chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぬいぬい遊ぶ http://orion8734.blog137.fc2.com/

夫婦と北海道犬。 布好きハンドメイド主婦です。 ピアノにチャレンジ5年目何時まで続くか。

シニア日記ブログ / 女性シニア

※ランキングに参加していません

ア・トリエ みしん
フォロー
住所
鎌倉市
出身
鎌倉市
ブログ村参加

2011/01/28

arrow_drop_down
  • 恒例のお餅つき

    かれこれ40年にもなるわが家の恒例行事、のし餅2枚分を餅つき器でついた。今年は、3家族用に切り分けて配る。わが家用のお餅は、のどに詰まらないよう小さめにカット。ご訪問ありがとうございます♪にほんブログ村...

  • ここにきて実情がバレバレ

    来年の手帳カバー手帳というよりは、予定を書き込める日記帳といった方がいい大きさ、例年使っている婦人之友社の主婦手帳だ。どこへ行くにも持って歩くので、カバーは必然。そしてカバーも年々進化して、ボールペン刺しと しおりのヒモが付いた。先日、引っ越したばかりの長男のマンションを訪ねた。前に住んでいたマンションの部屋には一度も入ったことがなかったので、なんだかおっかなびっくりだったが、スッキリと整っていて...

  • モフモフでショルダーバッグ

    使い勝手がよくて、いちばん出番の多いバッグを冬バージョンwwに モフモフでリニューアル黒いプリントのデニム地は、ボンディング加工してある布。ポケットは、面ファスナーで押さえる。裏地は ピンクの豚柄。持ち手は、付け替えOK。バッグの底板は、牛乳パック2枚合わせで作って裏地の裏側に接着。ことりの病院のクリスマスツリー急激に寒くなったせいか、体調を崩す鳥さん患者で満員。せめて飼い主さんの待ち時間は楽しめる...

  • マジ 危なかった!

    夕飯の支度中、卵が一個しかなかったので近所のスーパーへ買いに行った帰り、日も暮れて暗い道。プラプラと歩いていて、段差も何もない場所でツンノメッた。もはや前のめりで転ぶしかないその瞬間に、 右手のパック卵が潰れる? 左手首骨折? ピアノ弾けなくなる?これらが頭をよぎったとたん、なんと足の筋肉は身体を立て直してくれた。で、転倒は無事に回避して、クワバラクワバラw( ̄o ̄)w筋トレの効果を実...

  • 60代からのソーイングより

    先日買った洋裁本「60代からのソーイング」が活躍している\(^o^)/世代によって表示サイズが変わるのか、この本のパターンはMサイズで充分ゆとりある、ちょっと気をよくしたりして・・・。ロックミシンに生成り糸が係っていたから、連続してホワイトな物を。 要藤商店で買ったニットジャガードで 太畝のコールテンでワイドパンツ。 次は左側のブラウス...

  • リサイクルショップへ

    これは持っていても使わないな〜〜〜な、ニット生地をリサイクルショップへ届けた。地味過ぎておじさんかおばさんか区別がつかないような色柄や、好みが変わったり、ネットで買ったけど縫いにくそうだったり・・・、布山の整理も兼ねて。紙袋に一杯、結構な重量なので、ガラガラカートで持ち込んだ。NPO法人「ピースロード鎌倉」が運営しているこのリサイクルショップは、食品以外は何でもOK。ただで引き取ってくれるから、気楽だ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ア・トリエ みしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ア・トリエ みしんさん
ブログタイトル
ぬいぬい遊ぶ
フォロー
ぬいぬい遊ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用