で回復して席につく頃には元気になった。ただ…ガッツリ焼き肉な気分でもないから、弟くんをお肉多めなランチセットにしておいて…娘さんは冷麺単品にした。これが丁度いい...
今日は娘さん、ここ数日よりは少し早く9:00前には家を出られた。帰りは昨日同様「任せます」と言って、昨日ぐらいに帰ってくるかな?と思っていたんだけど…意外にも普段通りだった。塾のオンラインだったから、ちょっとハラハラ。私は今日は弟くんの林間学校説明会。もうホント…今週は予定がてんこ盛り(笑)。弟くん自身は面談期間の短縮授業が(水)で終わったものの、昨日はもとから5時間だし…今日もこの説明会を食べて理由に5時間...
今日は買い物に行く予定で…娘さん、なんとか10時ぐらいまでに学校行かないかなぁ。。。昨日ぐらいだったらなんとか間に合うんだけど。ってことで…多少急かしつつ、なんとかそのぐらいに学校に行かれた。昨日、歯医者なこともあって…私が迎えに行くって約束していたら相談室メンバー欠席&早退が相次ぎポツンとひとりぼっちだった娘さん。今日はとにもかくにも「本人に任せます!」って言っておいた。Sくんと一緒に帰りたい反面、も...
昨日がかなりグダグダだった娘さん…今日はどうなることやらと思っていたけど、なんとか10時頃着で学校に行かれた。今週は(木)を買い物の日にしているけど…明日はどうなることやら。。。どうも今週は忙しく…今日は午後弟くんの面談。…今度は学校のね。当の本人は、短縮授業で早く帰宅し…体操教室も運良く休みで意気揚々と遊びに行った。学校に到着して…担任の先生から「どうですか?」とまず聞かれ。。。去年は担任の先生と合わずに...
もう、朝から学校に行くって習慣…だいぶ元に戻って来たかなと油断していたら。。。「今日は10時に行く」とびくっりな発言。え〜〜9時過ぎじゃないのぉ〜〜。しかも10時過ぎてもまたダラダラし始めるし…今日はなんかダメだね。どうもその根底にあるのは、昨日から始まったテスト週間。相談室の友達も含め、みんなテストの話しばかりだそうで。。。まぁ…そうなるよねって感じだけど、それがまたプレッシャーにもなるようで。どうも学...
先週後半は、なんとか朝から学校に行かれるようになった娘さん。週が明けてもその調子で行って欲しいな〜と思っていた所…意外とスムーズに9時過ぎに家を出ることが出来た。そして今日から中学校は期末試験1週間前となり、部活は中止。なので久しぶりにSくんと帰れると喜んでいた。ま…もれなくMちゃんも一緒なんだけどね。。。そんな感じなので、お迎えも完全に不要。そして弟くんは今日、歯医者の予定。一番遅い時間帯の16:40で予...
先日の大雨の日に、久しぶりに長靴を履いた娘さん。そう…意外と中学校、長靴履いて来る子多いんだよね…と娘さん送ってよく学校行っているので思った。さすがに子供っぽいいかにも長靴って言うのではなく、私が履いてるのとほぼ同じ感じ。娘さんのも大人っぽいものなので…こんな大雨の日にはいいじゃん、って履いてみたものの。。。ギッチギチ(笑)。無理して履いて行ったけど…いやいや、新しいの買おう(笑)。なんてことがあったので...
土日どっちかは家から連れ出そうと、あれこれ悩んだ末に今日はコストコに行くことにした。いやぁ〜我が家、コストコのシステムや商品にはあまりハマらず…過去2010年末に入会し、1年以内に脱会して年会費を取り戻している。そんなことをしたにも関わらず…2013年の9月にちょっと欲しいものがあって再び入会。全然活用しきれなかったけど、さすがに何度も年会費取り戻すのも気が引けて…今度は払いきって更新せず。さすがにブラックリ...
今日も娘さんは市内部活の大会期間ってことで…3時間授業の給食なし。なので…当然のように朝から学校へ。この勢いが(月)も続くことを祈るばかり。。。弟くんも面談期間中で給食ありの4時間授業。ふたり揃って帰って来るの早いし〜〜〜。雨なので…弟くんとしては家で友達と遊びたい所だけど「無理だよね…」と、分かってらっしゃる。。。そうなのよね、夕方からだけど娘さんの塾…オンラインだしね。でも最近はマンションのエントラン...
今日は姉弟共に短縮授業。弟くんは面談期間で、給食ありの4時間授業。一方娘さんは…今日と明日、体育系の部活は大きな大会があるとのことで不在の生徒(もちろん先生もだね)が多いってことで給食ナシの3時間授業。なので…この所「3時間目ぐらいから…」と言っていた娘さんだけど、今日明日はそんなこと言っていられず(笑)。さすがに自分でも理解していて、普通に1時間目に間に合うように学校へ行った。出来るじゃん…このペースで(月)...