昨日の夕方散歩オニユリ(?)がきれいに咲いています向こうに見えるスタジア...
備前焼のやきものやです。ほっと和むような日常の暮らしで使いたい食器を中心に小さな花器も創っています。
2025年7月
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ふーさんをフォローしませんか?
昨日の夕方散歩オニユリ(?)がきれいに咲いています向こうに見えるスタジア...
なぜか ゴーヤ好きです多分、半世紀ほども昔母が自宅の庭の畑に初めての野...
今日もピッカリ晴れて暑い日です用事のない今日は無駄に外出して消耗したり...
手作り梅ジャムを一瓶いただいてだいじに食べていたら完熟の梅を10㎏ほども...
今日は青空すぎる青空きれいな雲がぽかりぽかりと浮かんでいるのを見ながら郵...
一昨日 近くの京山公民館で月に一度の「みんなのカフェ」というのがありまし...
庭のプランターにキュウリの苗を2本植えています黄色い花が咲いたあと小さな...
今日は朝からぬけるような青空でしたお昼前のウォーキングはいつもの運動公園...
5月最後の日はとても爽やかな晴れですこんな日はやっぱりウォーキング木々...
先日の韓国旅行のことを・・・写真は 晩ごはん何食べようかで歩いていた時...
夫と二人で3泊の韓国旅行昨日 帰りました~ウロウロ・マゴマゴ・???な...
朝は雨だったけどお昼前にはやや晴れ間もでも、もわっと蒸し暑い夏のことを...
今、我が家の庭には多分、一年でいちばん花が咲いていますこの写真だけ見れば...
昨日は晴れて爽やかなお天気いつもの散歩でちょうどの開き具合の薔薇を見つけ...
ゴールデンウィークの連休が今日で終わり最終日はそれまでとは変わって肌寒い...
散歩途中の岡山大学構内にある「Jテラスカフェ」でランチ前回の写真にあった...
今日はさわやかな散歩日和一人でゆっくりといろんな植物や木や山々や虫や空や...
玄関先の狭いスペースにイチハツ(多分)が一斉に咲き始めました!四年ほど前...
3日前に「酢玉ねぎ」を作った紫玉ねぎの新玉ねぎを買っていたけど使う機会が...
急激な気温の変化です春のはずなのに・・・暑い日です日傘をさして散歩~...
アイスクリームや果物や層になってきれいにかわいい豪華なパフェが食べたいなー...
近所のスーパーは生鮮(とくに鮮魚)があんまり良さそうでないせいか・・・ト...
このところの蒸し暑さと親知らず2本抜歯の影響か身体がしゃんとしませんが...
先日ミニトマトを食べきれないくらいもらったのでヘタを取って冷凍にしておきま...
玄関先のホントに狭い狭いところにヨウシュヤマゴボウが生えてきましたすごい...
昨日は大雨予報の中古民家ベーカリーカフェ・サトープレイスへ行きました開店...
6月13日に書いたブログにでてきた花の小皿と同形のお皿にポテトサラダを盛...
古民家カフェ・サトープレイス娘のやっているお店ですがここへ手伝いに来る時...
梅雨入りを前に晴れて暑い日が続きます右も左も空を見上げても木々でおおわれ...
うなぎの蒲焼きってうちではほとんど食べないのですが一昨日、食べましたこ...
いつもの運動公園散歩していたら池のほとりに鴨が二羽仲良くあがっています...
我が家の庭でじゃがいもを収穫しました!写真では大きさが分かりませんが・・...
サトープレイスは娘がやっている古民家リノベーションのベーカリーカフェ友...
実に、外食はコロナ前ぶりかもしれません昨日夫とロイヤルホスト行きました...
晩ごはんに乾物の切り干し大根を煮ようと思いたってもどしていると小松菜が...
今、ドクダミの花があちこちに咲いています我が家にも抜いても抜いても生命力...
水墨画で鷹を描きました!顔や目を集中して描きましたがそんなに色を重ねてい...
さくら 女性陶芸家グループのメンバーが窯出ししたので...
今日はよく晴れた五月のさわやかなお天気青空と圧倒的な新緑にエネルギー...
気が付けば今日はブログ更新しようかな~の日百均マクロレンズをゲットしてか...