(土)に雨で中止になった体育祭…本日決行。よかったよね〜明日の最高気温30℃近くになるみたいだし…今日は逆に涼しいくらいで体育祭には最高だね。朝もわりと早めに学校に向かった。去年は体育祭前後、ちょっと精神的にダメダメだった娘さんだったけど…今年は危なげなくもない感じ。精神的にはかなり落ち着いたね。体育祭の種目としては借り物競争にエントリーされているらしいけど…娘さん曰く「出ない」らしい(笑)。自由だ。。。で...
2011年女の子、2013年男の子を出産しました。 共に4月生まれの暴れん坊姉弟との毎日に格闘中。
(土)に雨で中止になった体育祭…本日決行。よかったよね〜明日の最高気温30℃近くになるみたいだし…今日は逆に涼しいくらいで体育祭には最高だね。朝もわりと早めに学校に向かった。去年は体育祭前後、ちょっと精神的にダメダメだった娘さんだったけど…今年は危なげなくもない感じ。精神的にはかなり落ち着いたね。体育祭の種目としては借り物競争にエントリーされているらしいけど…娘さん曰く「出ない」らしい(笑)。自由だ。。。で...
娘さんの体育祭(まだやってないけど)の代休は今度の(金)なので…今日が唯一の休日。1日しか休みがない!って騒いでいたけど…いいじゃん、来週3連休なんだから。。。そんな今日は「どこか行きたい」と案の定言い出して…じゃあまぁ適当にイオンでも(笑)。カリフォルニア米の販売始めるってニュースあったし…あったら食べてみたいかな〜みたいな。お昼は回転寿司にして、娘さんは欲しかったガチャガチャをひとつ見つけ(複数狙ってるも...
本日…中学校体育祭。朝からガッツリ雨ですけど(笑)。降るのかなぁ〜?なんて迷う感じでは全然なく、6時過ぎの時点で学校からは「(月)に延期します」という連絡が入った。とは言え。。。こういう朝の判断でバタバタするような時代ではなく…今日は晴れだろうが雨だろうが「お弁当持って学校」なのは決定事項。いいよね、分かりやすくて。ってことで…お天気気にせず私はお弁当を作った。土日はロトム鳴らしてないけど…いい感じの時間...
昨日美容院を予約した娘さん。当然ルンルンで帰宅し、塾の前に美容院へと向かった。朝も…向かう道々も…「前髪、前髪」とずっと言っていて、最終的には私「早く切ってくれ…」とボヤきたくなるほどだった。。。なんとなく一緒に美容院まで来てしまったので…そのまま仕上がるまで待っていたけど、どう切って欲しいかの注文は完全に娘さんひとりで美容師さんと話していた。娘さんの希望はとにかく前髪の毛量を減らしたいだけど…それ以...
娘さん…結構前髪の量が多い。なんでこんなに多いんだ?って感じだけど…前髪と前髪じゃない境目の微妙な髪の毛が鬱陶しく、なんだかんだ自分でキーっとなって切っていることがあった。つまりは自分で前髪の範囲を広げてったってことよね。。。という自業自得状態ながらも「前髪を薄くしたい!」と常々言っていたけど…やるならひたすら伸ばすしかないよね?と言い始めたのが去年の夏ぐらいな気がするけど…少し伸びて来た冬休みはポン...
弟くん、(月)の夜辺りから「歯が痛い」と言っていた。歯?と言っているけど…正確には奥歯が丁度生えて来る時期らしく、その生えかけの歯に突き破られている肉の部分が痛いらしい。少し腫れていることもあり、食事時に噛むのも痛く…大きく口を開けることも痛いとのこと。音楽最悪、喋るのも「い」の様に口を閉じて発音するものが痛いんだって。昨日は朝ご飯のラピュタパンで悶絶…給食どうしようと泣きそうだったので、コレで聞くの...
弟くんの鼻炎の薬が残り少なく、耳鼻科に行こうと思っていたけど…その前にちょこちょことスマホをいじっていたら。。。ん?もしかして今Wi-Fi切れた?ルーター関係を見たら「インターネット」というランプだけが赤く点滅。うん…多分変だよね。電源抜いてみたり、あれこれしてみたけど…全然変わらないので、諦めて一旦耳鼻科へ。戻ってきたらどうにか直ってないかな〜なんて淡い期待を抱いていたけど、残念ながら1時間ちょっと経っ...
さすがに旅行の翌日が平日なのは…ちょっとばかり辛いね。。。姉弟共に「疲れた〜」って言いながら学校へ(笑)。ま…さすがに若いし回復してるんじゃないの〜。旅行に行っていたので…当然家のお風呂に入っていない日があった訳で。もちろんその前からみっちゃん家に行って、遅く帰ってきた日などはシャワーで済ませたりしていて…そうなると何が違うってその日の電気代!日毎、何なら時間ごとの電気代が調べられるので…我が家の電気代...
朝食は7:00からの枠で予約。早かったかな〜と思ったけど…そこはやっぱり家じゃない感でぐっすりは寝られず、それなりに良い時間に起きて丁度良かった。朝も豪華なんだよな〜休暇村。でも毎回思うけどご飯のお供にしたいものが沢山ありすぎて…食べきれないんだよね(笑)。アレも食べたい、コレも食べたい…そして満腹。。。いつもの感じ。那須2日目は…姉弟の強い希望もあって那須ハイランドパークへ。前回11月だったから、季節的なも...
ゴールデンウイークどこか行く?って話をしていた時に「那須の休暇村が建て替えで閉館になるんだってよ」とダンナ。那須の休暇村と言えば…ウチが始めて「休暇村」に泊まった場所であり、以来「休暇村いいねぇ!」って旅行といえば休暇村になったキッカケの場所(笑)。そっか〜しばし閉館しちゃうなら…最後に行っておく?と連休中で検索したけど、唯一あった空きもあっという間に埋まってしまった。でも…そっか、1泊でいいなら普通の...
昨日辺りから、なんとなく「疲れたなぁ〜」と実感。体力的にっていうか…なんとなくメンタル不調的な。何がどうって自分でも上手く説明出来ないんだけど…身体の疲れとは別の意味で身体が重い。あ〜ダメな日だなぁって思う。。。そんな中…母から「どうしよう…」と画像付きのLINEが届き、それを見るとヤフオクでワンピースに入札してあった。7700円の開始価格に対し70000円まで可の状態での入札。。。いやいやいやいや、何したの?ヤ...
今日は午後から弟くんの修学旅行説明会。なんだかんだ…ほぼ娘さんの時と責名内容は変わってないな〜。校長先生からの話だと、日光…ほぼ外国人観光客と修学旅行生しかいないって言ってた(笑)。なんか…想像つくな。旅行代金は2年前からほほ1万円アップ。持たせるお小遣いね1000円増。こんな所でも物価上昇をヒシヒシと感じちゃうね(笑)。見学場所が東武ワールドスクエアから日光江戸村に変更されてるから…その分だけは入場料金など違...
GWも終了し…今日からまた学校。って言ってももう(水)だしね…今週は残りあと僅か。そんな(水)は弟くん体操教室。今年度から小学校の都合で、体育館の使用が17:00からしか使えなくなり…今までは放課後そのまま体操教室に行かれたのに一度帰ることになった。「校庭で遊ぼう」って友達がいればラッキーなんだけどね…今日は特に誰もいなかったみたいで、家でゴロゴロした後再び学校に向かうことに。面倒くさいよね〜でも自転車で行かれ...
勢いで自転車買いに行こうかと思っていたけど…残念ながら今日は終日雨。。。お店の中で欲しい自転車に跨がらせてはもらったけど…買うならちょっと駐車場ぐらいはぐるぐる試乗したいじゃない?今日はちょっと無理だね。。。ってことで今日は引きこもり。弟くんは夕方塾。先日、ワイモバイルを解約して…以前使っていたLINEモバイルに戻した娘さん。今はもう新しく契約することは出来ないけど…月4Gで660円は破格!なんだけど…この4G、...
今日は娘さん、Aちゃんと遊びに行くとのコト。春休み前にも行った、電車に少し乗ってドンキに行く約束をしたみたい。すっかり気に入っちゃってるよね〜。前回ほどの緊張感がなくなったのか、違う路線の電車に乗っちゃったハプニングがあったみたいだけど(笑)。娘さんも出掛けてしまったので…今日はそろそろ大きい自転車にしないとな〜と思う弟くんの新しい自転車を見に行くことに。古い自転車も引き取ってほしいし…自転車で行かれ...
以前、テレビでふと見かけたハンバーガーのドムドム。実ダンナも私も、全然違う場所ながら近くにドムドムがあって…子供の頃のハンバーガー屋さんと言えばドムドムだったりする。今では店舗も少なくなったし…経営者変わって随分と独自路線になってるみたいね。。。そんなドムドム…ウチの近所にも一応あって、久しぶりに行ってみようかって話になった。もちろんテレビの直後じゃスーパーの一角に入った店舗じゃ絶対混むでしょってこ...
