chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
咲とその夫 https://blog.goo.ne.jp/b29ra71n

 趣味の競馬・読書・旅行や家内の家庭菜園などを織り交ぜて掲載中。

 ブログを開設し5年目、毎日300人以上の方々の訪問に感謝。  日々の生活の中で気付いたこと、感じたことなども掲載、娘夫婦、息子夫婦たちに元気でやっていると知ってもらうことも楽しみのひとつ。  毎日更新を目指しており、何とか今日までずーっと続いている。  最後に週末には、どうしても競馬の記事が多くなっています。(笑)

ブルーソード
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/12/22

arrow_drop_down
  • 雑感・・・手洗いで

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング先般来、映画ジョン・ウィックシリーズの4作目となる「ジョン・ウィック:コンセクエンス」(2023)を観た、ネットフリックスで。169分の長丁場の映画、最初から一気に観る時間がなくて2回に分けて見入った。キアヌ・リーヴスが伝説の殺し屋を演じるアクション映画。荒唐無稽のアクションシーンが多すぎて、いささか食傷気味にもなって来る。それでも、真田広之、ドニー・イェンなどが出演しており、結局最後まで見てしまった。組織との長い戦いも終焉となる最後の決戦。キアヌ・リーヴス演じる主人公は亡くなったのか、どうなのか。シリーズ5は製作されるのか、とかで話題にもなっているらしい。ところで、昨日も午前中のうちにいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。暑い夏の日、この日は4人が集合し昼前...雑感・・・手洗いで

  • 雑感・・・氷嚢ネッククーラー

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングテレビを点けると連日パリ五輪参加のアスリートの活躍の模様が流されている。日本選手の金メダル報道は、思わずこちらまで元気を貰えるものである。猛暑日の続く暑い中、昨日も午前中にグラウンド・ゴルフ場へ。帰宅後の午後、NHKBSにおいて昔の映画を放送していた。アラン・ドロン主演のフレンチ・フィルム・ノワールと称される犯罪映画「サムライ」(1967)、思わず見入って存分に堪能した。既に相当昔に何度か観ている映画。若きアラン・ドロンが演じる暗殺者、孤独で自らの規律に厳しく接する部分が日本の侍に似ているとのことから「サムライ」となっている。昔の映画は、美しい映像描写と筋立ても中々に面白い。役者がいいね・・・。ところで、先週のことネットを眺めているとミズノから、熱中症対策グッズ...雑感・・・氷嚢ネッククーラー

  • 初重賞・・・コガネノソラ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日昼下がり、久しぶりに用事で駅方面へ。すると体育館付近の歩道上に多くの人が歩いていた。くにびき大橋の歩道にも、もの凄い人が一定の方向へ向かって歩いている。何かイベントでもあるのかも・・・。猛暑日の炎天下、こんなにも多くの人々が出ていること、とても不思議な光景でもあった。応援する日本ハムファイターズ、後半戦でやっと勝てた。伊藤投手の完封勝利、打っては清宮選手らの活躍で大勝。やれやれ!!さて、競馬の方は・・・。札幌メインの「クイーンステークス」、イチオシの12番コガネノソラは5番人気に支持されていた。馬名の由来は「黄金の空」とのこと。初重賞制覇なら、正にコガネノソラであろう・・・と、見入っていた。じっくり追走かと思っていたら、スタートを決めてスーッと中団やや前目に...初重賞・・・コガネノソラ

  • 第72回クイーンステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング猛暑日の続く各地の天候。熱中症警戒アラートも連日発令中。息子家族、息子を除く3人が軽い熱中症になったとか。気をつけないと、尋常な暑さではないから・・・。パリ五輪がはじまった。テレビの方もオリンピックムードとなっている。そのうち興味のある競技などを見ると思うけど、昨日と本日は競馬中継とプロ野球中継を優先している。野球の方は、応援する日本ハムファイターズが最下位の西武ライオンズに1分け、1敗とは情けない。打線がつながらない、1本が出ない。見ていて、疲れてしまう。競馬の方は、午前中に万券の3連複を的中するも、その後は沈黙となっていた。情けない!!それでも回収率352%で終えられて、本日に繋がったから文句は言えない。予想レース[札幌11レースクイーンステークス(G3)(...第72回クイーンステークス・検討

