chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 特集!コアガラスの道具・第8回 トリメ箱

    聞きなじみのない方も多いと思いますが、トリメ箱は手造りのロクロです。これを使いコアガラスのコアを作っています。 器を半分に切った形にトタン板を切り抜きトリメ箱にセットします。 ネジを切ったステンレス棒を箱に乗せ、型板に沿わせてスチールウールを巻きます。棒が動かない様に棒の適当な位置に2個のナットをギュッと絞めます。更に大小2個のワッシャーをナットの前にはめています。 石コウをスチールウールのまわ...

  • 終了しました/北澤美術館

    一ヶ月にわたる北澤美術館での個展が終了しました。取材に来られた新人の記者さんが美術館は始めてなのに私の作品に見覚えがあると記憶をたどったら10年前の小学生の時にお母さんに連れられて横浜高島屋で作品を見たそうです。この話を聞いて少し嬉しくなりました。いらしてくださった皆様ありがとうございました。次回の個展は11月26日から神戸のEN陶REZです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐藤透さんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤透さん
ブログタイトル
コアガラスの器
フォロー
コアガラスの器

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用