GW中の予定として、ひとつ約束していたのが…マイクラの映画を観に行くこと。ってことで…本日決行。イオンの株主優待を使って…安く観られて、挙げ句にポップコーンももらえて…………なハズが、引換券が発券されず「???」状態。慌てて調べたら…2024年の2月でポップコーンorドリンクチケットの優待廃止されてた!ひぃ〜〜ショック。。。そう言えばスーパーマリオか、ワンピース観たのが最後だったな。今回のマイクラも、ワンピースの...
あっという間に(金)…もう明日は週末か。。。しかも4連休じゃん。ってことで、平日の間に郵便局や銀行…やらなきゃならないこと済まさないと!と雨が降り始めちゃったけど、朝のうちにささっと済ませた。久しぶりに郵便局で記帳。中学校の教材費は郵便局からの引き落としで、年度末の返金分もここに入るとのこと。9月のフィールドワークを直前キャンセルした娘さんだけど…キャンセル料はかからないタイミングでキャンセルした。でも…...
今週は塾が休みで楽ちん。。。休みだからなのかな…娘さんも珍しく早めに帰ることなく、普通の下校時間に帰宅した。…と思ったら、何やら不穏な空気が。少し前に、相談室に遊びに来る3年生と相談室所有のカードゲームのことで揉めたという話は少し聞いていた。遊びに来る子たちが独占して、何度か声を掛けたものの数日に渡り全く返してくれないとのことで…最終的には娘さんの同級生Sちゃんがそのゲームを隠したそうで。。。先生も把...
今日からたま普通に平日…なので姉弟は学校へ。ダンナは今日も休みを取っていたので「平日のコストコ行ってみない?」ってことで…私は日中お出かけ。ガラガラな平日コストコを想像していたけど…普通に平日も混んでいるのね。。。いやまぁ世間はGWだからなのかな…分からないけどまぁ「週末よりはマシだね」程度だった。結局いつ来ても…買うものはいつも一緒で、年会費払ってまでここに来る理由はナシ。6月までに会員証返却して、年会...
飛び石連休で…今日は祝日でお休み。じゃ〜ま〜イオンでも、って出掛けて…とりあえずご飯食べて食料品で買い物ってって程度で終了。だったけど…その帰りに通りかかった市内のホームセンターに寄り道。そこに入っているメガネ屋さんで…常々新しくメガネを作りたいと言っていたダンナ「今なら2本目半額」というポップを目にして弟くん勧誘。そう…何故か学校での視力検査はクリアしちゃうけど、実際は明らかに視力の落ちてる弟くん。メ...
昨日、みっちゃん家に行った翌日でちょっと辛いけど…今日は平日。…そして明日は祝日の飛び石連休。。。ダンナは今日と(水)を休みにしたので5連休だけど…姉弟は普通に学校なんだよね。先日ららぽーとで私も買い物をした。久しぶりにちゃんとしたピアスを購入。って言うのも、先日ピアスを付けた時にピアスホールに引っ掛けちゃったのか片耳ちょっと痛くなった。マズイなと思って、消毒してしばらくピアスをつけっぱなしにしておいた...
今年のGWは…前半カレンダー通りだと全く連休感がないけど、一応今日から扱いとしてはGWなんだよね。。。ってことで、今日はダンナの実家へ。ガッツリ連休の時よりは、渋滞激しくないかな〜って思いもあって。母の日も近いので…パン大好きというお母さんに、地元でちょっと有名な食パンを予約しておいたので朝からそれを受け取って向かった。朝7時のパン屋さん…混んでるのね〜。朝ご飯買いに来ました系?ウチからも徒歩圏内だけど…...
今日は…なんとなくでららぽーとへ。さすがに食べ放題高いしな〜って最近言っていたけど…たまにはいいかと今日は久しぶりに彩の国レストランに行ったり。やっぱりここは…お値段だけのコトはあるな〜って思うけど、そう頻繁には行かれないお値段よね。。。その後「春物買ってくれるって言ったよね?」と娘さんに言われて洋服屋さん巡り。さすがに最後は弟くんかなり不機嫌だったけど(笑)。でも…娘さん念願の洋服を、上はcocaで、下は...
今日は弟くん「こころの劇場」で午前中は市内のホールへ。これ…娘さんの時はイマイチなんだか分かってなかったけど、今なら完璧(笑)。あれよね、あれ…劇団四季観られるやつ!ってことで…弟くんの方がよく分かっていなかったので、数日前から私の方が騒いでいた。学校で何を観るか聞いてない?劇団四季って言われなかった?って(笑)。でも…全然。今年の演目は娘さんが観た時の2年前とはラインナップが3本とも違ったので、弟くんはど...
昨日、セキュリティロックがかかってしまったソフトバンクのマイページ。。。夜中に解除されるってことで、今日また再挑戦!暗証番号に関しては「多分コレだろう」というのは思いついている。でも…今日だってまた3回間違えたらロックかかっちゃうしね〜怖い、怖い。ドキドキしながら昨日とまた同じ手続きを繰り返し、ソフトバンクの暗証番号までたどり付き…緊張の一瞬。。。見事一発OK!何故昨日出来なかったんだぁ(笑)。その後は...
昨年の夏に娘さんも弟くんもスマホを買い替え…その際端末を安く手に入れるために回線も新規で契約。弟くんの方がソフトバンクで、こっちはあれこれ割引がついて1000円ちょっとの契約が1年続くと聞いていた。一足先にワイモバ契約だった娘さんの方は、もっと高かったので先日データは以前から契約していたLINEモバイルに戻し、電話番号はpovoへと移動した。そんなノーマークだった弟くんの料金だけど、この前速報で届いたクレジット...
今日は娘さん、メンタルクリニック受診の日。すっごい久しぶりなのは…前回2月末に行って、1ヶ月後だと春休み中で問題は特に起きなそうだしってことで4月にしてもらっていた。本当は先週だったんだけどね…色々スケジュール出たら弟くんの授業参観と懇談会に当たっちゃってたので1週間遅らせた。なので余計間が空いちゃったよね。そんな先週…丁度相談室内の人間関係でゴタゴタしていたタイミングだったから、先週行かれていたらホン...
先週はちょっとばかり不安定だった娘さんも、今週は危なげなく学校へと向かった。よかった、よかった…狭い相談室内の人間関係って長引くかな〜と思ったけど、娘さんも上手にSOS出せた感じで解決早かった。しかも夕方に、今後の面談の件で電話をもらったけど…その時にも「日中は漢字の練習をしたり、美術の先生に課題を聞いたりしていました」って報告をもらったし、それなりに頑張っているみたいで安心した。そんな担任の先生から...
昨日歩きすぎたってくらいよく動いたし…今日はのんびり引きこもり決定。弟くんは昨日のカード屋さんがイマイチ不発に終わり、近所のカード屋さんに行ってみるって午後から向かったけど…こっちも特に魅力的なものはなかったって。残念。…でも例のアタッシュケースにもカードは大量に入っているしね、待てば手に入るよ!ま、待てないから数パックだけでもって気分なんだろうけど(笑)。今日…私の中でびっくりしたことが、あれこれ趣味...
今日はダンナが「秋葉原に行きたい」と。。。姉弟嫌がるかな〜と思ったけど…そんなこともなく「何がある?」って言いながら付いて来た。一頃電車に対する恐怖心があった娘さんだけど…最近は克服出来たね。で…ダンナの用事はすぐに済み、通りかかりにやっていたマカオのイベントをちょっと覗き…さて、この後どうしましょ。娘さんは実はメイドカフェに興味津々。とは言え…道端で客引きしてる様なメイドカフェは逆に怖くて、まぁ行く...
弟くんの誕生日も過ぎちゃったけど…肝心のプレゼントはまだ買えず。。。プレゼント自体は欲しいものは決まったんだけどね…何しろその「欲しいもの」は抽選販売。第1期の抽選にはあっさりハズレ…今日の午後に第2期の抽選結果が出る。って言っても…どうせハズレなんだろうな〜何しろ既にものすごい量が転売されている。…つまりは今回だって大量に転売目的の人がエントリーしてるんだろうしね。。。って正直諦めモードな中…朝スマホの...
昨日、中学校の懇談会があったので…毎週恒例の買い物を今日に変更してもらっていた。授業参観には出ないものの、それでも14:25からの懇談会。買い物をサクっと済ませたい所だけど…最近の母が、かなり足腰弱っちゃって。。。とても「早く」とは言えない状況に加え、色々考えることすらの〜んびりモード。とにもかくにも買い物に時間がかかる。普段から10時過ぎに出発して、3軒ほどスーパーを今日にハシゴして…気づけば14時近く(笑)...
昨日に続いて、今日は中学校の授業参観&懇談会。まぁ…どうせ教室に娘さんいないし、授業参観は行かなくていいね(笑)。今週は相談室さえ、ちょっと行きたくないモード入ってる娘さんだったけど…段々と癒えて来て無事に学校には行かれた。ってことで私は、クラスの懇談会から参加。娘さんの席に座り、担任の先生からクラスの様子などのお話を聞いて。。。小学校では最近親の自己紹介の時間があっても「お名前だけで結構です」パター...
