急行津軽、ノスタルジックビュートレイン、津軽鉄道、南部縦貫鉄道、十和田観光電鉄
自宅にこもって紙屑の整理をしていたら こんなんでました。 2024年11月に青森を訪れたときにアスパムの展望台から海峡を見たいと思って行ったのですが、すで…
1/23 酔ってけがをしてしまい活動はしばらく休止。 でも電車に乗るだけなら…。 中央快速線のグリーン車は営業前のお試し期間で、多くの方が「お試し」したと…
1/17 朝食バイキング会場。いい天気。 予約していたバスに乗り込み 海岸線を通り熱海駅へ。 梅まつりと桜まつりは始まっているはずですが、今年は天候不順で開…
1/16 平日に休みが入ったので今年最初の温泉へ。 近場で行きたいところは特にないので、一人旅の味方伊東園の泊ったことがないホテルへ。 簡単に行ける熱海のウ…
1/2 風邪の方は大事に至らなかったものの、関連なのかわかりませんが大晦日から右目半分充血してひかない。かかりつけ医は5日まで休みなので、川崎市の休日診療眼科…
2025/1/1 年が明けましたが、前日から咳が出て熱が37.5℃出ました。今朝は36.5℃。周囲もインフルや風邪をひいている人が多かったので流行りに乗ってし…
12/27 地元武蔵小杉から最も近い未下車の駅、新綱島。長年親しまれてきた綱島温泉東京園はなくなってしまったけれど、生まれ変わりともいえる温泉施設があります…
12/15 墓参りから帰宅してまだ時間が早いのと「休日おでかけパス」があるのでスタンプラリーへ。カミさんはポケモンイベントへ。 スタンプラリーは東京モノレール…
12/15 2024年、テツ仲間のCBさんの訃報があり、その後仲間で集まり墓参りに行くことになりました。集合場所は総武本線八街駅。 JR武蔵小杉で休日おでか…
12/8 師走で遠出は憚れますが、♨が恋しい季節になってきました。 そこへ出かけるきっかけになった ⇒「下町を浴びよう」キャンペーン というわけで下町銭湯へ…
11/27 「大人の休日俱楽部パス」有効最終日。 しばらく行っていない常磐線の北側、震災後乗り通すのは2回目。全線復旧したのは2020/3/14、その年の8…
小出の接続は5分。こちらが出発時の車内。混雑は杞憂でした。 数駅で学生が下りて行き車内は数名に。あのキハ110系は手を振ってくれます。 道路側が通れない踏切。…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 11/26 1日置いて「大人の休日俱楽部パス」4日目。 T君と東北地方を巡ったので今回は一人…
「ブログリーダー」を活用して、tgv844さんをフォローしませんか?