chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あのねのブログ https://blog.goo.ne.jp/anone0411

2012年8月27日 函館市民にななりました       函館発へっぽこブログです

へっぽこカメラはボケ防止 チャリンコと徒歩徒歩散歩は体力維持です よろしくお願いいたします

あのね
フォロー
住所
函館市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/17

arrow_drop_down
  • 豪華客船 にっぽん丸

    おばんです豪華客船です説明なく写真だけですみません豪華客船にっぽん丸

  • 今朝の啄木小公園です 函館山から立待岬

    おはようございます曇り空ぱっとしない天気が続きます漁火通り自動車の往来がありません田舎道がんばろう函館函館山から立待岬住吉ビームひとつ点いていなない雲の多い空朝焼け色もしょぼい…日の出の代りにフラッシュ一発!!!フラッシュもしょぼい8月19日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です函館山から立待岬

  • 函館山の二合目と山頂展望台からの景色です

    こんにちは昨日の写真です二合目からパシャリとな元町の教会ふたつから街を眺めます都会のようですねこれも二合目からです八幡坂の下から摩周丸五稜郭タワーです山頂展望台其之壱手前は西高函館元町教会群です山頂展望台其之弐西ふ頭から函館どつくです山頂展望台其之参大森浜です8月17日の写真でした函館山の二合目と山頂展望台からの景色です

  • 今朝の啄木小公園です 石川啄木なに想ふ

    おはようございますどうやらきょうも30度まで上がるようです今年の夏は暑かった寒い夏よりはいい石川啄木なに想ふガソリンの値上がりが止まらない函館山から立待岬影はおぢさんお日さまギラッチおはようさんでも空が主役です小舟磯舟何を取る海の上は涼しいのだろうねお稼ぎください8月18日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です石川啄木なに想ふ

  • 今朝の啄木小公園です 汐首岬

    こんにちは風の強い日です台風7号の影響でしょうね南西の風8.5m/s最大風速は9.8m/sでした夜明け前です雲の量のおおいことお日さま出るあたりにたむろして居る函館山から立待岬大森浜の波白し汐首岬オレンジ色がきれいです雲をかいくぐって昇り来る輪郭見えないけれど日の出です8月17日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です汐首岬

  • 今朝の啄木小公園です 玉子

    こんにちはきょうもぬるく湿っぽい日玉子朝起きたらば雨模様小雨霧雨粉糠雨暇つぶしに遊んでいたら新聞が来たので玄関についでに空を見たならば雨降り飽きて風が吹くおぢさんダッシュチャリンコダッシュ啄木小公園パシャリとな大きな道路漁火通り函館山から立待岬観光さん雲がかかって残念賞残念賞おぢさんもおんなじ残念賞台風7号消えなさい山のふもとと大森浜しょっぱそうな風景です8月16日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です玉子

  • 昨日の忘れ物写真です 立待岬やらなにやらかなやら

    こんにちは霧雨だったり粒の細かい雨だったりきょうはこんな一日で推移してほしくないなほんとにね雨の日は物欲との戦いでもあります昨日の写真です立待岬ですND400持参で長秒遊び…強い風に小雨…早々に退散でした立待岬の上の道からパシャリとなほぼ真ん中に谷地頭電停です左上に旧函館図書館が見えます函館山二合目からパシャリとな函館元町教会群8月14日の写真でした昨日の忘れ物写真です立待岬やらなにやらかなやら

  • シュウメイギク 秋明菊

    おはようございます朝から雨降り啄木小公園はお休み暇つぶしのカメラ遊びのお相手はシュウメイギク秋明菊アネモネのお仲間だとか啄木座像と御一緒にパシャリとな台風7号が本州に上陸大きな被害のないことを願いますシュウメイギク秋明菊

  • 今朝の啄木小公園 石川啄木なに想ふ

    おはようございます今21度ほど涼しい朝です小雨から霧雨になりました自動車道路が濡れています函館山山頂展望台は見えなかったきょうの天気予報☔/☁がみっつ石川啄木なに想ふ秋よまだ来ないでねなんてね残念賞が続きます週間予報も残念賞予報8月14日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園石川啄木なに想ふ