今日は弟くんの授業参観と懇談会。昼休み中に学校に到着し…校庭をふと見たら弟くんはサッカーしてた。汗だくで始業前に教室に滑り込んで来た(笑)。今日の授業は国語。教科書でやってる続きかな〜って弟くんは言っていたけど…結局今日は特別授業だったみたい。新しいクラスが始まって1週間…みんなともっと交流しようってことで15分間のミニゲームから。先生に動物、生き物、虫などの名称が書かれた紙を背中に貼ってもらい…それが「...
先週から始まった新学期。なんとなく調子よく感じていた娘さんだけど…週末を満喫して、段々と「明日学校かぁ…」というため息も。単純に面倒って意味ではなさそうな雰囲気で…嫌な予感たっぷり。朝は普通に起きて、準備もしていたけど…先週みたいに「8:30に学校に到着」って目標は今日はちょっと怪しいかな?と思ったら案の定「遅く行きたい」と言い出した。それも前みたいに9:00って意味だと思ったら「10:00ぐらい」だって。遅いじ...
今日は弟くんの誕生日。娘さんほどカウントダウンは激しくないけど…それでも「今日は誕生日」って嬉しそう。誕生日が週末に当たっているので、今年の誕生会は今日。弟くんからのリクエストで…メインはコンビニ風チキン。なので…午前中に下ごしらえと、合わせる豚汁、そしてポテトサラダの準備まで済ませておいた。そしてお昼は近所の焼肉屋さんへ。これも先週聞いておいた弟くんのリクエスト。ただね〜〜ココ、お値段の割にはいい...
特に用のない(土)…娘さんがイオンに行きたいと言い出し、それならと希望の店舗へと向かった。化粧品が安いお店を覗きたいのよね。。。娘さんが化粧品を見ている間に、急遽イオンラウンジが取れたので…弟くんと急いで向かって飲み物だけもらって撤収(笑)。満席なハズのイオンラウンジ…ちょくちょく覗くと、終了間際に急遽空きが出たりするんだよね。。。予約だけして来なかった人の分とか、開放されるのかな?ラウンジで座る時間も...
かれこれ3機種渡り歩いてきたスマートウォッチ。あ…正確には機能が限られてる、私が使ってるものはスマートバンドって呼ぶのが正解だね。とりあえずお試しに買った安いやつ、デザインが気に入ったOPPO、そしてスマホと体組成計と揃えたくてHUAWEI。そのBand7もかれこれ2年半ほど使っていて…って言ってもバッテリーも全然1週間余裕だし「新しいのが欲しい」って気分にすら全くならず。。。なんならもうちょっといいヤツ…それこそHUA...
今日もまぁ、去年に比べれば早く学校に到着した娘さん。去年の9:00前に行くって状況でも、相談室内では許されてはいたけど…でも弟くんを送り出した後、一旦ダラダラしてからおもむろに着替え始めるってどうなのよ?ってモヤモヤもあり。。。初日や昨日はとにかく始業に間に合うようにと急かし…今日もその流れでちゃんと行かれた。ま…教室に行くのは早々に諦めたけど。。。そして今日は身体測定。コレに関してはたのしみな娘さん。...
新学期2日目…昨日は「転入生は親と一緒に」という学校の指示で、朝の登校班には加わらなかったUくん兄弟と初めて一緒に行く日。お兄ちゃんのHくんは偶然にも弟くんと同じクラスで…しかも登校班ここ数年、弟くん男子ひとりだったもんだから楽しみにしていた。なのに〜エントランスに降りて数分後…「来ないんだけど」と弟くん。。。とりあえず遅くなっちゃうから「先行くね」って登校班は出発、私は急いでグループLINEで連絡。結果と...
ついにやって来た…ドキドキの始業式!弟くんの方はとにかく気になる担任の先生、娘さんの方はクラスのメンバーに担任の先生…そして何より教室に行かれるか。。。いつもはみんなが学校に付いてから登校するって感じだったけど…今日はどうしても始業のタイミングでしれっと教室の中に入っていたかった。なので…いつもより早く8:20には学校に着くように向かって。。。でもやっぱり緊張状態の娘さん…案の定「気持ち悪い」って。外に貼...
今日は中学校の準備登校…9:30に行って、1時間ほどだそう。丁度塾で一緒になった近所の男の子と、しっかり朝の約束をして来ていて…今日はSくんと学校へ向かった。この調子で明日からも行かれればね〜って思いながら帰宅を待っていたけど。。。帰宅して今日の様子を聞いたら…かなり順調に教室へも行かれてみんなと行動していたものの、しじされた掃除場所がなんとまぁ因縁のMちゃんと同じ場所だったそうで。。。決めたのは学年朱肉ら...
昨日出掛けたし…今日は家でのんびりでいいよね?ってことで、今日は引きこもり。いよいよ今週は始業式だし…なんなら明日は娘さん、準備登校だしね。なので今日は昨日買った靴の記録を。。。娘さん、なんだかんだで去年の春に買った靴を履き続けている。気に入ってるし、全然きれいだし…なんだけどよくよく靴の内側を触ってみると、結構こすれて来ちゃってる。まだまだ全然履けるけど…もう1足あってもいいかなって感じで。。。とは...
昨日の誕生日当日、特に外食はしなかったので…今日のお昼ご飯は娘さんの希望を聞いてみようってことに。そうしたら「お寿司!」って。特にどこって指定もないし…なんだかんだお昼近くなっちゃったから、出来るだけ空いてる所がいいよね。。。ってことで、我が家的には一番「あそこが空いてる」って店舗のくら寿司へ。コラボは前回同様のポケモン…でも昨日から新しいプレゼントの配布が始まったから、タイミング的には今日ならまだ...
毎年恒例1ヶ月ぐらい前からのカウントダウンを経て…ついに本日誕生日〜。いつもながらの春休み真っ只中(笑)。新学期に仲良くなった友達に、誕生日を聞かれて答えると…気まずい雰囲気が漂うらしい。まぁねぇ…過ぎちゃってるもんね。。。そんな今日はどうしましょ。ここ2年ほど、誕生日プレゼントがあるからと万世に行っていたけど…プレゼント目当てなだけでそれほどみんな魅力はなく。。。ダンナなもテレワーク中だし…家でいいか(笑...
今日は弟くん、午後から準備登校。一緒に行きたいYくんと直前まで連絡が取れなくてヤキモキしていたけど…無事に約束出来てホッとした。娘さんの時で学んだけど…この準備登校の時に指導してくれる先生が、6年生の担任の先生になる確率が高い。もちろんそれだけじゃい、他学年の先生も多少混じっているけどね。。。つまりは…先日異動しなくてガックリしていた、弟くんの天敵の先生が今日のこの場にいるかいないかが勝負(笑)。そんな...
今日は買い物の日で…娘さん、もちろん同行。弟くんはこれまたもちろんお留守番(笑)。もうすぐ誕生日の姉弟に…毎年両親からお祝いのお金の他に「プラスα」なプレゼントを付けてくれているけど、それこそ小さい頃はチョコエッグとかバスボム。そこから段々大きくなって…なかなかその「プラスα」も難しく。。。いつも私がこっそり選んでいたけど…今日、今こうして娘さん同行してるし本人に選ばせるのはどうなんだろ?買い物中にそう両...
あっという間に3月も今日で終わり…明日からは4月?早いなぁ。。。特に今日は予定もなく、夕方娘さんだけ春期講習が入っている程度。弟くんは午後…ついに暇になって「カード屋さん、行って来ようかな〜」と30分程度お出かけしていた。年度末ってことで…この時期の私の楽しみは、小中学校の先生たちの異動名簿を見ること(笑)。毎年まだか、まだかと検索しまくって…今年は(土)に発見!それはそれはもう、隅々まで見た。(昔は新聞だっ...
今日はマンションの駐車場の区画入れ替えの日。なので極力日中は駐車場を空けておき…夕方新しい区画に駐車という流れがベスト。いつもよりは少し遠出をしたら丁度いいかなって感じで、今日は久しぶりにレイクタウンへ。昨日はどこもかしこも道が混んでいたけど…今日は意外と空いていてびっくり。昨日は雨で、今日は晴れ…この辺りが渋滞事情にも影響あったのかな〜。特に用もなくふらっとレイクタウン…だったけど、アウトレットの方...
最近暖かく…というより暑くなって来たのが一転、今日は雨でとっても寒い1日。。。娘さんは間近に控えた誕生日のプレゼントとして、最近ハマっているモンチッチのぬいぐるみをご所望。クリスマス同様「5000円程度」ってことで好きなものを買ってあげることにしてるけど…ぬいぐるみ好きだよなぁ〜。そんなこんなで、ヴィレッジヴァンガードに行きたいってことで…適当にイオンへ。でも…いざ行ってみると「こんなだったっけ?」な品揃...
今日はAちゃんから「図書館で勉強会しない?」と誘われた娘さん。勉強会?それ…捗るんですかねぇ(笑)。まぁ楽しそうよね…どうせ遊ぶの目に見えてる様な気がするけどね。10:00にマンション下で待ち合わせ、隣の市の図書館へと向かった娘さん。しばらくすると「激混みなのでサイゼリヤに移動します」って連絡が入った。隣の市の図書館…ちょっと狭いんだよね。。。しばらくすると今度は「暑くて気持ち悪くなってきた」と再び連絡。コ...
