chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なるとの社労士日記 http://gifusr.sblo.jp/

岐阜県関市の社会保険労務士・成戸が人事労務の話を書いております!岐阜県社労士。岐阜県社会保険労務士。

専門業務 就業規則、助成金、給与計算、社会保険、労働保険、労働基準法上の問題(モラルハラスメント、メンタルヘルス、解雇、未払い残業代など)裁判外個別労働紛争解決業務 (会社と従業員のトラブルを裁判になる前に解決する) 人事労務サポート ホームページ 岐阜県関市 社会保険労務士http://www.gifusr.jp/

成戸 克圭
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2011/02/06

arrow_drop_down
  • 6月の税・労務の手続(主要)[提出先・納付先]

    『「いい会社」への成長支援!』の成戸です。 ご愛読ありがとうございます! 6月に入ります。 梅雨の時期ですね。 雨を避けて走る人、水による足元の滑りに注意。 また、私の生まれ月でもあり、雨の音をやすらぎと感じる豊かさを持ちたい、と思います。 ◎6月の税・労務の手続(主要)[提出先・納付先] 1日 ○労働保険の年度更新手続の…

  • 社労士への委託と値段と問題解決能力

    『「いい会社」への成長支援!』の成戸です。 ご愛読ありがとうございます! 今週も会社経営と人事労務のヒントをお伝えします。 ◎社労士への委託と値段と問題解決能力 とても不思議に思っているひとつに「社会保険労務士なら誰でも同じ仕事をしてくれる」という思い込みがあります。 社会保険労務士に仕事を依頼したい案件があったとして、…

  • うつ病を発症しない部族

    『「いい会社」への成長支援!』の成戸です。 ご愛読ありがとうございます! 今週も会社経営と人事労務のヒントをお伝えします。 ◎うつ病を発症しない部族 深夜に NHK でうつ病の研究について放映されていました。 地球で生命は誕生した段階からストレスと生体反応による生存確率の向上の段階からお話がありました。この辺りは省略しまして…

  • 教育の根本は相手を信じること

    『「いい会社」への成長支援!』の成戸です。 ご愛読ありがとうございます! 今週も会社経営と人事労務のヒントをお伝えします。 ◎教育の根本は相手を信じること 皆さん連休はどうでしたか? 私は一人でキャンプに行ってのんびりと読書をしました。 書籍は「ダンマパダ」。 日本では「真理の言葉」という題名で翻訳されています。釈迦の仏…

  • ゴールデンウイークの前後は従業員ヒアリングの機会

    『「いい会社」への成長支援!』の成戸です。 ご愛読ありがとうございます! 今週も会社経営と人事労務のヒントをお伝えします。 ◎ゴールデンウイークの前後は従業員ヒアリングの機会 5月に入りました。1日の日曜日と3日の憲法記念日の飛び石連休は、企業によっては間の月曜日もお休みとして埋めるということで、多くの方がゴールデンウィーク…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、成戸 克圭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
成戸 克圭さん
ブログタイトル
なるとの社労士日記
フォロー
なるとの社労士日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用