chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • いいね・・いくつついたかな?

    一昨日はウォーキングが終わると夫に「寒うなかったか?」尋ねられると「そうでもなかった・・」昨日は「そうでもなかったとは言われへん・・・」それぐらいの寒さだった。今日は「風がないので寒くなかったわ~~」その日その日で気温が変化していき春になっていくのかなぁ田んぼのあぜに植えられている紅梅日に日にピンク色が増えてきて今日はこんな感じ・・・なみさんが事務所のブログの担当で真面目な話を書くといいねがつかないんですけど食べ物のことを書くといいねをたくさんくれるんですよ。硬い話は興味がないのかもねぇなんて話を事務所でしていてさて・・・これは「いいね」がどれだけつくか・・昨日は昨年テイクアウトのお弁当部門で事務所の1位に輝いたこのお弁当を注文をして・・・三人で美味しくいただきましたこのお店1週間に2日しかお弁当のテイク...いいね・・いくつついたかな?

  • 寒い朝です

    恐ろしく寒い朝です。朝、外を見ると雪が吹雪のように舞っていて今日のウォーキングは中止・・吹雪の感じがもう一つわかりにくいけど雪は降っています。秋に種をまいて結構たくさんの芽を出していた・・この花が大好きで種をまくけれど失敗をする・・けれど・・しつこく種を買って・・まいてまた枯らし・・を繰り返しこの冬は・・寒いだろ~~~と温室にまで入れて手厚い対応・・だけど今年も同じ状態・・・大事に育てていたのに一つ枯れ・・二つ枯れ・・ここまできたらどれだけ生き残るか見届けようじゃないか!そんなことを言っている場合ではないどうしたら生き残るのかこの花はかなり気難しいで~~~次に・・家の中に持ち込んで様子を見ることに・・こんな感じで少し復活しているような・・気もしないでもないけれどさぁどうなるのか・・ここまでして枯れるんだっ...寒い朝です

  • 探し物が見つからない

    気温は高くないようだけど昨日に比べて暖かく感じるのは風がないからか・・・なので今日は久しぶりに朝から気になっていた庭をちょっとだけ片付けた。2週間ほど前からどこにいったかどこに隠れているのか探し物が見つからない洋服なんですけどね。それも・・息子のコート・・ほとんど車での移動なのでコートを着ることはないんです。1年でよく着ても2回あるかなぁ・・程度先週、大阪市内に電車で行くのでコートを着ようとクローゼットの中を見るとどうも・・・コートが見つからないらしい洋服が増えた上に捨てられないそして片付けができない息子私達の部屋のクローゼットまで浸食をしてきてそこに置いていたコートが見つからないってそんなことを言われてもねぇ捨てるってことはいくら私でもしないし・・いったいどこに隠れているのかきっと・・・どこかにあると思...探し物が見つからない

  • ハードな1週間

    晴れていい天気なんだけどねぇ・・外は寒い🥶恐ろしく忙しかったこの1週間乗り切れるか不安・・・だったけれど今日の歯医者さんですべて終了日曜日が美容院月曜日は夫が退院・・これはよかったんですが火曜日、木曜日は2日に分けて健康診断そして今日は歯医者さん一番憂鬱だったのは木曜日の胃カメラ検査麻酔をかけてやってもらって目が覚めたときは終わっているけれどどういう条件であろうとこれは・・・嫌です。一つずつ・・・片付いていって来週からは何の予定もない気持ち的に楽・・かなぁ~ウォーキング中一番に春の訪れを感じる紅梅の花が咲き始めました。まだ蕾がほとんどですが・・この紅梅の花が咲き始めると次は白梅ミモザの花・・そして桜の花が咲き始めます。春が待ち遠しい・・・ハードな1週間