ついに春休み。初日の今日は、買い物。娘さん意気揚々と同行…弟くんはもちろんお留守番。毎週(水)が基本的に買い物だけど…昨日は九州に引っ越してしまった娘さんの友達Mちゃんと1年振りに会える日!娘さんは終業式だけど…Mちゃんの方も移動時間があるのである意味ちょうど良く。。。お母さんの実家から車でこっちに来てくれ…11:30に合流。今日はラウンドワンに行こう!ってメインは決まっていたけど…お昼はどうする?って車の中で...
いよいよ今日は終業式!何故か娘さん気合十分で…朝早く起きる!支度も早くする!と宣言していた通り学校へも今までで一番早く到着した。なんか今日、すごいぞ?と思った通り…帰宅した娘さんが、またびっくりする報告を。。。学校到着後、終業式があり体育館へ移動し…相談室メンバーはクラスの列とは別の所にいたとのこと。その後式が終わって移動する時…相談室メンバーと一緒にいたものの、スグ近くには自分のクラスの列もあり。。...
昨日休みだった弟くんは、今週今日から学校スタート。って言っても小学校も中学校も明日が終業式…残りあと2日!娘さんも順調に学校行って、ふたりともお昼に帰宅。なので…今日は外食しますか〜ってことではま寿司へ。やっぱり周辺の学校もみんな短縮だしね、それなりに混んでいた。とは言え…ここ土日はもっと大変だから、平日だからこそ行きたくなるんだよね〜。弟くんは午後、クラスの子と約束したと塾の準備もしつつ出掛けて行っ...
今日は弟くん、小学校が卒業式のためお休み。なので…ちょっと髪の毛を切るタイミングを逃していたから丁度いいやと予約し、午前中にサクっと切ってきた。その後「誰か遊べるかな〜」と呟くだけ呟いて…そのくせ特にLINEするでもなく。。。いや、遊びたいなら早めに動けばいいじゃん!「◯◯は(月)無理だし…」「◯◯は旅行とか行ってそう」とか…私にその報告いらないから、さっさとLINEしなよ!なんなんだろうね…文章考えたくない?なん...
最近行っていないな〜と、今日はコストコへ。去年久しぶりに入会して…それこそ最初の頃は久々で楽しかったけど、やっぱりね…過去に2回退会している我が家。基本的に合わないんだよね、コストコ(笑)。今ではすっかりポテトチップスの大袋を買うだけの所になってる。…いやまぁ、他にも多少は買ったけどさ。ほとんど買うものは固定で…今年もまた退会決定だな。今日もカートも持たずに、いつも買っているものばかりをササっと購入し…久...
今日はマンション内で駐車場の抽選会があり…それが終わってから、そんなに遠くない所って感じでお出かけ。前日に娘さんが「お寿司食べたい〜」って言っていたし…弟くんは「今、くら寿司ポケモンだね」って言ってたし。。。じゃ、そこにしますか(笑)。あんまり気合い入れず、キャンペーン日程を調べていなかったから…2500円以上でもらえるアクリルスタンドは先週から始まっていて、当然ながらもう今週には終わってしまっていた。残...
今日は小学校も中学校も給食最終日。そして給食食べたら帰って来るって。。。早いなぁ〜〜。で…弟くんが帰宅し、その後娘さんも帰って来るかな〜と思いきや意外と帰って来ないのね。Aちゃんと帰るって言っていたし、誕生日プレゼントを帰り道に渡すって言ってたから…遊んでるんだろうな。(誕生日はまだ先だけど娘さんも早々にもらっているので…お互い早々に?)って思っていたんだけど…その後まさかまさか「相談室」からの着信が。...
毎週(火)のお昼は、なんとなく外食…というサイクルにしていて一昨日は山田うどんへ。その時に、ダンナも私も頼まなかったけど…春の限定メニューを見ていたら「焼きそば&豚カツ」というものがあり「弟くん好きそうだね」と話していた。ついでだからそのメニューの写真を撮って弟くんに見せた。「行きたい!明日行こう!」と大騒ぎ(笑)。…いやいや明日給食あるし。「夜!」ってくらいの食いつき。…なもんで、本日祝日。給食ないね〜...
今日は午前中、あまり天気が良くないことは分かっていたけど…娘さんと学校に行くのに玄関開けたら大雪だった時には、さすがにびっくりした。え、ここまで?ってくらいの大雪。。。まぁすぐに止むでしょぐらいに思っていたけど…なんだかんだ1時間以上降っていたかな。思ったよりサラサラ系の雪で、積もり始めるぐらいに。そんなこんなで…恒例の買い物は中止に。雪は次第に雨になったけど…本格的に止んだのは午後だった。弟くんは今...
中学校、今日から4時間授業で給食を食べて下校だそう。給食あるなら全然いいんだけどね(笑)。小学校の方も、給食最終日は同じ(金)で…短縮授業は明日から。最近多くなったよな〜給食あるのに最後の方早めに帰ってくるってこと。。。なので…娘さん、今日は14時前に帰って来るもんだと思っていた。なのにあれ?全然帰って来ないし。弟くんは6時間授業なので、そのまま塾に直行。あれ、あれって思いながらも…静かな午後のひと時を食べ...
今日は午後から、中学校の授業参観と保護者会。ま…授業参観は行ってもしょうがないしね、体育館で開催の保護者会のみで。前半は1学期同様クラスの代表委員からの「クラスの様子」、更にはスライドショーや先日の3年生を送る会の動画などだった。う〜〜ん、どれもこれも我が家には関係なし状態(笑)。続く先生方からの話も以下同文。。。これ…参加する必要あるか〜って感じだけど。ま…唯一校長先生からのお話が、来年度の変更点など...
今日は雨だし…昨日出掛けたし…ってことで引きこもり。なんだかんだ久しぶりじゃないかな、終日家にいるって。それはそれで最後の方には「暇〜」って思ってくる姉弟だけど…たまにはやっぱり家にいたいかな、私は。その分お昼ご飯作らなきゃだけど(笑)。にほんブログ村☆3月16日メモ☆7:40起床。夜は21:40に布団に入り、15分ほどで寝た。朝ご飯は天津飯にして完食。お昼はラーメン。夜はペッパーチキンを今日はメインに完食。弟くんは7...
先日、平日にふらっと行ったららぽーと…普段はブュッフェに行きがちだけど、その時は中華料理のお店に行った。そして「ぷっくり餃子」を頼んでみたらサンプルやメニューの写真よりも巨大な餃子でびっくり。…って話をしたら、興味津々な姉弟。餃子好きだからね〜〜。そんなこんなで昨日から「餃子食べに行く?」って言ったら…普段は出不精の方の弟くんが食いついた(笑)。ららぽーとと言えば、弟くんが好きなポケカも手に入る率高い...
今日は中学校の卒業式の為、在校生は休みな娘さん。小学校から仲が良かったAちゃんと遊びに行くと、朝から随分とテンションが高かった。そりゃ〜楽しみにしていたからね。。。マシンガントークが止まらない娘さんに…私は正直げっそり(笑)。11時に待ち合わせって予定だったけど…急遽Aちゃんから「お父さんが車で送ってくれるって言うけどどうする?」とLINE。お言葉に甘えて…行きは送ってもらうことになった。ちょっと集合時間遅い...
娘さん…実は昨日の美術の授業に出席するようにと、美術の先生からの指示があった。前々から「美術の授業だけは出る」と約束していたけど…なんだかんだ行かれたのは数回。。。でも、この日の授業は前回作った作品の撮影と、みんなでの鑑賞会なので出席してほしいと。そう言われて娘さん…緊張しながらも「絶対出る」と頑張っていた。朝から緊張していたし…土壇場でどうなるかな〜と思っていたけど、頑張ってちゃんと出席出来たみたい...
そんなに真剣に天気予報をチェックしていた訳ではないけど…それでも今日の天気は晴れ?曇?ぐらいに思っていた。思ったより晴れないね〜って思っていたけど…あれあれ、雨?お昼頃から小雨がパラパラ。降ったり止んだり程度だったけど…午後になったらガッツリ雨。そんな天気予報だったっけ?小雨ぐらいなら、普段傘も差さずに帰って来る娘さんが…ちゃんと折り畳み傘を使う程に!そして今日は塾。。。駐車場問題をキッカケに、車での...
今日は夕方から、娘さんと担任の先生相談室の先生と私で四者面談。普段何かと14時過ぎにふら〜っと帰って来ちゃう娘さんだけど…さすがに帰って夕方また行くのもねぇってことで今日はそのまま学校にいた。弟くんは塾に直行の日だし…私的にはなんとも静かな午後を過ごせた(笑)。そんなこんなで16:30に私は相談室へ。今までの面談は、娘さん抜きなことが多く…今回四者面談は初めて。目的としては「来年どうしようか」なんだけど、ひと...
