みーなさーん こーんばんは〜家庭用の冷凍庫にこの2つが入っていたら間違えるらしいよ!笑気を付けてくださいね。
GAKIKAKI:LOUD. 1人歩き #7第7章だよ。(※記憶が前後してたので、ちょっと修正してます)⸻ガキ……カキ……「こっちでは名称が長かったんで、略さ…
みーなさーん こーんばんは〜本日は食品スーパーでお買い物ついでに価格調査。僕が見る品質と価格 ≠ お客様が見る品質と価格「僕が見る品質と価格」と「お客様が見る…
みーなさーん こーんばんは〜なんだか札幌の方でも集団食中毒も出ていて暖かくなってもノロウイルスが騒がしい。牡蠣って事で断定じゃなかったのが幸い。ノロウイルスは…
みーなさーん こーんばんは〜水揚げ量増えてこない北海シマエビなかなかこちらも厳しい状況です。値段も厳しい上に動きも良くないみたいでこの価格じゃ無理して使わない…
みーなさーん こーんばんは〜剥き身にすると卵入りになってきたのが分かりやすいねジワジワ ジワジワ 今年は早めよ
みーなさーん こーんばんは〜北海シマエビ運動会、お祭りなんかには欠かせない町民のエビだったけど、今年は異常価格。今年は簡単にマン超えしてくるね。kgマンだから…
みーなさーん こーんばんは〜ダツ。なんと珍しい。今年はサヨリ豊漁?アナゴも網に入り、ダツまで来るとは。しかも、汽水域で厚岸湖のずっと一番奥でとれてます。サヨリ…
みーなさーん こーんばんは〜薄カキブランド ペライ牡蠣規格外な牡蠣を正規品よりも多少安く販売します。って思っています。が、どれだけの人が賛同します?あまり賛同…
みーなさーん こーんばんは〜いい感じ。内から卵が入ってきて張りも出てきました。そろそろ、弁天/カキえもんと今シーズンの水揚げ終了が見えてきました。今年度の種苗…
みーなさーんこーんばんは〜市場で岩ガキ見つけた。宮城産の牡蠣に混じってたまーに見る。岩ガキも養殖する時代でねー岩ガキのシングルシードなんてのもあったりして全国…
みーなさーん こーんばんは〜アマモもグングン伸びてきてる。この画像の中央が厚岸湖の水源地になる別寒辺牛川の河口。この見えるその先は別寒辺牛湿原。ヨシ・スゲを中…
みーなさーん こーんばんは〜時期的に水揚げが減少する時。今日は結構少なめだけど、需要がないんで価格は下落だが、各産地よりも高値での扱いなので市場の雰囲気からす…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣を扱っていて全ての産地を同列に考え、北と南の差を分からない方、考えない方って多いですよね。消費者の方なら食べた感想を直結で書き…
みーなさーん こーんばんは〜産卵始まってもいないのに、産卵明けのような牡蠣🦪昨年の産卵明けから戻りきっていない個体か、生殖巣だけが成熟進んで卵化してる個体。通…
みーなさーん こーんばんは〜ワインの日でした。最近は白を飲む事が多いです。名前は覚えれない。飲んだ片っ端から忘れる。帯広神社にて参拝ここは北海道神宮と同じです…
みーなさーん こーんばんは〜GAKIKAKI:LOUD. ザワつく築地市場 #6第6章だよ。⸻築地に、新しいパッケージで牡蠣を送り出した。当時、会社名や品名…
みーなさーん こーんばんは〜お取引先へ出荷してる牡蠣がどんなもんかを家に帰ってチェック✅プレーンとバジルソースーーーで。うん。悪くはない。これをどう思うかはお…
みーなさーん こーんばんは昨日のは分かったかな?え?分からない??じゃ、もっと簡単なやつで。これならどう?何が違うかわかるかな?
みーなさーん こーんばんは〜2枚のこの画像を見比べて違いがわかるかな?分かったら牡蠣プロへ近付く。
みーなさーん こーんばんは〜厚岸町の新町長。まさか同級生から町長誕生するとか夢にも思わんかったな。新町長とのエピソードあるけど聞きたい?笑副町長は隣の人になる…
みーなさーん こーんばんは〜今年は水温も高くはないはずだけど、6月になってから徐々に変化が見えてきたかな。とある生産者から電話が来て話をしていたら「俺の牡蠣は…
みーなさーん こーんばんは〜おー 今年はなんだか良いキノコ生えて来てるぞ。ヤナギダケなので食べれるらしい。旨いんだってさ。毎年、生えるけど食ったことはない。こ…
みーなさーん こーんばんは〜お取引先へランチ晩飯は次回までのお楽しみに取っておく。息子が、「美味しそうなラーメン見つけたんだよ。ここなんだけどさ。」あれ???…
みーなさーん こーんばんは〜仕事の打ち合わせに参上。そして、今回の目的の1つはお取引先でのランチ!