  • 2024関越ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、東出雲グラウンド・ゴルフ場において、大会が開催されていたが当方は不参加だった。久しぶりに自宅にてゆっくりと過ごしたいもので・・・。と、云いつつもいろいろと雑用があるから、骨休めの合間にバタバタと動いていた。屋外はガンガンの天気だから、洗濯物も直ぐに乾いてくれる。やれば多くの雑用があるもので、貧乏暇なしと云うことであろう。さて、競馬の話。初の試みの暑熱対策による新潟競馬の番組構成、思わずレ-ス番号を間違えるファンも出るかも・・・。一方、夏休みをとっていたC.ルメール騎手、短期休暇の川田将雅騎手が今週からレースに騎乗するとか。華やかになるであろう。予想レース[新潟7レース関越ステークス(3歳以上オープン)]メインレース番号が7となっているこのレース、ちょ...2024関越ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(7月28日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨が明けた途端にもの凄く暑い日の連続。夜は、夜で寝苦しい毎日、エアコンなしでは危ない日々を送っている。昨日午前中も風がほとんどなくとても暑かったけど、いつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。すると、三々五々と愛好者がやって来た。8人で4ラウンドを回った。7人がホールインワン、多い人は2つずつ・・・。当方も何とか1つであったが、仲間入りができた。2ラウンドを終えて休息タイム。水分と塩分の補給が欠かせない、実に暑いけど全員が笑顔で賑やかにプレー。ちょっとしたリラックスタイムでもある。さて、競馬の話。今週と来週は札幌、新潟の2場開催。暑熱対策のため、新潟競馬ではもっとも暑い時間帯競馬を中止し、時間をずらしての開催となる。そのため、メインレースは7レースとのこと。競馬...今週の追っかけ馬(7月28日)

  • 雑感・・・投函されていたJAFMate

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、JAFから「2024ジャフメイト夏」が届いていた。表紙には可愛い子犬(甲斐犬の子犬)、その写真に思わず目を細めてしまった。甲斐犬とは、そのような犬種がいることを初めて知った。「狩猟犬として働いてきたため、ご主人には強い忠誠心を持ちますが、見知らぬ人や動物を警戒し、攻撃的な一面を見せることがあります」と明記されていた。体高はオスが50㌢、メスが45㌢程度とか。ページをめくると、北海道の「士別市、剣淵町、和寒町、幌加内町、旭川市」の特集だった。当方、北海道には妻と共に5回ほど旅をしているが、ここに掲載の旭川市以外の地域には立ち寄っていない。日本の魅力再発見のサブタイトル。北海道は大好きなところの一つでもあり、やはり記事に見入ってしまった。ましてや知らない地域の...雑感・・・投函されていたJAFMate

  • 雑感・・・前日の続き「挫けずやり続ける」

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングプロ野球も21日(日)前半戦が終わり、今週から後半戦へ突入する。応援する日本ハムファイターズ、4カード勝ち越しでロッテ戦では3連勝だった。2試合続けての二桁得点も上げており、一時の不調から脱した感もある。2位のロッテに1ゲーム差に迫る3位。つまり、前半戦Aクラスで折り返しており、よし、よしでもある。また、故障で大きく出遅れてリーグ戦スタートの清宮選手も、ロッテ戦の2試合目、3試合目の活躍が目立っており、休みなしで試合に出たい思いであったであろう。後半戦、本来の戦力になって頑張ってほしいものである。また、故障で戦線離脱の遊撃手・水野選手、来月には復帰できるとの報もあるから、益々戦力充実となるであろう。ただ、敗けないソフトバンクにどこまで迫れるものか。ただ今、11ゲ...雑感・・・前日の続き「挫けずやり続ける」