今週は(金)が卒業式で…1、2年生は休みになる中学校。その休みを使って、娘さん小学校の時から仲が良いAちゃんと「ららぽーとに行く」と。。。この話自体、春休みにってAちゃんから元々誘われていた。でも…春休みよりも今週のお休みの日の方が、空いてそうで良くない?って急遽今度の(金)に行くことにしたみたい。お誘いを受けた側だから…詳しいことはAちゃんが考えるのかな〜と私としては放置気味。というのもわららぽーとは車でし...
お正月に遊びに行ってから2ヶ月…今日はダンナの実家みっちゃん家へ。いつもながら7時ぐらいに家を出て、途中デニーズで朝ご飯を食べて10時前に到着…がいつもの流れ。今日は一切の渋滞もなく、かなりスムーズに少し早めに着いたくらいかな。姪っこちゃんが退院して11:30頃来るってことで…それまでは外でジェイボーしたり、家ではトランプしたり。そしていよいよ新生児と姪っ子ちゃん夫婦登場で、一番騒いだのは………犬のクッキーだっ...
今週末…ダンナの実家へ遊びに行く予定にしていて、一応今日のつもりだった。けど昨日の時点で「日曜日にしてほしい」と連絡が。そしてその(日)は…出産したばかりの姪っこちゃんが退院とのこと。そんなタイミングならば…お祝い、何か品物買って持って行こうかって話になって…今日は池袋へ。事前にダンナが「こんなのどうかね」と見繕ってくれていたミキハウスのお風呂上がりのセットをまずは見に行き…近くにあったプチバトーもいい...
久しぶりに依頼が来たお受験教室の縫製作業…最終的には入園グッズ的な小物類の製作、既製の音楽バッグのリメイクとワッペンの縫い付け。取り掛かった直後に副鼻腔炎になってしまい、数日作業も出来ずにちょっと焦ったけど…一応納期は「2月末〜3月初旬で」ってことだったから、セーフだよね。。。完成する度に連絡入れていたし「急いで!」とは言われなかったし(笑)。ってことで…本日全部仕上がって、連絡も入れて最終的には発送作...
今日は弟くんの授業参観で午後、小学校へ。参観する授業は理科で…教室は理科室。理科って専任の先生がいたけど…今年は途中から色々先生のやりくりがあって、再び担任の先生に。やっぱり参観するなら、担任の先生がいいよね。。。授業内容は「振り子」で…もう既に何度か実験を重ねているみたいで、今日は振り子の「重さ」を変えての実験。振り子の「何」を変えたら動きが変わるかって調べているみたい。で…今日が丁度その最後。結論...
ず〜っと来ていなかった、娘さんの相談室友達Sちゃん…もうかれこれ半月ぐらいになるのかな。。。最初は来なくて淋しくて…毎日毎日「今日休み」って聞くのが辛くて…かと思ったらそのうち誰も休みってことにも触れなくなって。最終的にはもう、来ないのが当たり前になりつつあって「今更来ても、どう対処していいか分からない」とまで言うように(笑)。それこそ少し前は、このSちゃん理由に娘さんも1日学校休んだくらいなのにね。そん...
今日の天気予報は夕方から雨、もしくは雪。結構雪の確率高い感じかな?今日は塾の弟くん…マンションの駐車場問題を機に、車でのお迎えから自転車&徒歩にシフトチェンジ。全然時間変わらないし…これならマンションの駐車場が普通に使えるようになっても歩きでいいよね〜って話になった。車は…う〜ん、雨の日ぐらいねって。…今日、雨ですけど?なんなら雪ですけど?言っておいてなんだけど…雨だからって車で迎えに行くのがちょっと面...
暖かかった週末が終わり…今日からまたものすごく寒い日に。。。しかも雨だし…やっぱり家を出るの億劫になるね(笑)。予定もないので、娘さんを学校に送った後はひたすら縫い物。ちょっと副鼻腔炎絡みで、作業できなかった日があるからね…そろそろ追い込み、真面目にやらないと!依頼品のお弁当袋、ランチョンマット、コップ袋、お着替え袋の4点セット無事完成。そして今日は3月3日ひな祭り。正直お雛様を娘さん出すことさえスルーし...
先週娘さんが探し回ったキャンメイクのガチャガチャ。2月第5週に開始ってことで…特に何日って決まっていないのね。。。結局Xの書き込みとか、メルカリでの転売状況とかチェックして…最終的には2月27日辺りに出始めた様子。ってことで…今週末こそはあるでしょ!って意気込んで、今日もガチャガチャが多く並んでるイオンを娘さん目指した。店頭には「2月発売予定」って告知してあったけど…探しても見つからず、ついに娘さん店員さん...
今日は毎年恒例…私の友達Tちゃんの家へ遊びに行く約束の日。年明け恒例行事になっていたけど…今年はちょっと遅めになっちゃったね。。。いつもながら、Tちゃん家の近くの公園で待ち合わせ。もうさすがに「公園はいい」って言うかなと思って前日に聞いたけど…当たり前のように「行く」って。ここ…娘さんが職業体験で保育園児を連れて遊びに来た公園で(笑)。娘さんにとっては珍しく1ヶ月ぶりの公園だった。ウチからだと結構遠いから...
ちょっとメンタル心配だった娘さんだったけど…とりあえず朝はきちんと起きて、学校へもテスト時間に間に合うようにきちんと行かれた。それだけでまずはホッとしたけど…結局のところ3教科あったテストは、今日も英語しか受けなかったって。ですよねぇ〜〜昨日あれこれ言っても…心入れ替えませんよねぇ〜(笑)。月末ということで…色々やらなきゃならないことのひとつに、気になっていた娘さんのスマホ問題。夏に2年間毎月1円でi-phone...
今日から娘さん、期末テスト。1学期と2学期の中間テストは…なんだかんだ選り好みして特定の科目しかテストは受けず。2学期の期末テストからは、分からなくていいからと一応全教科の科目を受けた。その流れで当然今回も「全部」のつもりだったけど…帰宅した娘さん「気持ち悪くなって音楽と数学しか受けなかった」と。相談室登校の様な、教室に行かれない生徒は図書室でテストを受けることになっているけど…何しろまぁ相談室普段は不...
塾の冬期講習が冬休み期間だけでは収まらず…なんだかんだ12月から(水)もほぼ毎週塾になっている娘さん。そこに職業体験絡みでの振替も乗ってきて…もう塾って週3でしたっけ状態(笑)。当然ながらそこから春期講習が始まって…エンドレス週3だね。。。そんな中、実は今日だけ「空いてる先生がいなくて…」とお断りされ…久しぶりの(水)塾ナシ!いやぁ〜〜〜嬉しいよね…私が(笑)。正直午前中は買い物に行ってる(水)って結構バタバタしてい...
今日はメンタルクリニックの日な娘さん。1ヶ月ちょっと振りかな?特に話すことは………先週1日だけお休みしたことぐらいかな。予約時間をいつもながら過ぎて呼ばれ「最近はどうですか?」から始まるいつもの時間。最近はホント、娘さんが自分で話すようになって…それに私が補足する感じ。先週1日休んだことを娘さん自ら話し、理由もそれなりに話せていた。私からは3学期に入って「今日は大丈夫かな…」と朝心配することも殆どなくなっ...
3連休最終日。昨日も一昨日も出掛けているし…今日は引きこもり宣言!昨日、靴を買った弟くん。その時に「足が痛い」と言っていて…うん、確かにそれ聞いてた。毎週(水)の体操教室帰りに、ほぼいつもいつも「トランポリンで足やった…」が口癖状態で。。。私も悪いけど…ほぼ聞き流し状態(笑)。「ひねったの?」「筋肉痛?」って結構聞いてるけど…それこそ毎回返答は「分かんない」で終了。それで終わっちゃう話し。で…昨日は実際に靴...
娘さん、ずっと楽しみにしているガチャガチャがあって…それの発売日が「2月5週目」とのコト。つまり今日?ってことで…今日はどうしてもガチャガチャが沢山ある場所に行きたいと。なので…今日はくら寿司経由で、昨日とは違うイオンへ。そのくら寿司がコラボしているのもエスターバニーという娘さんご所望のキャラクターで…まぁお寿司自体に弟くんは喜んでいるからいいけどキャラにガチャガチャに、なんか娘さんの希望ばかりの1日だ...
昨日、どうにもこうにも体調悪すぎて駆け込んだいつもの内科。。。そこで副鼻腔炎を訴え処方してもらった抗菌剤…帰宅してすぐ飲んで、そして今日からは毎朝服用7日分。って感じで…まだ朝含めて2回しか飲んでいないけど、無事にどうしようもない体調不良からは開放された。朝起きて、黄色い鼻水がしばし止まらなかったのは焦ったけど…それも「この時」限りで日中は大丈夫だった。そんな日中…それなりに元気になったし、家でじっとし...
昨日…午前中までは不調ながらも一応元気だった私。お受験教室の仕事もしたしさ…でも、午後から急激に「あれ?」と思う体調に。午後…私の中では憩いのひとときである、ドラマなど見ながら…思ったのはびっくりするほど面白くない。1週間待ちに待っていた番組を見てるはずなのに…全然楽しめてない。あ…これ体調かなり悪いヤツだ(笑)。それでも娘さんの塾の面談もあって頑張ったけど…帰宅してちょっと下を向いた時にツーっと今まで出な...