みーなさーん、こーんばんは〜よくよく勘違いされている事実。「ガキカキさんって、生産者なの? 何者なの?」ってクエスチョン。僕は「生産者」ではありません!(一応…
みーなさーん こーんばんは〜ご近所のシングル生産者こまめに色々やってる。手が掛かるね。
みーなさーん こーんばんは〜ガキカキでは、市場卸売り向けの牡蠣と飲食店卸し向けの牡蠣と個人宅配向けの牡蠣では実は.....牡蠣の事を考えて、梱包の仕方が違いま…
みーなさーん こーんばんは〜今週の検査結果。
みーなさーん こーんばんは〜GAKIKAKI:LOUD. インパクト絶大! #5_______________________________デザインの依頼…
みーなさーん こーんばんは〜休日。久しぶりの蕎麦。いつもの蕎麦屋さんは混み混みなんで今日は東家系列へ。注文は変わらず、無量寿+ヌキ東家系列でもここの無量寿は美…
「ブログリーダー」を活用して、クロガレイさんをフォローしませんか?
みーなさーん こーんばんは〜家庭用の冷凍庫にこの2つが入っていたら間違えるらしいよ!笑気を付けてくださいね。
みーなさーん こーんばんは〜過去3年のDATAを元にシーズンにおける旨味の4象限マトリクス表を作ってみた。あくまでも、GAKIKAKIオリジナルで僕が直近3年…
みーなさーん こーんばんは〜夏になると道路きわに良く見かける物体。刈り取った牧草をロール状に丸めてラップ(ビニールフィルム)で密封したもので、牛の飼料として使…
みーなさーん こーんばんは〜日曜日。いつもの蕎麦屋さんでお腹を満たし。「昼飲みとかやってればいいね」なんて、極妻さんに言ったら「誰が運転するの?」え?そりゃ …
みーなさーん こーんばんは〜頭の中を整理して文面で残しておく。普段からこんな事を考えている。 夏場のリスクと“三倍体”という選択肢近年、全国的に牡蠣の養殖環…
みーなさーん こーんばんは〜第8章だよ2〜3年ほどが経ち、「ガキカキ」は順調に認知されていた。そして、再び動き出す。⸻デザイン、そろそろマイナーチェンジしよう…
みーなさーん こーんばんは〜今週分のノロウイルス検査報告書この後はノロウイルスよりも気になる貝毒が心配だね。
みーなさーん こーんばんは〜暑いな〜いい天気で嬉しいが暑いな〜湖内の水温も一気に上昇だろうなぁ。今年は台風の発生が遅いし、数が少ない。海にとってはあまり喜ばし…
みーなさーん こーんばんは〜僕が事務所にいない間にこんなのを置いて行った自称警察官👮♀️それこそ本物かなぁ?信用できんな。笑厚岸は泥棒も詐欺師もいるからまず…
みーなさーん こーんばんは〜前回までの内容を確認して頂いてここからが本番。一体なぜ違うのかってのは実はここからなのよ。つまり、厚岸の牡蠣は他と違う理由【理想的…
みーなさーん こーんばんは〜お祭りで浮き足立ってる厚岸人を横目に「厚岸の牡蠣ってなんで他と味が違うの?」の説明を淡々と打ち込んでる僕の姿に皆さんは感動を覚える…
みーなさーん こーんばんは〜お祭りだからってサボってんじゃねえよ。お祭りのブログなんかいいから続き書けよ。って聞こえた気がしたんで。【3】良質なプランクトンと…
みーなさーん こーんばんは〜「厚岸の牡蠣ってなんで他と味が違うの?」って言う件について続き書けよ。何やってんだよ。って言われた気がしたんで。【2】水温:年平均…
みーなさーん こーんばんは〜「厚岸の牡蠣ってなんで他と味が違うの?」って言う件について書けよ。って言われた気がしたんで。【1】地形:湖と湾が共存する希少な地形…
みーなさーん こーんばんは〜今週の検査結果この暑いのに道内で感染確認されていますね。寒い時期に活発化するとかもう嘘じゃね?手洗いしましょうね。
みーなさーん こーんばんは〜なんだか急にシマジロウ現れたね。生産者の名前みたら、「あー ありそう」って思った。多分違う生産者なら「ん?らしくないな」って感じに…
GAKIKAKI:LOUD. 1人歩き #7第7章だよ。(※記憶が前後してたので、ちょっと修正してます)⸻ガキ……カキ……「こっちでは名称が長かったんで、略さ…