  • キープサインオン

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング標記のフレーズとは、「挫けずやり続ける」という意味合いらしい。ちなみにこのフレーズは、JRAの競走馬の馬名で、7月20日福島第6レースのメイクデビュー福島に出走していた。惜しいかな、2分の1馬身差の2着だった。正に馬名のとおり、今度こそ2走目には勝ち上りたいところであろう。当方にとっても、もっとも身にしみいる言葉でもある。「挫(くじ)けずやり続ける」、妻の介護も正にそれ・・・。時には、何でここまでやらねばならないのか、もうくたくた、こらえてくれよな、もうこれ以上できないよ・・・。と、思うこともないではなかった。自問自答しながらやってきた、きている。それでも、若い時分に妻にはいろいろと面倒掛けることもあったから、今こそ懸命に頑張って返してやらねばと思いながら介護・...キープサインオン

  • やっと発表、梅雨明け宣言

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング21日(日)午前、広島地方気象台は「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表したとの報道が流れていた。やっと、明けたか。すると途端に猛暑日がやってきて、熱中症警戒アラートまで発令されていた。窓の外を眺めると遮光フィルム越しでも、眼が痛くなるような太陽光が輝いていた。室内も滅茶苦茶暑い、エアコンなしではやっていけなかった。本日も、明日も・・・夏の終わりまで。ついに暑さの本番がやってきた。梅雨が明けることを望んでいたものの、これほど暑いと初日から閉口する。まぁ、身勝手なものである。昨今の暑さは子供の頃の暑さとは大違い、尋常な暑さではない、酷暑、酷暑・・・。あの頃は30℃になると大変な思いでもあったけど。エアコンなしでやっていけていた時代でもある。一年、一年歳を重ね、...やっと発表、梅雨明け宣言

  • 第72回中京記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、雨も心配していたけど結局降らなかった。梅雨前線が日本海の上の方に横たわっており、梅雨明けになると思われる。フィリピンの東の海上で熱帯低気圧が台風に替わったとか、沖縄、石垣島方面は影響があるらしい。本土にはやって来ないと思われるけど、蒸し暑さを押し上げて来るであろう。本日から、猛暑日がやって来るようであるが、いよいよ熱中症に気をつけないと・・・。特に妻のこともあって、特に気を配っておきたい。競馬の世界、次週から2週目まで暑熱対策で新潟、札幌の2場開催とのこと。さらに7月27日・28日、8月3日・4日の新潟競馬の開催時間も午後のもっとも暑い時間帯の番組を止めて、時間をずらして夕方に実施とのこと。そのため、メインレースは第7レースに組まれるとか、そのような情報が...第72回中京記念・検討

  • 2024テレQ杯・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日午前中、雨が懸念されるも全く降らないうちに同好会主催のグラウンド・ゴルフ大会が無事に終了。一応雨対策として、耐水紙を用いたスコアカードを使っていた。雨を心配してか参加者は42人とやや少ないけど、1組の人数が手ごろでプレー時間も短縮できていた。結果発表、片付けすべてが終わり、雨雲も垣間見られるも落ちることはなかった。やれやれ!!当方、相変わらずホールインワンと縁遠い結果にガッカリ。帰宅後、おろそかにしていた家の片付け、掃除などをやっていると遠雷が聞こえてきた。しばらくすると、バケツをひっくり返したような激しい雨、大会中でなくて本当に良かった。雨雲レーダーを見ると朱色の雲の動き、これが大雨の原因らしい。40分もすると小雨、そして止み間も出てきた。そろそろ梅雨明け...2024テレQ杯・検討

  • 雑感・・・至福のひと時

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング夏季のグラウンド・ゴルフ練習、7月から9月の3ヶ月は午前中に行われており出向いている。もっとも午前中と云っても、早朝ではなくて9時から12時の3時間程度なもので、梅雨が上がれば暑さも一気に上がってしまう。中海の側だから風も流れることがあるけど、無風状態になるとさすがに暑い、蒸し暑い。すると、待っていましたとばかりに蚊が飛んでくる。当方、どういうわけか蚊に好かれるタイプらしい。人一倍にやってくるもので参ってしまう。もっと、いいことであればいいものを・・・。昨朝も5人でプレーしていると、当方ばかりが蚊の餌食になっていたらしい。余りにも小さな蚊なのか、見えないうちに刺されており・・・痒い、かゆい。ムヒのお世話になっている。虫よけスプレーを買っていないもので。昨日も12...雑感・・・至福のひと時