昨日学校を休んだ娘さん。昨日の時点で「今日だけ」と言っていた通り…今朝はいつも通りに支度を始めて、特に危な気なく学校へと向かえた。やっぱり無理せず、昨日早々に休ませたのがよかったのかな?とは思うけど…でも「約束だから、しょうがなく学校に行く感じ?」って聞いたら「うん」って。そんなもんか。そして今日は塾の面談も。普段よりちょっと長めに…1時間の面談枠にしてもらって、なんだかんだみっちり(笑)。結局はさ…学...
昨日「明日、ゆっくり目に行きたい」と言っていた娘さん。その前に私が買い物の日かどうかを確認していて…私が買い物に行く日だから、休むとも言えずにいた感じ。しかもタイムリミットがあることも飲み込んで「遅く行きたい」と。どうなるかな〜と思っていた今日だけど…朝ご飯を確認していて食べ終わっても、なかなか準備を進めない娘さん。あ〜行きたくないんだなとは悟ったけど、でも買い物行くの知ってるし…学校には行くもんだ...
今日はついに…私は内科へ。。。全然咳が治らず、少し遅れて始まった鼻周りの不快感が気になって。頭痛でお世話になってる先生、過去に私が肺炎だの副鼻腔炎だの咳喘息だのやってるのをしっかり覚えてくれていて。「副鼻腔炎にならないといいねぇ…」と結局、今日の時点でしっかりとした病名は付かなかったけど…とりあえず風邪視点での薬をいくつか貰って、様子を見ることになった。副鼻腔炎とか嫌だなぁ〜。娘さんは普通に学校に行...
思いがけずドタバタな週末が終わり…今日からまた平日。一時期娘さんの件もあって「平日=憂鬱」って時があったけど…ふと思うと、最近はそれほど心配なく平日を持って迎えられているなと思う。相談室ではあるけど、特に問題なく学校に行かれているからだろうな。メンタル安定…それがどれだけ助かっているか。。。ってことで…今日も無事に相談室に向かった娘さん。そして私はついつい先延ばしにしていた免許の更新へと最寄りの警察署...
昨日、寝る前にトイレに行った時…流した水の音にちょっと異変を感じた。慌てて蓋を開けてみたら、いつになく水位が上がっていて…そして引いて行くのもゆっくりで。。。あ、詰まってるなって感じだった。今朝も当然そんな感じで…それどころかどんどん酷くなり、ついには流れきるまでに相当の時間を要するようになってしまった。悪化してるじゃん!思いつく限りのことをあれこれダンナがしてくれたけど…結局改善されず、タイミング的...
今日の予定は…近くのホームセンターでクイズラリーのある週末なので、ここに行ってお昼はリンガーハットの福袋だった商品券を使い切ること!ってことで…ランチ時間を狙って11:30頃家を出た。玄関出て、マンションの廊下に見慣れない管が上から下へと垂れている光景を目にし…「なんか排水管清掃みたいだね〜」なんて話していた。2年に一度の排水管清掃…去年あったのをハッキリ覚えているし、そもそもそんなお知らせ聞いたことないし...
今日は久しぶりに、懐かしのお受験教室の人から連絡が入った。おぉぉぉ?忘れられてるかと思ったよ(笑)。一昨年、かなりのお仕事をもらって…なかなか大変だけど相当稼がせても貰ったな。ただ…製作中のものが終わる前から「次」「次」と打診される状況がかなり大変で。。。なので翌年も打診が来たものの、去年は私も予想外のコマ数授業を持っていたため「今までみたいな量の仕事は難しい」と返信。次々にじゃなくて、ゆっくりペース...
弟くんの咳騒動から1週間ちょっと。結局風邪の見立ての薬は全く効かず…手持ちのアレルギー系の薬を数日飲んだらピタっと治った弟くん。そんな弟くんと入れ違いのように、気づけば私も咳が出るように。ん…この咳はなんなんだ?風邪と言えばかなりの確率で喉の異変から始まる私。でも今回は喉には痛みも違和感もなく…あるのはただただ咳ばかり。ってことで…私の中でも「これ風邪じゃない」認定で過ごしていたけど、ついに今朝起きた...
今日は弟くん体操教室。普段は学校からそのまま残って体育館だけど…今日は学校の体育館が使えないのか、家の近所の市民センターで。これ…楽だよね〜(笑)。そんな弟くん…体操教室から帰って「報告があります!」って。何事かと思ったら「ひとつは…体操教室、続けますっ!」だって。そうそう…この前聞いたんだった。体操教室…退会する場合は前もって届け出なきゃいけなくて、3月をもって辞めたい場合は2月中にって規則。一応年度替わ...
祝日でお休みながら、夕方の塾はしっかりあるスケジュール。弟くんの通常授業だけじゃなく、その前には面談も。加えて娘さんも冬期講習が入っている。なので…日中は特に予定もないし、引きこもりで。塾の面談は…よく姉弟を見てくれている女性の副室長が担当。普段授業を担当してくれている先生が書いてくれた弟くんの授業での様子を読んで…算数の理解度がわかるテストの結果一覧を見て。。。ま、それらが全て春期講習の回数に反映...
土日も終わり、またまた平日。。。とは言え明日が祝日なので…今日行ったらまたお休みだね(笑)。そんな今日は…私としてはちょっぴり心配だった娘さん。娘さん自身はなんとも思っていなそうだけど…なんとなくね。先週3日間職業体験に行き…頑張ったからね、その反動が何かあったりするのかな〜と。そう思っちゃうのは、1学期の体育祭の後…急にガックリ来てしばし学校行かれなかったのを思い出すのかな。なんて勝手に心配していたけど…...
今日は引きこもり宣言。お昼も家で食べて…午後もまったり。土日どっちかはこれが一番(笑)。で…先週咳が気になって小児科に行った弟くん。薬の内容的には風邪っぽい症状のものを5日分もらい…それももう終わったものの、正直全然改善された感じはナシ。ひどく熱が出るとか、別の症状があったらまた来てって言われたけど…そこに「全然効いてない」は入るのかな(笑)。なんて思ったけど…これで効かないなら、つまりは今回こそがアレルギ...
なんか濃い1週間だったな〜〜〜と思う週末(笑)。一方で塾を3日間全部休んだし…それはそれで楽だったな〜とも思うけど。。。でも何より今日と明日は、学校のことを考えずにゆっくり出来るからね。ちょっと一息。「絶対遅くまで寝る!」と宣言していた割には、意外と娘さん普通の時間に起きて。特に予定のない週末だけど…まぁ土日どっちかは出掛けますかと、今日はイオンへ。そう言えば最近イオン行ってなかったな…駐車場が工事の関...
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
(土)に雨で中止になった体育祭…本日決行。よかったよね〜明日の最高気温30℃近くになるみたいだし…今日は逆に涼しいくらいで体育祭には最高だね。朝もわりと早めに学校に向かった。去年は体育祭前後、ちょっと精神的にダメダメだった娘さんだったけど…今年は危なげなくもない感じ。精神的にはかなり落ち着いたね。体育祭の種目としては借り物競争にエントリーされているらしいけど…娘さん曰く「出ない」らしい(笑)。自由だ。。。で...
娘さんの体育祭(まだやってないけど)の代休は今度の(金)なので…今日が唯一の休日。1日しか休みがない!って騒いでいたけど…いいじゃん、来週3連休なんだから。。。そんな今日は「どこか行きたい」と案の定言い出して…じゃあまぁ適当にイオンでも(笑)。カリフォルニア米の販売始めるってニュースあったし…あったら食べてみたいかな〜みたいな。お昼は回転寿司にして、娘さんは欲しかったガチャガチャをひとつ見つけ(複数狙ってるも...
本日…中学校体育祭。朝からガッツリ雨ですけど(笑)。降るのかなぁ〜?なんて迷う感じでは全然なく、6時過ぎの時点で学校からは「(月)に延期します」という連絡が入った。とは言え。。。こういう朝の判断でバタバタするような時代ではなく…今日は晴れだろうが雨だろうが「お弁当持って学校」なのは決定事項。いいよね、分かりやすくて。ってことで…お天気気にせず私はお弁当を作った。土日はロトム鳴らしてないけど…いい感じの時間...
昨日美容院を予約した娘さん。当然ルンルンで帰宅し、塾の前に美容院へと向かった。朝も…向かう道々も…「前髪、前髪」とずっと言っていて、最終的には私「早く切ってくれ…」とボヤきたくなるほどだった。。。なんとなく一緒に美容院まで来てしまったので…そのまま仕上がるまで待っていたけど、どう切って欲しいかの注文は完全に娘さんひとりで美容師さんと話していた。娘さんの希望はとにかく前髪の毛量を減らしたいだけど…それ以...
娘さん…結構前髪の量が多い。なんでこんなに多いんだ?って感じだけど…前髪と前髪じゃない境目の微妙な髪の毛が鬱陶しく、なんだかんだ自分でキーっとなって切っていることがあった。つまりは自分で前髪の範囲を広げてったってことよね。。。という自業自得状態ながらも「前髪を薄くしたい!」と常々言っていたけど…やるならひたすら伸ばすしかないよね?と言い始めたのが去年の夏ぐらいな気がするけど…少し伸びて来た冬休みはポン...
