chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無農薬自然栽培でカンタン持続可能な家庭菜園 https://blog.goo.ne.jp/taotao39

信州安曇野の大地で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ

自給自足、半農半X、田舎暮らしのコツ情報が盛りたくさんです。

自給自足Life
フォロー
住所
安曇野市
出身
長野市
ブログ村参加

2011/03/03

arrow_drop_down
  • はくい自然栽培のメンバーと自然農法交流視察会

    明日は、8/22(日)自然菜園実践コース※オンライン受講は、アーカイブ(動画)になります。7月22日(土)午前:自然菜園講座⑦(夏野菜の誘引と仕立て方)草刈り&草マルチ、夏野菜の収穫はじめ(摘果)午後:蕎麦の種まき※菜園ランチ予約制7/19(水)~20(木)は、2021年に1年間グループコンサルさせていただいたJAはくい自然栽培のメンバーと(公財)自然農法国際研究開発センターと技術交流視察研修を行いました。自然のタネも入って入り口で直売しております。私も久々の(公財)自然農法国際開発センターの見学会。講師は、私の自然農法の稲作の師匠でもある三木さん。自然農法の研究データから、自然農法の稲作について2時間近く講義をいただきました。その後、センターの水田に移動して三木さんからの解説。見事なコシヒカリ現在中干し...はくい自然栽培のメンバーと自然農法交流視察会

  • ウコッケイお母さんのお蔭、新たに3羽の新しい生命誕生!!

    いつでも年間受講できる自然菜園スクール『自然菜園入門コース』7月15日(土)実習「夏野菜の収穫のコツ、草マルチと補い、誘引法」ここのところ、草刈り&取材ラッシュで、その間に週末自然菜園スクール開催など多忙を極め、その間に生まれた新しい家族。ウコッケイによる自然孵卵。5つ温めていた卵の内3羽が無事誕生しました。今までここにいた先月生まれたヒヨコたちは、無事大きくなり、場所を移動同じハウス内に、中びな空間で引き続き、1羽のウコッケイお母さんに育児してもらっています。梅雨の晴れ間には、大人の鶏たちは放し飼い。外に出て、草を食み、ミミズを探す鶏たち。うちでは、生ゴミが出ない。正確には、生ごみを毎日鶏小屋に持っていくと、食べたいものはニワトリが食べ、そうでないものは、土とかき混ぜ、発酵処理してくれる。ニワトリがいる...ウコッケイお母さんのお蔭、新たに3羽の新しい生命誕生!!

  • 【無料公開用】自然菜園スクール『自然果樹入門コース』』7/2 (日)草管理(草刈り機の使い方、風の草刈り)

    7/2(日)自然菜園スクール『自然果樹入門コース』』草管理(草刈り機の使い方、風の草刈り)※このブログは、受講生限定ブログの無料版(動画解説なし)になります。7月2日(日)講義:自然果樹講座④(草管理「風の草刈り」)実習:草刈り(草刈り機の使い方)でした。座学では、具体的に自然果樹の環境整備=草管理による生物多様性をお伝えしました。実習1電動式とエンジン式の草刈機の特徴電動草刈り機マキタ40Vmax充電式草刈機実習2草刈機と併せて使う装備実習3草刈機に使うガソリンの種類と混合オイルのつくり方実習4草刈機の始動方法実習5草刈機のチップソー&ナイロンコードの使い分けのコツ風の草刈り前風の草刈り後実習6風の草刈り元田んぼだとわかる大雨の翌日のぬかるみ不耕起草生栽培には水たまりもなく、排水性がよいです。(こ...【無料公開用】自然菜園スクール『自然果樹入門コース』』7/2(日)草管理(草刈り機の使い方、風の草刈り)

  • 【無料公開用】自然菜園スクール『自然稲作コース』7/1 (土)中干し&虫害対策

    7/1(土)自然菜園スクール『自然稲作コース』中干し&虫害対策※このブログは、【受講生限定ブログ】の動画や写真解説を除いた一般公開用です。7月1日(土)講義:稲作講座⑤(中干しと虫害対策)※見学(実習なし)でした。前回の水管理は1年の動きだったので、改めて講義で中干し、虫害対策に関してより深く考察していこうと思います。今回は、スクール田んぼの生育が低温のため遅れているので、中干し中ではなかったので、以下の動画をご覧いただき、溝切りや三角ホーの使い方をご活用ください。実習は、見学会だったので、大雨の中傘を差しながら、赤田田んぼと信更田んぼ両方見に来ました。※大雨のため、動画撮影はできず、写真のみになります。手前たかね紫(黒米)こちらは赤田田んぼです。車でスクール会場から10分のところにある、飲める清水が湧く...【無料公開用】自然菜園スクール『自然稲作コース』7/1(土)中干し&虫害対策

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自給自足Lifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
自給自足Lifeさん
ブログタイトル
無農薬自然栽培でカンタン持続可能な家庭菜園
フォロー
無農薬自然栽培でカンタン持続可能な家庭菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用