  • 人間ドックを受けてきた

    暖かな春の日差しです。今日は本当に憂鬱から始まる一日だったこの日を考えると数日前からなぜか不機嫌周りに当たり散らして特に・・いいタイミングで退院をしてきた夫には最大限の八つ当たり・・・人間ドックの日だったんです。朝8時に病院に行き大嫌いな胃カメラや採血やもろもろ・・・終わった後の、このご褒美だけを楽しみにどこまで食い意地がはっているんですか~~~ですけど・・・何の楽しみがあって病院なんかに行くのよねぇ。結果は何も異常はありません。だったのでこのご褒美も食べごたえがあった。この結果を受けて・・・この一年・・・何をしようかなぁ小さな夢が広がります。人間ドックを受けてきた

  • おやつを買ってきた

    事務所から眺める外の景色は暖かそう・・・日も長くなってきたし一歩ずつ春に近づいてきているのかいやいや・・・まだでしょう。1月ですもん・・昨日、肺炎で入院をしていた夫が10日ぶりに元気になって退院をしてきた。夫がいない生活に慣れてきつつあった私は感覚を取り戻すのが大変一人違うと洗濯物もゴミの量も違う少々の手伝いはやってくれるけれど・・まぁまぁ元気になってよかったわ~~~ってところです。息子が大阪市内で仕事があって三人で食べよう・・おやつを買ってきてくれた三人それぞれどれにしようかなぁじゃんけんで取る順番を決めよう子供じゃあるまいし・・・事務員のなみさんが最初に取って次に私が取ってやっぱり先生はえらいわとおだてて最後に・・・私は中央上のチョコレートのドーナツ明後日、健康診断なのに体重が爆上がりなんでかと考える...おやつを買ってきた

  • ほんま、難しいわ

    今日も暖かくて気持ちのいい一日です。このまま春になってほしいところですがそうもいきませんよねぇ。今日は午前中に美容院に行ってきた。白髪染めをいつやめようかと迷いつつ決断ができないまま今日に至る・・です。物価高の折この美容院代が節約出来たらどれだけ助かるかそうはわかっていてもこれだけは譲れないそこまでは思っていないにしてもそこそこ考え方としては近いかな?この決断は・・・ほんま、難しいわ~~~美容院からの帰り際次の予約も入れてなに、考えているんだか・・・ほんま、難しいわ

  • オリーブの木?

    暖かな日差しが降り注いでいます。今日は車を車検に持って行き買い物をして家に帰ってきた夫と二人でやっていたことを一人でやらないといけないと言うのは疲れるわ~~~8割がた私がやっていたけれど夫がやっていた2割も一人でやると結構、負担・・・雨戸を閉めるのも事務所から帰って洗濯物を取り込んで夕食の準備をしながらそ~~だ、雨戸を閉めないと・・・こんな具合で今週1週間は大変だった月曜日には退院ができるそうなのでほっとですが・・病み上がり何て言ってられないわ。元気になったらしっかり動いてもらわないと私が倒れてしまうわ・・・そんなで・・普段も家にいる確率が高い夫宅配のお兄様ともすっかり顔見知り宅配が届いたので私が出ていくと宅配のお兄さんが話しかけてきて門の所の実がなっている木はオリーブの木ですか?キンカンですよ。え?オリ...オリーブの木?

  • あれから30年

    寒い朝です。昨日、事務所に向かおうとガレージから車を出した瞬間海を挟んで見える神戸の景色いつもと変わらない穏やかな海とその向こうに見える神戸の街・・30年前の地震を思い出しました。今日で阪神淡路大震災から30年我が家は大阪の南の方ですがかなりの揺れを感じました。夫の会社の社宅が揺れのひどかった長田区にありしばらく止まっていた電車が動き始めるととにかく会社に行くと夫は家を出て行きました。これは本当に運が良かったとしか言いようがありませんがその時の社長さんが社宅や寮はいいものを作っておかなあかん!そういう考えの社長さんだったらしく立派な社宅が完成。それから3か月後におこった地震でしたが誰一人犠牲になることなく助かりました。ただ食料や水がないとの連絡を受け大阪市内を駆けずり回って食料を調達し大きな車をレンタルし...あれから30年

  • 初めてのお使い?