  • 雑感・・・定額減税 調整給付金

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング「令和6年度税制改正」に伴う定額減税が実施されるとのことであった。当方ら年金受給対象者には縁のないものと思っていた。すると、居住している当該市から「調整給付金支給のお知らせ」なる書面が送付された。当方宛のものだった。世帯主の当方に来たものと思っていた。すると、定額減税なるものについて、調べるとそうでもないらしい。妻も厚生年金と国民年金を受給しているから、該当すれば送られてくるものと思っている。受領した書面を見ると、格別こちらから申請手続きなどする必要もないらしい。ただ、支給日以前に必要となれば電子申請で受給の意思を示せば、1週間くらい早く受給できるとのことだった。まぁ、急ぐこともないのでそのままにしている。受給額は2万円とのこと。なお、「令和6年分所得税額が判明...雑感・・・定額減税調整給付金

  • 梅雨明けは・・・まだかな

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、本来であれば松江市近隣のGG大会が組まれていたが、雨予報もあって本日に順延となった。ところが、雨が降らないものでいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。すると、三々五々と愛好者たちがやって来た。総勢8人が集合・・・。前日早朝、地元のGG同好会の皆さんがコース内などに伸びていた雑草の徐草を実施されたとか。途中、雨も降りはじめ、草刈は大変だったらしい。このコースで平素からプレーする面々にとっては有難いことである。刈った雑草の塊があちらこちらに置いてあり、当方らのプレーの合間を縫って管理者の方が軽トラックに積み込み処分されていた。随分とコース内も綺麗になっている。午前中一杯、プレーの合間の談笑と珈琲タイムなどで楽しいひと時を過ごすことができた。ホールインワンは...梅雨明けは・・・まだかな

  • 思わぬ展開へ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング毎週見ている大河ドラマ「光る君へ」・・・。一昨日も忙しくてゆっくりと見ることができなかったもので、昨日録画をじっくりと見入った。「宿縁の命」とのサブタイトル。どのような意味合いのタイトルであろうか、さほど思いも寄せないで見入っていた。石山寺で思わず再開したまひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)、二人して懐かしみ思い出話に浸っていた。そのうちまひろが、供のものを待たせているからと二人は別れる。しばらく、二人は別れを惜しむような雰囲気にあるも、道長は行ってしまった。すると、まひろが道長の去った方に目をやっているとふらふらと足元のおぼつかない様子で道長が引き返してきた。二人は見つめ合いながら抱擁するシーン。なるほど、このシーンはまひろの夢想に違いないと思いつつ見ていた。...思わぬ展開へ・・・

  • レーザービーム炸裂・万波選手

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、夏の函館競馬最終日となったメインレース「函館記念」、狙いは洋芝OKのトップナイフだった。好位追走と思っていたが、思わず3番手につけた先行策の同馬。それでもいい手ごたえで追走かと思っていたら、3コーナー手前で鞍上の手がかなり動いていた。行き脚が悪いのか。勝負となる最後の直線、番手につけていたホウオウビスケッツが難なく先頭に躍り出るけど、残り200あたりでトップナイフの脚いろがかなり悪そうである。鞍上が懸命に押すもここまでだった。終わって見れば、1秒2差の10着とは残念な結果であった。9ヶ月ぶりの長欠明けが堪えたものか、どうであろう。最終的に2番人気に支持されていたけど・・・残念。一方、プロ野球のパリーグの試合、応援する日本ハムファイターズは、首位独走のソフト...レーザービーム炸裂・万波選手

  • 第60回函館記念・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、函館2歳ステークスは、難しいものと手を出す予定はなかった。競馬中継の解説者の話を聞くうちに最内枠を引いた1番エンドレスサマーに興味を魅かれた。ちょっと面白そうになって、同馬を主軸の3連複フォーメーションを投票。番手追走で最後まで踏ん張って、何とか3着を確保してくれた。ヤレヤレ!!一方、ブログアップの福島メインの安達太良ステークス、こちらは軸馬がとてつもなく強い勝ち方だった。3連複はトリガミも3連単が的中し、トータルでトリガミにならなくて良かった。本日の小倉競馬、梅雨前線の影響をもろに受けるのではないだろうか。8レースに応援する1頭が出走するもので・・・ちょっと心配。ところで、プロ野球後半戦、応援する日本ハムファイターズがやっとソフトバンクホークスを下すこと...第60回函館記念・検討

