信州安曇野の風景スケッチを中心に、植物などの水彩画や裸婦クロッキーなどを気ままに掲載します
「サンデーまいにち」の気ままなおっさんです。好きな水彩画や裸婦クロッキーを楽しんでいます。
2025年7月
松川村のごうど橋の上から乳川の流れです。何度も描いたポイントですが、川の流れと奥の民家と山並みの組み合わせがおもしろいです。にほんブログ村
小川村の「アルプス展望台」からの北アルプス連峰です。この日は素晴らしい快晴の一日で気持ちよくスケッチを楽しむことができました。相変わらず絵の甘さは変わりませんが・・・ ※ 絵をクリックしてください。拡大画面になります。にほんブログ村
美麻村のいつものスケッチポイントからの北アルプスです。にほんブログ村
池田町中鵜地区からのからの北アルプス連峰です。にほんブログ村
小川村から鹿島槍ヶ岳です。小川村天文台付近からは天気が良ければ、どこからでも北アルプス連峰が望めます。にほんブログ村
小川村稲岡から晴天の爺が岳と鹿島槍です。建物の着色が出来ていず未完成のままです。にほんブログ村
生坂村のパラグライダー基地の赤い屋根の建物です。パラグライダースクールが開かれていますが、残念ながら当日は休みでした。絵にハングライダーと描いてあるのは間違いです。にほんブログ村
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、徳さんさんをフォローしませんか?