  • チャリンコぎこぎこ昼から散歩 啄木小公園

    おばんですヒコーキが飛んで行くおよそ真ん中の左よりですへっぽこ写真でしたチャリンコぎこぎこ昼から散歩啄木小公園

  • 今朝の啄木小公園です シュウメイギク

    こんにちはきょうも30℃超ですここまでの最高気温は30.5度9時50分の観測今…30度ほど啄木小公園ですお月さんが見えていましたこのあと雲が隠してしまった函館山山頂展望台と啄木座像石川啄木なに想ふ片平庸仁民謡の碑北の海にび色にかびろく雲ひくくまろし砂丘見かぎり茫々餓えがらすそが雪の上ただあるくばッさばッさナお日さま見えなかったけれどお日さまの反射でちょっと色が付いた少しだけお愛想…ってね秋明菊わが家の窓下シュウメイギクです8月12日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園ですシュウメイギク

  • 今朝の啄木小公園です 函館山のふもと

    こんにちは温度が上がっています今29度ほどです予想最高気温は32度のようです今年の函館は暑い日が続いています寒い夏よりは良い!!!今朝もたっぷりの雲ですな海の近くも湿っぽかった函館山から立待岬ビームに元気がなかった汐首岬にかかる雲きれいな色が付いていた函館山のふもと護國神社の赤鳥居ほぼ真ん中です8月9日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です函館山のふもと

  • 今朝の啄木小公園です 中学生チャリンコ軍団

    おはようございます9時20分の気温が25.2度数字は小さいけれど蒸しっとしていますほんとにね青空だったらカラッとしているだろうにまだまだ暗い夜明け前です今日の日の出は4時36分これは3時47分頃パシャリとな石川啄木分身の術こんなことばかりしているからいつまで経ってもへっぽこです函館山から立待岬雲が覆い被さっています中学生チャリンコ軍団何がおかしいんだか歓声が聞こえていました8月7日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です中学生チャリンコ軍団

  • 今朝の啄木小公園です お日さま燦燦おはようさん

    おはようございます函館どうやら二日続けて熱帯夜のようでした遠くの光はイカ釣り船イカ漁相変わらず不振のようですお月さまと啄木座像お月さま雲に囲まれてそのお月さまこのあと雲に隠されましたお日さま燦燦おはようさん電信柱のごちゃごちゃが好きです8月5日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園ですお日さま燦燦おはようさん

  • 今朝の啄木小公園です 小細工写真

    おはようございます函館予想最高気温32度です9時ではもう30.1度まで上がっていますねお祭り明け静かな漁火通りワッショイはこだて港おどりいか踊りの参加者8月3日5000人8月4日7000人合計12000人1万人パレードですな小細工写真其之壱小細工写真其之弐ほんとはこんな風景でした風強く月の道定まらず朝焼け日の出残念賞でしたここは函館市日之出町8月4日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です小細工写真

  • 今朝の啄木小公園です ハマナスの実

    おはようございます雨降りそうで降らない空模様生あったかい夜明け前たまに吹く風ぬるかった後ろから来る自動車のヘッドライトの明かり左半分明るい函館山から立待岬ビームギラッチ大森浜の波靜残念賞でしたやれやれ…色がないのでハマナスの花などパシャリとな蜘蛛の巣が秋を感じさせる…個人の感想ですハマナスの実よく見たら虫のケッツが写っていたヘッコキムシか…8月3日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園ですハマナスの実

  • 今朝の啄木小公園 夜明け前の空の色が好き

    おはようございます朝起きた2時30分の気温が22.9度でした数字が小さくなりましたそれでも予想最高気温は30度まで上がるとか啄木小公園駐車場には大きなキャンピングカーが2台停まっていました泊まっていましたまたにぎやかになりそうです駐車場お月さんまだ出ていましたほんとにね満月お月さん夜明け前の空の色が好き雲多いですなおはようもうすぐ解放されるよこの窮屈な日の出からさ8月2日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園夜明け前の空の色が好き

  • 今朝の啄木小公園です 対岸ビームギラッチ

    こんにちはほんとにね暑い日が続く函館の予想最高気温は29度ここまでの最高気温は29.0度10時57分の観測です11時40分では28.4度もう上がらなくていいよはてさて啄木小公園雲が薄いので明るくなりかけていた対岸ビームギラッチ住吉ビームの強い事4本4点お日さま出たけれど電信柱が邪魔をする自動車道路でパシャリとなはできません函館山から立待岬朝日を浴びて朝焼け色ふもとも朝焼け色そのふもと景色平和です8月1日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です対岸ビームギラッチ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あのねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あのねさん
ブログタイトル
あのねのブログ
フォロー
あのねのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用