  • 2024安達太良ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は朝から霧雨のような天候だった。ところが、午後から夏空がやって来ており、梅雨明けと間違ってしまう天候となっていた。梅雨前線の南下によるものである。その昨朝、大塚山公園多目的広場(松江市八束町)で開催のワンコイン大会。もっとも、300円だからワンコインではないけど・・・。同好会から5人が参加。当方、早めに妻をデイサービスに送り届けて参加も何とか間に合った。8ホール×3ラウンドの大会。終わってみれば、同好会から二人がホールインワン2つずつ出たとかで、2位と3位入賞。当方、トマリに当たりながらもボールが転がり出るなどで、ホールインワンと縁のないラウンドにガッカリ。20打、23打、18打・・・61打なら入賞できそうと云われていたが残念。15位の方、ホールインワン1つ...2024安達太良ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(7月13日・14日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング今週の競馬では、競馬中継のキャスター陣も藤田菜七子騎手の結婚の話題を取り上げることであろう。既に菜七子騎手へ、多くの人々から祝福のメッセージが届いているらしい。後輩の女性騎手からとても尊敬されていることが、良く分かる記事もネット上に出ており、とても素晴らしいことと思っている。人気者の菜七子チャン、これからも変わらずファイト一杯で騎乗するものと期待している。ところで、昨日午後市内のクリニックへ妻の投薬を貰いに出向いた。天候が不順で妻はデイサービスへ、当方が替りに出向いた。次回以降、好天ならば妻を伴って出向く予定。クリニックのある近隣の地域は、先日の大雨で低い地域が冠水して大変であったらしい。テレビ報道で町の様子は映し出されていたけど、実際に聞いてみるとかなりの事態...今週の追っかけ馬(7月13日・14日)

  • 大雨で嫌になっていたら・・・Goodニュースも

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は、前日の激しい雨から一転、時おり小雨が降る程度だった。午前中、いつものように訪問リハビリのスタッフの方々が来宅。妻もその理学療法士と作業療法士に随分と慣れたらしく、しきりに愛想を振りまき何か言葉がけをしていた。基本的な柔軟性の運動、そのた用具を使った運動など40分みっちり。気分も良かったらしく、終始笑顔が出ていた。身体も動かせて気持ちが良かったのであろう。ところで、一昨日の大雨の影響が県東部に出ていた。特に出雲市の県道大社・日御碕線が崩落し、危うくタクシーが巻き込まれそうになっている映像。昨日のローカル紙、各テレビ局の現場中継の映像に驚いた。一昨夜、義兄から現場の画像がラインで送られてきた。甥の友達が撮影したものとか。向かって左側がほとんど崩落、タクシーが...大雨で嫌になっていたら・・・Goodニュースも

  • まぁ、よく降ったもの

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング9日(火)、早朝から雨雲が本県東部に次々と流れ込んできた。朝、8時半頃妻を車に乗せるとき、僅かな雨程度で濡れずに乗せることができた。すると、自宅から7分程度にある小規模多機能型居宅介護施設、そちらに向かうにつれて雨脚が強くなってきた。施設に到着し玄関先に車をつけると、バケツをひっくり返したような雨、その上風も強くなっており職員の方のお世話で手早く車椅子に乗せられて施設内へ・・・。少し濡れたかも。当方も衣類全体が雨で少々濡れてしまっていた。帰宅後、えらい勢いで雨が降りはじめた。滅茶苦茶な雨、実に激しい雨でもあった。当地にも大雨洪水警報が発表され、土砂災害警報も・・・。雨雲レーダーを眺めると黄色から赤色に色分けされた活発な雨雲が、当地全体に流れ込む勢いになっていた。...まぁ、よく降ったもの