    今日は少し暖かそう・・・夫の入院中は家事全般をやらないといけないのでウォーキングをする時間がない。今まで夫に偉そうに言いながら依存をしていた部分も多々あって独り立ちのいいチャンス!初めてのお使いじゃないですが気持ちはまさにそれ!灯油・・・18ℓ遠くで安いガソリンスタンドに行っていたけれど背に腹は代えられません少々高くてもいい!近所のスタンドで1日目・・3缶2日目・・・2缶を買った重いのなんの・・だけど・・力だけは若い時から衰えていません。まず一つはクリア夫がいなくても大丈夫!一番の難題は夫がいつも使っている車の運転大きい・・・この車の運転を滅多にしたことがない道路を走る分には困らないけれど家のガレージに入れるのが、ひと苦労息子の住んでいる家も私たちが夜だけ来ている家もどちらもギリギリゆっくり、ゆっくり・・...初めてのお使い?

  • 非常事態なのに

    今日は成人の日晴れ着姿の若い・・そりゃ若いわ20歳ですもんねぇ我が家は今、非常事態宣言中夫が10日から入院熱が下がらず11日から連休に入るし家に帰って熱が下がらないまま連休に突入すると病院も開いていないしどうすることも出来ないと言うことで入院をさせてもらっています。その方が夫も私も気持ち的に安心なので・・・何でなのでかわからないけれど夕食の準備も面倒になってきて息子と・・・どこかに食べに行こうとは言ったものの食べるところは多々あるけれど・・・です。いざ行くとなったら急に決めたことだし予約をしないで行っても入れるお店あるかなぁ連休の真ん中だし・・・イオンに行ったらどこかのお店では食べられるだろうと、イオンに向かっている途中・・・たまたま赤信号で止まった道沿いに以前から気になっていたお店を右手に発見ランチの時...非常事態なのに

  • 痛い3連発

    今日も暖かな日差しが降り注いでいる関西です。金曜日からの休みを入れると4連休の私そろそろなまった体を普段仕様にしないとだらけることが得意な私はそっちに一直線になりそうで怖い。これ高かったのに~~・・・(´;ω;`)昨日、スーパーに行ったときも色んな物が高くなっているのを実感したやろ!お叱りを・・誰に受けるのかって私自身から・・・泣きたくなるわ・・・冷蔵庫のさつま芋が傷んでいるのを発見早く使っておけばよかった・・夜、お風呂に水をためようと自動お湯はりのボタンを押して遅いなぁまだたまらないのかなぁそう思っているのに😕なんで気が付かへんの?しばらくして・・・お風呂の栓を忘れていませんか?の、音声が流れてきた。栓をした記憶はない(*_*)何してるん?お風呂場に走っていくとやっぱり・・・_  ̄ ○1日で2日分の湯を...痛い3連発

  • 銀杏の木を・・・

    昨日は寒かった~~~車で家を出ようとするとガレージのコンクリートの部分が凍っている。国道に出るまでの道がず~~~と、下り坂・・・今、車を運転すると危ないかもガレージに湯をまいてこれもかえって危ないかもすぐに凍るかもしれないし太陽が出るまで待って家を出た。今日は御覧の様に暖かい日差しが降り注いでいます。年末から気になっていたんです。途中まで、のこぎりで切ってギブアップ息子が小学校に入学をしたとき学校から銀杏の種をもらって種を植えたら芽を出してすくすくと成長・・・5,6㍍ほどに成長したのはいいもののお隣のみなこさんのおうちやら下のてるこさんのおうちに中途半端に紅葉をした銀杏の葉が吹き飛んで迷惑をかけていないかと気になっていたんです。二人ともいい人なんで文句ひとつ言われたことはないのですがいい人だと言うことに甘...銀杏の木を・・・

  • 少なくなった・・・

    恐ろしく寒い一日です。外に出ると、か細い体だから吹き飛ばされそう・・(*´艸`)娘と事務員のなみさんと私も・・・三人そろって今年は年賀状が少なかった・・・それも・・・ごそっと少なくなった。三分の一は少なくなったねぇって言う話をしているとやっぱり・・・今年の年賀状は34%減だそうで減ってるんや~~~を、実感・・・これも時代の流れと言えば流れでしょうけど一抹の寂しさもある夫とは・・年齢的にでしょうが喪中の葉書もなくなったら生きているかどうかさえわからないよねぇって話していたんですけどお付き合いが希薄になっているとはいえ何なんでしょう寂しい・・・の一言です少なくなった・・・