弟くん、(月)の夜辺りから「歯が痛い」と言っていた。歯?と言っているけど…正確には奥歯が丁度生えて来る時期らしく、その生えかけの歯に突き破られている肉の部分が痛いらしい。少し腫れていることもあり、食事時に噛むのも痛く…大きく口を開けることも痛いとのこと。音楽最悪、喋るのも「い」の様に口を閉じて発音するものが痛いんだって。昨日は朝ご飯のラピュタパンで悶絶…給食どうしようと泣きそうだったので、コレで聞くの...
弟くんの鼻炎の薬が残り少なく、耳鼻科に行こうと思っていたけど…その前にちょこちょことスマホをいじっていたら。。。ん?もしかして今Wi-Fi切れた?ルーター関係を見たら「インターネット」というランプだけが赤く点滅。うん…多分変だよね。電源抜いてみたり、あれこれしてみたけど…全然変わらないので、諦めて一旦耳鼻科へ。戻ってきたらどうにか直ってないかな〜なんて淡い期待を抱いていたけど、残念ながら1時間ちょっと経っ...
さすがに旅行の翌日が平日なのは…ちょっとばかり辛いね。。。姉弟共に「疲れた〜」って言いながら学校へ(笑)。ま…さすがに若いし回復してるんじゃないの〜。旅行に行っていたので…当然家のお風呂に入っていない日があった訳で。もちろんその前からみっちゃん家に行って、遅く帰ってきた日などはシャワーで済ませたりしていて…そうなると何が違うってその日の電気代!日毎、何なら時間ごとの電気代が調べられるので…我が家の電気代...
朝食は7:00からの枠で予約。早かったかな〜と思ったけど…そこはやっぱり家じゃない感でぐっすりは寝られず、それなりに良い時間に起きて丁度良かった。朝も豪華なんだよな〜休暇村。でも毎回思うけどご飯のお供にしたいものが沢山ありすぎて…食べきれないんだよね(笑)。アレも食べたい、コレも食べたい…そして満腹。。。いつもの感じ。那須2日目は…姉弟の強い希望もあって那須ハイランドパークへ。前回11月だったから、季節的なも...
ゴールデンウイークどこか行く?って話をしていた時に「那須の休暇村が建て替えで閉館になるんだってよ」とダンナ。那須の休暇村と言えば…ウチが始めて「休暇村」に泊まった場所であり、以来「休暇村いいねぇ!」って旅行といえば休暇村になったキッカケの場所(笑)。そっか〜しばし閉館しちゃうなら…最後に行っておく?と連休中で検索したけど、唯一あった空きもあっという間に埋まってしまった。でも…そっか、1泊でいいなら普通の...
昨日辺りから、なんとなく「疲れたなぁ〜」と実感。体力的にっていうか…なんとなくメンタル不調的な。何がどうって自分でも上手く説明出来ないんだけど…身体の疲れとは別の意味で身体が重い。あ〜ダメな日だなぁって思う。。。そんな中…母から「どうしよう…」と画像付きのLINEが届き、それを見るとヤフオクでワンピースに入札してあった。7700円の開始価格に対し70000円まで可の状態での入札。。。いやいやいやいや、何したの?ヤ...
今日は午後から弟くんの修学旅行説明会。なんだかんだ…ほぼ娘さんの時と責名内容は変わってないな〜。校長先生からの話だと、日光…ほぼ外国人観光客と修学旅行生しかいないって言ってた(笑)。なんか…想像つくな。旅行代金は2年前からほほ1万円アップ。持たせるお小遣いね1000円増。こんな所でも物価上昇をヒシヒシと感じちゃうね(笑)。見学場所が東武ワールドスクエアから日光江戸村に変更されてるから…その分だけは入場料金など違...
GWも終了し…今日からまた学校。って言ってももう(水)だしね…今週は残りあと僅か。そんな(水)は弟くん体操教室。今年度から小学校の都合で、体育館の使用が17:00からしか使えなくなり…今までは放課後そのまま体操教室に行かれたのに一度帰ることになった。「校庭で遊ぼう」って友達がいればラッキーなんだけどね…今日は特に誰もいなかったみたいで、家でゴロゴロした後再び学校に向かうことに。面倒くさいよね〜でも自転車で行かれ...
勢いで自転車買いに行こうかと思っていたけど…残念ながら今日は終日雨。。。お店の中で欲しい自転車に跨がらせてはもらったけど…買うならちょっと駐車場ぐらいはぐるぐる試乗したいじゃない?今日はちょっと無理だね。。。ってことで今日は引きこもり。弟くんは夕方塾。先日、ワイモバイルを解約して…以前使っていたLINEモバイルに戻した娘さん。今はもう新しく契約することは出来ないけど…月4Gで660円は破格!なんだけど…この4G、...
今日は娘さん、Aちゃんと遊びに行くとのコト。春休み前にも行った、電車に少し乗ってドンキに行く約束をしたみたい。すっかり気に入っちゃってるよね〜。前回ほどの緊張感がなくなったのか、違う路線の電車に乗っちゃったハプニングがあったみたいだけど(笑)。娘さんも出掛けてしまったので…今日はそろそろ大きい自転車にしないとな〜と思う弟くんの新しい自転車を見に行くことに。古い自転車も引き取ってほしいし…自転車で行かれ...
以前、テレビでふと見かけたハンバーガーのドムドム。実ダンナも私も、全然違う場所ながら近くにドムドムがあって…子供の頃のハンバーガー屋さんと言えばドムドムだったりする。今では店舗も少なくなったし…経営者変わって随分と独自路線になってるみたいね。。。そんなドムドム…ウチの近所にも一応あって、久しぶりに行ってみようかって話になった。もちろんテレビの直後じゃスーパーの一角に入った店舗じゃ絶対混むでしょってこ...
GW中の予定として、ひとつ約束していたのが…マイクラの映画を観に行くこと。ってことで…本日決行。イオンの株主優待を使って…安く観られて、挙げ句にポップコーンももらえて…………なハズが、引換券が発券されず「???」状態。慌てて調べたら…2024年の2月でポップコーンorドリンクチケットの優待廃止されてた!ひぃ〜〜ショック。。。そう言えばスーパーマリオか、ワンピース観たのが最後だったな。今回のマイクラも、ワンピースの...
あっという間に(金)…もう明日は週末か。。。しかも4連休じゃん。ってことで、平日の間に郵便局や銀行…やらなきゃならないこと済まさないと!と雨が降り始めちゃったけど、朝のうちにささっと済ませた。久しぶりに郵便局で記帳。中学校の教材費は郵便局からの引き落としで、年度末の返金分もここに入るとのこと。9月のフィールドワークを直前キャンセルした娘さんだけど…キャンセル料はかからないタイミングでキャンセルした。でも…...
今週は塾が休みで楽ちん。。。休みだからなのかな…娘さんも珍しく早めに帰ることなく、普通の下校時間に帰宅した。…と思ったら、何やら不穏な空気が。少し前に、相談室に遊びに来る3年生と相談室所有のカードゲームのことで揉めたという話は少し聞いていた。遊びに来る子たちが独占して、何度か声を掛けたものの数日に渡り全く返してくれないとのことで…最終的には娘さんの同級生Sちゃんがそのゲームを隠したそうで。。。先生も把...
今日からたま普通に平日…なので姉弟は学校へ。ダンナは今日も休みを取っていたので「平日のコストコ行ってみない?」ってことで…私は日中お出かけ。ガラガラな平日コストコを想像していたけど…普通に平日も混んでいるのね。。。いやまぁ世間はGWだからなのかな…分からないけどまぁ「週末よりはマシだね」程度だった。結局いつ来ても…買うものはいつも一緒で、年会費払ってまでここに来る理由はナシ。6月までに会員証返却して、年会...
この所、(月)の憂鬱感が怖い私。。。弟くんはちゃんと学校行くけど、グダグダ言うし。娘さんはどうなることやらだし。そんな憂鬱な(月)だけど…弟くん意外と今日は何も言わなかった(笑)。ただ、普段は5時間の(月)ながら…今日は委員会があっての6時間なのは気に入らないらしい。まぁ〜ねぇ〜それはしょうがない。そして娘さんに至っては、一応普通に起きたものの…食事を目の前に「全然食べたくない」と不吉な発言。ちょっと待て〜そ...
今日は午後、久々に中国に行くという父に頼まれて…駅まで送って行く予定がある私。たったそれだけの予定なので、そこを外せばどうにでもなるけど…昨日もまぁ色々あったし今日は特に出掛けなくてもいいかな?放っておけば際限なくダラダラする姉弟は、特に異論もなくゲームしたりスマホいじったりであっという間に1日過ぎていった(笑)。私もまぁ…3食作って、父を送って…それ以外は完全にダラダラしていたから、似たようなもんかな(...