  • 午後から午前へ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング七夕決戦の都知事選、終わってみれば都民ファーストの会特別顧問の無所属現職小池百合子(71)氏の3選だった。一昨夜の開票速報、NHK総合の開票速報の番組がスタートと同時に当選確実が出された。結局、誰が勝つのか、どのような結果になるのかと思う間もない早さだった。大方の予想の通りであり、あっけない時間帯でもあった。「2位じゃダメなんでしょうか」、2009年民主党政権下の事業仕分けにおける蓮舫参議院議員が放った言葉である。都知事選、「2位じゃダメなんでしょうか」と揶揄されていたが、2位でもなく3位だったとの選挙結果。ブーメランの如く13年の時を経て、当該フレーズが浮き彫りにされていた。2024都知事選は、無所属新人の蓮舫(56)氏にとって極めて厳しい結果となっていた。2...午後から午前へ・・・

  • 真夏日から猛暑日直前へ

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキングここのところ、梅雨の中休みの暑い日が続いている。思わず、梅雨が上がったのかな?と、思ってしまうような天候に翻弄される。一気に夏がやって来て、蒸し暑く寝苦しい夜も続く。やはり、後期高齢者ともなると、身体の方がついていかないと思うことも・・・。それはさておき、洗濯物は屋外で早々に乾くからそちらの面では嬉しくなる。この3日間は、通常に増して洗濯物も多かったから・・・。もっとも、明後日以降の天気予報では傘マークが続いており、梅雨前線が活動するらしい。ところで、5日の金曜日から日曜日にかけて娘夫婦が帰省していたが、当初の予報から一転し雨の降らない3日間だったので行き交えりが楽だったらしい。妻の方もどこか分かるようで、常にニコニコしながら娘の顔を眺めていた。ちょっと、嬉しい...真夏日から猛暑日直前へ

  • 第29回プロキオンステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング一昨日から関西在住の娘たちが帰省。妻もどことなく嬉しそう。娘のこと分かっていると思うけど・・・。名前を云うと反応が強い。子供時代の顔が思い浮かぶのであろうか、案外そんなとこかも知れない。まぁ、仕方ないことかも。昨日も蒸し暑い1日だった。室内でもエアコンがないところは、随分と蒸し暑い・・・。部屋の冷気を廊下や玄関へ流すと心地よい。日本特有の梅雨の季節の真っただ中、やはり暑さに慣れていないから疲れてしまう。さて、競馬の話。昨日はブログアップの福島メイン、アップしなかった小倉メインに挑戦。小倉の方が的中も福島を外してガッカリ。予想レース[小倉11レースプロキオンステークス(G3)(3歳以上オープン)]ここは、距離・コース相性の良い5番スレイマン、前々の競馬で巻き返すも...第29回プロキオンステークス・検討

  • 2024鶴ヶ城ステークス・検討

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日の出雲ドーム内も滅茶苦茶暑かった。外は強めの風が吹いていたが、中はムーっとする暑さの中プレーに参加。恒例のHATACHIカップGG大会、700人くらいの参加だったらしい。3つのグループに分けられており、1ラウンド1~3ゲーム、2ラウンド1~3ゲーム。一度プレーするとほほ2時間待ちで次のゲームへ、暑い中待つことは辛いものがある。運悪く熱中症の方が出て、救急車もやって来る事態も・・・。水分補給などが十分でなかったのだろうか。気をつけないといけない。プレーの方は、ホールインワン1つ出るも2打が少ない、その上脚にボールがくっついて4打が出るなど参ってしまった。21打、17打。ホールインワン賞はマーカー、参加賞はマーカーホルダーであった。さて、競馬の話。本格的な夏競馬...2024鶴ヶ城ステークス・検討

  • 今週の追っかけ馬(7月7日)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング梅雨の中休みの昨日、午後からいつものグラウンド・ゴルフ場へ向かった。最高気温は30℃であったが、5、6m/sくらいの強い風だった。そのため、暑さを感じることはなかったものの、打ったボールが再三風の影響を受けて大変だった。10人が集い、5人ずつの二組で回っていた。中休みの珈琲タイムも強風で物が飛びそうになり、かなり気を使いながらの休息でもあった。6ラウンド回って、ホールインワンが1つ。本日は出雲ドームにてHATACHIカップのGG大会である。何とかホールインワン2つ以上を目標に挑みたいもの・・・。[日曜日の追っかけ馬]小倉8Rミキノクラップスが出走予定。前走はスタート後、鞍上が積極策で前へ、前へと詰め寄り3番手あたりからの競馬。最後の直線、離された3番手から先頭を...今週の追っかけ馬(7月7日)