  • どれだけチケットをゲットできるか

    暖かい毎日が続いています。ウォーキング中・・・関空を望みながらと、言ったところで関空はほぼ見えていませんが・・・スマホでパチリ影は私ある家の前を通ると窓から手を振って出かけている車を見かけたナンバープレートを見ると関東方面のナンバーこれから東京方面に向かって帰るのかなぁ何時間かかるのだろうと想像するだけで他人事ながら大変だなぁと思います。突然ですが・・・私、SnowManが大好きなんです。コンサートに行きたいけれどチケットの取り方からしてわからない。100%諦めていますが・・今年、SnowMan以外でチケットをゲットしたいのは大阪万博これも(´;ω;`)帰省中の娘に協力をしてもらっても取ろうとしたけれど取れないと言うよりは取り方が難しい・・・ネットからは諦めて旅行会社に電話をしてそこから取る方が簡単なよう...どれだけチケットをゲットできるか

  • 不思議・・・

    今日は風が強くて寒いお正月であってもウォーキングは欠かさず続けています。三が日も帰省をしていた風邪気味の娘と一緒に歩いたそのせいか・・・娘は自分の家に帰ってから熱が出て寝ているらしい大丈夫かなぁ・・・今日もウォーキングをするため家を出ようとしたところで家の前は・・・あまり人通りのない道上から・・・坂道なんで・・男性が歩いて降りてきたその男性の後ろを何気に見ると・・・小さい男の子?それとも小柄な女性?その男性に隠れるように歩いていたまぁそれはそれで普通・・・だけど・・・何?手で顔を隠してサ~~~~っと走り去っていった気になって振り返ったけれど曲がり角だったのですでに姿は見えず・・・え!?私・・・まさか・・・亡霊を・・・見た?でも確かに人間だった・・・はず・・・幽霊もお化けも信じちゃいませんが不思議な体験・・...不思議・・・

  • 寝て食べてテレビを見て・・・

    お正月の三が日穏やかな天気が続きこの穏やかさの様に1年が過ぎて行ってくれることを願います。昨日は義兄の家にお邪魔をして新年のあいさつ・・・こういう関係がいつまで続くのか夫も義兄も後期高齢者一年ごとが勝負です。年末から帰省をしていた娘も今日、関東に帰って行った昨日、今日とテレビにくぎ付けそう・・・駅伝を目をそらすことなくお昼ご飯も食べないで5時間見続けていた。あれはドラマ以上のドラマです。そんなで・・・夫に・・ぼ~~~っとした頭で今日、土曜日?って聞くと・・・いや・・・金曜日とちがうか~~~夫の方が私より少し正月ボケが軽いようです。寝て食べてテレビを見てまた食べて・・・その結果目標の5㌔減・・・???どころか・・今の所・・・1㌔増/(^o^)\ナンテコッタイ早速だわ~~~寝て食べてテレビを見て・・・

  • いつもと違うお節

    明けましておめでとうございます。穏やかな1年の始まりです。今日はいつもの神社に初詣に行って家族の健康をお願いし破魔矢を買った。これは今年初めて買ったお節豪華です。毎年同じところで買っていたお節を一か八かで今年は違うところに注文変えたばかりに、は・ず・れってこともあるしねぇ。これは今年第一弾目のラッキーでした。変えてみるのもいいもんです。これ・・・美味しいです。4人では食べきれなくて夜も食べないといけないわ。お雑煮はいつも通りお赤飯は気持ち・・・だけ・・・何事もなく普通の生活が送れることを願って・・・今年もよろしくお願いします。いつもと違うお節

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきさん
ブログタイトル
四つ葉のクローバー
フォロー
四つ葉のクローバー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用