今日はついに(土)ながら部活のある日!たった1時間なんだけどね。。。GW中にも練習の予告はあったものの、直前で1年生はOFFとなってしまったので…娘さんたちにとっては今日が初めて。そんなイレギュラーな日なので…前日からちょっと緊張気味の娘さん。なんか…とっても嫌な予感なんだけど、そこはまぁ私の方は平静を装っていつも通りに。とは言え…いつもは少しのんびり用意する(土)の朝ご飯を、平日と同じ様に用意して…段々と緊張を...
今日も8:30過ぎには学校へ向かった娘さん。そして丁度1時間目の授業が始まった頃だったけど…外には1年生が全員、体育祭の練習中。これ…参加した方がいいやつじゃないのかね〜。(その後、さすがに参加は出来なかったらしいけど…相談室からずっと見ていたとのこと)到着するといつも「帰りはどうしますか」と聞かれるけど…今日の予定は塾なのでお迎えかな。。。みんなの下校時間に合わせるか、少し前にするのか…逆に遅くするのか。っ...
今日もまぁ、いつも通りの8:30過ぎには出発した娘さん。今日の予定は…塾だから、午後は何時ぐらいに迎えに行けばいいかね〜なんて話ながら学校へ。そう言えば、今日は学校に教育委員会やら他の学校の先生やら…色々来るんだっけ?ってことで…そうか、今日は全校部活なしの5時間授業か!一応ざっくりとしたスケジュールはもらっているけど…なかなか細かい所は見落としがち。うっかり「16時過ぎに迎えに来るね〜」なんて約束しないで...
今日はオシゴト。昨日と一昨日と、(日)の疲れを引きずってかあまり早くは学校に向かわなかった娘さん。今日もどうなるかな〜って感じだったけど「仕事だから早くして」オーラを出していたら(一応、直接は急かなさいように…)またいつもの8:30に戻った。よかったよかった(笑)。ま…仕事は午後なんだけど。。。とは言え…帰るのが遅くなるので、夜ご飯はできる限り作っておきたいし。やっぱりそれなりに早く行ってくれないと困るんだよ...
今日も娘さん…いつもよりダラダラと、9:00過ぎに「さすがにもう9時過ぎたよ」とと声を掛けてようやく出発。まだ、(日)のコトを引きずっているのか…これが習慣にならないといいけどな。。。そして今日は弟くん、初の調理実習!ってことで…エプロンと三角巾、布巾を持って学校へ。調理実習って…自分で作ったエプロンを持って使ってするんだと思っていたけど、娘さんに聞いたら「その前にもやったよ」と。そうか…完全に忘れてたな(笑)...
魔の(月)…毎週恒例弟くん「行きたくない〜」が始まったけど、今日はまぁ普通の土日明けだからか軽症(笑)。いや…5時間授業スタートなのが救いらしい。言ってみただけ、的な感じだった。一方の娘さんは…なんとなく昨日の疲れを引きずっているような。。。いつもなら8:30には家を出られるのに、今日は準備は終わっているものの…出発する様子がなく。「時間だよ」と声を掛けていいものか迷うところもあり、しばし様子見。9:00過ぎには...
今日は娘さん、塾のテストを申し込んでいて…午後から隣の駅の塾にて5教科。先月塾からの案内で、偏差値がわかるテスト…中学生は出来るだけ受けてほしいとのプリントを持ち帰り。。。せっかくだし受けてみようと申し込んだ。同時に弟くんにも案内は来ていたけどね…小学生だしまだいいかね。何より小学生は英語なしの4教科で、終了時間が違うから迎えに行くの大変だし…って気持ちも(笑)。通常授業で数学と英語を受けている娘さんは、...
陸上部に入った娘さん…今のところ真面目に部活に参加出来た日はまだ少ないけど、先日のユニフォームとスパイクの採寸の日はしっかり出席。な〜の〜に、なんと業者さん…スパイクのサイズ24.5cmまでしか持って来てなかったそうで。。。いやいや、娘さんがデカ過ぎるのは認めるけど…男子もいるんだしもうちょっと上のサイズまで持って来ようよ?結局スパイクに関しては「スポーツ用品店で試着してきて」と言われたらしい。まぁ近くに...
今日も娘さん、いつもの時間に家を出ようとしたものの…直前に昨日みたいに「なんか気持ち悪い」と一休み。どうも昨日の昼休みに、件のMちゃんから心無い一言があったらしい。「相談室いる意味ある?」「そろそろ教室行けば?」「勉強出来てんの?」と。。。正論なんだけどね………。でも、そんなやりとりを相談室でしてて…先生たちはそれ、知らないの?娘さん曰く、先生がいない時だったって言うけど…それによって傷ついたなら、先生...
娘さん今日もいつも通り8:30過ぎには出発して学校へ。毎日このペースで大抵学校に行くので…「今日は大丈夫かな…」と心配することは少なくなった。けど…今日はちょっぴり気分的には良くない感じなのかな〜。行く直前にちょ〜っと顔つきが…そして自分でも「ちょっと気持ち悪くて、頭も痛い」とは呟いていた。「休む?」と言った方がいいのか悩む所だけど、少ししたら自分で「行こっ」と言って動いたから…大丈夫なのかな。今日は部活...
今日は私、お久しぶりの仕事。午後からなので、朝は娘さんを送り…今日は陸上部1年生はOFFとのことで。。。でも卓球部のお友達も今日はお休みらしく、既に一緒に帰る約束はしているらしい。なので…午後迎えには行けないけど、全然大丈夫だね。弟くんが体操教室の日で…普段の帰りはちょっと近所まで迎えに行っていたのが無理だけど、それももう明るい時期だし問題なし。学校の仲の良い先生も(水)はちょうど午後から出勤とのことで久...
ガッツリ1週間ぐらいの連休って感じでもなかった今年のGWだけど…それでも4連休を終えた朝。。。心配してる娘さんよりも、弟くんの方が「行きたくない〜」と不穏な空気。こっちは単なる「面倒くさい」が殆どなので…実際に休むってことはないけど。でも娘さんだけ、なんか普通の時間に行かないのも納得行かないんだろうね。連休前は8:30に家を出るのが当たり前になっていた娘さんだけど…連休明けはどうなるんだろうとちょっと心配。...
4連休、あっという間〜。ってことでいよいよ今日が最終日…特に姉弟も誰とも約束していないみたいだし、ちょろっと出かけますか。ダンナがハマってる家庭菜園…今日は時々行くホームセンターでミニトマトの試食が出来るとか。面白いよね、スーパーでトマトを売るための試食じゃなくて…ホームセンターでトマトの苗を売るための試食(笑)。これに行きたいらしいので…同行。ま…弟くん、来ても絶対食べないけど(笑)。姉弟が小さい頃はよく...
昨日、一昨日と出掛けたし…今日は家でのんびりでいいよね?姉弟は…実家の両親から「こどもの日のお祝いあげるから取りに来て」というミッションもあるし。加えて今日は30℃予報のめちゃくちゃ暑い日だし…引きこもりばんざい(笑)。とは言え私はちょっと用事があってほんの少し出かけて…帰って来たら娘さん誰かとLINE電話中。誰だろ〜と思いながら話を聞くともなしに聞いていたら…どうやら娘さんが只今学校に行きたくない原因としてる...
GW中、去年はお台場とか行ったよなぁ〜。今年はどうしましょ?って感じだった所、昨日の夜「水族館行きたいね〜」なんて姉弟で寝る前に話していた。そうか…水族館か。。。ってことで一番近いのはサンシャイン水族館だけど…土日とかGWは事前予約が必要らしく。思いついたのが、しながわ水族館!電車移動でそこそこ距離があるけど…一番連休だからと大混雑には至ってなさそうな穴場感?勝手な妄想だけど(笑)。ってことで…朝起きた姉弟...
3日間の平日を挟んで…いよいよGW後半戦。特に旅行の予定はないけど、とにもかくにも学校が休みだと嬉しい姉弟。。。娘さんはまぁ、そうだろうな〜だけど…弟くんもこうも喜ぶのは何でだろ。単純に面倒くさいだけなんだろうけど。そんな今日は、まだ行ったことがない最近出来たばかりのドンキにでも行ってみようかね。茨城でよく行くドンキなので…正直かわり映えはしないだろうけど、大きなダイソーもあるって言うしちょっと覗いてみ...
今日も娘さん、8:30に家を出て学校へ。昨日から予告されていたけど…今日は相談室の先生方の都合で、午後には相談室が閉まるとのこと。閉まるから…どうしますか?と昨日から言われていたんだけど、どうするかは全て娘さんに任せます。図書室行く?って昨日はチラっと相談室の先生に言われていたし…その時間離任式があって全校生徒体育館にいるなら、教室にいたっていいんじゃないのかね〜。って考えていたけど…結局のところ図書室も...
今日も8:30過ぎには家を出て学校に向かった娘さん。大体こんな感じで毎日行かれてるな。放課後は今日も部活があり…今日こそ友達と一緒だし参加出来るかな〜?雨なのが残念だけど。。。そんな今日は、担任の先生から私宛に電話がかかって来た。何事かと思ったら「学年主任の先生とも相談したのですが…」と娘さんの遅刻の判定時間が決まったらしい。あれぇ〜?その話って、先日の面談の時にも出てたよね?「相談室に来てる子は、遅刻...