chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
New!収納教える.コム https://new.shuno-oshieru.com/

収納マンこと、TVチャンピオン収納ダメ主婦しつけ王 芝谷浩のブログ。

片づけのモチベーションがアップする!収納のコツと新商品のグッズや家具の情報をお届けします。

収納マン
フォロー
住所
河内長野市
出身
河内長野市
ブログ村参加

2011/01/11

arrow_drop_down
  • 使いやすくて設置が楽な「洗濯機ラック」の選び方とオススメ10選

    最近の洗濯機上ラックは10年以上前と比べるとかなり進化しています。オシャレで設置が簡単、様々な便利な機能が備わっています。平安伸銅工業、積水樹脂、アイリスオーヤマ、山崎実業、ドウシシャ、ベルメゾン、ディノスなどからオススメのランドリーラックを10台ピックアップして紹介します。

  • 山崎実業「工具バッグ仕切り付きtower」はデジタル機器の収納に最適

    山崎実業の「工具バッグ仕切り付きtower(タワー)」を使ってみました。内寸が30cmを超えるので工具を収めるのにはちょっと長すぎ、深さも持て余します。なので、ビデオカメラやニンテンドーSwitchを収納してみたところちょうど良い感じでした。

  • リッチェル「トトノ」に野菜&冷凍室用の伸縮ストッカーが登場

    リッチェルの「TOTONO(トトノ)」から「野菜・冷凍室用 伸縮ストッカー」が発売されました。ラインナップは4サイズ。底面以外がスリットになっているというのは100均でも同様ですが、伸縮可能というのは他にないと思います。仕切り板付き。

  • 押入れが片づかない原因と対策!使用頻度別で前後&上下に区切るのがコツ

    押入れの収納が難しい最大の原因は奥行が深いことです。布団など大きなモノなら良いですが、本や洋服など小物は相性が悪いです。対策としては、まず奥と手前に空間を分けて考えることが必要です。大きなラックなどで上下に空間を分けるということも必要になってきます。

  • クローゼットに布団を収納したい!そんなときは5つの収納アイディアで解決

    クローゼットに布団を収納したい場合の5つの収納アイディア。4つ折りの敷布団を使う、ボックスタイプの布団圧縮袋を使って立て掛ける、布団袋を使ってコンパクトにする、折り畳み式のスノコベッドや、座椅子やソファになるものを使うといった方法が考えられます。

  • やっぱりアキュラホームで家を建てて良かった!築何年でも修繕ほぼ無料

    リビングに面したドライルームの引違い戸の振れ止めが壊れてしまったのでアキュラホームに電話で修理をお願いしたところ、実質的に部品代だけで対応してくれました。メンテナンス担当の社員で対処できるものならずっと工賃は無料だということです。

  • クローゼットが片づかない原因と対策!ハンガーと衣装ケースを要チェック

    クローゼットが片づかない原因は(1)ハンガーが統一されていない、(2)引出式衣装ケースが使いにくい、(3)折れ戸にハンガーを掛けていて扉が開け閉めしにくい、(4)クローゼットの前に障害物がある、(5)洋服やバッグが雪崩を起こしているなどが挙げられます。対策は基本的にその裏返しです。

  • 伸縮式って素敵!平安伸銅工業「ラブリコ」にシェルフレール関連パーツ登場

    平安伸銅工業の「ラブリコ」DIYパーツに「シェルフレール」シリーズが登場しました。棚柱のほか、棚受金具各種がラインナップされています。基本的には和気産業の「ピラシェル」と似ているところがあるものの、伸縮式のハンガーバーとラックが用意されているところが特徴と言えます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、収納マンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
収納マンさん
ブログタイトル
New!収納教える.コム
フォロー
New!収納教える.コム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用