みーなさーん こーんばんは〜本日は食品スーパーでお買い物ついでに価格調査。僕が見る品質と価格 ≠ お客様が見る品質と価格「僕が見る品質と価格」と「お客様が見る…
みーなさーん こーんばんは〜なんだか札幌の方でも集団食中毒も出ていて暖かくなってもノロウイルスが騒がしい。牡蠣って事で断定じゃなかったのが幸い。ノロウイルスは…
みーなさーん こーんばんは〜水揚げ量増えてこない北海シマエビなかなかこちらも厳しい状況です。値段も厳しい上に動きも良くないみたいでこの価格じゃ無理して使わない…
みーなさーん こーんばんは〜牡蠣もお疲れ気味か?ずっと抱卵しながら産卵を繰り返すんだから相当なパワーがいるはずよね。ちょっと放卵して解き放ったやつ。ここから更…
みーなさーん こーんばんは〜どんどん卵化する牡蠣。自然の摂理だからね当たり前。だが、その自然の摂理を逆行するガキカキ卵無しカモーン卵入〜卵無しまで、季節が夏だ…
みーなさーん こーんばんは〜滅茶苦茶、価格が跳ねてる北海シマエビ。余裕の新10000円越え。以前から高いと言われてたが更に上を目指す。マン超えの魚貝類が増えて…
みーなさーん こーんばんは〜事務所の対岸を走るルパン列車 のんびり鈍行のんびり汽車で旅も良いかなと思うが寝ちゃうから意味ないんだよね。皆さんは鈍行の旅で遊びに…
みーなさーん こーんばんは〜今日の休日は娘の学校際に潜入。その前にいつもの所でいつもの。全くブレないいつもの注文。学校祭に行ってみると学校の違いもあるけど今ど…
みーなさーん こーんばんは〜この1週間でガラッと身質が変わってきた。明らかに卵入になって来たんだけれど、早い物だと先月から変わってる。厚岸湖と厚岸湾で育成して…
みーなさーん こーんばんは〜宣伝して下さい〜。って事でそれほどの影響力はないんだけれど。全道各地のハンドメイド・雑貨・キッチンカーが来て小規模イベントをやるら…
みーなさーん こーんばんは〜本州で軒並み40℃近い気温の中、流石、厚岸、あっけし、AKKESHI半分以下の気温。涼しいぞ〜この涼しさを売りにしていこう。日中は…
みーなさーん こーんばんは〜出荷へ向けて、ずっとその時を待つ牡蠣たち。先週から今週にかけてグッと卵化が進んでる。既に放卵した牡蠣もあるくらいだけどまあ、2度3…
みーなさーん こーんばんは〜今現在の厚岸の牡蠣はピンキリいや、今日はピンは少なくキリキリかも。これがキリこっちもキリ卵と抜けと目立って来てるけど安定してないか…
みーなさーん こーんばんは〜生産者によって剥き身のサイズって違うんだよね。あの生産者はどんなのを剥いてるのか?この生産者はどんなのを剥いてるのか?自分で剥いて…
みーなさーん こーんばんは〜4月から毎日、毎日、チェックを兼ねて牡蠣を1粒食べる事にしたんだが、当然、1粒で終わらないもんで3粒は最低でも食べている。身体に変…
みーなさーん こーんばんは〜お祭りらしいです。興味ないので毎年の事ながらお祭り見物の娘の帰りをホームの赤提灯で待つ番兵です。何やら沖で獲れてるニシンが良いらし…
みーなさーん こーんばんは〜厚岸の農協で新しいメニューの抹茶ソフトが発売になり食べに行ってみたら、どうしてこうなった⁉︎の図1周回って器用すぎるだろ。この様な…
みーなさーん こーんばんは〜昨日、お取引先のシェフから連絡頂き、コース料理の前菜にあっさりした旨味の小さな生牡蠣を使いたいのでお願いします。と。この抱卵期に入…
みーなさーん こーんばんは〜なんだかブログもそろそろいいかなぁもうSNSで十分じゃない?と感じる僕ですが、サボり気味だけどやるんですけどね。ただ、SNSもやる…
みーなさーん こーんばんは〜悪魔の海老例年の1.5倍強の価格。
みーなさーん こーんばんは〜もう半年が終了。なんかしたかな?何もしてねえ?種蒔きはした気がするけど芽が出るかどうか?収穫出来ればいいけど。牡蠣の方は夏物が増え…
みーなさーん こーんばんは〜休日モードがしかし、娘の部活待ち。最近食べた物。娘の部活が20時とかに終わると一気に食べる物が減るんですよね。お店が閉まっちゃう。…
みーなさーん こーんばんは〜国内各産地の牡蠣が流通してるなかで、市場の売り価格や産地での価格を聞いてても厚岸の市場価格がハイパー価格と言う事に気付く市場関係者…