  • 屋外は相当に暑い・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日、新紙幣が発行されたらしい。これに伴い旧紙幣が使えなくなると云ったような詐欺横行への対策が行なわれているらしい。警察の方が詐欺防止のPRをしていたとか。なるほど、詐欺集団とは社会の僅かな変化にも敏感に反応し、特に高齢者をターゲットにしてあらゆる手法を駆使して迫って来るのであろう。昭和の時代と違って実に暮らしにくい世の中になったものである。もっとも、我が家でも詐欺電話対策のため留守電対応、奇妙なメールなどは即座に削除するなど自ら詐欺対策に目を光らせていないと危ういことになるものと思っている。昨今では。ロマンス詐欺で数千万円の詐欺にあったと云うような報道も多い。SNSなどで会ったこともない人の甘言を安易に受け止める人が多すぎる。疑ってかかると云うことができないの...屋外は相当に暑い・・・

  • 思わぬことに・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング前日から大雨警報でも出そうなとの予報も、昨日午後はいい意味で予報も外れていた。思わぬことに・・・。すると、午後一番に電話が鳴った。いつものグラウンド・ゴルフ場、プレーができるとのこと。早速、用意をしてマイカーに乗り込んだ。と、その前に・・・。午前中、霧雨が降っており、格別することもないとネットフリックスの映画をチェック。すると、北野武監督作品の「首」が配信されていた。即座に見る態勢へ。織田信長と蘭丸のラブシーン、何とも気色悪い描写。あるいは、信長に反旗を翻した荒木村重、敗軍の将となり行方知れずになったが、一族郎党は捕縛され刑場において首を斬られるシーン。一度に何人もの首が飛ぶシーン。そのほか、戦のシーンもリアルさを追求するから、首が飛ぶ、惨殺されるなどもの凄い描...思わぬことに・・・

  • 映画「引っ越し大名」(2019)

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング昨日は梅雨前線停滞で大雨警報も出ていた。夜半から明け方にかけて強い雨のところもあったようである。小雨の中、買物へ出向きその足で書店と併合しているTSUTAYAに寄ってみた。すると、閉店のお知らせが出ていた。実に久しぶりに立ち寄ったもので、まさか閉店しているとは思いもよらなかった。また、その近所の玩具店、手広く営業していた店舗であったけどこちらも既に閉店し、がら空きのようであった。前の通りは車で再三走るけど、そのようなことは全く知らなかった。以前は、賑やかな通りでもあったけど、いささか寂しさも残った・・・。時代の流れであろうか。帰宅後、新聞の番組欄を何気なく眺めていると、NHKBSにおいて映画「引っ越し大名」が午後から放送と出ており、昼食を終えるとじっくりと見入っ...映画「引っ越し大名」(2019)

  • ソノママソノママ・・・

    [ポチッとお願いします]人気ブログランキング標記の題名は、昨日の小倉8レースに出走した競走馬の馬名である。終日自宅で妻の面倒を見ながら、競馬中継も眺めていた。小倉競馬の8レース、面白い馬名の馬を見出した。「ソノママソノママ」、単勝13.9倍の6番人気である。最終追切はGoodとか。ゴール前で連に絡むなら・・・そのまま、そのままと叫ぶのであろう。このレースは芝コースの1200であり、絶好枠に入っている逃げ先行策の2番キャンシーエンゼルなら、鞍上が鞍上だから3着以内には残れるであろうと軸馬に決めた。2番手後方には、減量騎手騎乗馬や調教が良くて鞍上も信頼できる3頭をピックアップ。3番手には15番ソノママソノママなど6頭をチョイスの3連複フォーメーション12点を投票。最後の直線、インで堂々の逃げを決めたキャンシー...ソノママソノママ・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブルーソードさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブルーソードさん
ブログタイトル
咲とその夫
フォロー
咲とその夫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用