chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あのねのブログ https://blog.goo.ne.jp/anone0411

2012年8月27日 函館市民にななりました       函館発へっぽこブログです

へっぽこカメラはボケ防止 チャリンコと徒歩徒歩散歩は体力維持です よろしくお願いいたします

あのね
フォロー
住所
函館市
出身
未設定
ブログ村参加

2011/01/17

arrow_drop_down
  • 今朝の啄木小公園です お日さま燦燦おはようさん

    おはようございます白い空の函館です星が見えていたのだけれど写っていませんへっぽこ写真です津軽海峡特等席無料ですででぇーんと啄木座像石川啄木なに想ふお日さま燦燦おはようさん…週間天気予報では下り坂予報です6月21日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園ですお日さま燦燦おはようさん

  • 6月13日の忘れ物

    忘れ物写真です豪華クルーズ客船にっぽん丸函館発横浜着2泊3日のミニクルーズだったとかナッチャンWorld乗ったことはないけれど思い入れのある船ですとうちゃこイカ大漁でしたか廃れおぢさん大好き廃れノイバラ野ばらわが家の窓下花壇(のようなもの)6月13日の写真でした6月13日の忘れ物

  • 今朝の啄木小公園です 若い人

    こんにちは函館は相変わらず曇り曇天白い空対岸に下海岸の街の灯り街路灯かな…街路灯かもね石川啄木なに想ふ山頂展望台の灯りが見えましたおひさしぶりその展望台写真を撮った後雲が邪魔カーテンをしましたハマナス花と実若い人若いってだけで素晴らしいよ6月15日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です若い人

  • 今朝の啄木小公園です 花から実に変身中です

    おはようございます相変わらず白い空の函館です霧の粒の大きいのが漂っていました啄木座像にハマナス花から実に変身中です朝焼け日の出残念賞6月14日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です花から実に変身中です

  • 今朝の啄木小公園です まあるいお月さまと月の道

    おはようございますぱっとしない空模様です空もっと明るくなればいいのにねまあるいお月さまと月の道満月の余韻が残っています津軽海峡平和です左に汐首岬右に下北の地お日さま燦燦おはようさんこのごちゃごちゃ好きです6月6日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園ですまあるいお月さまと月の道

  • 桔梗の高台 5月30日の写真です

    こんにちは函館市桔梗町です函館山の見える畑なんの畑かは…五稜郭タワーも見えます畑に軽トラはよく似合いますイモ畑美瑛でイモ畑を見なかったらカメラ遊びはしていなかったと思う鉄塔のある風景奥に田んぼが見えます青いトラクタートラクターと畑は大好物です赤いトラクター赤くても大好物です5月30日の桔梗の高台でした桔梗の高台5月30日の写真です

  • 今朝の啄木小公園です 月の道も見えました

    こんにちは函館青空好い天気絶好の洗濯日和自動車道路に一歩だけ下りてパシャリとな自動車来ないのは分かっているけれどおぢさんは軟弱なのでそれ以上は出ないのです昨日の満月の面影を残しています月の道も見えました石川啄木なに想ふそのお月さま6月の満月はストロベリームーンと呼ぶようです✂チョキチョキトリミング✂隠れますまた明日6月5日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です月の道も見えました

  • 今朝の啄木小公園です 函館山から立待岬

    今朝の啄木小公園です雲の多い朝が続きます最近汐首岬の先っぽが明るい函館山から立待岬しょぼいビームが見えました赤いハマナスの花一日花次々と咲きます八月頃まで鳥さん飛び交う行先は雄幸丸かしら6月4日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です函館山から立待岬

  • 昨日のなにやらかにやら 元町公園です

    おはようございますおはようございます昨日の写真です西ふ頭の赤レンガ倉庫です草がぼうぼうでしたベイエリアとの格差を感じます入舟漁港です千代丸イカ漁が始まりました元町公園ですそれぞれの元町公園箱館ハイカラ號です軽自動車の中からパシャリとな6月3日の写真でした昨日のなにやらかにやら元町公園です

  • 今朝の啄木小公園です 雄幸丸と仲間たち

    おはようございますこの雲あきれますその雲漂っていますあの雲覆いつくしています雄幸丸と仲間たちおこぼれ頂戴有難う6月3日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です雄幸丸と仲間たち

  • 今朝の啄木小公園です ふたつの立待岬

    おはようございます白い空の函館です啄木小公園昨日イカが解禁になりましたでも昨日は悪天候で出漁見合わせ明日はイカ釣り船の明り見られるかしらハマヒルガオですこんな場所に咲いていました初めて見ましたこんな場所のハマヒルガオふたつの立待岬土方・啄木浪漫館のガラスを拝借しました雄幸丸と仲間たちおこぼれ頂戴有難う6月2日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園ですふたつの立待岬

  • 今朝の啄木小公園です 汐首岬

    おはようございます六月になりました71才になります石川啄木なに想ふ風待月水無月函館山から立待岬静かな海対岸ビームギラッチごちゃごちゃ嫌いではありません小舟二つ手前に雄幸丸汐首岬パステルタッチを意識してパシャリとな6月1日の朝の啄木小公園でした今朝の啄木小公園です汐首岬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あのねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あのねさん
ブログタイトル
あのねのブログ
フォロー
あのねのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用