chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バラと緑の館 2 https://roses09.exblog.jp/

自宅で350本のバラや宿根草を育て、お料理、アンティーク雑貨も大好き。心地よいライフを目指しています。

ローズガーデンをメインに宿根草溢れる秘密のガーデンを作っています。バラの時期はバラとクレマチスが競演して、華やかなガーデンになります。お料理、フラワーアレンジメント、カルトナージュ、アンティーク雑貨、映画、旅行、大好きです。 好きな事を楽しくして、豊かで、シンプルでナチュラルな生活を過ごしたいと思っています。

nonno(のんの)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/28

arrow_drop_down
  • 別荘が完成しました~♡

    ブログを見て下さる皆さま、ご無沙汰しておりました。 色々忙しい事が重なり、 ブログもアップ出来ませんでした。 数年探していましたが、 やっと希...

  • 悲しいニュースが。

    先週、「村田さんが亡くなったと聞いたけれど。」と伺い びっくりしました。 え?だって、春の国際バラとガーデニングショーではお元気だったし。 「取...

  • 又しても 天敵発見!

    秋バラが綺麗に咲いている時期ですが 中々綺麗なバラの写真はアップできなくて 残念です。 今、カメラが壊れてしまって 携帯の写真なので、どうも綺...

  • 趣味の園芸11月号に載っています。

    ガーデナー御用達の雑誌、「NHK趣味の園芸」。 レベルも高く、内容も豊富で 私の愛読書ですが 11月号(10月21日発売)に私の庭の写真が 載...

  • バラの夏作業

    バラの夏剪定は、皆様終わりましたか? 鉢の中にも雑草が生えているので 抜いてあげたり、 肥料と○ルトランDXを撒いて 枝を剪定して、出来上がり...

  • ハンギングにはこれが一番♪

    夏のハンギングって水がちょっとでも切れると すぐ「グタ~」ってなるし お花もすぐカサカサになったり、茶色くなったり 綺麗に保つのって、大変ではありま...

  • やっぱり駄目だった グラハムトーマス

    どうも去年くらいから花付きが落ちて来て 今年は「たぶんダメでは無いかしら?」って 感じていたグラハムトーマス。 カミキリムシの被害です。 穴を...

  • お墓参り

    お盆に主人の実家に里帰り。 家族四人で仙台に行き、お墓参りもして来ました。 仙台はその日37度。 日中はもっと有ったかもしれません。 湿気があ...

  • サルビア コスミックブルー

    ずっと探していて、見つからなかったサルビア。 名前が飛んでしまって分からなかった お気に入りのサルビア。 先日あるお店で、出会う事が出来ました!...

  • 最後のハリーポッター

    とうとう最後になってしまいました。 「ハリーポッターと死の秘宝2。」 感動的な、どんでん返しも。。。 2001年に公開された「ハリーポッター賢者...

  • コガネムシの襲来

    ハダニがやっとどうにか収まったと思っていたら 今度はコガネムシ。 地面に黒い大きなフンが沢山落ちていたら コガネムシが上に沢山います! ...

  • 真夏のガーデン

    むっとする真夏の炎天下、 庭の草花はどうにか生き延びています。 今が一番辛い時期。 <ジュビリーセレブレーション> 蕾を取っても取っても上がっ...

  • アナベル

    真夏のジリジリした太陽とむっとする湿気。 庭の植物も大分痛んで来ています。 でもアナベルは爽やかに咲いています。 真っ白な花。時には薄緑が混ざっ...

  • 花後の処理

    沢山の花を付けたバラを 一本一本切って行きます。 そして、ブラインドの処理や不要枝の処理もして 風通しも良くして、これからの季節に備えます。 ...

  • 春のバラと緑の館

    ダムドゥシュノンソー 少し遅咲です。ぽったりとしたカップ咲きで 色合いがしっとりとした美しい花びら。 デルバールは、がっかりしたバラも有りました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nonno(のんの)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
nonno(のんの)さん
ブログタイトル
バラと緑の館 2
フォロー
バラと緑の館 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用