ADD(注意欠陥障害)に悩むアラフォー主婦の日記です。HR/HMに元気をもらってなんとか生きてます。
ADD/ADHD的傾向があると日常生活がどうなるか、正直に包み隠さずお見せします。いろいろ困ったこともありますが、このブログを通じて解決策を模索しつつ、前向きにがんばって生きたいと思います。 DRAGONFORCE,NIGHTWISH,SONATA ARCTICA,PRETTY MAIDS,FAIR WARNING 等をこよなく愛する、いい年こいてバンドやりたいオバメタラーです。
2015年5月
今春は下の子保育園卒園&小学校入学でなにかと慌ただしく、そこでまたいろいろとADD的エピソードも溜まってきているのでありますが(笑)下の記事で書いた通り、バンドの練習で忙しくてなかなか書けていないので、これからぼちぼち書いていきます。 というわけで、いささか時期外れの記事が続くことになりますが、ご容赦ください。 正直なところ、今までの記事だって、時期があまり関係ないものについては、さも昨日…
キャリアをスタートして最初の任地は“The New Governor” (日本語版では新天地) ここ…
ゴールデンウィーク、今年はどこにも行かなかったので超ヒマで、かといってダンナもずっと家にいるもんですから、照れくさくてなかなか練習もできず(ダンナに聴かれると思うと、練習するのが嫌なんですよね…)久々にゲームを少し進めてみました。 「未だにやってる人が自分以外にもいるのか?」と思っていたシーザーⅢですが、どうやらまだまだマニアがいるみたいですね~。 どうやらアメリカのサイトのようですが…
2015年5月
「ブログリーダー」を活用して、Faulpelzさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。